HOME > フォトギャラリー

フォトギャラリー

2023年01月25日
安岐小が雪国の学校に!?
2022年04月18日
令和4年度がスタート!
2022年03月25日
修了式
2022年03月25日
今週の「きょうはなんの日」
2022年03月23日
第113回卒業証書授与式
2022年03月23日
先週の「きょうはなんの日」・三万冊達成しおり
2022年03月11日
防災備蓄食給食
2022年03月11日
防災教育授業3・11
2022年03月11日
今週の「きょうはなんの日」・3万冊達成
2022年03月11日
しいたけコマ打ち・収獲体験(5年)
2022年03月11日
不審者対応避難訓練
2022年03月11日
卒業式練習
2022年03月11日
6年:中学校から出前授業
2022年03月11日
子ども司書
2022年03月10日
3/8 しいたけコマ打ち(4年)
2022年03月09日
読み聞かせ
2022年03月08日
しいたけコマ打ち体験(3年)
2022年03月04日
今週の「きょうはなんの日」
2022年03月03日
学びの教室閉校式
2022年03月03日
6年生を送る会③
2022年03月03日
6年生を送る会②
2022年03月03日
6年生を送る会①
2022年03月03日
ふるさと国東の偉人伝感想画コンクール表彰式
2022年03月03日
読み聞かせ
2022年03月01日
2/28 オンライン授業の試行
2022年03月01日
2/25 学年末PTA・臨時総会
2022年03月01日
2/25 授業参観
2022年02月28日
二分の一成人式
2022年02月25日
今週の「きょうはなんの日」
2022年02月22日
図書館の様子
2022年02月18日
今週の「きょうはなんの日」
2022年02月17日
たてわり班集会②
2022年02月17日
たてわり班集会①
2022年02月15日
保健室前廊下掲示板
2022年02月10日
今週の「きょうはなんの日」
2022年02月04日
今週の「きょうはなんの日」
2022年01月28日
今週の「きょうはなんの日」
2022年01月21日
図書館 大にぎわい
2022年01月21日
きょうはなんの日
2022年01月21日
あいさつ運動
2022年01月17日
3学期の読書の取組
2022年01月14日
今週の「きょうはなんの日」
2022年01月11日
保健室前廊下掲示板
2022年01月11日
3学期始業式
2022年01月05日
学びの教室
2021年12月26日
12/26 パパ友の会 門松づくり
2021年12月24日
今週の「きょうはなんの日」
2021年12月24日
12/24 2学期終業式
2021年12月22日
12/22 乾しいたけ生産体験:ほだ木立込み作業体験
2021年12月22日
12/22 乾しいたけ生産体験:ほだ起こし体験
2021年12月22日
12/22 乾しいたけ生産体験:事前学習
2021年12月21日
12/21 歳末助け合い募金
2021年12月21日
12/21 クラシックコンサート:6年
2021年12月21日
12/21 子ども司書読み聞かせ
2021年12月17日
今週の「きょうはなんの日」
2021年12月17日
12/17 マラソン大会:中学年:4年
2021年12月17日
12/17 マラソン大会:中学年:3年
2021年12月16日
12/16 マラソン大会:低学年:2年
2021年12月16日
12/16 マラソン大会:低学年:1年・幼稚園
2021年12月16日
12/16 マラソン大会:高学年:6年
2021年12月16日
12/16 マラソン大会:高学年:5年
2021年12月15日
12/15 寒げいこ⑪
2021年12月14日
12/14 読み聞かせ
2021年12月13日
12/13 寒げいこ⑩
2021年12月10日
今週の「きょうはなんの日」
2021年12月10日
12/10 寒げいこ⑨
2021年12月09日
12/9 体育専科教員派遣授業・6年・4の1
2021年12月09日
12/9 寒げいこ⑧
2021年12月09日
12/9 保健室前廊下掲示板
2021年12月09日
12/8 ダイハツリモート社会見学
2021年12月09日
12/8 平和集会
2021年12月08日
12/7 読み聞かせ
2021年12月08日
12/6 寒げいこ⑦
2021年12月08日
12/3 2学期末PTA人権講演会・全体会
2021年12月07日
12/3 2学期末PTA・授業参観・パパ友の会駐車場係
2021年12月03日
今週の「きょうはなんの日」と第2回読書パズル完成
2021年12月03日
12/3 寒げいこ⑥
2021年12月03日
12/2 秋の宝物ランド②
2021年12月03日
12/2 秋の宝物ランド①
2021年12月02日
12/2 寒げいこ⑤
2021年12月01日
12/1 学年部集会 
2021年11月30日
11/30 読み聞かせ
2021年11月29日
読書パズル
2021年11月29日
11/29 授業の様子
2021年11月29日
11/29 寒げいこ④
2021年11月26日
今週の「きょうはなんの日」と図書館の様子
2021年11月26日
11/26 寒げいこ③
2021年11月25日
11/25 6年調理実習
2021年11月25日
11/25 寒げいこ②
2021年11月24日
11/24 体育集会:寒げいこはじめ
2021年11月24日
記念植樹のモミジ
2021年11月24日
11/22 学校寄席授業:落語教室②
2021年11月24日
11/22 学校寄席授業:落語教室①
2021年11月24日
11/22 第2回別府教育事務所学校訪問
2021年11月24日
11/17 第4回初任研提案授業
2021年11月19日
きょうはなんの日
2021年11月19日
11/19 3年生による塩屋海岸掃除
2021年11月19日
11/17 図書集会・その日の中休み
2021年11月19日
11/16 読み聞かせ
2021年11月19日
11/15 しいたけ原木伐採見学
2021年11月19日
11/12 幼稚園生と1年生でいもほり
2021年11月18日
保健室前廊下掲示板
2021年11月18日
11/11 芸振文化キャラバン②
2021年11月18日
11/11 芸振文化キャラバン①
2021年11月18日
11/10 川舟祭りに関する授業
2021年11月18日
11/10 なかよし集会
2021年11月18日
11/9 読み聞かせ
2021年11月18日
11/5 秋の遠足
2021年11月17日
10/23 修学旅行⑮昼食・城島高原パーク・解散式
2021年11月17日
10/23 修学旅行⑭九重夢大つり橋
2021年11月17日
10/23 修学旅行⑬やまなみ牧場
2021年11月17日
10/23 修学旅行⑫退館式
2021年11月17日
10/23 修学旅行⑪2日目朝食
2021年11月16日
10/22 修学旅行⑩入館式~夕食
2021年11月16日
10/22 修学旅行⑨原尻の滝
2021年11月16日
10/22 修学旅行⑧番匠おさかな館
2021年11月16日
10/22 修学旅行⑦掩体ごう
2021年11月16日
10/22 修学旅行⑥佐伯市平和祈念館やわらぎ②
2021年11月16日
10/22 修学旅行⑥佐伯市平和祈念館やわらぎ①
2021年11月16日
10/22 修学旅行⑤昼食
2021年11月15日
10/22 修学旅行④国宝臼杵石仏
2021年11月15日
10/22 修学旅行③臼杵煎餅生姜塗り体験
2021年11月15日
10/22 修学旅行②埋蔵文化財センター
2021年11月12日
10/22 修学旅行①出発式~別府湾SA
2021年11月09日
11/2 読み聞かせ
2021年11月09日
11/2 授業の様子
2021年11月09日
11/2 教育委員学校訪問
2021年11月09日
11/2 安岐史跡学習
2021年11月09日
11/1 理科部会授業研究会
2021年11月09日
10/29 小学校教科担任制公開授業研究会
2021年11月09日
10/27 社会見学②
2021年11月08日
10/27 社会見学①
2021年11月08日
10/26 読み聞かせ
2021年11月08日
10/26 第2回ちょボラデー
2021年11月08日
10/21 OPAMへ社会見学
2021年11月08日
10/20 1年生から6年生へ
2021年11月08日
10/20 折り鶴をたくす会
2021年11月08日
10/19 読み聞かせ
2021年11月08日
図書館紹介
2021年11月08日
「きょうはなんの日」
2021年10月19日
10/13 食育授業1年1組
2021年10月19日
10/13 食育授業1年2組
2021年10月19日
10/12 食育授業3年
2021年10月19日
10/12 食育授業2年
2021年10月19日
10/13 児童集会
2021年10月12日
10/12 読み聞かせ
2021年10月08日
保健室前廊下掲示板
2021年10月08日
今週の「きょうはなんの日」
2021年10月07日
10/6・7 授業の様子
2021年10月07日
10/6 6年国語:ブックトーク
2021年10月06日
縦割り班集会
2021年10月05日
2年生図画工作
2021年10月05日
10/1 授業の様子
2021年10月05日
図書館のコーナー紹介
2021年10月05日
10/5 久しぶりの読み聞かせ
2021年10月01日
今週の「きょうはなんの日」
2021年09月29日
9/23 秋季大運動会⑲解団式
2021年09月29日
9/23 秋季大運動会⑱閉会式・6年集合写真
2021年09月29日
9/23 秋季大運動会⑰高学年団体「紅白リレー」
2021年09月29日
9/23 秋季大運動会⑯中学年表現「魂燃やせ!安岐っ子ソーラン!」
2021年09月29日
9/23 秋季大運動会⑮低学年団体「かごいっぱいになあれ」
2021年09月29日
9/23 秋季大運動会⑭鼓笛演奏
2021年09月29日
9/23 秋季大運動会⑬幼稚園表現「こどもカブキ」
2021年09月28日
9/23 秋季大運動会⑫6年100メートル走
2021年09月28日
9/23 秋季大運動会⑪低学年表現「あったかスマイル」
2021年09月27日
9/23 秋季大運動会⑩5年100メートル走
2021年09月27日
9/23 秋季大運動会⑨3年生80メートル走
2021年09月27日
9/23 秋季大運動会⑧応援合戦
2021年09月27日
9/23 秋季大運動会⑦中学年団体「巻き起こせ!安岐っ子タイフーン!」
2021年09月27日
9/23 秋季大運動会⑥幼稚園かけっこ・①年50メートル走
2021年09月27日
9/23 秋季大運動会⑤高学年表現「ひとつになろう!ONE」
2021年09月23日
9/23 秋季大運動会④2年50メートル走
2021年09月23日
9/23 秋季大運動会③4年80メートル走
2021年09月23日
9/23 秋季大運動会②エール交換
2021年09月23日
9/23 秋季大運動会①開会式
2021年09月23日
9/23 秋季大運動会当日朝の様子
2021年09月22日
今週の「きょうはなんの日」・読め読め!紅白読書合戦
2021年09月22日
9/22 閉会式練習
2021年09月21日
9/21 鼓笛練習
2021年09月21日
9/21 応援練習
2021年09月17日
9/17 高学年練習
2021年09月17日
9/17 低学年練習
2021年09月17日
9/17 色別練習(白組)
2021年09月17日
9/15 色別練習(赤組)
2021年09月17日
9/14 中学年練習
2021年09月17日
今週の「きょうはなんの日」
2021年09月14日
9/13 運動会総合練習⑬
2021年09月14日
9/13 運動会総合練習⑫
2021年09月14日
9/13 運動会総合練習⑪
2021年09月14日
9/13 運動会総合練習⑩
2021年09月14日
9/13 運動会総合練習⑨
2021年09月14日
9/13 運動会総合練習⑧
2021年09月14日
9/13 運動会総合練習⑦
2021年09月14日
9/13 運動会総合練習⑥
2021年09月14日
9/13 運動会総合練習⑤
2021年09月14日
9/13 運動会総合練習④
2021年09月14日
9/13 運動会総合練習③
2021年09月13日
9/13 運動会総合練習②
2021年09月13日
9/13 運動会総合練習①
2021年09月10日
9/10 色別集会・運動会練習
2021年09月09日
9/9 開・閉会式練習
2021年09月09日
9/8 鼓笛練習
2021年09月08日
9/7 色別集会
2021年09月06日
運動会練習:開閉開式練習
2021年09月03日
きょうはなんの日・図書館と図書掲示板
2021年09月01日
運動会結団式
2021年08月27日
縦割り班での草取り作業
2021年08月27日
きょうはなんの日
2021年08月25日
朝の教室の様子と2学期始業式
2021年08月24日
保健室前廊下掲示板
2021年08月23日
ちょボラデー
2021年08月06日
平和集会
2021年08月06日
平和メッセージ
2021年08月06日
きょうはなんの日
2021年07月21日
「きょうはなんの日」と8000冊達成
2021年07月21日
1学期終業式 7/20
2021年07月21日
7/19 くにみ海浜公園マリンスポーツ体験学習 6年 午後
2021年07月21日
7/19 くにみ海浜公園マリンスポーツ体験学習 6年 午前
2021年07月16日
大分三好ヴァイセアドラーによるプロスポーツ体験交流 6年
2021年07月16日
大分三好ヴァイセアドラーによるプロスポーツ体験交流 5年
2021年07月16日
プール納め 2年
2021年07月16日
プール納め 4年
2021年07月16日
プール納め 1年
2021年07月15日
プール納め 6年
2021年07月15日
プール納め 5年
2021年07月15日
プール納め 3年
2021年07月14日
7/13 くにみ海浜公園マリンスポーツ体験学習 4年 午後
2021年07月14日
7/13 くにみ海浜公園マリンスポーツ体験学習 4年 午前
2021年07月14日
7/12 スクールロイヤー授業
2021年07月09日
1学期末PTA
2021年07月09日
きょうはなんの日
2021年07月07日
7/2 プール開き4年
2021年07月07日
7/2 プール開き2年
2021年07月07日
7/2 プール開き1年
2021年07月07日
7/1 プール開き6年
2021年07月07日
7/1 プール開き5年
2021年07月02日
7/1 プール開き3年
2021年07月02日
きょうはなんの日・天の川・読書冊数
2021年07月02日
ヒラメ稚魚の放流体験
2021年06月28日
香々地宿泊体験学習④
2021年06月28日
香々地宿泊体験学習③
2021年06月28日
香々地宿泊体験学習②
2021年06月28日
香々地宿泊体験学習①
2021年06月28日
新しい本が入りました
2021年06月22日
塩屋橋 橋名板設置式
2021年06月22日
塩屋橋お絵かき大会⑥
2021年06月22日
塩屋橋お絵かき大会⑤
2021年06月22日
塩屋橋お絵かき大会④
2021年06月22日
塩屋橋お絵かき大会③
2021年06月22日
塩屋橋お絵かき大会②
2021年06月22日
塩屋橋お絵かき大会①
2021年06月18日
租税教室
2021年06月18日
今週の「きょうはなんの日」
2021年06月17日
授業の様子・日がさ
2021年06月17日
保健室前掲示板の紹介
2021年06月16日
土木未来(ときめき)教室
2021年06月16日
プール掃除
2021年06月15日
避難訓練
2021年06月15日
読み聞かせ
2021年06月11日
きょうはなんの日
2021年06月11日
どくしょパズル&5000冊達成
2021年06月08日
いものつるうえ
2021年06月08日
読み聞かせ
2021年06月07日
授業の様子
2021年06月07日
どくしょパズル・図書掲示板
2021年06月04日
きょうはなんの日
2021年06月02日
幼小交流会
2021年06月02日
読み聞かせ
2021年05月28日
授業の様子
2021年05月28日
今週の「きょうはなんの日」
2021年05月26日
第1回縦割り班集会
2021年05月26日
読み聞かせ
2021年05月21日
授業の様子
2021年05月21日
きょうはなんの日&としょガチャ
2021年05月19日
3年生書写指導
2021年05月19日
児童集会
2021年05月18日
交通安全教室②
2021年05月18日
交通安全教室①
2021年05月18日
読み聞かせ
2021年05月17日
授業の様子
2021年05月17日
階段側面にある図書館掲示板
2021年05月14日
授業の様子
2021年05月14日
きょうはなんの日
2021年05月13日
5/13 授業の様子
2021年05月13日
学びの教室開講式
2021年05月11日
授業の様子
2021年05月11日
木製遊具撤去
2021年05月11日
保健室前掲示板2
2021年05月11日
読み聞かせスタート
2021年05月10日
授業の様子
2021年05月10日
大きくなれ
2021年04月30日
きょうのおすすめ本
2021年04月30日
平和集会
2021年04月28日
1年生をむかえる会
2021年04月21日
児童集会
2021年04月20日
授業の様子
2021年04月20日
図書館:おはなしクイズ・きょうのおすすめ本
2021年04月20日
保健室掲示板
2021年04月13日
令和3年度入学式
2021年04月09日
入学式練習
2021年04月08日
学級開き・教科書等配布
2021年04月08日
令和3年度 新任式・始業式
2021年04月02日
3/30 離任式
2021年03月26日
きょうはなんの日
2021年03月26日
修了式
2021年03月25日
第112回 卒業証書授与式
2021年03月16日
読み聞かせ 今年度最終
2021年03月12日
6年 絵手紙
2021年03月12日
6年 壁画描き②
2021年03月12日
きょうはなんの日
2021年03月10日
6年生 壁画描き
2021年03月09日
車椅子贈呈
2021年03月09日
読み聞かせ・感謝①
2021年03月05日
きょうはなんの日
2021年03月05日
6年生を送る会~届け!心からの「ありがとう」~ ③
2021年03月05日
6年生を送る会~届け!心からの「ありがとう」~ ②
2021年03月05日
6年生を送る会~届け!心からの「ありがとう」~ ①
2021年03月03日
児童集会・車椅子披露
2021年03月02日
3/2 読み聞かせ
2021年03月01日
PTA臨時総会
2021年03月01日
学年末PTA授業参観
2021年03月01日
二分の一成人式②
2021年03月01日
二分の一成人式①
2021年02月26日
しいたけ生産体験学習(ふせこみ・収獲)
2021年02月26日
しいたけ生産体験学習(駒打ち体験)
2021年02月26日
きょうはなんの日
2021年02月26日
しいたけ授業
2021年02月26日
委員会引き継ぎ式
2021年02月19日
5年調理実習
2021年02月19日
きょうはなんの日
2021年02月19日
6年調理実習
2021年02月18日
縦割り班集会 寄せ書き
2021年02月18日
学びの教室 閉講式
2021年02月17日
不審者対策避難訓練
2021年02月16日
世界農業遺産作文コンクール表彰式
2021年02月12日
きょうはなんの日
2021年02月12日
2/10 鼓笛引継式②
2021年02月12日
2/10 鼓笛引継式
2021年02月12日
新入学説明会②
2021年02月12日
新入学説明会①
2021年02月12日
2/9 読み聞かせ
2021年02月10日
保健室前廊下掲示板 模様がえ
2021年02月10日
2/4 4年1組と絵手紙
2021年02月10日
2/4 4年2組と絵手紙
2021年02月10日
きょうは何の日
2021年02月10日
図書館・高学年掲示板
2021年02月02日
鬼に関する掲示板(節分にちなんで)
2021年02月02日
読み聞かせ
2021年01月29日
第5回初任研提案授業
2021年01月29日
「きょうはなんの日」この1週間
2021年01月27日
体育(なわとび)集会
2021年01月26日
1/26 読み聞かせ
2021年01月22日
きょうはなんの日
2021年01月21日
昼休みになわとび
2021年01月19日
図書館の様子
2021年01月19日
読み聞かせ
2021年01月19日
ブロック別人権教育公開授業研究会
2021年01月19日
きょうはなんの日
2021年01月13日
学年部集会及び授業の様子
2021年01月13日
きょうはなんの日・図書館関係掲示板
2021年01月12日
3学期初日の教室の様子
2021年01月12日
保健室前掲示板
2021年01月12日
図書館の様子
2021年01月12日
とびだし注意看板・児童用傘
2021年01月12日
3学期始業式
2021年01月08日
始業式のはずが、雪のため臨時休校
2020年12月25日
今週の「きょうはなんの日」
2020年12月25日
2学期終業式
2020年12月25日
6年生発表
2020年12月25日
保健室前廊下掲示板
2020年12月25日
今年最後の読み聞かせ
2020年12月24日
百人一首大会
2020年12月18日
歳末助け合い募金
2020年12月18日
今週の「きょうはなんの日」
2020年12月18日
図書館の様子
2020年12月18日
修学旅行のまとめ
2020年12月18日
第3回学校運営協議会
2020年12月16日
雪遊びで大はしゃぎ
2020年12月11日
今週の「きょうはなんの日」
2020年12月10日
マラソン大会 高学年②
2020年12月10日
マラソン大会 高学年①
2020年12月10日
マラソン大会 中学年②
2020年12月10日
マラソン大会 中学年①
2020年12月10日
マラソン大会 低学年②
2020年12月10日
マラソン大会 低学年①
2020年12月04日
平和集会
2020年12月04日
2学期末PTA:人権講演会・全体会
2020年12月04日
6年授業:山香所長
2020年12月04日
4年2組授業:山香所長
2020年12月04日
きょうはなんの日・第2回読書パズル完成
2020年12月04日
修学旅行⑬
2020年12月04日
修学旅行⑫
2020年12月04日
修学旅行⑪
2020年12月03日
がんばっています 寒げいこ 
2020年12月03日
修学旅行⑩
2020年12月03日
修学旅行⑨
2020年12月03日
修学旅行⑧
2020年12月03日
修学旅行⑦
2020年12月03日
修学旅行⑥
2020年12月03日
修学旅行⑤
2020年12月02日
修学旅行④
2020年12月02日
修学旅行③
2020年12月01日
修学旅行②
2020年12月01日
修学旅行①
2020年11月25日
きょうはなんの日
2020年11月25日
寒げいこはじめ
2020年11月24日
読み聞かせ・授業の様子
2020年11月20日
第4回初任研提案授業
2020年11月20日
きょうはなんの日 1週間
2020年11月19日
環境緑化モデル事業 完成式典
2020年11月18日
折り鶴をたくす会
2020年11月13日
避難訓練(地震)
2020年11月13日
きょうはなんの日 一週間
2020年11月12日
スリーマンの木
2020年11月12日
図書館 紹介
2020年11月12日
保健室前掲示板
2020年11月11日
児童集会
2020年11月10日
いもほり②
2020年11月10日
いもほり①
2020年11月10日
11/10 読み聞かせ
2020年11月10日
別府教育事務所学校訪問
2020年11月06日
秋の鍛練遠足④
2020年11月06日
秋の鍛練遠足③
2020年11月06日
秋の鍛練遠足②
2020年11月06日
秋の鍛練遠足①
2020年11月05日
理科互見授業 3年2組
2020年11月05日
きょうはなんの日
2020年11月04日
きょうはなんの日・読書パズル
2020年11月02日
木の伐採②アフター
2020年11月02日
木の伐採①ビフォー
2020年11月02日
第3回提案授業
2020年10月30日
きょうはなんの日
2020年10月28日
教育委員学校訪問
2020年10月28日
なかよし集会
2020年10月28日
10/27 読み聞かせ
2020年10月28日
10/26 代表委員会
2020年10月28日
4年生社会見学②
2020年10月28日
4年生社会見学①
2020年10月27日
教育実習提案授業
2020年10月27日
10/21 グループUNO演奏会:高学年
2020年10月27日
10/21 グループUNO演奏会:低学年
2020年10月27日
きょうはなんの日
2020年10月20日
おはなしの広場 読み聞かせ
2020年10月19日
小学校教科担任制公開授業研究会
2020年10月15日
1年音楽授業
2020年10月15日
4年2組 体育授業
2020年10月15日
児童集会
2020年10月15日
おはなしの広場 読み聞かせ
2020年10月15日
きょうはなんの日
2020年10月13日
ひまわり学級 互見授業
2020年10月13日
10月9日 第2回ちょボラデー
2020年10月08日
えっ!桜が・・・
2020年10月08日
保健室前掲示板
2020年10月08日
4年1組 国語の授業の様子
2020年10月08日
6年生 絵手紙
2020年10月07日
6年授業 国語・算数
2020年10月07日
きょうはなんの日?
