
学力向上の取組

- 2021年07月09日
- 1年1組 算数授業研究会
- 2021年06月21日
- 町確認テスト
- 2021年05月28日
- 6年 全国学力学習状況調査
- 2021年05月26日
- 6年 社会科「わたしたちの願いと政治のはたらき」
- 2021年05月19日
- 1年 リズムジャンプ
- 2021年05月17日
- ぶんぶんタイム
- 2021年05月12日
- 5年 外国語「好きなもの」
- 2021年05月11日
- 6年 学び合い(算数)
- 2021年05月10日
- 大分県学力定着状況調査実施
- 2020年01月31日
- 算数科研究授業(3年)
- 2019年11月29日
- 特色ある学校づくり(人権)の発表
- 2019年11月07日
- 学力向上支援教員公開授業
- 2019年10月08日
- 玖珠郡研究協議会授業発表(2の1)
- 2019年08月23日
- 中学生サポーターありがとうございました。
- 2019年07月23日
- 中学生も指導「ステップアップ学習」
- 2019年06月18日
- 学力向上支援教員佐藤教諭公開授業
- 2019年06月06日
- 第1回校内授業研究会終わる
- 2019年05月17日
- 学校教育目標達成の為の1学期4点セット
- 2019年05月17日
- 互見授業始まる
- 2019年01月23日
- 第2回小中連携
- 2018年12月05日
- 学力向上支援教員穴井教諭公開授業
- 2018年11月08日
- 体育の校内研究授業(2年)
- 2018年10月26日
- 校内研究授業(1の1)
- 2018年10月01日
- 玖珠郡教育研究協議会 授業研究発表
- 2018年08月29日
- 平成30年度 学校関係者評価(1学期)
- 2018年08月27日
- ステップアップ学習
- 2018年08月27日
- 「寺子屋教室」大分県教育奨励賞受賞
- 2018年07月02日
- 玖珠郡研究協議会授業発表(2年・6年)
- 2018年06月28日
- 6年国語研究授業
- 2018年05月07日
- 平成30年度1学期4点セット
- 2018年03月20日
- 学校関係者評価(年間)
- 2018年03月16日
- 寺子屋教室反省会
- 2018年03月14日
- 3学期 3者 学校評価アンケート結果
- 2018年03月02日
- 森中央小 学力向上プラン(2月)
- 2018年02月28日
- 学校長だより「整える」第15号2018
- 2018年01月25日
- 校内研究(人権学習)2の2
- 2018年01月24日
- 校内の授業改善に向けて(単元プラン)
- 2018年01月16日
- 学力向上へ(日頃の授業の充実)
- 2018年01月16日
- 3学期4点セット
- 2017年12月22日
- 2学期4点セットの反省
- 2017年12月01日
- 研究授業(3年・2の2)
- 2017年11月10日
- 第2回 校内研究会(6の2)
- 2017年11月02日
- 玖珠町教育研究推進校発表
- 2017年10月19日
- 森中央小 学力向上プラン
- 2017年10月19日
- 「よいノート」の掲示
- 2017年10月18日
- 2学期4点セットの取組
- 2017年10月14日
- 玖珠郡教育研究協議会 授業研究発表
- 2017年08月31日
- 自己評価・学校関係者評価(1学期)
- 2017年08月25日
- 「ステップアップ学習」5日間終了
- 2017年07月24日
- 1学期4点セットの関係者評価
- 2017年07月12日
- 校内研究授業 7月5日
- 2017年07月06日
- 平成29年度 校内研究全体計画
- 2017年06月16日
- 寺子屋教室始まる
- 2017年03月03日
- 読書ビブリオバトルに挑戦!(6年生)
- 2017年01月18日
- 「もちもちの木」のぺープサートをしました!
- 2016年06月01日
- 地域の先生1年間よろしくおねがします!~寺子屋開校式~
- 2015年06月12日
- 学習のきまり
- 2015年06月09日
- 学習の取り組み
- 2015年06月05日
- 校内研究全体計画2015
- 2015年05月25日
- 寺子屋教室始業式
- 2015年05月22日
- 学力向上プラン1学期
- 2014年12月11日
- 平成26年度 学校生活 児童アンケート結果について
- 2014年09月03日
- 1学期の学校評価について公開します
- 2014年08月05日
- 学力向上ステップアップ教室が開催されました
- 2014年07月09日
- 校内研究授業(算数)3年2組
- 2014年07月09日
- 校内研究授業(国語)2年2組
- 2014年07月02日
- 学力向上支援教員公開授業②(3年2組)
- 2014年06月12日
- 学力向上支援教員公開授業①~4年生~
- 2014年05月19日
- 寺子屋教室が始まりました
- 2014年02月06日
- えんぴつを正しく握りましょう
- 2014年01月15日
- 2学期の学校評価結果と3学期の重点的取組
- 2013年12月09日
- 玖珠町学校図書館アドバイザー派遣普及研修会が開催されました
- 2013年11月06日
- 「栄養教諭を活用した食育推進事業」研究発表会を開催しました
- 2013年10月31日
- 学力向上支援教員:佐藤聡子先生の公開授業「さけが大きくなるまで」
- 2013年10月26日
- 研究授業の開催~がんばれ宮﨑先生~
- 2013年10月10日
- おもちゃパーティー(1・2年交流)
- 2013年09月11日
- 2学期の重点的な取組みについて
- 2013年09月10日
- 1学期の学校自己評価・学校関係者評価
- 2013年09月05日
- 寺子屋がんばってます。
- 2013年09月05日
- 学力向上ステップアップ講座が開催されました。
- 2013年06月17日
- がんばってます。学力向上支援教員(国語科)