学校の教育方針等を承認した第1回学校運営協議会
5月13日(火)に今年度の第1回学校運営協議会を開催しました。今年度は国東小と小原小・旭日小が統合したので、学校運営協議会の委員に小原地区・旭日地区からそれぞれ2名ずつメンバーとして入っていただきました。
今回は第1回ということで、学校側から教育方針等について提案を行いました。教育目標の設定にあたっては、昨年度の国東小・小原小・旭日小の子どもたちの実態、あるいは3つの地域の保護者や地域の代表の方々の願いを基に考え、「地域を愛し、人を大事にし、自ら気づき・考え・行動できる国東っ子の育成」としました。委員のみなさんから異論はなく、学校側からの提案が承認されました。
また、3つの作業部会(健全育成部会・学習支援部会・体力向上部会)では、学校の重点目標の達成に向けた保護者や地域の取組について意見交換を行い取り組みを決定していきました。
今年度も、子どもたちの成長に向けて、学校・家庭・地域が連携・協働していきたいと考えています。ご協力をよろしくお願いします。