2020年10月06日
読み聞かせ
2020年10月05日
ブックトーク 6年
2020年10月05日
図書館 紹介
2020年10月02日
おじか体験学習⑤志高湖ラリー・退所式・解散
2020年10月02日
おじか体験学習④飯ごうすい飯③
2020年10月02日
おじか体験学習④飯ごうすい飯②
2020年10月02日
おじか体験学習④飯ごうすい飯①
2020年10月02日
おじか体験学習③アスレチック
2020年10月02日
おじか体験学習②アイスブレーキング
2020年10月02日
おじか体験学習①出発・入村式
2020年10月02日
秋季大運動会⑫
2020年10月02日
秋季大運動会⑪
2020年10月02日
秋季大運動会⑩
2020年10月02日
秋季大運動会⑨
2020年10月01日
秋季大運動会⑧
2020年10月01日
秋季大運動会⑦
2020年10月01日
秋季大運動会⑥
2020年09月28日
秋季大運動会⑤
2020年09月28日
秋季大運動会④
2020年09月28日
秋季大運動会③
2020年09月28日
秋季大運動会②
2020年09月28日
秋季大運動会①
2020年09月28日
人権教室開催
2020年09月17日
開会式練習・応援練習
2020年09月16日
図書館の様子
2020年09月16日
てるてる坊主登場
2020年09月15日
総合練習⑥
2020年09月15日
総合練習⑤
2020年09月15日
総合練習④
2020年09月15日
総合練習③
2020年09月15日
総合練習②
2020年09月15日
総合練習①
2020年09月14日
色別応援練習
2020年09月14日
9/14 高学年練習②・中学年練習
2020年09月14日
9/14 高学年練習①
2020年09月14日
9/14 鼓笛練習
2020年09月11日
第2回提案授業
2020年09月10日
9/10 全校での応援練習
2020年09月10日
9/9 学びの教室 はじめの会
2020年09月10日
9/9 応援練習
2020年09月10日
9/9 幼稚園練習
2020年09月10日
9/9 低学年表現練習
2020年09月09日
全校で鼓笛練習
2020年09月08日
運動会練習 開・閉開式の練習
2020年09月07日
台風10号
2020年09月07日
9月5日 防災授業
2020年09月07日
階段に
2020年09月04日
3年生の掲示板紹介
2020年09月04日
9/4 3校時の授業の様子
2020年09月04日
9/4 運動会応援練習
2020年09月04日
9/3 運動会練習・閉会式練習
2020年09月02日
9/2 運動会練習・開会式練習
2020年09月01日
久しぶりの読み聞かせ
2020年09月01日
運動会掲示板
2020年09月01日
授業・運動会練習の様子
2020年08月31日
運動会練習始まる:結団式
2020年08月28日
6年生掲示板
2020年08月28日
リモートで代表委員会
2020年08月26日
2学期始業式
2020年08月26日
奉仕作業・ちょボラデー②
2020年08月26日
奉仕作業・ちょボラデー①
2020年08月26日
第2回安岐っ子の教育を考える会
2020年08月06日
ピースメッセージ
2020年08月06日
1学期終業式
2020年08月06日
8・6平和集会② 平和宣言・平和の歌
2020年08月06日
8・6平和集会 なかよし委員会発表
2020年08月06日
8月6日 平和授業
2020年08月05日
令和2年7月豪雨への募金活動
2020年08月04日
夏休みまであと少し 授業の様子
2020年08月03日
熱中症に注意を! 保健室掲示板より
2020年07月31日
2年生と絵手紙
2020年07月22日
自学ノート紹介
2020年07月21日
掲示板
2020年07月21日
授業の様子
2020年07月21日
カブトムシ大人気
2020年07月20日
幼稚園終業式
2020年07月17日
6年生福祉講座 その2
2020年07月17日
6年生福祉講座 その1
2020年07月16日
3年2組 絵手紙教室
2020年07月16日
3年1組 絵手紙教室
2020年07月16日
幼保小交流会
2020年07月15日
食育授業3年1組
2020年07月15日
食育授業3年2組
2020年07月15日
第2回たてわり班集会
2020年07月15日
掲示板
2020年07月14日
7月14日(火)読み聞かせ
2020年07月14日
避難訓練
2020年07月14日
7月10日(金)1年生 絵手紙かいたよ
2020年07月10日
1学期末PTA・総会
2020年07月10日
1学期末PTA・救急法講習会
2020年07月10日
1学期末PTA・授業参観②
2020年07月10日
1学期末PTA・授業参観①
2020年07月09日
七夕かざり
2020年07月09日
図書館・本の紹介
2020年07月08日
安岐幼稚園 1学期末PTA
2020年07月08日
保健室前廊下掲示板
2020年07月06日
第1回クラブ活動
2020年07月06日
七夕かざり
2020年07月06日
3年生の掲示板紹介
2020年07月03日
7月3日 5年絵手紙教室
2020年07月03日
7月2日 6年絵手紙教室
2020年06月30日
6月30日 校内研究会
2020年06月30日
6月30日 読み聞かせ・読書タイム
2020年06月29日
6月29日 子どもたちの様子
2020年06月29日
パパ友の会 初仕事 駐車場草刈
2020年06月26日
6月26日 子どもたちの様子②
2020年06月26日
6月26日 子どのたちの様子①
2020年06月26日
読書パズル
2020年06月23日
6月23日 授業の様子
2020年06月23日
掲示板・掲示物
2020年06月23日
「クロガネモチ」国東市指定天然記念物
2020年06月23日
6月23日(火)読み聞かせ 1~4年
2020年06月22日
掲示板の作品紹介
2020年06月22日
6月22日(月)子どもたちの様子
2020年06月19日
6年生 図工作品 紹介
2020年06月19日
第1回提案授業
2020年06月19日
ニコスポダッシュ 始まる
2020年06月19日
授業参観日②
2020年06月19日
授業参観日
2020年06月17日
やっとできたよ 1年生をむかえる会
2020年06月16日
今日の読み聞かせ
2020年06月11日
6月11日 子どもたちの様子
2020年06月11日
6月10日 子どもたちの様子
2020年06月11日
児童集会
2020年06月09日
市民病院へエールの手紙
2020年06月09日
1年・幼稚園とのいもうえ交流
2020年06月09日
読み聞かせ「おはなしの広場」
2020年06月08日
6月8日 子どもたちの様子
2020年06月05日
はじめての縦割り班掃除
2020年06月05日
6月5日(金) 授業の様子
2020年06月05日
朝からちょボラ
2020年06月04日
ちょボラ
2020年06月04日
6月4日 授業の様子
2020年06月04日
縦割り班集会
2020年06月03日
学年部集会 朝の時間で
2020年06月02日
読み聞かせ スタート6/2
2020年06月02日
第1回学校運営協議会
2020年06月02日
代表委員会開催
2020年06月01日
今日から6月
2020年05月29日
5月29日 掃除の様子
2020年05月29日
5月29日 子どもたちの様子
2020年05月27日
5月27日 子どもたちの様子
2020年05月26日
いいね ちょボラ!
2020年05月25日
作ってみました 自分だけのTシャツ
2020年05月25日
やっとできた 委員会活動
2020年05月25日
5月25日(月)子どもたちの様子
2020年05月25日
ちょボラ発見
2020年05月21日
久しぶりの給食 おいしかったよ
2020年05月21日
草刈奉仕に感謝
2020年05月20日
5月20日 子どもたちの様子 
2020年05月20日
5月19日 子どもたち外遊びの様子
2020年05月20日
5月19日 子どもたちの様子
2020年05月18日
学校再開
2020年05月15日
分散登校5日目(Bグループ2回目)の様子
2020年05月14日
分散登校4日目(Aグループ2回目)の様子
2020年05月13日
分散登校3日目(6年生のみ)
2020年05月12日
分散登校2日目(Bグループ)の様子
2020年05月11日
分散登校初日(Aグループ)の様子
2020年04月16日
児童下校後の消毒作業・PTA役員会の様子
2020年04月16日
令和2年度 学校だより 「楓江2020」第1号 4/16
2020年04月16日
新型コロナウイルス感染防止に係る小学校の臨時休業について
2020年04月16日
4/15 授業の様子
2020年04月15日
4/14 給食の様子
2020年04月15日
4/14 安岐幼稚園 入園式
2020年04月15日
4/14 朝の登校
2020年04月13日
4/13 入学式
2020年04月10日
4/10 入学式練習と給食
2020年04月10日
4/10 授業の様子とくつ箱
2020年04月09日
高学年部集会
2020年04月09日
はりきって 掃除 クリーンマン
2020年04月08日
学級開き・マスク配布
2020年04月08日
始業式・担任発表
2020年04月08日
新任式:新しい先生との出会い
2020年03月31日
令和元年度「修了式」
2020年03月26日
令和元年度 学校だより 「絆きずな」 3月号(最終号)
2020年03月25日
幼稚園卒園式
2020年03月25日
第111回卒業証書授与式
2020年03月23日
明日は「第111回卒業証書授与式」
2020年02月28日
臨時休業のお知らせ
2020年02月28日
4年生「二分の一成人式」
2020年02月27日
防災教育~ペッパー(Pepper)君を迎えて~
2020年02月27日
委員会の引継ぎ式
2020年02月25日
第4回安岐っ子の教育を考える会
2020年02月25日
2月の読み聞かせ
2020年02月22日
幼稚園生活発表会
2020年02月21日
県内一周駅伝の応援
2020年02月14日
新入学児童入学説明会
2020年02月13日
鼓笛引継式
2020年02月12日
2月の学年部集会
2020年02月10日
3年2組の算数授業
2020年02月05日
2月の児童集会~平和集会~
2020年02月05日
防犯訓練
2020年02月04日
今年も『読み聞かせ』ありがとうございました。
2020年01月31日
4年生の算数授業
2020年01月28日
今週もチャレンジタイム頑張っています!
2020年01月24日
図書館活用授業
2020年01月23日
6年生の歌唱指導
2020年01月22日
1月の児童集会
2020年01月21日
幼稚園で環境劇
2020年01月20日
スクールロイヤー出前授業
2020年01月15日
1月「学年部集会」
2020年01月14日
3学期の読み聞かせが始まりました!
2020年01月08日
3学期始業式
2019年12月24日
2学期終業式
2019年12月23日
「避難訓練・引き渡し訓練」実施
2019年12月23日
第2回避難訓練・児童引き渡し訓練
2019年12月20日
児童会による歳末助け合い募金
2019年12月19日
幼稚園・小学校マラソン大会
2019年12月18日
マラソン大会は予定通り行います!
2019年12月17日
読書パズルの結果
2019年12月12日
「寒げいこ」頑張っています!
2019年12月04日
12月の児童集会~平和集会~
2019年12月03日
小学校PTA
2019年12月03日
幼稚園PTA
2019年11月29日
幼稚園・保育所との交流会
2019年11月29日
『寒げいこ』が始まりました!
2019年11月28日
体育集会
2019年11月25日
チャレンジタイム(5・6年)
2019年11月25日
2学期PTA役員会
2019年11月21日
図書集会
2019年11月20日
5年生「社会見学」
2019年11月19日
ユニバーサルデザイン授業~4年生~
2019年11月15日
チャレンジタイム(3・4年)
2019年11月15日
4年生「命の授業」
2019年11月14日
10月の児童集会
2019年11月14日
第2回別府教育事務所訪問
2019年11月12日
今日は図書室で国宝芸術作品(レプリカ)の展示
2019年11月11日
チャレンジタイム(1・2年)
2019年11月08日
頑張ってます!『ニコスポ』
2019年11月06日
教科担任制公開授業
2019年11月01日
幼稚園児が両子山登山
2019年10月30日
「児童会役員」「委員会の委員長」との会食
2019年10月29日
1年生「人権紙芝居」と読み聞かせ
2019年10月28日
文教厚生委員・教育委員の学校訪問
2019年10月26日
安岐幼稚園『運動会ごっこ』
2019年10月25日
秋の鍛錬遠足
2019年10月24日
県教委が『学びの教室』を視察
2019年10月23日
クラブ活動の様子
2019年10月18日
頑張っています!「無言そうじ」
2019年10月17日
就学時健診
2019年10月16日
児童集会~後期児童会役員任命~
2019年10月15日
10月の学校公開日
2019年10月15日
3年生「人権紙芝居」と読み聞かせ
2019年10月11日
おじか宿泊学習~2日目~
2019年10月11日
おじか宿泊学習~1日目~
2019年10月10日
2年生「人権紙芝居」
2019年10月07日
中学年部集会
2019年10月01日
平和集会~読み聞かせ~
2019年09月27日
運動会の片づけも協力して・・・
2019年09月25日
安岐小学校学力向上の取組紹介
2019年09月23日
思い出に残る素晴らしい運動会でした!
2019年09月20日
運動会の期日変更とPTAによる準備について
2019年09月19日
秋季大運動会の期日について
2019年09月18日
運動会予行練習
2019年09月12日
令和元年度 学校だより 「絆きずな」 9月号2
2019年09月12日
全校練習⑦~応援合戦練習~ 明日は予行練習!
2019年09月11日
全校練習⑥~赤白応援練習・開閉会式練習~
2019年09月09日
全校練習⑤~鼓笛パレード~
2019年09月09日
全校練習④~応援合戦~
2019年09月06日
全校練習③~閉会式練習~
2019年09月05日
全校練習②~全校種目「大玉送り」の練習~
2019年09月04日
全校練習①~開会式練習~
2019年09月03日
令和元年度 学校だより 「絆きずな」 9月号
2019年09月02日
運動会結団式
2019年08月30日
平和集会
2019年08月29日
夏休み作品展
2019年08月26日
2学期小学校始業式
2019年08月26日
2学期幼稚園始業式
2019年08月26日
2学期も元気に登校
2019年08月23日
第2回安岐っ子の教育を考える会
2019年08月22日
頑張っています!夏休みラジオ体操⑩-下原5区・西区-
2019年08月18日
「PTA奉仕作業」お疲れ様でした!
2019年08月18日
頑張っています!夏休みラジオ体操⑨-塩屋13~15区-
2019年08月18日
頑張っています!夏休みラジオ体操⑧-下原8~10区-
2019年08月08日
夏休みの「学びの教室」②
2019年08月07日
川舟祭り「毛槍」
2019年08月07日
頑張っています!夏休みラジオ体操⑦~塩屋17区~
2019年08月01日
頑張っています!夏休みラジオ体操⑥~下原7区~
2019年07月31日
頑張っています!夏休みラジオ体操⑤~下原18区~
2019年07月26日
夏休みの「学びの教室」①
2019年07月26日
頑張っています!夏休みラジオ体操④~下原5区~
2019年07月25日
頑張っています!夏休みラジオ体操③~下原11・12区~
2019年07月25日
頑張っています!夏休みラジオ体操②~安岐・武蔵向陽台区~
2019年07月25日
頑張っています!夏休みラジオ体操①~下原5区~
2019年07月24日
地域行事「毛槍の練習」に参加
2019年07月20日
1学期終業式
2019年07月18日
「学びの教室」と「学びの教室連絡会」
2019年07月18日
幼稚園親子ふれあい参観
2019年07月17日
感動したクラシックコンサート
2019年07月17日
朝のあいさつ運動②
2019年07月12日
二分の一成人式を前に「しおり」のプレゼント
2019年07月11日
企画委員会(児童会役員)による朝のあいさつ運動
2019年07月10日
鼓笛集会
2019年07月10日
市民病院 『七夕コンサート』
2019年07月04日
3年生へゲストティーチャー
2019年07月04日
図書委員会の取組
2019年07月03日
1学期末PTA全体会
2019年07月02日
水難救助講習会
2019年07月02日
授業参観の様子
2019年07月01日
明日は期末PTAです!
