閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

「むさしウインドハーモニー」による吹奏楽のコンサート

「むさしウインドハーモニー」による吹奏楽のコンサート

 2月25日(火)に「むさしウインドハーモニー」の方々をお招きして、吹奏楽の演奏を聴かせていただきました。「むさしウインドハーモニー」は、1996年4月、武蔵町を中心に国東町、安岐町、杵築市、日出町、別府市から音楽が好きなメンバーが集まり、吹奏楽グループ「むさしブラスアンサンブル」として結成されました。2001年に正式楽団名を「むさしウインドハーモニー」とし、各種イベントでの演奏も行なっています。現在、メンバーは約30名、年齢層も20代から80代と厚く、職業も様々です。この日のコンサートでは、有名な曲(①ジュピター、②シンコペーテッド・クロック、③カイト)はもちろん、子どもたちが喜びそうな曲(①Mrs.GREEN APPLEのメドレー、②ドラえもんのうた、③はいよろこんで)や、さらには台所用品による変奏曲、そして粋な計らいとして国東小学校の校歌も演奏してくださいました。また、楽器の紹介もたくさんしてくださいました。(①ピッコロ、②フルート、③クラリネット、④サックス、⑤ホルン、⑥トランペット、⑦トロンボーン、⑧ユーフォニアム、⑨チューバ、⑩エレキベース、⑪ドラム 等々)子どもたちは、目を輝かせてノリノリでコンサートを楽しんでいました。将来楽器に興味を持って、「むさしウインドハーモニー」に入って、未来の国東小の子どもたちのために演奏してくれることを期待しています。