閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

学校たんけん(1・2年)

学校たんけん(1・2年)

 5月29日(水)、1年生の生活科で「学校たんけん」が行われました。例年は1年生だけで学校たんけんを行いますが、今年度は2年生が学校の中を紹介する活動としました。「たんけん」した場所は、体育館・保健室・音楽室・職員室・校長室・多目的ホール・図書室です。2年生は1年生と手をつなぎ、順番に歩いて「たんけん」しました。

 それぞれの場所に、2年生が待機していて、その場所の説明や、その部屋でのルールなどを分かりやすく教えていました。全部の場所を「たんけん」したあとは、多目的ホールで感想発表と2年生から1年生へプレゼントも渡されました。

 たのもしい2年生の姿を見て、一つお兄さん、お姉さんになったなぁと感心しました。こういった一つひとつの積み重ねで子どもたちは成長していきます。1年生からは「2年生が優しくしてくれてうれしかった。」などの感想も聞きました。