
学校からのお知らせ

- 2023年11月24日
- 交流学習(11月2回目)
- 2023年11月20日
- 調理実習(みそ汁)
- 2023年11月17日
- 滝めぐり
- 2023年11月15日
- 交流学習(11月1回目)
- 2023年11月02日
- サイクリング遠足
- 2023年10月30日
- 合同社会見学
- 2023年10月20日
- 砂防ダム見学
- 2023年10月18日
- 木の伐採見学
- 2023年10月13日
- 久留島武彦記念館訪問
- 2023年09月28日
- ミツガシワの観察(9月)
- 2023年09月13日
- 交流学習(9月1回目)
- 2023年09月07日
- 古後地区体育大会
- 2023年09月01日
- 2学期始業式
- 2023年08月17日
- サマーキャンプ(3日目)
- 2023年08月16日
- サマーキャンプ(2日目)
- 2023年08月07日
- サマーキャンプ(1日目)
- 2023年07月31日
- 1学期終業式
- 2023年07月20日
- 交流学習(7月)
- 2023年07月18日
- 梅干しづくりをしました
- 2023年07月11日
- 救急救命法の学習をしました。
- 2023年07月06日
- ICT支援に来ていただきました
- 2023年06月29日
- 交流学習(6月2回目)
- 2023年06月20日
- 防災学習をしました
- 2023年06月13日
- 交流学習(6月)
- 2023年06月08日
- 食育授業
- 2023年06月05日
- 環境整備作業
- 2023年05月30日
- ミツガシワの観察(5月)
- 2023年05月26日
- 芋の苗を植えました
- 2023年05月24日
- 郷土学習で伐株山に行きました
- 2023年05月18日
- 学校運営協議会でお茶を出しました
- 2023年05月16日
- 野菜作りを始めました
- 2023年05月08日
- やばけい遊覧パネル展
- 2023年05月01日
- 遠足に行きました
- 2023年04月21日
- ミツガシワの観察に行きました。
- 2023年04月12日
- 令和5年度 始業式
- 2023年03月17日
- ミツガシワの保全活動を行いました!
- 2023年03月15日
- 絵葉書を作っていただきました
- 2023年03月14日
- 八幡地区文化祭
- 2023年03月08日
- 学習発表会
- 2023年03月01日
- 小学校体育専科教員授業
- 2023年02月24日
- 保健集会
- 2023年02月17日
- くるしま流すき焼き体験学習
- 2023年02月14日
- 家庭科実習授業
- 2023年02月10日
- 今年度最後の交流学習
- 2023年01月31日
- スキー教室
- 2023年01月19日
- スケート教室
- 2023年01月13日
- 3学期始業式
- 2023年01月05日
- 2学期終業式
- 2022年12月13日
- 不審者対応訓練
- 2022年12月07日
- 神楽発表会
- 2022年12月02日
- 持久走大会
- 2022年11月25日
- クラッシックコンサート
- 2022年11月22日
- 5年生合同社会見学
- 2022年11月18日
- ICTの勉強をしました
- 2022年11月14日
- 紅葉ツアー
- 2022年11月11日
- さつまいもパーティー
- 2022年11月04日
- 神楽練習
- 2022年10月28日
- 芋掘りをしました
- 2022年10月19日
- 祖父母学級
- 2022年10月14日
- 砂防ダム見学
- 2022年10月12日
- 修学旅行
- 2022年10月07日
- 全校集会
- 2022年09月30日
- 交流学習をしました
- 2022年09月14日
- 古後地区体育大会
- 2022年09月06日
- 環境整備作業
- 2022年09月02日
- 救急法の学習をしました。
- 2022年08月31日
- 2学期始業式
- 2022年08月09日
- スイカとメロンができました
- 2022年08月05日
- 平和について考えました!
- 2022年07月22日
- 1学期終業式
- 2022年07月19日
- 梅干し作り
- 2022年07月15日
- ペットボトルロケット
- 2022年07月13日
- 川遊び
- 2022年07月08日
- たくさんの花が咲いています。
- 2022年07月01日
- 防災学習
- 2022年06月26日
- 水泳学習
- 2022年06月24日
- 歴史学習
- 2022年06月16日
- 歴史体験学習
- 2022年06月14日
- 梅ちぎり
- 2022年06月13日
- 6年社会見学
- 2022年06月10日
- 交流学習
- 2022年06月08日
- 環境整備作業
- 2022年06月06日
- クジャクサボテン
- 2022年06月03日
- 交通安全教室
- 2022年05月31日
- 裁縫を教えてもらいました
- 2022年05月26日
- 芋の苗も植えました
- 2022年05月20日
- 野菜の苗を植えました
- 2022年05月13日
- 郷土学習をしました!
- 2022年05月06日
- 学校がきれいになりました!
- 2022年04月25日
- 楽しかった春の遠足
- 2022年04月19日
- ダブルダッチ
- 2022年04月13日
- アドジャントーク
- 2022年04月08日
- 令和4年度スタート
- 2021年05月13日
- 学校ガイト「よくわかる古後小学校 R3(2021)年度版」
- 2021年05月13日
- 令和3(2021)年度 古後小学校「いじめ防止基本方針」
- 2021年05月13日
- 令和3(2021)年度 古後小学校学校経営構想
- 2019年11月12日
- 古後小 子ども神楽