閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

給食に赤米が初めて登場

給食に赤米が初めて登場

 1月24日~30日は、全国学校給食週間でした。この期間の1月28日(火)に初めて給食に赤米が登場しました。伊東栄養教諭と生産者の坂本さんが6年生の教室で赤米について説明をしてくださいました。赤米は、プチプチとした弾力のある食感が特徴で、おなかの調子を整えるはたらきのある食物繊維は白米の8倍、骨を丈夫にするカルシウムは白米の3倍もあり、健康食品として注目されています。給食センターが進める地産地消の取り組みの一つです。この日は、珍しい赤米給食についてNHKとケーブルテレビが取材に来てくれました。当日の夕方に放送されたNHKニュースは以下のURLからご覧いただけます。子どもたちがおいしく赤米を食べている様子やインタビューをご覧ください。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20250128/5070020499.html