「ぐんぐんタイム」朝の学び 2.27
今年度の「ぐんぐんタイム」(朝の学習タイム)も、2月27日をもって最終日となりました。(年間24回実施)地域ボランティアの方々に毎週木曜日の朝に来てもらい、子どもたちが解いた問題集の丸つけをしてもらったり、間違えた問題の解き方を教えてもらったりしました。
子どもたちの感想で「わからなかったところが、地域の先生に教えてもらってわかるようになった。」等、基礎学力の定着を図ることができました。授業中、自分からなかなか「わかりません。」と言えない子どもも、朝の「ぐんぐんタイム」では、「この問題はこうするんだよ。」と教えてもらうと、「わかった!」と満足そうな笑みを浮かべます。
地域の先生方のおかげで、子どもたちは「学ぶことの楽しさ」を感じ取ることができました。1年間大変お世話になりました。ありがとうございました。