2019年06月30日
「あ組」とPTA有志で駐車場の草刈り
2019年06月27日
地震・火災による避難訓練
2019年06月26日
登校時に車が児童と接触
2019年06月21日
プール水泳④
2019年06月21日
1年生頑張っています!
2019年06月19日
第1回別府教育事務所学校訪問
2019年06月18日
元気に登校しています!
2019年06月13日
2年生で食育指導
2019年06月12日
6月の学年部集会
2019年06月11日
プール水泳③
2019年06月07日
プール水泳②
2019年06月06日
プール水泳①
2019年06月05日
6月児童集会
2019年06月04日
6月の読み聞かせ
2019年05月31日
幼稚園の親子バス遠足
2019年05月31日
交通安全教室
2019年05月29日
5月の縦割り班集会
2019年05月28日
素晴らしい修学旅行
2019年05月22日
折り鶴を託す会(修学旅行生を送る会)
2019年05月17日
教育長の学校訪問
2019年05月15日
5月の「児童集会」
2019年05月14日
『読み聞かせ』が始まりました!
2019年05月10日
6年生が「朝ちょボラ」に頑張っています
2019年05月10日
元気に登校
2019年05月09日
学びの教室「はじめの会」
2019年05月09日
5月の学年部集会
2019年05月08日
「あ組」の方々の学校支援
2019年04月26日
4月の児童集会
2019年04月25日
PTA総会
2019年04月24日
4月の代表委員会
2019年04月24日
6年生から誕生日メッセージ
2019年04月22日
3年生が初めての習字に挑戦
2019年04月22日
1年生「学校探検」
2019年04月16日
第1回PTA役員会
2019年04月15日
高学年「教科担任制」授業
2019年04月12日
平成31年度 入園式
2019年04月11日
平成31年度 入学式
2019年04月10日
明日は入学式
2019年04月09日
高学年部集会で「教科担任制」の説明
2019年04月09日
入学式に向けて頑張っています!
2019年04月08日
平成31年度 「新任式・始業式」
2019年03月26日
平成30年度「小学校・幼稚園修了式」
2019年03月20日
車椅子の贈呈式
2019年03月20日
幼稚園も卒園式の練習
2019年03月20日
卒業式の練習
2019年03月15日
6年生卒業式練習頑張っています!
2019年03月15日
JA湊支店の前に横断歩道ができます!
2019年03月13日
今年度最後の学年部集会
2019年03月12日
5・6年生が情報モラル教育を
2019年03月11日
地区児童会
2019年03月07日
港橋(仮橋)の歩道を通学
2019年03月06日
「学びの教室」感謝の会
2019年03月05日
6年生を送る会
2019年03月04日
第3回避難訓練
2019年03月01日
幼稚園お別れ遠足
2019年02月28日
第2回安岐っ子の教育を考える会
2019年02月26日
学習のまとめに頑張っています!
2019年02月22日
学年末PTA臨時総会
2019年02月22日
二分の一成人式
2019年02月22日
大分県内一周駅伝の応援
2019年02月21日
明日は学年末PTA
2019年02月21日
港橋架け替え工事による通学路のお知らせ
2019年02月20日
幼稚園で卒園写真
2019年02月19日
2月の代表委員会
2019年02月18日
「二分の一成人式」の練習
2019年02月18日
幼稚園生活発表会
2019年02月15日
下校の見守り
2019年02月13日
鼓笛引継式
2019年02月12日
中学校の入学説明会に参加して
2019年02月12日
新入児入学説明会
2019年02月08日
幼稚園PTA役員会
2019年02月06日
1月の児童集会
2019年02月06日
朝の登校
2019年02月01日
港橋付近の道路工事に係る通学路変更のお知らせとお願い
2019年01月31日
第8回国東市「教育の里づくり」の集い
2019年01月30日
幼稚園「新入園児説明会」
2019年01月30日
縦割り班集会
2019年01月28日
第13回国東市駅伝競走大会
2019年01月24日
学校生活を高めています!
2019年01月23日
1月の学年部集会
2019年01月22日
3学期の読み聞かせスタート
2019年01月21日
元気に、そして安全に登校!
2019年01月18日
1年生「チャレンジタイム」頑張っています!
2019年01月17日
校内マラソン大会
2019年01月15日
明日は『校内マラソン大会』
2019年01月11日
クリーンマン活動 『無言掃除』
2019年01月10日
「寒げいこ」に頑張っています!
2019年01月09日
1月児童集会
2019年01月08日
3学期始業式
2019年01月08日
3学期がスタート
2018年12月21日
幼稚園2学期終業式
2018年12月21日
小学校2学期終業式
2018年12月20日
寒げいこに頑張っています!
2018年12月20日
国東市標準学力テストに挑戦
2018年12月19日
幼稚園クリスマス会
2018年12月19日
市民病院クリスマスコンサートに参加
2018年12月17日
学校だより 「絆きずな」 12月号②
2018年12月14日
保・幼・小交流会
2018年12月12日
今学期最後の学年部集会
2018年12月11日
寒げいこ始まる!
2018年12月06日
12月の児童集会
2018年12月05日
小学校2学期末PTA
2018年12月04日
幼稚園2学期末PTA
2018年11月29日
頑張っています!無言掃除
2018年11月28日
給食集会
2018年11月27日
安岐町人権作品集「ひかり」第10集 より
2018年11月27日
4年「ユニバーサルデザイン(UD)授業」
2018年11月26日
4年生「木工教室」
2018年11月26日
第3回PTA役員会
2018年11月22日
11月なかよし集会
2018年11月21日
第2回避難訓練
2018年11月21日
合唱団『藍』コンサート
2018年11月20日
第10回「楓江ふれあい祭り」
2018年11月20日
5年生「社会見学」
2018年11月16日
1年生と幼稚園児との芋ほり体験
2018年11月15日
11月学校公開日
2018年11月15日
図書集会
2018年11月07日
11月の学年部集会
2018年11月06日
11月の読み聞かせ
2018年11月05日
秋の鍛錬遠足
2018年11月01日
学校だより 「絆きずな」 11月号
2018年11月01日
いよいよ11月!
2018年10月31日
食育の授業
2018年10月31日
就学時健診
2018年10月29日
幼稚園運動会ごっこ
2018年10月26日
校内授業研究会(要請訪問)
2018年10月25日
体育集会
2018年10月25日
10月の代表委員会
2018年10月23日
5年生が「あいさつ運動」に頑張っています!
2018年10月19日
5年生「ブックトーク」
2018年10月17日
縦割り班集会
2018年10月17日
1年生「人権紙芝居」
2018年10月16日
縦割り班による「ピースマン活動」
2018年10月12日
国東市文教厚生委員・教育委員の学校訪問
2018年10月11日
10月の児童集会
2018年10月10日
劇団ポプラ公演
2018年10月10日
幼稚園実習保育
2018年10月05日
理科部会で4年生が授業
2018年10月04日
校長先生と児童会役員との会食
2018年10月04日
幼稚園で「ワークショップ」
2018年10月03日
学年部集会
2018年10月02日
「スポーツの秋」から「読書・学習の秋」へ
2018年09月28日
5年生が「朝のあいさつ運動」を始めました!
2018年09月27日
運動会後も元気に登校!
2018年09月26日
運動会解団式
2018年09月26日
平成30年度安岐小・幼秋季大運動会
2018年09月22日
運動会は予定通り実施します!
2018年09月21日
掃除や準備も全力で!
2018年09月21日
15:00より運動会の準備をします!
2018年09月20日
運動会に向けてのお願い
2018年09月20日
運動会練習⑩~応援~
2018年09月19日
運動会練習⑨~全校児童会種目~
2018年09月19日
元気に登校!
2018年09月18日
頑張った「運動会予行練習」
2018年09月14日
「運動会予行練習」のお知らせ
2018年09月14日
平成30年度1学期学校評価
2018年09月13日
運動会練習⑧~高学年表現運動~
2018年09月12日
運動会練習⑦~全校児童会種目~
2018年09月11日
運動会練習⑥~鼓笛~
2018年09月11日
運動会練習⑤~応援合戦~
2018年09月07日
外国語活動
2018年09月07日
運動会練習④~開会式~
2018年09月06日
運動会練習③~応援合戦~
2018年09月06日
運動会練習②~全校児童会種目~
2018年09月05日
運動会練習①~開会式~
2018年09月04日
運動会「結団式」
2018年09月03日
台風21号接近
2018年09月03日
元気に登校!
2018年08月31日
3・4年生「食育授業」
2018年08月31日
幼稚園プール納め会
2018年08月30日
学校だより 「絆きずな」 8月号
2018年08月29日
夏休み作品展
2018年08月29日
プール納め会
2018年08月29日
幼稚園「家庭教育学級学習会」開催
2018年08月28日
明日は「学校公開日」
2018年08月27日
幼稚園「2学期始業式」
2018年08月27日
小学校「2学期始業式」
2018年08月24日
第1回「安岐っ子の教育を考える会」
2018年08月22日
4年生の学年登校・学びの教室は中止
2018年08月20日
夏休みラジオ体操-下原5区②-
2018年08月19日
あ組の「夏フェス」
2018年08月19日
「ちょボラ」活動
2018年08月19日
PTA奉仕作業
2018年08月10日
夏休みラジオ体操-下原西区-
2018年08月09日
夏休みラジオ体操-下原18区―
2018年08月08日
夏休みラジオ体操-下原19区-
2018年08月07日
『川舟祭り』に向けて
2018年08月07日
夏休みラジオ体操-下原5区①-
2018年08月06日
全校平和集会
2018年08月06日
平和授業
2018年08月03日
夏休みラジオ体操-下原8~10区-
2018年08月02日
夏休みラジオ体操-下原7区・川原住宅-
2018年08月01日
夏休みラジオ体操-下原7区公民館前-
2018年07月31日
夏休みラジオ体操-塩屋13~15区-
2018年07月30日
夏休みラジオ体操-向陽台(安岐・武蔵)区-
2018年07月26日
夏休みラジオ体操-塩屋16・17区-
2018年07月25日
夏休みラジオ体操-下原11・12区-
2018年07月25日
夏休みプール水泳の中止
2018年07月24日
夏休みラジオ体操-下原6区-
2018年07月20日
災害募金を市の福祉課へ
2018年07月20日
幼稚園も終業式
2018年07月20日
1学期終業式
2018年07月19日
6年生「着衣水泳」体験
2018年07月19日
空き缶収集についてのお願い
2018年07月19日
平和集会のリハーサル
2018年07月17日
テレビ局が募金活動の取材に
2018年07月13日
プールのブロック塀がフェンスへ
2018年07月13日
西日本豪雨災害への募金活動
2018年07月12日
鼓笛集会
2018年07月12日
児童会役員(企画委員会)との会食
2018年07月10日
7月の読み聞かせ
2018年07月09日
七夕コンサート
2018年07月07日
幼稚園1学期末PTA
2018年07月07日
ALTとのお別れ会
2018年07月07日
幼稚園七夕祭り
2018年07月05日
1学期末PTA
2018年07月05日
6年生が「PTA総会」の準備を
2018年07月05日
児童アンケートの結果
2018年07月04日
幼稚園「そうめん流し」
2018年07月04日
明日は「1学期末PTA」
2018年07月04日
7月の中学年部集会
2018年07月04日
朝の登園・登校
2018年07月02日
「別所商事」さんが枝の片づけをしてくれました!
2018年07月02日
学校だより 「絆きずな」 7月号
2018年06月28日
第1回避難訓練
2018年06月28日
6月の縦割り班集会
2018年06月25日
大分トリニータの選手を迎えて
2018年06月24日
4年生「日本の文化に親しもう」
2018年06月22日
1年生の「食育授業」
2018年06月22日
1学期末PTA役員会
2018年06月21日
6月児童集会②
2018年06月20日
WAZAチャレンジ
2018年06月20日
第1回別府教育事務所学校訪問
2018年06月17日
あ組(学校支援ボランティア)の方々が環境整備
2018年06月17日
4年生「社会見学」
2018年06月15日
弥生のムラ「出前授業」6年
2018年06月14日
なかよし集会
2018年06月13日
待ちに待ったプール開き
2018年06月13日
学校だより 「絆 きずな」 5月号
2018年06月07日
縦割り班で「あいさつ運動」
2018年06月07日
今日から「ぶくぶくタイム」
2018年06月06日
6月児童集会
2018年06月06日
今日のプール開きは延期です!
2018年06月04日
5年生「おじか宿泊学習」
2018年05月29日
一部通学路変更
2018年05月25日
お話の広場①
2018年05月25日
修学旅行-2日目-
2018年05月23日
修学旅行-1日目-
2018年05月22日
今年度の学校経営方針
2018年05月17日
地域の伝統行事に参加
2018年05月16日
児童朝会「折り鶴を託す会」
2018年05月15日
「学びの教室」がスタート
2018年05月11日
朝『ちょボラ』に頑張る高学年
2018年05月09日
5月の児童朝会
2018年05月08日
雨の日も自力登校
2018年05月07日
PTA総会
2018年05月07日
PTA授業参観
2018年05月02日
平和集会
2018年04月27日
1年生を迎える会
2018年04月24日
5年生が大分県学力テストに挑戦!
2018年04月23日
3年生「全員登校」
2018年04月20日
学校だより 「絆 きずな」 4月号
2018年04月19日
6年生が全国学力テストに挑戦!
2018年04月18日
3年生学級閉鎖
2018年04月18日
第1回低学年部集会
2018年04月17日
図書館オリエンテーション
2018年04月17日
1年生も元気に登校
2018年04月16日
児童会役員(企画委員会)と校長先生との話合い
2018年04月16日
入園式
2018年04月12日
平成30年度 入学式
2018年04月11日
入学式の準備
2018年04月11日
新学期も元気に登校!
