3/11 ピカピカそうじ ~廊下をピカピカに~
■昨日の掃除は、全校で1階廊下を金属のたわしでこすって汚れを落としました。
■「浜までは海女も蓑着るしぐれかな」・・・浜までは あまも みの きる しぐれかな)。江戸時代の俳人・滝瓢水(たきひょうすい)の読んだ一句です。寒い中、これから海に入る海女さんが浜を歩く光景がうかんできます。浜まで雨に濡れないように、蓑【雨具】を着ているのです。しかし、これから海に入るのですから、すぐ身体は濡れてしまいます。どうせ濡れるのに蓑を着るなんて・・・・。どうせ閉校になるのだから、廊下をきれいにしたってなんになる・・・・。「どうせ」を「だからこそ」に。閉校を前に、通じるものを感じます。最後まで、最善を尽くす旭日小学校です。