2018年04月10日
裏庭でボランティア
2018年04月10日
入学式の練習
2018年04月09日
新任式・始業式
2018年03月31日
離任式がありました
2018年03月29日
転退職のごあいさつ ~安岐小から9名の職員が転退職~
2018年03月26日
幼稚園で修了式がありました
2018年03月26日
① 小学校で修了式がありました
2018年03月25日
⑤ 第109回安岐小学校卒業証書授与式がありました
2018年03月24日
① 3月23日、幼稚園の卒園式がありました ~13名が卒園~
2018年03月24日
④ 第109回安岐小学校卒業証書授与式がありました
2018年03月23日
第109回安岐小学校卒業証書授与式 校長式辞
2018年03月23日
クロガネモチ【なのみ】に立派な説明の看板がたてられました
2018年03月22日
③ 第109回安岐小学校卒業証書授与式がありました
2018年03月22日
② 第109回安岐小学校卒業証書授与式がありました
2018年03月22日
① 第109回安岐小学校卒業証書授与式がありました
2018年03月22日
3月22日、卒業式の朝、きれいな虹が ~中津から安岐小OBの高藤さんがプレゼント持参~
2018年03月21日
幼稚園でお別れ会がありました
2018年03月16日
6年生の卒業式練習の様子
2018年03月16日
幼稚園も卒園式の練習が始まりました
2018年03月15日
②卒業式の全校練習が始まりました
2018年03月15日
①卒業式の全校練習が始まりました
2018年03月15日
食物アレルギーについて学習しました ~市民病院から豊国先生をお招きして~
2018年03月15日
今度、安岐小に入学するむさし子ども園の子ども達がやってきました
2018年03月14日
6年生の全体写真をとりました
2018年03月14日
④ 6年生が奉仕作業をしました ~市民病院側壁のスリーマン絵の塗り替え~
2018年03月14日
③ 6年生が奉仕作業をしました ~市民病院側壁のスリーマン絵の塗り替え~
2018年03月14日
② 6年生が奉仕作業をしました ~市民病院側壁のスリーマン絵の塗り替え~
2018年03月14日
① 6年生が奉仕作業をしました ~市民病院側壁のスリーマン絵の塗り替え~
2018年03月14日
② 車いすの贈呈式がありました ~空きかんの収益金で2台寄付~
2018年03月14日
① 車いすの贈呈式がありました ~空きかんの収益金で2台寄付~
2018年03月14日
幼稚園らいおんぐみさん、全体写真をとりました
2018年03月13日
④ 6年生を送る会がありました ~みんなで6年生を送りました~
2018年03月13日
安岐小歴代校長の写真を一枚のパネルにまとめました
2018年03月13日
③ 6年生を送る会がありました ~校内オリエンテーリング~
2018年03月13日
② 6年生を送る会がありました ~校内オリエンテーリング~
2018年03月12日
③ 避難訓練がありました ~不審者対応訓練~
2018年03月12日
② 避難訓練がありました ~不審者対応訓練~
2018年03月09日
安岐小の美しい風景 ~四季の彩り~
2018年03月09日
③ 幼稚園のお別れバス遠足がありました ~お弁当~
2018年03月09日
② 幼稚園のお別れバス遠足がありました ~昭和の町編~
2018年03月09日
朝、自主的に「なのみ」の周辺のそうじをする子どもたち
2018年03月09日
3月8日、各学級の給食の様子
2018年03月08日
② 幼稚園で3月のお誕生日会がありました
2018年03月08日
① 幼稚園で3月のお誕生日会がありました
2018年03月08日
雨の日も自力登校
2018年03月07日
② 児童集会がありました ~あいさつアンテナをたてよう~
2018年03月07日
① 児童集会がありました ~あいさつアンテナをたてよう~
2018年03月06日
今日の幼稚園の様子
2018年03月06日
かなづちでくぎをトントン・・・・3年図工
2018年03月06日
書写の時間の様子 ~5年~
2018年03月05日
④幼稚園でひな祭りがありました
2018年03月05日
③幼稚園でひな祭りがありました
2018年03月05日
②幼稚園でひな祭りがありました
2018年03月05日
①幼稚園でひな祭りがありました
2018年03月05日
3月5日、朝の各学級の様子 ~随分、暖かい朝です~
2018年03月04日
②中学校の出前授業がありました ~英語の授業~
2018年03月02日
①中学校の出前授業がありました ~英語の授業~
2018年03月02日
幼稚園のお別れバス遠足がありました ~出発編~
2018年02月28日
② 委員会の引継式がありました ~これからは、4・5年生主体で行います~
2018年02月27日
③ 最後のピースマン活動がありました ~縦割り班でゲーム~
2018年02月26日
栽培委員、頑張っています
2018年02月26日
2月26日 低学年の様子等
2018年02月25日
⑪ 幼稚園生活発表会がありました ~合唱・ろうどく等・らいおんくみ~
2018年02月25日
⑩ 幼稚園生活発表会がありました ~ねずみのよめいり~
2018年02月24日
⑨ 幼稚園生活発表会がありました ~よさこいエイサー琉球王~
2018年02月24日
⑧幼稚園生活発表会がありました ~ニーハオ・チャイナドール~
2018年02月24日
⑦ 幼稚園生活発表会がありました ~にんじん・だいこん・ごぼう~
2018年02月24日
⑥ 幼稚園生活発表会がありました ~ミッキーマウスマーチ等~
2018年02月24日
⑤ 幼稚園生活発表会がありました ~さくら さら さら~
2018年02月24日
④ 幼稚園生活発表会がありました ~ひょっこりひょうたんじま~
2018年02月24日
③ 幼稚園生活発表会がありました ~あっぱれ、そんごくう~
2018年02月24日
② 幼稚園生活発表会がありました ~オペレッタ・みんなだいじななかま~
2018年02月24日
① 幼稚園生活発表会がありました ~2月24日【土】~
2018年02月23日
PTA臨時総会がありました ~新旧役員のあいさつ~
2018年02月23日
③ 二分の一成人式 ~4年生~
2018年02月23日
② 二分の一成人式 ~4年生~
2018年02月23日
① 二分の一成人式 ~4年生~
2018年02月23日
④ 県内一周マラソン大会応援 ~鼓笛隊・幼稚園~
2018年02月23日
③ 県内一周マラソン大会応援 ~鼓笛隊・幼稚園~
2018年02月23日
② 県内一周マラソン大会応援 ~鼓笛隊・幼稚園~
2018年02月23日
① 県内一周マラソン大会応援 ~鼓笛隊・幼稚園~
2018年02月21日
23日は、学年末PTAです。明日22日のホームページアップはお休みします。
2018年02月21日
今日の給食の様子 ~1年生~
2018年02月21日
ふりこの実験 ~5年 理科 ~
2018年02月21日
生活発表会に向けて ~幼稚園~
2018年02月21日
②タグラグビーって、おもしろい ~3年体育~
2018年02月21日
①タグラグビーって、おもしろい ~3年体育~
2018年02月21日
2月21日、朝の各学級の様子
2018年02月20日
④安岐っ子の教育を考える会【学力向上会議】がありました ~授業参観・会議~
2018年02月20日
③ 安岐っ子の教育を考える会【学力向上会議】がありました ~授業参観~
2018年02月20日
② 安岐っ子の教育を考える会【学力向上会議】がありました ~授業参観~
2018年02月20日
① 安岐っ子の教育を考える会【学力向上会議】がありました ~授業参観~
2018年02月20日
⑥ 来年度入学の説明会がありました ~入学児童・保護者参加~
2018年02月20日
⑤ 来年度入学の説明会がありました ~入学児童・保護者参加~
2018年02月19日
④ 来年度入学の説明会がありました ~入学児童・保護者参加~
2018年02月19日
③ 来年度入学の説明会がありました ~入学児童・保護者参加~
2018年02月19日
② 来年度入学の説明会がありました ~入学児童・保護者参加~
2018年02月19日
① 来年度入学の説明会がありました ~入学児童・保護者参加~
2018年02月19日
学習発表会の練習 ~2年生・かさこじぞう劇~
2018年02月19日
③ 川舟祭りについて学習しました ~橋本さんを講師に迎えて~
2018年02月19日
② 川舟祭りについて学習しました ~橋本さんを講師に迎えて~
2018年02月19日
① 川舟祭りについて学習しました ~橋本さんを講師に迎えて~
2018年02月19日
2月19日、2時間目の各学級の様子
2018年02月19日
PTA役員会がありました
2018年02月16日
縦割り班そうじがありました
2018年02月16日
②河野さんによる、『木竜うるし』の音読劇がありました ~4年~
2018年02月16日
①河野さんによる、『木竜うるし』の音読劇がありました ~4年~
2018年02月16日
③ 生活発表会の練習、頑張っています ~幼稚園・らいおん組~
2018年02月16日
② 生活発表会の練習、頑張っています ~幼稚園・ぱんだくみ~
2018年02月16日
① 生活発表会の練習、頑張っています ~幼稚園・うさぎ組~
2018年02月15日
⑤ 1~3年生のマラソン大会がありました ~競技開始~
2018年02月15日
④ 1~3年生のマラソン大会がありました ~競技開始~
2018年02月15日
③ 1~3年生のマラソン大会がありました ~競技開始~
2018年02月15日
② 1~3年生のマラソン大会がありました ~準備運動・スタート~
2018年02月15日
① 1~3年生のマラソン大会がありました ~はじめの会~
2018年02月14日
人権授業がありました ~5年~
2018年02月14日
⑤ 鼓笛の引継式がありました ~6年生から5年生へ~
2018年02月14日
④ 鼓笛の引継式がありました ~6年生から5年生へ~
2018年02月14日
③ 鼓笛の引継式がありました ~6年生から5年生へ~
2018年02月14日
② 鼓笛の引継式がありました ~6年生から5年生へ~
2018年02月14日
① 鼓笛の引継式がありました ~6年生から5年生へ~
2018年02月13日
④安岐中学校入学説明会がありました ~部活見学~
2018年02月13日
③安岐中学校入学説明会がありました ~部活見学~
2018年02月13日
②安岐中学校入学説明会がありました ~授業参観と部活見学~
2018年02月13日
① 安岐中学校入学説明会がありました ~説明会と授業参観~
2018年02月13日
2月13日、各学級1時間目の様子
2018年02月09日
②幼稚園でお誕生日会がありました ~2月のお誕生日~
2018年02月09日
① 幼稚園でお誕生日会がありました ~2月のお誕生日~
2018年02月09日
②平和集会がありました
2018年02月09日
①平和集会がありました
2018年02月09日
2月9日、朝の様子
2018年02月08日
②マラソン大会の練習その他 
2018年02月08日
①マラソン大会の練習 ~1年~
2018年02月08日
②今日の二コスポの様子 ~寒風の中、頑張りました~
2018年02月08日
①今日の二コスポの様子 ~寒風の中、頑張りました~
2018年02月08日
今日の各学級の様子
2018年02月08日
2月8日、各学級の朝の時間の様子
2018年02月07日
② 寒風をついてマラソン大会の練習 ~3年~
2018年02月07日
①寒風をついてマラソン大会の練習 ~3年~
2018年02月07日
② 2月7日、朝の各学級の様子 ~朝の学習~
2018年02月07日
① 2月7日、朝の各学級の様子 ~朝の学習~
2018年02月06日
新1年生を迎える会の練習 ~1年生~
2018年02月06日
2月6日、寒さにふるえる朝
2018年02月05日
⑤ 幼稚園で豆まきがありました ~赤鬼登場に、子どもたちは・・・・・・~
2018年02月05日
④ 幼稚園で豆まきがありました ~赤鬼登場に、子どもたちは・・・・・・~
2018年02月05日
②ようこそ先輩 ~6年教室で、高藤さんと柴さんが「生きがい」について語る~
2018年02月05日
①ようこそ先輩 ~6年教室で、高藤さんと柴さんが「生きがい」について語る~
2018年02月05日
③ 幼稚園で豆まきがありました ~赤鬼登場に、子どもたちは・・・・・・~
2018年02月05日
② 幼稚園で豆まきがありました ~赤鬼登場に、子どもたちは・・・・・・~
2018年02月05日
① 幼稚園で豆まきがありました ~赤鬼登場に、子どもたちは・・・・・・~
2018年02月02日
ドーナツステーションが来校
2018年02月02日
①2月2日、安岐小の様子
2018年02月02日
③児童集会がありました ~無言そうじについてと表彰~
2018年02月02日
②児童集会がありました ~スリーマン活動について~
2018年02月02日
①児童集会がありました ~スリーマン活動について~
2018年02月01日
②デザイン展に向けて追いこみ ~すばらしい作品~
2018年02月01日
①デザイン展に向けて追いこみ ~すばらしい作品~
2018年02月01日
1月31日、幼稚園の様子
2018年01月31日
国東市「教育の里づくり」の集いで、「教育の里」賞を受賞しました ~偉人伝感想画~
2018年01月31日
安岐小ホームページ、アクセス数8万回突破
2018年01月31日
②各学級、デザイン展に向けて頑張っています
2018年01月31日
5年生、中嶋さんが教育委員会表彰を受賞しました
2018年01月31日
①各学級、デザイン展に向けて頑張っています
2018年01月30日
①来年度入学する幼稚園・保育所の子どもたちとの交流会がありました
2018年01月30日
②幼稚園でカルタ大会がありました
2018年01月30日
①幼稚園でカルタ大会がありました
2018年01月30日
②雪の朝 ~運動場で遊ぶ子どもたち~
2018年01月30日
①雪の朝 ~運動場で遊ぶ子どもたち~
2018年01月30日
【山!川!海!を守り育てよう小学生ポスターコンクール】最優秀賞受賞!!
2018年01月29日
絵の鑑賞~自分の作品に取り入れる ~4年~
2018年01月29日
雪に大喜び ~1月24日、幼稚園の様子~
2018年01月29日
②欠席者が随分、減ってきました ~各学級の様子~
2018年01月29日
①欠席者が随分、減ってきました ~各学級の様子~
2018年01月29日
アジサイを卒業記念植樹しました ~6年~
2018年01月26日
すばらしい作品ができつつあります ~6年・ステンシル版画~
2018年01月26日
凍【い】てつくような朝
2018年01月25日
明日、26日【金】は、今のところ通常通りの登校です
2018年01月25日
③雪だるまを作ったよ ~中休みの様子~
2018年01月25日
②雪だるまを作ったよ ~中休みの様子~
2018年01月25日
①雪だるまを作ったよ ~中休みの様子~
2018年01月24日
③ 昼休みの運動場 ~雪に大喜び~
2018年01月24日
東京オリンピックのマスコットキャラクター、安岐小6年生は「ウ」案に
2018年01月24日
② 中休みの運動場 ~雪に大喜び~
2018年01月24日
① 中休みの運動場 ~雪に大喜び~
2018年01月24日
1月24日、各学級の朝の様子
2018年01月24日
切り絵、頑張っています ~5年~
2018年01月23日
4年生、放送インタビューがありました
2018年01月23日
ステンシル版画に挑戦 ~6年~
2018年01月22日
インフルエンザ猛威 ~明日から2日間、1年1組と2年学級閉鎖~
2018年01月22日
東京2020大会マスコットの選定討議をしました ~6年~
2018年01月19日
鏡で光を集めて熱し、バルーンを飛ばそう ~4年~
2018年01月18日
来年度入学する幼稚園・保育所の子どもたちが握手をしてお別れしました
2018年01月18日
③ 安岐小校内マラソン大会 ~5・6年~
2018年01月18日
② 安岐小校内マラソン大会 ~4年~
2018年01月18日
① 安岐小校内マラソン大会 ~低学年~
2018年01月18日
幼稚園のマラソン大会がありました
2018年01月18日
1月18日、今日は予定通り校内マラソン大会を実施します
2018年01月17日
1月17日、今日の様子 ~授業の様子~
2018年01月17日
自画像を切り絵にするために墨で肉付けをしました ~4年~
2018年01月17日
幼稚園で誕生会がありました
2018年01月16日
朝の寒げいこの様子
2018年01月15日
自画像を切り絵で表現するために、自画像を描きました ~4年~
2018年01月15日
切り絵に挑戦 ~5年~
2018年01月15日
国東・姫島地区野球最優秀選手 ~6年生~
2018年01月12日
デザイン展に向けて、切り絵の練習をしました ~4年~
2018年01月12日
お箸の正しい使い方の練習をしました ~3年~
2018年01月12日
1月12日、朝の様子 ~寒げいこ頑張っています~
2018年01月11日
紙版画の練習をしました ~3年~
2018年01月11日
幼稚園で鏡開きがありました
2018年01月11日
1月11日の朝の様子 ~寒風をついて寒げいこ~
2018年01月11日
初茶会がありました ~2年~
2018年01月10日
3学期の地区児童会がありました
2018年01月09日
② 3学期の始業式がありました ~幼稚園~
2018年01月09日
① 3学期の始業式がありました ~小学校~
2018年01月05日
1/5、職員出勤 ~いよいよ3学期が始まります~
2018年01月04日
明けましておめでとうございます ~今年もよろしくお願いいたします~
2017年12月26日
⑤ 安岐小ふれあいコンサート2がありました ~「まゆたま」によるジャズコンサート~
2017年12月26日
④ 市民病院クリスマスコンサートがありました ~4年生出演~
2017年12月25日
校長室で昼休み、お笑いライブがありました ~6年生~
2017年12月25日
あゆみ【通知表】を渡しました ~1年の学級~
2017年12月25日
幼稚園で2学期の終業式がありました
2017年12月25日
② 2学期の終業式がありました ~小学校~
2017年12月25日
① 2学期の終業式がありました ~小学校~
2017年12月20日
12月20日、寒風をついて寒げいこ
2017年12月19日
③ 市民病院クリスマスコンサートがありました ~4年生出演~
2017年12月19日
③ 幼稚園でクリスマス会がありました ~どら次郎とサンタさんがやってきた~
2017年12月19日
② 幼稚園でクリスマス会がありました ~どら次郎とサンタさんがやってきた~
2017年12月19日
① 幼稚園でクリスマス会がありました ~どら次郎とサンタさんがやってきた~
2017年12月19日
② 12月19日、朝の寒げいこの様子
2017年12月19日
① 12月19日、朝の寒げいこの様子
2017年12月18日
② 市民病院クリスマスコンサートがありました ~4年生出演~
2017年12月18日
① 市民病院クリスマスコンサートがありました ~4年生出演~
2017年12月18日
④ 安岐小ふれあいコンサート2がありました ~「まゆたま」によるジャズコンサート~
2017年12月15日
③ 安岐小ふれあいコンサート2がありました ~「まゆたま」によるジャズコンサート~
2017年12月15日
② 安岐小ふれあいコンサート2がありました ~「まゆたま」によるジャズコンサート~
2017年12月15日
① 安岐小ふれあいコンサート2がありました ~「まゆたま」によるジャズコンサート~
2017年12月15日
12月15日、朝の寒げいこの様子 ~がんばっています~
2017年12月14日
③ 幼稚園で誕生日会がありました
2017年12月14日
② 幼稚園で誕生日会がありました
2017年12月14日
① 幼稚園で誕生日会がありました
2017年12月14日
② 寒げいこが始まりました ~寒風をついてランニング~
2017年12月14日
① 寒げいこが始まりました ~寒風をついてランニング~
2017年12月13日
縦割り班集会がありました
2017年12月13日
④ 地球温暖化防止対策講座がありました ~5・6年生~
2017年12月13日
③ 地球温暖化防止対策講座がありました ~5・6年生~
2017年12月13日
② 地球温暖化防止対策講座がありました ~5・6年生~
2017年12月13日
① 地球温暖化防止対策講座がありました ~5・6年生~
2017年12月12日
たてわり班そうじがありました ~外そうじの様子~
2017年12月12日
今日の給食はオムライス ~ケチャップでアート~
2017年12月12日
国東市学力テストがありました ~全学年~
2017年12月11日
地区児童会がありました
2017年12月11日
幼稚園、うさぎ組さん・ぱんだ組さんの様子
2017年12月11日
幼稚園らいおん組さんがそうじをしてくれました
2017年12月08日
人権紙しばいがありました ~人権擁護委員のみなさん・3年~
2017年12月08日
12月8日、今日のいろいろ
2017年12月08日
③ 平和集会がありました ~いじめは許さない!!教師のリレー講話~
2017年12月08日
② 平和集会がありました ~1年生の発表~
2017年12月08日
① 平和集会がありました ~1年生の発表~
2017年12月07日
6年で詩の鑑賞の授業がありました
2017年12月07日
12/7 寒い朝の様子 ~氷を持って登校の子どもも~
2017年12月06日
②1年1組のみなさんが、裏庭の落ち葉集めをしました
2017年12月06日
①1年1組のみなさんが、裏庭の落ち葉集めをしました
2017年12月06日
ひよこ組さんをむかえて ~来年度、幼稚園に入園する子どもたちと遊びました~
2017年12月06日
12/6 朝の様子 ~子どもたちは元気に登校~
2017年12月05日
2年の国語の授業 ~かさこじぞう~
2017年12月05日
今日の幼稚園の様子
2017年12月05日
② 避難訓練がありました ~子どもたちには事前に知らせず、休み時間に~
2017年12月05日
① 避難訓練がありました ~子どもたちには事前に知らせず、休み時間に~
2017年12月04日
12/4 今日の色々
2017年12月04日
②12月1日、PTA授業参観の様子
2017年12月04日
①12月1日、PTA授業参観の様子
2017年12月04日
② 幼稚園、2学期末PTAで親子で制作 ~しちとういでミサンガ作り~
2017年12月04日
12月4日 朝の子どもたちの様子 ~登校の子どもたち他~
2017年12月01日
① 幼稚園、2学期末PTAで親子で制作 ~しちとういでミサンガ作り~
2017年12月01日
② 2学期末PTAの人権講演会がありました ~ほめ達の竹下先生をお迎えして~
2017年12月01日
① 2学期末PTAの人権講演会がありました ~ほめ達の竹下先生をお迎えして~
2017年11月30日
栽培委員会で花壇の植えかえをしました
2017年11月30日
11月30日、幼稚園の様子
2017年11月30日
11月29日~30日のいろいろ
2017年11月30日
② パンジーの鉢植えをしました ~1年~
2017年11月30日
①パンジーの鉢植えをしました ~1年~
2017年11月30日
③ 幼稚園生、全員、両子山登山をしました ~うさぎ組さん~
2017年11月29日
前安岐小校長、小野先生が安岐小に来られました
2017年11月28日
④おもしろ科学実験教室がありました ~大分大学理工学部のみなさん
2017年11月28日
③ おもしろ科学実験教室がありました ~大分大学理工学部のみなさん
2017年11月28日
② おもしろ科学実験教室がありました ~大分大学理工学部のみなさん~
2017年11月28日
① おもしろ科学実験教室がありました ~大分大学理工学部のみなさん~
2017年11月27日
11月27日、新鮮市場に社会見学に行きました ~3年生~
2017年11月27日
② 幼稚園生、全員、両子山登山をしました
2017年11月26日
② 楓江ふれあいまつりがありました ~幼稚園、出演~
2017年11月26日
① 楓江ふれあいまつりがありました ~幼稚園、出演~
2017年11月26日
丞【たすく】くんが安岐小にやってきた
2017年11月24日
なかよし委員会による、いじめ0集会がありました
2017年11月24日
① 幼稚園生、全員、両子山登山をしました
2017年11月23日
③ ちょボラデーがありました ~たくさんの参加、ありがとうございました~
2017年11月23日
② ちょボラデーがありました ~たくさんの参加、ありがとうございました~
2017年11月23日
① ちょボラデーがありました ~たくさんの参加、ありがとうございました~
2017年11月20日
11/21.11/22とホームページのアップはお休みします
2017年11月20日
PTAの役員会がありました ~12月の期末PTAに向けて~
2017年11月20日
④ 鍛練遠足がありました ~5年編~
2017年11月20日
おもちゃランドで遊ぼうのリハーサル ~1年、生活科~
2017年11月20日
③ ユニバーサルデザイン出前授業がありました
2017年11月20日
② ユニバーサルデザイン出前授業がありました
2017年11月20日
① ユニバーサルデザイン出前授業がありました
2017年11月20日
幼稚園でお誕生会がありました ~17日~
2017年11月16日
卒業式・入学式のためにパンジーの苗をはち植えしました ~3年~
2017年11月16日
② 学校公開がありました
2017年11月16日
③ 鍛練遠足がありました ~3年は両子山登山~
2017年11月15日
① 学校公開がありました
2017年11月15日
② 児童集会がありました
2017年11月15日
① 児童集会がありました
2017年11月14日
11月14日、幼稚園の様子
2017年11月14日
③ 高橋さんと盲導犬の学習 ~3・4年生~
2017年11月14日
② 高橋さんと盲導犬の学習 ~3・4年生~
2017年11月14日
① 高橋さんと盲導犬の学習 ~3・4年生~
2017年11月13日
② 鍛練遠足がありました ~晴天のもと、元気に歩きました~
2017年11月13日
① 鍛練遠足がありました ~晴天のもと、元気に歩きました~
2017年11月12日
⑦ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~子どもたちのがんばりに拍手~
2017年11月12日
②6年教室でディベートの授業がありました ~どの部将が優れている?~
2017年11月12日
② 物流出前講座がありました ~テクノで見学~
2017年11月11日
③ 幼稚園と1年生で芋掘りをしました ~絶好の芋掘り日より~
2017年11月11日
② 幼稚園と1年生で芋掘りをしました ~絶好の芋掘り日より~
2017年11月10日
① 幼稚園と1年生で芋掘りをしました ~絶好の芋掘り日より~
2017年11月09日
① 物流出前講座がありました ~テクノで見学~
2017年11月08日
④ 安岐小ふれあいコンサートがありました ~5・6年生がお話を聞きました~
2017年11月08日
朝の時間に縦割り班集会がありました
2017年11月07日
人権紙しばいがありました ~人権擁護委員さんが1年生に~
2017年11月07日
安岐小ふれあいコンサートの様子がTOSニュースで紹介されました
2017年11月06日
③ 安岐小ふれあいコンサートがありました
2017年11月06日
② 安岐小ふれあいコンサートがありました
2017年11月06日
① 安岐小ふれあいコンサートがありました
2017年11月02日
① 6年教室でディベートの授業がありました ~どの部将が優れている?~
2017年11月02日
② 読書集会がありました ~図書委員会の発表~
2017年11月02日
① 読書集会がありました ~図書委員会の発表~
2017年11月02日
⑦ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~一生懸命な姿に拍手~
2017年11月02日
幼稚園でおにぎり教室がありました ~11月1日、新米でおにぎり~
2017年11月01日
② 校内研究がありました ~1年2組と3年~
2017年11月01日
① 校内研究がありました ~1年2組と3年~
2017年10月31日
10月、最後の日 ~給食の様子~
2017年10月29日
安岐小ホームページアクセス数7万回突破!!
2017年10月29日
⑥ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~すばらしいダンスに拍手~
2017年10月29日
⑤ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~すばらしい演技~
2017年10月29日
④ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~子どもたちの一生懸命な姿に拍手~
2017年10月28日
③ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~子どもたちが準備・審判~
2017年10月28日
② 幼稚園の運動会ごっこがありました ~たくさんのご観覧~
2017年10月28日
① 幼稚園の運動会ごっこがありました ~小学校の体育館~
2017年10月27日
安岐小5年生がNHKニュースで紹介~10月27日、夕方しんけんワイドおおいた~
2017年10月27日
今日の色々
2017年10月27日
幼稚園は、明日の運動会ごっこの総仕上げ
2017年10月27日
③ 別府教育事務所の訪問がありました
2017年10月27日
② 別府教育事務所の訪問がありました
2017年10月26日
① 別府教育事務所の訪問がありました
2017年10月26日
就学時健康診断がありました
2017年10月25日
③ 10月25日、朝の風景・朝のぞうきんがけレースの様子
2017年10月25日
② 10月25日、朝の風景・朝のぞうきんがけレースの様子
2017年10月25日
① 10月25日、朝の風景・朝のぞうきんがけレースの様子
2017年10月24日
② 10月24日、ニコスポの様子等
2017年10月24日
① 10月24日、ニコスポの様子等
2017年10月23日
台風一過、安岐小・安岐幼稚園の様子
2017年10月23日
⑤ 4年の社会見学がありました ~アキ工作~
2017年10月23日
④ 4年の社会見学がありました ~アキ工作等~
2017年10月22日
③ 4年の社会見学がありました ~クリーンセンター・昼食・アキ工作等~
2017年10月22日
② 4年の社会見学がありました ~クリーンセンター~
2017年10月22日
① 4年の社会見学がありました
2017年10月20日
1年2組で研究授業がありました ~国語の授業~
2017年10月20日
④ 安岐小に大分三好ヴァイセアドラーがやってきた
2017年10月19日
③ 安岐小に大分三好ヴァイセアドラーがやってきた
2017年10月19日
② 安岐小に大分三好ヴァイセアドラーがやってきた
2017年10月19日
① 安岐小に大分三好ヴァイセアドラーがやってきた
2017年10月18日
10月18日、今日の様子
2017年10月18日
校内研究で、模擬授業をしました
2017年10月18日
拡大コミュニティー・スクールがありました
2017年10月17日
雨の日の登校の様子 ~校門や「ぱぴぷぺぽ」駐車場への乗りつけは遠慮願います
2017年10月17日
② 1・2年合同で、風で動く車を作りました
2017年10月17日
① 1・2年合同で、風で動く車を作りました
2017年10月16日
② 幼稚園で誕生会がありました
2017年10月16日
① 幼稚園で誕生会がありました
2017年10月15日
児童集会がありました ~先日の児童集会の様子~
2017年10月15日
幼稚園らいおん組で、ねことねずみゲームをしました
2017年10月13日
アーロン先生が、2年生の教室で英語の授業をしました
2017年10月13日
⑦ 5年生の社会見学がありました ~NHK大分放送局見学その4~
2017年10月13日
⑤ 5年生の社会見学がありました ~NHK大分放送局見学その2~
2017年10月13日
学校公開日の授業の様子
2017年10月13日
市議会文教厚生委員・市教育委員会の学校訪問がありました
2017年10月12日
③ 5年生の社会見学がありました ~昼食~
2017年10月12日
② 5年生の社会見学がありました ~新日鉄住金大分工場の見学~
2017年10月12日
① 5年生の社会見学がありました
2017年10月10日
中秋の名月の茶会 ~2年で茶会~
2017年10月07日
最終回! 最大パワーの運動会 ~ 綱引き・片付け ~
2017年10月07日
24 最大パワーの運動会 ~ 風雲・安岐城 高学年・騎馬戦 ② ~
2017年10月06日
23 最大パワーの運動会 ~ 風雲・安岐城 高学年・騎馬戦 ① ~
2017年10月06日
22 最大パワーの運動会 ~ 1・2年生玉入れ ~
2017年10月06日
21 最大パワーの運動会 ~ 3・4年、紅白リレー ~
2017年10月06日
⑳ 全開パワーの運動会 ~高学年表現 その③ ~
2017年10月06日
⑲ 全開パワーの運動会 ~高学年表現 その② ~
2017年10月05日
⑱ 全開パワーの運動会 ~2年ランニング・高学年表現その① ~
2017年10月05日
⑰ 全開パワーの運動会 ~ 応援合戦 その2 ~ 
2017年10月05日
読売新聞の本日朝刊に安岐小の取組が紹介 ~ジャコウアゲハ~
2017年10月05日
水彩画の様々な技法を練習しました ~5年図工~
2017年10月04日
運動会の解団式がありました ~団旗の返納~
2017年10月04日
⑯ 最大パワーの運動会 ~ 応援合戦 その1 ~
2017年10月04日
⑮ 最大パワーの運動会 ~ 鼓笛パレード ~
2017年10月03日
運動会お楽しみクイズ正解者二人
2017年10月03日
⑭ 最大パワーの運動会 ~紅白リレー~
2017年10月03日
⑬ 最大パワーの運動会 ~中学年表現 その ② ~
2017年10月03日
⑫ 最大パワーの運動会 ~中学年表現 その①~
2017年10月03日
⑪ 最大パワーの運動会 ~PTAリレー・来年は一年生~
2017年10月03日
⑩ 最大パワーの運動会 ~幼稚園のかけっこ・中学年団体競技~
2017年10月02日
⑨ 最大パワーの運動会 ~6年ランニング・低学年表現~
2017年10月02日
⑧ 最大パワーの運動会 ~幼稚園親子競技~
2017年10月01日
⑥ 最大パワーの運動会 ~ようち園の表現~
2017年10月01日
⑤ 最大パワーの運動会 ~3年ランニング・ようち園表現~
2017年10月01日
④ 最大パワーの運動会 ~6年親子競技~
2017年10月01日
③ 最大パワーの運動会 ~5年ランニング・低学年紅白リレー~
2017年10月01日
② 最大パワーの運動会 ~応援合戦~
2017年10月01日
② 最大パワーの運動会 ~応援合戦~
2017年09月30日
① 最大パワーの運動会 ~開会式~
2017年09月30日
最大パワー、感動の運動会でした ~運動会ダイジェスト~
2017年09月30日
本日、運動会は予定通り9時開会いたします
2017年09月27日
⑲ 運動会の予行練習がありました ~綱引き・閉会式~
2017年09月27日
⑱ 運動会の予行練習がありました ~騎馬戦~
2017年09月27日
⑰ 運動会の予行練習がありました ~応援合戦~
2017年09月27日
⑯ 運動会の予行練習がありました ~鼓笛~
2017年09月27日
⑮ 運動会の予行練習がありました ~低学年の玉入れ~
2017年09月27日
⑭ 運動会の予行練習がありました ~高学年表現 その2 ~
2017年09月27日
⑬ 運動会の予行練習がありました ~高学年表現等~
2017年09月27日
⑫ 運動会の予行練習がありました ~高・中学年リレー等~
2017年09月26日
⑪ 運動会の予行練習がありました ~ランニング・中学年表現等~
2017年09月26日
⑩ 運動会の予行練習がありました ~幼稚園かけっこ・中学年団体等~
2017年09月26日
⑨ 運動会の予行練習がありました ~ランニング・低学年の表現等~
2017年09月26日
⑧ 運動会の予行練習がありました ~幼稚園親子競技等~
2017年09月26日
⑦ 運動会の予行練習がありました ~幼稚園表現・ランニング等~
2017年09月26日
⑥ 運動会の予行練習がありました ~幼稚園表現等~
2017年09月26日
⑤ 運動会の予行練習がありました ~親子競技・ランニング等~
2017年09月26日
④ 運動会の予行練習がありました ~ランニング・リレー等~
2017年09月26日
③ 運動会の予行練習がありました ~応援合戦等~
2017年09月26日
HP、不具合発生 ~アップしても、HPになかなか反映されません~
2017年09月26日
② 運動会の予行練習がありました ~開会式~
2017年09月25日
① 運動会の予行練習がありました ~ダイジェスト版~
2017年09月24日
ジャコウアゲハの幼虫を育てています
2017年09月22日
昨年度の応援団長来校! ~各色応援練習についてアドバイス~
2017年09月22日
② 9/22 全体練習の様子 ~開閉会式~
2017年09月22日
① 9/22 全体練習の様子 ~開閉会式~
2017年09月21日
9/21 今日の練習の様子 ~応援練習・幼稚園~
2017年09月21日
9/20 騎馬戦の練習をしました ~5・6年~
2017年09月20日
アジサイの苗をポット植えしました ~6年生~
2017年09月20日
② 9/20 今日の全校練習は応援合戦
2017年09月20日
① 9/20 今日の全校練習は応援合戦
2017年09月19日
9/19 幼稚園の練習の様子
2017年09月19日
9/19 ②今日の全校練習は、綱引き
2017年09月19日
9/19  ① 今日の全校練習は、綱引き
2017年09月18日
台風の被害はありませんでしたか?
2017年09月17日
避難解除・・・・やっと風雨も落ち着きました
2017年09月17日
9/17 少し、明るくなってきました ~依然として強い風雨~
2017年09月17日
9/8 幼稚園の親子バス遠足
2017年09月17日
9/17 台風襲来! ~安岐小は避難場所になっています~
2017年09月16日
9/15 ジャコウアゲハの幼虫・食草の贈呈式がありました
2017年09月16日
はり紙でお弁当作りをしたよ ~幼稚園ぱんだ組~
2017年09月15日
台風18号接近に係る今後の対応について
2017年09月15日
9/15 今日の各学年の練習・授業の様子
2017年09月15日
新しいALT(外国語指導助手)のアーロン先生がやってきました
2017年09月15日
9/15 応援練習
2017年09月14日
明日はジャコウアゲハの幼虫・食草の贈呈式があります
2017年09月14日
幼稚園のらいおん組で、新聞紙乗りジャンケンゲームをしました
2017年09月14日
② 9/14 今日の運動会練習の色々
2017年09月14日
① 9/14 今日の運動会練習の色々
2017年09月13日
③ 9/13 全校練習 ~開会式・応援練習等~
2017年09月13日
② 9/13 全校練習 ~開会式・応援練習等~
2017年09月13日
① 9/13 全校練習 ~応援練習等~
2017年09月13日
② 9/12 応援の練習 ~色別に分かれて~
2017年09月12日
① 9/12 応援の練習 ~色別に分かれて~
2017年09月12日
② 運動会練習2日目 ~閉会式・綱引き~
2017年09月12日
① 運動会練習2日目 ~閉会式・綱引き~
2017年09月12日
④ 9月8日、プール納めがありました ~低学年~
2017年09月11日
③ 9月8日、プール納めがありました ~低学年~
2017年09月11日
② 9/8 プール納めがありました ~高学年~
2017年09月11日
② 運動会の練習が始まりました
2017年09月11日
① 運動会の練習が始まりました
2017年09月08日
① プール納めがありました ~高学年~
2017年09月08日
③運動会の結団式がありました ~団長、二人とも気合が入っています~
2017年09月08日
② 運動会の結団式がありました ~運動会・各団のスローガンの紹介~
2017年09月08日
① 運動会の結団式がありました ~団旗渡し~
2017年09月07日
②幼稚園でお誕生会がありました ~7名のお祝い~
2017年09月07日
①幼稚園でお誕生会がありました ~7名のお祝い~
2017年09月07日
今日の各学級の授業の様子 ~2時間目~
2017年09月07日
今日予定されていたプール納めは、明日に延期です
2017年09月06日
② 新しい委員会の紹介がありました ~後期委員会スタート~
2017年09月06日
③ 幼稚園のプール納めがありました
2017年09月06日
② 幼稚園のプール納めがありました
2017年09月06日
① 幼稚園のプール納めがありました
2017年09月06日
① 新しい委員会の紹介がありました ~後期委員会スタート~
2017年09月05日
9/5 午前中の子どもたちの様子
2017年09月04日
9/4 子どもたちの様子
2017年09月01日
幼稚園で始業式がありました
2017年09月01日
運動会の色決めがありました ~団長によるくじ引き~
2017年09月01日
② 2学期始業式がありました ~始業式・各種表彰~
2017年09月01日
① 2学期始業式がありました ~元気に登校~
2017年08月30日
⑩ 弥生のムラキャンプ ~古代へのいざない・発掘体験~
2017年08月30日
⑨ 弥生のムラキャンプ ~園内見学~
2017年08月29日
⑧ 弥生のムラキャンプ ~施設見学~
2017年08月26日
⑦ 弥生のムラキャンプ ~二日目~
2017年08月26日
学力向上会議がありました
2017年08月24日
8/24 全校登校日の様子 ~各学級・幼稚園~
2017年08月23日
注意!! 安岐小ホームページをご覧の皆さまへ
2017年08月22日
8/22  学校の様子 ~ステップアップ学習~
2017年08月21日
① 幻想的な川舟祭 ~炎をあげて安岐川を遡上~
2017年08月21日
② 頑張った子ども毛槍 ~住吉神社の伝統行事「川舟祭」~
2017年08月21日
① 頑張った子ども毛槍 ~住吉神社の伝統行事「川舟祭」~
2017年08月21日
おめでとうございます! ~橋本学校薬剤師さん、県表彰~
2017年08月20日
⑥ 弥生のムラキャンプ ~朗読・古代楽器演奏~
2017年08月20日
奉仕作業がありました ~これで2学期を気持ちよく迎えられます~
2017年08月18日
⑤ 弥生のムラキャンプ ~夕食~
2017年08月18日
④ 弥生のムラキャンプ ~夕食のカレー作り~
2017年08月18日
③ 弥生のムラキャンプ ~土笛・勾玉(まがたま)作り~
2017年08月17日
② 弥生のムラキャンプ ~6年宿泊体験学習~
2017年08月17日
① 弥生のムラキャンプ ~6年宿泊体験学習~
2017年08月16日
8/16 今日の学校の様子 ~学びの教室等~
2017年08月14日
④ 福祉体験教室がありました ~鈴鳴荘で6年生~
2017年08月12日
⑧ 8月6日、平和を願う日 ~平和集会の様子~
2017年08月10日
⑦ 8月6日、平和を願う日 ~平和集会の様子~
2017年08月09日
腐葉土つくり場(落ち葉捨て場)を造成中 ~なのみの木の横~
2017年08月09日
8/9 学びの教室がありました ~国東高校から先輩が~
2017年08月08日
8/8 子ども毛槍の練習がありました
2017年08月08日
⑥ 8月6日、平和を願う日 ~平和集会の様子~
2017年08月07日
⑤ 8月6日、平和を願う日 ~平和集会の様子~
2017年08月07日
④ 8月6日、平和を願う日 ~平和集会の様子~
2017年08月06日
③ 8月6日、平和を願う日 ~平和授業の様子~
2017年08月06日
② 8月6日、平和を願う日 ~幼稚園編とその他~
2017年08月06日
① 8月6日、平和を願う日 ~平和学習・平和集会がありました~
2017年08月04日
8/4 プールの様子
2017年08月02日
③ 福祉体験教室がありました ~鈴鳴荘で6年生~
2017年08月02日
② 福祉体験教室がありました ~鈴鳴荘で6年生~
2017年08月02日
① 福祉体験教室がありました ~鈴鳴荘で6年生~
2017年07月31日
拡大コミュニティースクールがありました
2017年07月27日
① ようこそ先輩 ~杵築高校の生徒が指導・ステップアップ~
2017年07月26日
学びの教室がありました ~4年生以上の希望者~
2017年07月25日
8月6日、平和を願う日の朗読劇の練習がありました
2017年07月25日
② 終業式の日の様子 ~1年生の下校等~
2017年07月25日
⑥ あ組夏フェスティバルがありました ~ドミノと宝探し~
2017年07月25日
夏休みステップアップ2日目
2017年07月24日
⑤ あ組夏フェスティバルがありました ~ドミノと宝探し~
2017年07月24日
ステップアップ講座がありました
2017年07月23日
安岐小PTAのOB会がありました
2017年07月22日
④ あ組夏フェスティバルがありました ~ドミノと宝探し~
2017年07月22日
③ あ組夏フェスティバルがありました ~ドミノと宝探し~
2017年07月22日
② あ組夏フェスティバルがありました ~ドミノと宝探し~
2017年07月22日
① あ組夏フェスティバルがありました ~ドミノと宝探し~
2017年07月21日
① 終業式の日の様子
2017年07月20日
② 1学期の終業式がありました ~幼稚園~
2017年07月20日
① 1学期の終業式がありました ~小学校~
2017年07月20日
⑤ GOOD BYE ジョン先生 ~お元気で・6年~
2017年07月20日
④ GOOD BYE ジョン先生 ~お元気で・5年~
2017年07月19日
③ GOOD BYE ジョン先生 ~お元気で・4年~
2017年07月19日
② 1学期最後のプール ~幼稚園~
2017年07月19日
①1学期最後のプール ~幼稚園~
2017年07月19日
② GOOD BYE ジョン先生 ~お元気で・2年~
2017年07月19日
① GOOD BYE ジョン先生 ~お元気で・3年~
2017年07月18日
ニコスポ、縦割り班掃除の様子
2017年07月18日
7/18 今日の各学級の様子
2017年07月18日
④安岐幼稚園・安岐保育所の交流会がありました
2017年07月18日
③安岐幼稚園・安岐保育所の交流会がありました
2017年07月18日
②安岐幼稚園・安岐保育所の交流会がありました
2017年07月18日
①安岐幼稚園・安岐保育所の交流会がありました
2017年07月17日
④ 幼稚園で7月のお誕生日会がありました
2017年07月14日
③幼稚園で7月のお誕生日会がありました
2017年07月14日
②幼稚園で7月のお誕生日会がありました
2017年07月14日
① 幼稚園で7月のお誕生日会がありました
2017年07月14日
② プール、気持ちいい! ~1年生~
2017年07月14日
① プール、気持ちいい! ~1年生~
2017年07月14日
②避難訓練がありました ~地震と火災~
2017年07月14日
①避難訓練がありました ~地震と火災~
2017年07月13日
②4年生に素敵なプレゼント~国東地区更正保護女性会から標語のしおり~
2017年07月13日
①4年生に素敵なプレゼント ~国東地区更正保護女性会から標語のしおり~
2017年07月13日
歯医者へ行こう! ~各学年の歯の検査状況~
2017年07月12日
②子ども教室がありました ~スマイルボーリング~
2017年07月12日
①子ども教室がありました ~スマイルボーリング~
2017年07月12日
③ そうめん流しをしました ~幼稚園・おいしかった!~
2017年07月12日
② そうめん流しをしました ~幼稚園・おいしかった!~
2017年07月12日
① そうめん流しをしました ~幼稚園・おいしかった!~
2017年07月12日
②鼓笛集会がありました ~1年生初めての鼓笛~
2017年07月12日
①鼓笛集会がありました ~1年生初めての鼓笛~
2017年07月12日
④市民病院の七夕コンサートに出演しました ~3年~
2017年07月11日
今日の色々・・・・子どもたちの様子
2017年07月11日
③市民病院の七夕コンサートに出演しました ~3年~
2017年07月11日
7/11 朝の子どもたちの様子
2017年07月10日
②市民病院の七夕コンサートに出演しました ~3年~
2017年07月10日
①市民病院の七夕コンサートに出演しました ~3年~
2017年07月10日
③ようこそ先輩 ~安岐小卒業生による授業~
2017年07月10日
②ようこそ先輩 ~安岐小卒業生による授業~
2017年07月10日
①ようこそ先輩 ~安岐小卒業生による授業~
2017年07月10日
④ 国東市消防署南分署の見学をしました ~4年社会~
2017年07月10日
③ 国東市消防署南分署の見学をしました ~4年社会~
2017年07月10日
② 国東市消防署南分署の見学をしました ~4年社会~
2017年07月10日
① 国東市消防署南分署の見学をしました ~4年社会~
2017年07月10日
② 朝の様子&地区児童会
2017年07月10日
① 朝の様子&地区児童会
2017年07月10日
⑥親子ふれあい参観がありました ~親子で汗を流しました~
2017年07月10日
⑤ 親子ふれあい参観がありました ~親子で汗を流しました~
2017年07月10日
④親子ふれあい参観がありました ~親子で汗を流しました~
2017年07月08日
③親子ふれあい参観がありました ~親子で汗を流しました~
2017年07月08日
②親子ふれあい参観がありました ~親子で汗を流しました~
2017年07月08日
①親子ふれあい参観がありました ~親子で汗を流しました~
2017年07月07日
Thank you ! ジョン先生 ~ジョン先生と茶会~
2017年07月07日
7/7 今日は臨時休校です ~川や溝の近くには近づかないように~
2017年07月06日
今日のニコスポの様子 ~頑張っています~
2017年07月06日
今日の給食の様子 ~からあげ・そうめん汁~
2017年07月06日
笛を吹く友だちの絵が完成 ~4年~
2017年07月06日
④ 縦割り班リレーがありました ~今年度初めてのリレー~
2017年07月06日
③ 縦割り班リレーがありました ~今年度初めてのリレー~
2017年07月05日
② 縦割り班リレーがありました ~今年度初めてのリレー~
2017年07月05日
②幼稚園で公開研究会がありました
2017年07月05日
①幼稚園で公開研究会がありました
2017年07月05日
① 縦割り班リレーがありました ~今年度初めてのリレー~
2017年07月05日
⑤ 1学期末PTAがありました ~全体会~
2017年07月05日
④ 1学期末PTAがありました ~水難救助講習会~
2017年07月04日
ベルマークの整理をしてくださいました
2017年07月04日
③ 1学期末PTAがありました ~授業参観の様子~
2017年07月04日
② 1学期末PTAがありました ~授業参観の様子~
2017年07月04日
① 1学期末PTAがありました ~授業参観の様子~
2017年07月04日
今のところ、予定通りにPTAを実施します
2017年07月03日
委員会活動がありました ~栽培委員会は、花の植え替え~
2017年07月03日
あ組フェスティバル2017開催要項
2017年07月03日
7/3 朝の様子と4年水泳
2017年07月02日
駐車場の草刈をしてくださいました ~あ組のみなさん~
2017年06月30日
昨日、今日の色々・・・・・・
2017年06月30日
1年2組研究授業がありました ~国語~
2017年06月30日
③ 市民病院の見学をしました ~3年~
2017年06月29日
② 市民病院の見学をしました ~3年~
2017年06月29日
① 市民病院の見学をしました ~3年~
2017年06月29日
PTA役員会がありました ~各専門部で話し合い~
2017年06月28日
幼稚園の様子やその他
2017年06月28日
上手に描けています ~6年・4年の図工・高山展に向けて~
2017年06月28日
6/28 今日の色々 ~子どもたちの様子・縦割り班の話し合い等~
2017年06月28日
授業力向上をめざして ~教師の研究~
2017年06月28日
無言掃除、頑張っています
2017年06月27日
③ 6/27 今日は校内研究 ~6年研究授業~
2017年06月27日
② 6/27 今日は校内研究 ~6年研究授業~
2017年06月27日
①6/27 今日は校内研究 ~1年1組研究授業~
2017年06月27日
6/27 今日の授業の様子
2017年06月26日
午後の色々 ~5年水泳・幼稚園の帰りの会の様子等~
2017年06月26日
今日の給食の様子 ~納豆が出ました~
2017年06月26日
うさぎ組さん、ダンゴムシ採り
2017年06月26日
6/26 朝の子どもたちの様子 ~登校・朝の時間~
2017年06月23日
②ジョナサン先生による授業 ~6年
2017年06月23日
ジョナサン先生による授業 ~2年~
2017年06月23日
6/23 朝の子どもたちの様子
2017年06月22日
6.22、今日の色々 ~歯科検診・幼稚園の降園等~
2017年06月22日
今、6年の自主学習がすごい!
2017年06月22日
③ 別府教育事務所のみなさんの訪問がありました
2017年06月21日
② 別府教育事務所のみなさんの訪問がありました
2017年06月21日
① 別府教育事務所のみなさんの訪問がありました
2017年06月21日
児童集会がありました ~各学級の取組の紹介等~
2017年06月20日
川舟祭 子ども毛槍の練習がありました
2017年06月20日
風景画の色塗りをしました ~5年~
2017年06月20日
今日の給食は、カレーでした ~子どもたちは大喜び~
2017年06月20日
水彩道具の使い方を勉強しました ~1年~
2017年06月19日
クラブ活動がありました
2017年06月19日
③ 幼保小交流会~3校はじめましての会がありました~
2017年06月19日
② 幼保小交流会~3校はじめましての会がありました~
2017年06月19日
① 幼保小交流会~3校はじめましての会がありました~
2017年06月16日
今日のニコスポの様子 ~頑張っています~
2017年06月16日
保幼小の連携会議がありました
2017年06月16日
人物画のスケッチの練習をしました ~4年~
2017年06月15日
幼稚園のお昼ご飯の様子
2017年06月15日
今日は、学校公開日でした ~たくさんの参観、ありがとうございました~
2017年06月15日
ブクブクタイムやっています ~フッ化物洗口本格実施~
2017年06月15日
校内研究の様子 ~模擬授業で指導案審議~
2017年06月14日
今日の昼休みの運動場の様子
2017年06月14日
今日の各学級・幼稚園の様子
2017年06月14日
6/14 朝の様子等 ~今年は空梅雨?~
2017年06月14日
縦割り班集会がありました ~班ごとにゲーム~
2017年06月13日
今日はもったいないデー ~地元食材を使った給食~
2017年06月13日
加茂神社や港の船の絵を描きました ~5年生野外スケッチ~
2017年06月12日
Vol.29  修学旅行シリーズ ~学校到着、これで完結~
2017年06月12日
Vol.28  修学旅行シリーズ ~スペースワールド・帰路~
2017年06月12日
Vol.27  修学旅行シリーズ ~昼食・スペースワールド~
2017年06月12日
Vol.26  修学旅行シリーズ ~いのちのたび博物館~
2017年06月12日
Vol.25  修学旅行シリーズ ~バスの中・いのちのたび博物館へ~
2017年06月12日
Vol.24  修学旅行シリーズ ~朝食の様子~
2017年06月10日
Vol.23  修学旅行シリーズ ~ホテルの部屋での様子~
2017年06月10日
Vol.22  修学旅行シリーズ ~ホテル着・夕食~
2017年06月09日
縦割り班ごとに、あいさつ運動をしています
2017年06月09日
6/8 栄養教諭による授業がありました ~2年~
2017年06月09日
6/9 昼休みの様子 ~ドーナツステーション~
2017年06月08日
③ 初めてのプール ~1年生~
2017年06月08日
② 初めてのプール ~1年生~
2017年06月08日
① 初めてのプール ~1年生~
2017年06月08日
6/7 学びの教室がありました ~4年生以上の希望者~
2017年06月08日
6/8 朝の様子 ~清々しい朝です~
2017年06月07日
6/7 今日の色々
2017年06月07日
児童集会がありました ~各委員会からのお知らせ等~
2017年06月07日
冷たい! でも楽しい! ~初泳ぎ・6年~
2017年06月06日
新聞紙で、造形遊びをしたよ ~3年~
2017年06月06日
6/6 幼稚園の様子
2017年06月06日
6/6 各学級の朝の様子
2017年06月06日
3年教室で、「いのちの授業」がありました
2017年06月06日
幼稚園に生きている化石がやってきた ~カブトガニ~
2017年06月05日
澄み切った今日、四国の風車もよく見えました
2017年06月05日
第1回学校運営協議会(コミュニティースクール)がありました
2017年06月05日
6/5 朝の様子 ~梅雨入りはいつ?~
2017年06月05日
② いのちのミニ授業 ~育休中の河村先生と赤ちゃん~
2017年06月05日
① いのちのミニ授業 ~育休中の河村先生と赤ちゃん~
2017年06月03日
21  修学旅行シリーズ ~タクシーで班行動~
2017年06月01日
③ 廊下ピカピカ雑巾がけレースをしました ~高学年~
2017年06月01日
② 廊下ピカピカ雑巾がけレースをしました ~中学年~
2017年06月01日
② いもの「つるさし」をしました ~幼稚園生と1年生~
2017年06月01日
① いもの「つるさし」をしました ~幼稚園生と1年生~
2017年05月31日
① 廊下ピカピカ雑巾がけレースをしました ~低学年~
2017年05月31日
5/30 6年生がプール掃除をしました
2017年05月31日
5/30 小学校・幼稚園の色々
2017年05月30日
教育長の学校訪問がありました ~全学級を参観~
2017年05月30日
⑩ おじか宿泊学習がありました ~退所式・学校帰着~
2017年05月30日
⑨ おじか宿泊学習がありました ~昼食・アスレチックー~
2017年05月30日
歯の衛生の授業がありました ~1年2組で教育実習生研究授業~
2017年05月30日
読み聞かせがありました
2017年05月29日
⑧ おじか宿泊学習がありました ~アスレチックー
2017年05月29日
5/23 小学校で交通安全教室がありました
2017年05月28日
⑳ 修学旅行シリーズ ~原爆資料館見学~
2017年05月28日
⑲ 修学旅行シリーズ ~爆心地・折鶴を捧げました~
2017年05月28日
5/28(日)、幼稚園の奉仕作業がありました
2017年05月26日
幼稚園で交通安全教室がありました
2017年05月26日
5/25 幼稚園でお誕生会がありました
2017年05月26日
安岐小ホームページアクセス数が5万回を越えました
2017年05月25日
⑦ おじか宿泊学習がありました ~神楽女湖課題ラリー~
2017年05月25日
⑥ おじか宿泊学習がありました ~朝の集い・朝食~
2017年05月25日
⑤ おじか宿泊学習がありました ~ナイトハイキング~
2017年05月25日
④ おじか宿泊学習がありました ~夕食作り~
2017年05月25日
③ おじか宿泊学習がありました ~屋内オリエンテーリング~
2017年05月25日
② おじか宿泊学習がありました ~アイスブレーキング・昼食~
2017年05月25日
① おじか宿泊学習がありました ~5年~
2017年05月24日
⑱ 修学旅行シリーズ ~平和公園~
2017年05月23日
⑰ 修学旅行シリーズ ~昼ごはん~
2017年05月23日
⑯ 修学旅行シリーズ ~平和講話を聞きました~
2017年05月23日
学校公開日でした ~各学級の授業の様子
2017年05月22日
今日の幼稚園の様子
2017年05月22日
みごとな「さつき」を展示 ~胡子先生から~
2017年05月22日
⑮ 修学旅行シリーズ ~吉野ヶ里歴史公園見学~
2017年05月22日
⑭ 修学旅行シリーズ ~吉野ヶ里歴史公園見学~
2017年05月20日
⑬ 修学旅行シリーズ ~吉野ヶ里歴史公園到着~
2017年05月20日
⑫ 修学旅行シリーズ ~出発編~
2017年05月20日
修学旅行が無事に終了しました ~全員、元気に帰校~
2017年05月20日
⑪おはよう
2017年05月20日
⑩夕食
2017年05月20日
⑨平和資料館→タクシー乗車
2017年05月20日
⑧平和集会
2017年05月19日
⑦平和公園
2017年05月19日
⑥昼食
2017年05月19日
⑤平和講話
2017年05月19日
④吉野ヶ里遺跡集合写真
2017年05月19日
③吉野ヶ里遺跡
2017年05月19日
②修学旅行に出発しました
2017年05月19日
①いよいよ修学旅行に出発
2017年05月18日
① 折鶴を託す会がありました ~明日から修学旅行~
2017年05月18日
① 折鶴を託す会がありました ~明日から修学旅行~
2017年05月17日
内科検診がありました ~幼稚園~
2017年05月17日
縦割り班集会がありました
2017年05月16日
ニコスポ、頑張っています!
2017年05月16日
今日の給食の様子
2017年05月16日
幼稚園の昼食の様子
2017年05月16日
初めての毛筆 ~3年~
2017年05月15日
きれいな夕焼けにうっとり ~5/15の夕焼け~
2017年05月15日
加茂神社で葵祭がありました ~安岐小の子どもも参加~
2017年05月15日
アサガオの種をまいたよ ~1年~
2017年05月15日
5/15 今日の給食の様子
2017年05月12日
6年 書写の授業風景
2017年05月12日
朝の幼稚園の様子
2017年05月12日
各学級の授業の様子
2017年05月12日
「よ」と「ま」の書き方を勉強したよ
2017年05月11日
今日の幼稚園
2017年05月11日
① 1年授業風景 ~頑張っています~
2017年05月11日
学びの教室がありました ~4年生以上の希望者~
2017年05月11日
5年、書写の様子
2017年05月11日
1年合同音楽がありました
2017年05月10日
5/10 朝の様子
2017年05月10日
② 児童集会がありました ~今年度の取組の発表~
2017年05月10日
① 児童集会がありました ~今年度の取組の発表~
2017年05月09日
幼稚園は、家庭訪問で早めの降園
2017年05月09日
おいしいな! ~今年度初めてのカレー~
2017年05月09日
 チューリップの球根掘りをしたよ ~幼稚園~
2017年05月08日
放課後、なのみ周辺の掃除を自主的にしてくれました
2017年05月08日
今日の給食の様子
2017年05月08日
4年の体育の様子 ~短距離走の練習~
2017年05月08日
5/8 朝の登校の様子~幼稚園の各組の様子
2017年05月08日
運動会は、9/30(土)です ~今年度末までの主要行事予定~
2017年05月02日
1年生の体育の様子 ~たち幅跳びの練習~
2017年05月02日
② 平和集会がありました ~憲法について考える~
2017年05月02日
① 平和集会がありました ~憲法について考える~
2017年05月01日
5/1 朝の様子 ~ 3年の理科(気温の計り方)の学習の様子 ~
2017年05月01日
お弁当、おいしいな! ~幼稚園~
2017年05月01日
② 春みつけをしたよ ~1年~
2017年05月01日
① 春みつけをしたよ ~1年~
2017年04月28日
4/28 小学校のPTAがありました
2017年04月28日
4/28 幼稚園のPTAがありました
2017年04月27日
今日の給食、その他
2017年04月27日
今日の幼稚園の様子
2017年04月27日
自画像を切り絵で表現しました ~6年生~
2017年04月27日
自画像を描きました ~5年生~
2017年04月26日
⑨ お迎え遠足がありました ~地区ごとに帰りました~
2017年04月26日
⑧ お迎え遠足がありました ~お弁当~
2017年04月26日
⑦ お迎え遠足がありました ~お弁当~
2017年04月26日
⑥ お迎え遠足がありました ~お弁当~
2017年04月24日
⑤ お迎え遠足がありました ~いよいよ出発~到着~
2017年04月24日
④ お迎え遠足がありました ~1年生を迎える会~
2017年04月24日
③ お迎え遠足がありました ~1年生を迎える会~
2017年04月24日
② お迎え遠足がありました ~1年生を迎える会~
2017年04月24日
① お迎え遠足がありました ~1年生を迎える会~
2017年04月23日
病院祭に出演しました ~6年生の鼓笛と恋ダンス~
2017年04月21日
4/21 今日の色々 ~1年生は、5時間目が始まりました~
2017年04月21日
幼稚園のお迎え遠足がありました
2017年04月20日
今日の朝休み
2017年04月20日
今日のニコスポ
2017年04月20日
昼休み
2017年04月20日
2年生の朝の会
2017年04月19日
4/19 小学校の午前中の色々
2017年04月19日
4/18~4/19 幼稚園の子どもたち
2017年04月19日
4/19 朝の様子 ~すがすがしい朝~
2017年04月18日
1年生は、一斉下校 ~地区ごとに引率の先生と~
2017年04月18日
ニコスポが始まりました
2017年04月18日
4/18 給食の様子 ~おいしいなあ!~
2017年04月18日
4/18 朝の登校等の様子
2017年04月17日
学校探検をしました ~1年生~
2017年04月17日
4/17 朝の登校の様子 ~自力登校、頑張っています~
2017年04月17日
1学期がスタートしました! ~今年度の学校経営方針~
2017年04月14日
初めての給食 ~おいしかったよ!~
2017年04月14日
4/14 朝の様子 ~ランドセルを背負って、初めての登校~
2017年04月14日
① 幼稚園で入園式がありました ~うさぎ組に6名~
2017年04月13日
⑥ 入学式がありました ~式終了~学級へ~
2017年04月13日
⑤ 入学式がありました ~お迎えの言葉~
2017年04月13日
④ 入学式がありました ~新入生紹介~
2017年04月13日
③ 入学式がありました ~緊張した新1年生~
2017年04月13日
② 入学式がありました ~入学式前の様子~
2017年04月13日
① 入学式がありました ~桜が満開の中~
2017年04月12日
中学校入学式の日、卒業生があいさつに来ました
2017年04月12日
4/12 入学式前日の様子 
2017年04月11日
今日の給食はカレーとフルーツミックス
2017年04月11日
入学式の練習をしました
2017年04月10日
幼稚園で着任式と始業式がありました 
2017年04月10日
始業式がありました ~小学校~
2017年04月10日
着任式がありました ~小学校~
2017年04月09日
校舎南側の道路の草刈をしてくださいました ~中野さん~
2017年04月07日
モクレンを植樹しました ~5年生~
2017年04月05日
4/5 運動場の様子
2017年04月03日
卒業記念品を昇降口に設置しました。
2017年04月03日
春の花、爛漫! ~桜も咲き始めました~
2017年03月31日
② 幼稚園で離任式がありました ~涙のお別れ~
2017年03月31日
① 幼稚園で離任式がありました ~涙のお別れ~
2017年03月31日
③小学校で離任式がありました ~転退職される先生方とのお別れ~
2017年03月30日
②小学校で離任式がありました ~転退職される先生方とのお別れ~
2017年03月30日
①小学校で離任式がありました ~転退職される先生方とのお別れ~
2017年03月29日
⑨ 卒業式がありました ~第108回卒業証書授与式~
2017年03月28日
⑧ 卒業式がありました ~第108回卒業証書授与式~
2017年03月27日
⑦ 卒業式がありました ~第108回卒業証書授与式~
2017年03月27日
⑥ 卒業式がありました ~第108回卒業証書授与式~
2017年03月27日
⑤ 卒業式がありました ~第108回卒業証書授与式~
2017年03月25日
③ 安岐幼稚園卒園証書授与式がありました ~16名が卒園~
2017年03月24日
幼稚園で修了式がありました
2017年03月24日
② 修了式がありました ~各学級の代表に修了証書を渡しました~
2017年03月24日
①修了式がありました ~各学級の代表に修了証書を渡しました~
2017年03月23日
② 安岐幼稚園卒園証書授与式がありました ~16名が卒園~
2017年03月23日
① 安岐幼稚園卒園証書授与式がありました ~16名が卒園~
2017年03月22日
③ 卒業式がありました ~第108回卒業証書授与式~
2017年03月22日
② 卒業式がありました ~第108回卒業証書授与式~
2017年03月22日
① 卒業式がありました ~第108回卒業証書授与式~
2017年03月21日
卒園式・卒業式、最後の練習 ~明日は卒業式~
2017年03月20日
⑤ 6年生を送る会がありました ~各学年の出し物~
2017年03月17日
④ 6年生を送る会がありました ~各学年の出し物~
2017年03月17日
③ 6年生を送る会がありました ~各学年の出し物~
2017年03月17日
② 6年生を送る会がありました ~各学年の出し物~
2017年03月16日
① 6年生を送る会がありました ~各学年の出し物~
2017年03月16日
第2回卒業式全校練習 
2017年03月16日
地区児童会がありました ~今年度最後の地区児童会~
2017年03月16日
卒園式のリハーサルがありました ~涙が出ました~
2017年03月16日
第4回学校運営協議会がありました ~今年度の総括と来年度の教育方針~
2017年03月15日
今日の卒業式練習 ~小学校~
2017年03月15日
卒園式の練習をがんばっています
2017年03月15日
②好きな絵を持って ~1年 図工の作品 ~
2017年03月15日
①好きな絵を持って ~1年 図工の作品 ~
2017年03月15日
車椅子贈呈、のべ35台になりました ~車椅子贈呈式~
2017年03月14日
今日の色々 ~卒業式練習・休み時間・掃除等~
2017年03月14日
幼稚園生は元気いっぱい ~今日の幼稚園の様子~
2017年03月13日
感謝を伝える会がありました
2017年03月13日
⑩ 昭和の町に行ってきました ~幼稚園お別れ遠足~
2017年03月13日
在校生の卒業式練習が始まりました
2017年03月13日
安岐小ホームページアクセス数が4万回を越えました
2017年03月12日
⑨ 昭和の町に行ってきました ~幼稚園お別れ遠足~
2017年03月12日
⑧ 昭和の町に行ってきました ~幼稚園お別れ遠足~
2017年03月12日
⑦ 昭和の町に行ってきました ~幼稚園お別れ遠足~
2017年03月10日
⑥ 昭和の町に行ってきました ~幼稚園お別れ遠足~
2017年03月10日
⑤ 昭和の町に行ってきました ~幼稚園お別れ遠足~
2017年03月10日
④ 昭和の町に行ってきました ~幼稚園お別れ遠足~
2017年03月10日
③ 昭和の町に行ってきました ~幼稚園お別れ遠足~
2017年03月10日
① 昭和の町に行ってきました ~幼稚園お別れ遠足~
2017年03月09日
② 初めての給食 ~幼稚園・保育所の年長さん~
2017年03月09日
① 初めての給食 ~幼稚園・保育所の年長さん~
2017年03月09日
百人一首にがんばっています! ~2年2組~
2017年03月09日
卒業式の練習が始まりました ~6年生~
2017年03月08日
今日の給食は、カレーうどん
2017年03月08日
3/8 今日の様子
2017年03月07日
今日の色々 ~少しずつインフルエンザが広がっています~
2017年03月07日
焼きそばパン、おいしいなあ! ~幼稚園誕生会昼食~
2017年03月07日
② 幼稚園で3月の誕生会がありました
2017年03月07日
① 幼稚園で3月の誕生会がありました
2017年03月06日
3/6 昼休みの様子 ~4年下校でちょっとさみしい運動場~
2017年03月03日
ピースマン活動がありました ~縦割り班でゲーム~
2017年03月03日
② 幼稚園でひな祭りがありました ~散らし寿司・からあげの昼食~
2017年03月03日
① 幼稚園でひな祭りがありました ~散らし寿司・からあげの昼食~
2017年03月02日
校舎南側、なのみ(クロガネモチ)周辺を整備しました
2017年03月02日
おいしかった 桜王の応援どんぶり ~今日の給食~
2017年03月02日
卒業生への寄せ書きをしました
2017年03月02日
今日の幼稚園の様子 ~ 朝~降園の様子 ~
2017年03月02日
幼稚園の記念撮影がありました
2017年03月01日
児童会の引継ぎがありました ~児童集会~
2017年03月01日
おとうふやさんを見学しました ~3年社会~
2017年03月01日
児童集会で新体操の演技を披露 ~6年女子~
2017年02月28日
トリニータの指導者から、ミニ講話
2017年02月28日
オリーブの木を植樹しました ~6年~
2017年02月28日
2/28 朝の運動場の様子
2017年02月28日
中学校の櫻木先生が出前授業 ~アドジャンゲーム~
2017年02月28日
ベルマークの整理をしてくださいました
2017年02月27日
⑤ 幼稚園の生活発表会がありました
2017年02月27日
④ 幼稚園の生活発表会がありました
2017年02月27日
③ 幼稚園の生活発表会がありました
2017年02月27日
② 幼稚園の生活発表会がありました
2017年02月27日
① 幼稚園の生活発表会がありました
2017年02月27日
2/24 PTA臨時総会がありました ~役員新旧交代~
2017年02月24日
学年末PTAの授業参観の様子
2017年02月24日
二分の一成人式がありました ~4年~
2017年02月24日
県内一周駅伝の応援をしました ~5年鼓笛隊等~
2017年02月23日
明日の二分の一成人式に向けて ~4年~
2017年02月23日
全クラス完食 ~随分、食べるようになりました~
2017年02月23日
楽しかったあ! ~1年 図工 新聞紙で作ったよ~
2017年02月22日
なかよし集会がありました ~友だちって、どんなこと?~
2017年02月21日
朝から運動場は子どもたちの歓声でいっぱい
2017年02月21日
川舟祭りについて学習しました ~橋本さんを講師に迎えて~
2017年02月20日
生活発表会に向けて ~今日の幼稚園の様子~
2017年02月20日
6年、学級駅伝大会に向けて練習中
2017年02月17日
2/17 学力向上会議、学校関係者評価委員会がありました
2017年02月17日
2/17 授業参観がありました
2017年02月17日
2/17 給食試食会がありました ~ 昼休みの様子
2017年02月16日
② 新入学児童説明会がありました ~1年生の発表~
2017年02月16日
① 新入学児童説明会がありました ~1年生の発表~
2017年02月16日
現在の6年生が4年生の時の鍛錬遠足
2017年02月16日
記録をめざして ~長縄跳び連続474回達成等~
2017年02月15日
幼稚園は、ひなたぼっこでお弁当
2017年02月15日
③ 避難訓練がありました ~子どもたちには予告なし~
2017年02月15日
① 避難訓練がありました ~子どもたちには予告なし~
2017年02月15日
② 鼓笛の引継ぎ式がありました
2017年02月15日
① 鼓笛の引継ぎ式がありました
2017年02月14日
5年教室でディベートの授業がありました
2017年02月14日
2014/6/11 現在の6年生が4年生の時の社会見学
2017年02月13日
② 安岐中学校で入学説明会がありました
2017年02月13日
① 安岐中学校で入学説明会がありました
2017年02月13日
入学説明会に向けて ~1年生による発表練習~
2017年02月13日
2/13 朝の様子 ~あさっての鼓笛引継ぎ式に向けて~
2017年02月10日
雪の中の子ども ~中休み、降りしきる雪の中で遊ぶ子ども~
2017年02月10日
2/10 うっすらと積雪の朝 ~欠席もほとんど無く、子どもたちは元気です~
2017年02月09日
今日の幼稚園の様子
2017年02月09日
今日の給食は、カレーでした ~子どもたちは大喜び~
2017年02月09日
6年生が3年生の時の校外学習 ~2013.11.13、両子山登山~
2017年02月08日
② 1年教室で黒板専用アプリケーショを活用した授業がありました
2017年02月08日
① 1年教室で黒板専用アプリケーショを活用した授業がありました
2017年02月08日
平和集会がありました ~「ともだち」について考える~
2017年02月08日
2/8 朝の運動場の様子
2017年02月07日
ピースマン活動がありました ~縦割り班でゲーム~
2017年02月07日
幼稚園で2月の誕生会がありました
2017年02月06日
15日の鼓笛引継ぎ式に向けて 
2017年02月06日
② 切り絵完成! ~6年図工~
2017年02月06日
① 切り絵完成! ~6年図工~
2017年02月03日
恵方巻きを食べました ~幼稚園~
2017年02月03日
鼓笛引継ぎに向けて、猛練習中
2017年02月03日
⑤ 怖い鬼が登場! ~幼稚園で豆まきがありました~
2017年02月03日
④ 怖い鬼が登場! ~幼稚園で豆まきがありました~
2017年02月03日
③ 怖い鬼が登場! ~幼稚園で豆まきがありました~
2017年02月03日
② 怖い鬼が登場! ~幼稚園で豆まきがありました~
2017年02月03日
① 怖い鬼が登場! ~幼稚園で豆まきがありました~
2017年02月02日
ニコスポの様子、その他色々・・・・・
2017年02月02日
卒業記念写真を撮りました
2017年02月02日
2/2 給食の様子 ~1年は、牛乳で乾杯!~
2017年02月02日
2/2 朝の様子 ~運動場・幼稚園~
2017年02月01日
鼓笛引継ぎ式に向けて練習中
2017年02月01日
児童集会がありました ~1月のめあての反省と2月の取組~
2017年02月01日
② 幼稚園で新入園児説明会がありました
2017年02月01日
① 幼稚園で新入園児説明会がありました
2017年01月31日
② 運動場に歓声響く! ~1年 レクリェーション・ころがしドッチ~
2017年01月31日
① 運動場に歓声響く! ~1年 レクリェーション・ころがしドッチ~
2017年01月30日
② 1年生に手作りおもちゃの紹介をしました ~2年生~
2017年01月30日
① 1年生に手作りおもちゃの紹介をしました ~2年生~
2017年01月27日
③ 幼稚園のマラソン大会がありました ~らいおん組~
2017年01月27日
② 幼稚園のマラソン大会がありました ~ぱんだ組~
2017年01月27日
① 幼稚園のマラソン大会がありました ~うさぎ組~
2017年01月26日
6年生が1年生の時の写真 
2017年01月26日
3年図工 デザイン展 ~家族に感謝の気持ちを込めて絵手紙~
2017年01月25日
② 幼稚園でカルタ大会がありました
2017年01月25日
① 幼稚園でカルタ大会がありました
2017年01月25日
保健集会がありました ~保健委員会による劇~
2017年01月25日
1/25 この冬一番の冷え込み ~プールに薄氷が張りました~
2017年01月24日
1/24 今日の給食は、「まるごと大分県の献立」 ~団子汁等~
2017年01月24日
1/24 朝の時間に読み聞かせがありました
2017年01月24日
1/24 雪の残る朝の様子 ~プールにも薄氷が~
2017年01月23日
③ PTA主催の「親子でおいしい朝ごはんづくり」がありました
2017年01月23日
② PTA主催の「親子でおいしい朝ごはんづくり」がありました
2017年01月23日
② 登校後に積もった雪に子どもたちは大喜び ~運動場に歓声~
2017年01月23日
① 登校後に積もった雪に子どもたちは大喜び ~運動場に歓声~
2017年01月21日
① PTA主催の「親子でおいしい朝ごはんづくり」がありました
2017年01月20日
2・3年生有志による砂の造形 ~冬の街~
2017年01月20日
1/19 幼稚園で1月の誕生会がありました
2017年01月19日
3年絵手紙の言葉書き ~6時間目の図工~
2017年01月19日
⑥ マラソン大会、最後まで頑張りました ~6年生~
2017年01月19日
⑤ マラソン大会、最後まで頑張りました ~5年生~
2017年01月19日
④ マラソン大会、最後まで頑張りました ~4年生~
2017年01月19日
③ マラソン大会、最後まで頑張りました ~3年生~
2017年01月19日
卒業記念撮影をしました
2017年01月19日
② マラソン大会、最後まで頑張りました ~2年生~
2017年01月19日
① マラソン大会、最後まで頑張りました ~1年生~
2017年01月18日
昼休みの様子等 ~小学校・幼稚園~
2017年01月18日
デザイン展に向けて ~3年、絵手紙・5年、切り絵~
2017年01月18日
② いよいよ明日は、マラソン大会 ~朝の寒げいこの様子
2017年01月18日
① いよいよ明日は、マラソン大会 ~朝の寒げいこの様子
2017年01月17日
絵手紙を描きました ~3年図工~
2017年01月17日
② 幼稚園寒げいこ、頑張っています!
2017年01月17日
① 幼稚園寒げいこ、頑張っています!
2017年01月17日
② 寒げいこ、頑張っています!
2017年01月17日
① 寒げいこ、頑張っています! 
2017年01月16日
1/16 3・4時間目の授業の様子
2017年01月16日
② 幼稚園ニコニコランニング ~寒げいこ~
2017年01月16日
① 幼稚園ニコニコランニング ~寒げいこ~
2017年01月16日
② 1/16 寒い朝の様子 ~氷が張っていました~
2017年01月16日
① 1/16 寒い朝の様子 ~氷が張っていました~
2017年01月13日
寒げいこに頑張っています!
2017年01月13日
環境劇の様子が国東市ケーブルテレビで放映されます
2017年01月13日
1/13 朝の様子 ~登校・運動場・幼稚園の様子~
2017年01月12日
第3回学校運営協議会(コミュニティースクール)がありました
2017年01月12日
切り絵に挑戦! ~6年図工~
2017年01月12日
1年の給食の様子
2017年01月12日
1/12 4時間目の授業風景
2017年01月12日
② 1/12 朝の時間の様子 ~寒げいこ~
2017年01月12日
① 1/12 朝の時間の様子 ~寒げいこ~
2017年01月11日
② 1/11、幼稚園で鏡開きがありました
2017年01月11日
① 1/11、幼稚園で鏡開きがありました
2017年01月11日
② 寒げいこがありました ~朝の時間に全校で~
2017年01月11日
① 寒げいこがありました ~朝の時間に全校で~
2017年01月10日
1/10 地区児童会がありました
2017年01月10日
② 1/10 3学期始業式がありました ~小学校~
2017年01月10日
① 1/10 3学期始業式がありました ~小学校~
2017年01月10日
1/10 3学期始業式がありました ~幼稚園~
2017年01月01日
明けましておめでとうございます ~安岐海岸から望む初日の出~
2016年12月22日
安岐海岸からの光景 ~夕方の様子~
2016年12月22日
小学校で2学期終業式がありました
2016年12月22日
幼稚園で2学期終業式がありました
2016年12月21日
12/21 幼稚園、おにぎりの昼食とポップコーン
2016年12月21日
すばらしい砂の造形 ~4年生女子有志による合作・Z山~
2016年12月21日
12/21 幼稚園らいおん組さんたちが5年生にお礼に来ました
2016年12月21日
6年、お楽しみ会でたこ焼き作りをしました
2016年12月21日
②音楽放送集会がありました ~昆虫太極拳・コンクール表彰~
2016年12月21日
音楽放送集会がありました ~昆虫太極拳を踊りました~
2016年12月20日
幼稚園でクリスマス会がありました ~スノーマンさん来園~
2016年12月20日
③ 市民病院クリスマスコンサートがありました ~低学年出演~
2016年12月20日
② 市民病院クリスマスコンサートがありました ~低学年出演~
2016年12月20日
① 市民病院クリスマスコンサートがありました ~低学年出演~
2016年12月19日
② 寒げいこがありました ~朝の時間に全校で~
2016年12月19日
① 寒げいこがありました ~朝の時間に全校で~
2016年12月16日
安岐幼稚園の様子 ~クリスマスのかざりがいっぱい~
2016年12月16日
安岐幼稚園との交流活動がありました ~5年~
2016年12月16日
② 寒風をついて寒稽古 ~寒稽古始まる~
2016年12月16日
① 寒風をついて寒稽古 ~寒稽古始まる~
2016年12月15日
12/14 子ども教室で「プチドーナッツ?」を作りました ~子ども教室~
2016年12月14日
空き缶回収ボランティア表彰金の一部を市へお渡し(募金)しました
2016年12月14日
12/14 児童集会で低学年が発表 ~見事な合奏と演奏~
2016年12月14日
12/14 朝の児童集会の後、二重虹が空に
2016年12月14日
環境委員会の空缶回収活動の様子 
2016年12月13日
④ 幼稚園 サッカー体験がありました ~大分県サッカー協会~
2016年12月13日
③ 幼稚園 サッカー体験がありました ~大分県サッカー協会~
2016年12月13日
② 幼稚園 サッカー体験がありました ~大分県サッカー協会~
2016年12月13日
幼稚園 サッカー体験がありました ~トリニータの岡ちゃん等指導者~
2016年12月13日
② 12/12 昼休み、ピースマン活動がありました ~全校で氷鬼~
2016年12月13日
① 12/12 昼休み、ピースマン活動がありました ~全校で氷鬼~
2016年12月12日
ようこそ先輩 ~「第2回理美容道甲子園」優勝者 高藤さん5年教室で講話~
2016年12月12日
安岐海岸の朝焼け ~四国の佐田岬がよく見えます~
2016年12月11日
⑥ あ組主催 「スポーツ体験デー」がありました ~午後の部~
2016年12月11日
⑤ あ組主催 「スポーツ体験デー」がありました ~午後の部~
2016年12月11日
④ あ組主催 「スポーツ体験デー」がありました ~午後の部~
2016年12月11日
③ あ組主催 「スポーツ体験デー」がありました ~午前の部~
2016年12月11日
② あ組主催 「スポーツ体験デー」がありました ~午前の部~
2016年12月11日
① あ組主催 「スポーツ体験デー」がありました ~午前の部~
2016年12月11日
12/7 平和集会がありました ~むらさき花だいこん~
2016年12月09日
② 幼稚園で12月の誕生会がありました ~昼食はカレー~
2016年12月09日
12/10 昼休み~ニコスポの様子
2016年12月09日
① 幼稚園で12月の誕生会がありました ~昼食はカレー~
2016年12月08日
2学期末の地区児童会がありました
2016年12月08日
⑤ 劇団飛行船による環境劇がありました ~幼稚園・小1・2年~
2016年12月08日
④ 劇団飛行船による環境劇がありました ~幼稚園・小1・2年~
2016年12月08日
③ 劇団飛行船による環境劇がありました ~幼稚園・小1・2年~
2016年12月08日
② 劇団飛行船による環境劇がありました ~幼稚園・小1・2年~
2016年12月08日
① 劇団飛行船による環境劇がありました ~幼稚園・小1・2年~
2016年12月07日
消防車見学をしました ~幼稚園~
2016年12月07日
④ 幼・小合同の避難訓練がありました ~煙体験もしました
2016年12月07日
③ 幼・小合同の避難訓練がありました ~煙体験もしました
2016年12月07日
② 幼・小合同の避難訓練がありました ~煙体験もしました
2016年12月07日
① 幼・小合同の避難訓練がありました ~煙体験もしました~
2016年12月06日
ベルマークの整理をしてくださいました
2016年12月06日
⑦ 5年社会見学がありました ~NHK大分放送局・学校到着~
2016年12月06日
⑥ 5年社会見学がありました ~NHK大分放送局~
2016年12月05日
⑤ 5年社会見学がありました ~NHK大分放送局~
2016年12月05日
④ 5年社会見学がありました ~県立美術館見学~
2016年12月05日
③ 5年社会見学がありました ~県庁13階レストランで昼食~
2016年12月05日
② 5年社会見学がありました ~ダイハツ九州中津工場~
2016年12月05日
① 5年社会見学がありました ~ダイハツ大分中津工場・NHK大分放送局~ 
2016年12月02日
② 2学期末PTAがありました ~人権講演会・全体会~
2016年12月02日
① 2学期末PTAがありました ~授業参観~
2016年12月02日
幼稚園で2学期末PTAがありました
2016年12月02日
12/2 小学校高学年情報モラル学習がありました
2016年12月01日
11/30 幼稚園の帰りの会の様子
2016年11月30日
② 絵手紙を描きました ~4年~
2016年11月30日
11/30 児童集会がありました ~12月の取組の発表~
2016年11月29日
① 絵手紙を描きました ~4年~
2016年11月29日
② ユニバーサルデザイン出前授業がありました ~4年~
2016年11月29日
① ユニバーサルデザイン出前授業がありました ~4年~
2016年11月28日
11/28 給食の様子
2016年11月28日
11/28 朝~授業の様子等
2016年11月25日
外掃除に頑張っています ~落葉の時期は大変です~
2016年11月25日
注意! 猿出没! ~安岐小に猿が出没しました~
2016年11月24日
11/24 幼稚園で読み聞かせがありました
2016年11月24日
⑤ 6年生が幼稚園・保育所の子どもたちとふれあい活動
2016年11月24日
④ 6年生が幼稚園・保育所の子どもたちとふれあい活動
2016年11月24日
11/24 授業風景 ~1年はサツマイモの葉を描きました~
2016年11月22日
11/22 5年算数の研究授業がありました ~わかった!できた!~
2016年11月22日
11/22 各クラスの給食の様子
2016年11月22日
第3回PTA役員会がありました ~人権講演会の学習等~
2016年11月21日
③ 6年生が幼稚園・保育所の子どもたちとふれあい活動
2016年11月21日
② 6年生が幼稚園・保育所の子どもたちとふれあい活動
2016年11月21日
① 6年生が幼稚園・保育所の子どもたちとふれあい活動
2016年11月21日
安岐小ホームページアクセス数、3万回を越えました
2016年11月17日
あ組の例会がありました ~スポーツ体験の計画~
2016年11月17日
図書委員が毎日、昼休みに読み聞かせをしています ~読書月間~
2016年11月17日
秋みつけのお散歩 ~幼稚園~
2016年11月17日
② 感謝の食事会をしました ~5年~
2016年11月17日
① 感謝の食事会をしました ~5年~
2016年11月16日
空き缶回収ボランティア表彰式がありました
2016年11月15日
11/14 朝の様子や授業風景
2016年11月14日
2年、食育の授業がありました ~朝ごはんパワーで元気になろう~
2016年11月14日
⑤ 幼稚園、両子山登山をしました ~いよいよ頂上~
2016年11月14日
④ 幼稚園、両子山登山をしました ~励ましあいながら登りました~
2016年11月14日
③ 幼稚園、両子山登山をしました ~みんな頑張って登りました~
2016年11月11日
② 幼稚園、両子山登山をしました ~みんな頑張って登りました~
2016年11月11日
① 幼稚園、両子山登山をしました ~みんな頑張って登りました~
2016年11月11日
② 安岐小ふれあいコンサートがありました
2016年11月11日
① 安岐小ふれあいコンサートがありました
2016年11月10日
⑤ 鍛錬遠足がありました ~高学年編 ⑤ ~
2016年11月10日
④ 鍛錬遠足がありました ~高学年編 ④ ~
2016年11月10日
③ 鍛錬遠足がありました ~高学年編 ③ ~
2016年11月10日
② 鍛錬遠足がありました ~高学年編 ② ~
2016年11月10日
① 鍛錬遠足がありました ~高学年編 ① ~
2016年11月09日
図書集会がありました ~たくさん本を読もう~
2016年11月08日
いつもの場所を変身させよう ~3年図工(造形遊び)~
2016年11月08日
2年1組で音楽の研究授業がありました ~拍子を感じてリズムを打とう~
2016年11月08日
4年教室で食育の授業がありました
2016年11月08日
委員会活動がありました ~栽培委員会は、花の植え替え~
2016年11月08日
④ 幼稚園生・小1年生で、芋ほりをしました ~たくさんの収穫に歓声~
2016年11月08日
③ 幼稚園生・小1年生で、芋ほりをしました ~たくさんの収穫に歓声~
2016年11月08日
② 幼稚園生・小1年生で、芋ほりをしました ~たくさんの収穫に歓声~
2016年11月08日
① 幼稚園生・小1年生で、芋ほりをしました ~たくさんの収穫に歓声~
2016年11月07日
① ピースマン活動がありました ~全校でケイドロ~
2016年11月07日
① ピースマン活動がありました ~全校でケイドロ~
2016年11月04日
② 1年教室でタブレットを活用した授業がありました ~算数~
2016年11月04日
① 1年教室でタブレットを活用した授業がありました ~算数~
2016年11月03日
⑧ 3年生、両子山に登りました ~下山~
2016年11月03日
⑦ 3年生、両子山に登りました ~お弁当~
2016年11月03日
⑥ 3年生、両子山に登りました ~絶景の頂上~
2016年11月03日
⑤ 3年生、両子山に登りました ~頂上まであと少し~
2016年11月02日
④ 3年生、両子山に登りました ~急勾配の登山にあえぐ~
2016年11月02日
③ 3年生、両子山に登りました ~境内・登山開始~
2016年11月02日
② 3年生、両子山に登りました ~参道・登山開始~
2016年11月02日
① 両子山に登りました ~3年校外学習~
2016年11月01日
5年 家庭科の研究授業がありました ~家族に自慢しよう!オリジナルみそ汁~
2016年11月01日
11/1 朝の読み聞かせの様子 ~人権擁護委員さん来校~
2016年11月01日
⑧ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~リレー編その2・閉会式~
2016年11月01日
⑦ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~リレー編・その1~
2016年11月01日
⑥ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~玉入れその2~
2016年10月31日
⑤ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~玉入れ編~
2016年10月31日
④ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~ありんこ列車でゴーゴーゴー等~
2016年10月31日
③ 幼稚園の運動会ごっこがありました ~3人4脚等~
2016年10月29日
② 幼稚園の運動会ごっこがありました ~綱引き・ダンス等~
2016年10月29日
① 幼稚園の運動会ごっこがありました ~たくさんのご観覧ありがとうございました~
2016年10月27日
おいしいみそ汁の作り方を習いました ~5年家庭科・太喜の橋本さんに学ぶ~
2016年10月27日
2年授業・図工 ~ぺったんころころ、楽しかったよ~
2016年10月27日
② 第2回別府教育事務所学校訪問がありました ~2年授業・図工~
2016年10月27日
① 第2回別府教育事務所学校訪問がありました ~1年授業~
2016年10月27日
10/27 朝の様子 ~運動場・幼稚園~
2016年10月26日
あ組の例会がありました ~スポーツ体験の計画~
2016年10月26日
10/26 2時間目の各学級の授業の様子
2016年10月26日
10/26朝の子どもたち ~運動場の様子~
2016年10月25日
③ 自主公開研究会がありました ~全学級、授業公開~
2016年10月25日
② 自主公開研究会がありました ~全学級、授業公開~
2016年10月25日
① 自主公開研究会がありました ~全学級、授業公開~
2016年10月25日
10/25(火)朝の読み聞かせの様子 ~いつも読み聞かせありがとうございます~
2016年10月25日
10/25(火)朝の運動場の様子 ~朝から子どもたちの歓声~
2016年10月24日
② 4年理科の研究授業がありました ~私たちの体と運動~
2016年10月24日
① 4年理科の研究授業がありました ~私たちの体と運動~
2016年10月24日
10/24 すがすがしい朝です ~朝の時間・幼稚園の様子~
2016年10月20日
10/19 5年、稲刈りをしました ~社会・総合学習~
2016年10月20日
子ども教室で陶芸に取り組みました ~国見町の陶芸家 福永さん講師~
2016年10月20日
10/20 就学時健康診断がありました
2016年10月20日
② 10/19 幼稚園で研究会がありました ~みんなで運動会ごっこをしよう~
2016年10月19日
10/19 幼稚園で研究会がありました ~みんなで運動会ごっこをしよう~
2016年10月19日
なかよし委員会による、なかよし集会がありました
2016年10月18日
5年生算数の研究授業がありました ~市学力向上支援事業~
2016年10月18日
食育指導がありました ~3年~
2016年10月18日
下原町老人クラブ シルバー隊の皆さんから図書券のご寄付を頂きました
2016年10月17日
下原町老人クラブ シルバー隊のみなさんが表彰 ~国東地区交通安全大会~
2016年10月17日
10/17 幼稚園・運動会ごっこの練習に頑張っています!
2016年10月14日
4年教室で研究授業がありました ~身の回りの「当たり前」を見直そう~
2016年10月13日
文教厚生委員・教育委員の皆さんが安岐小学校・幼稚園を訪問されました
2016年10月13日
10/13 朝の様子 ~朝から運動場は子どもたちの歓声でいっぱい~
2016年10月13日
22 運動会特集(最終号) ~全校大玉送り・閉会式~
2016年10月12日
栄養教諭による食育指導がありました ~5年~
2016年10月12日
児童朝会がありました ~10月のめあては、「時間を守ろう」~
2016年10月11日
21 運動会特集 ~騎馬戦・風雲安岐城その③~
2016年10月11日
校内研究の様子 ~模擬授業で指導案審議~
2016年10月11日
10/11 10時頃の幼稚園の様子 ~ぱんだ・らいおん組さんは小学校の運動場~
2016年10月10日
⑳ 運動会特集 ~騎馬戦・風雲安岐城その②~
2016年10月10日
⑲ 運動会特集 ~騎馬戦・風雲安岐城その①~
2016年10月10日
⑱ 運動会特集 ~中学年リレー~
2016年10月07日
幼稚園ぱんだ組さん、紙コップおばけを作ったよ
2016年10月07日
ALT ジョナサン先生がアメリカ大統領投票用紙を紹介 ~5・6年授業~
2016年10月07日
⑰ 運動会特集 ~低学年玉入れ~
2016年10月07日
PTA保体部のみなさんとテント干しをしました
2016年10月06日
かかしを立てました! ~5年米作り~
2016年10月06日
幼稚園で、10月のお誕生会がありました
2016年10月06日
10/6 気持ちのよい朝です ~朝の様子~
2016年10月05日
⑯ 運動会特集 ~高学年表現(組体操)その2~
2016年10月05日
⑮ 運動会特集 ~2年50m走・高学年表現(組体操)~
2016年10月04日
⑭ 運動会特集 ~午後の応援合戦編~
2016年10月04日
10/4 運動会の解団式がありました
2016年10月04日
⑬ 運動会特集 ~あ組恒例のパフォーマンス~
2016年10月04日
⑫ 運動会特集  ~鼓笛パレード編~
2016年10月03日
⑪ 運動会特集  ~高学年リレー編~
2016年10月03日
⑩ 運動会特集  ~ラララさ吉くん編~
2016年10月03日
⑨ 運動会特集  ~PTA競技、3・4年表現「安岐っ子ソーラン」編~
2016年10月03日
⑧ 運動会特集  ~幼稚園かけっこ、3・4年団体競技編~
2016年10月02日
⑦ 運動会特集 ~1・2年表現、ハッピー☆アロ~ハ~
2016年10月02日
⑥ 運動会特集 ~幼稚園親子競技、ありんこ列車でゴー!ゴー!ゴー!~
2016年10月02日
⑤ 運動会特集 ~1年50m走・4年80m走~
2016年10月02日
④ 運動会特集 ~3年80m走・幼稚園表現(ダンス)~
2016年10月02日
③ 運動会特集 ~6年親子競技編~
2016年10月02日
② 運動会特集 ~5年100m走・1・2年紅白リレー編~
2016年10月02日
① 運動会特集 ~応援合戦編~
2016年10月01日
運動会、終了しました! ~たくさんのご観覧、ありがとうございました~
2016年10月01日
10/1(土)、本日予定通りに運動会を開催します
2016年09月30日
今のところ、明日10/1は、予定通り運動会を実施します
2016年09月29日
5・6年の表現(組み体操等)、改良を重ねています
2016年09月29日
昼休みも全校で応援の練習 ~見ていると、涙が出てきます~
2016年09月28日
⑪ 9/23 運動会予行練習がありました ~中学年リレー~
2016年09月28日
9/28 1年教室で幸松栄養教諭による食育の授業 ~給食センターのひみつ~
2016年09月27日
⑩ 9/23 運動会予行練習がありました ~玉入れ~
2016年09月27日
⑨ 9/23 運動会予行練習がありました ~応援合戦 赤組~
2016年09月27日
⑧ 9/23 運動会予行練習がありました ~応援合戦 白組~
2016年09月27日
⑦ 9/23 運動会予行練習がありました ~騎馬戦~
2016年09月27日
⑥ 9/23 運動会予行練習がありました ~全校大玉送り~
2016年09月27日
9/27 鼓笛の練習 ~だんだん上手になってきました~
2016年09月27日
9/27 幼稚園の練習の様子 ~大きな声で頑張っています~
2016年09月26日
昼休み返上で頑張っています!
2016年09月26日
9/26 幼稚園の昼食の様子
2016年09月26日
9/26 体育館で全校練習
2016年09月25日
あ組、今年度の運動会でもパフォーマンス!
2016年09月25日
⑤ 9/23 運動会予行練習がありました ~各種競技・演技~
2016年09月25日
④ 9/23 運動会予行練習がありました ~各種競技・演技~
2016年09月25日
③ 9/23 運動会予行練習がありました ~各種競技・演技の様子~
2016年09月25日
② 9/23 運動会予行練習がありました ~応援合戦~
2016年09月25日
① 9/23 運動会予行練習がありました
2016年09月21日
放課後、学びの教室でプラバン作りをしました
2016年09月21日
いっしょうけんめい、大好き! ~応援の練習、頑張っています~
2016年09月20日
赤白応援、頑張っています!
2016年09月20日
9/20 11時頃の幼稚園の様子
2016年09月20日
9/20(火)、台風到来! 今日の登校は10時
2016年09月19日
② 頑張っています! 5・6年組体操&騎馬戦の練習 
2016年09月19日
① 頑張っています! 5・6年組体操&騎馬戦の練習 
2016年09月16日
② 開閉会式の練習をしました ~運動会小・幼稚園全体練習~
2016年09月16日
① 開閉会式の練習をしました ~運動会小・幼稚園全体練習~
2016年09月16日
9/16 朝の様子 ~大きなモクズガニを捕まえてきました~
2016年09月16日
② 幼稚園でお月見だんごづくりをしました ~きな粉をまぶして食べました~
2016年09月15日
① 幼稚園でお月見だんごづくりをしました ~きな粉をまぶして食べました~
2016年09月15日
鼓笛の練習、頑張っています!
2016年09月15日
9/15 小学校・幼稚園の朝の様子
2016年09月14日
授業におけるiPad(アイパッド)の使い方を研修しました
2016年09月14日
9/14 今日の給食の様子
2016年09月14日
朝の全体練習~色別の練習頑張っています!
2016年09月14日
朝の自主練習えらいなあ! ~幼稚園らいおん組さん~
2016年09月13日
紅白リレーの練習 ~1・2年生~
2016年09月13日
② 幼稚園生も頑張っています! ~運動場でダンスの練習~             
2016年09月13日
① 幼稚園生も頑張っています! ~運動場でダンスの練習~
2016年09月12日
② 体育館での全校練習 ~並び方や応援の練習~
2016年09月12日
① 体育館での全校練習 ~並び方や応援の練習~
2016年09月12日
9/12 朝の様子 ~久しぶりの雨の中の登校~
2016年09月11日
② 2016「川舟祭」フォト&絵画コンテスト表彰式がありました
2016年09月11日
① 2016「川舟祭」フォト&絵画コンテスト表彰式がありました
2016年09月09日
幼稚園・小学校運動会全体練習が始まりました
2016年09月09日
幼稚園 8月・9月のお誕生会の様子
2016年09月09日
運動会結団式 ~運動会、赤白のスローガンの発表~
2016年09月09日
9/9 朝の様子 ~今日は、交通指導の日~
2016年09月08日
③ 低学年の部 プール納め会 (1・2年)
2016年09月08日
② 低学年の部 プール納め会 (1・2年)
2016年09月08日
① 低学年の部 プール納め会 (1・2年)
2016年09月08日
③ 中学年の部 プール納め会 (3・4年)
2016年09月08日
② 中学年の部 プール納め会 (3・4年)
2016年09月08日
① 中学年の部 プール納め会 (3・4年)
2016年09月08日
③ プール納め、高学年の部(5・6年)
2016年09月08日
② プール納め、高学年の部(5・6年)
2016年09月08日
① プール納め、高学年の部(5・6年)
2016年09月08日
② 9/8 朝の様子&6年鼓笛の練習風景
2016年09月08日
① 9/8 朝の様子&6年鼓笛の練習風景
2016年09月07日
今日の給食の様子 ~ほとんどの学級が完食~
2016年09月07日
夏休み作品展においでください ~明日のプールおさめの参観の時に~
2016年09月07日
9/7 小学校・幼稚園の朝の様子 ~朝から運動場は子どもの歓声でいっぱい~
2016年09月06日
あ組 定例会 ~議題は秘密~
2016年09月06日
9/6 朝の様子 ~6年鼓笛の練習が始まりました~
2016年09月05日
PTA保体部のみなさんとテント建てをしました
2016年09月02日
⑦ 楽しかったよ!バス遠足 ~忍者の修行?~さようなら~
2016年09月02日
⑥ 楽しかったよ!バス遠足 ~パレード!~
2016年09月02日
⑤ 楽しかったよ!バス遠足 ~お昼ごはん、おいしかった!~
2016年09月02日
③ 楽しかったよ!バス遠足 ~色々な乗り物に乗りました~
2016年09月02日
② 楽しかったよ!バス遠足 ~キティーちゃんと記念撮影&トレイン乗車~
2016年09月02日
① 楽しかったよ!バス遠足 ~幼稚園親子バス遠足がありました~
2016年09月01日
運動会紅白決めがありました ~縦割り班1~6班は白組、7~12班は赤組~
2016年09月01日
1学期の保護者アンケートの結果と月ごとの児童アンケート結果
2016年09月01日
全員、元気に登園 ~幼稚園で始業式がありました~
2016年09月01日
9/1 全員、元気に登校しました ~登校・小学校始業式の様子~
2016年08月31日
駐車のラインがくっきり ~運動場東の駐車場の白線を塗り替えました~
2016年08月31日
夏休み最後の学びの教室
2016年08月31日
市長に優勝報告 ~6年生 穴見くん、ウインドサーフィン全国大会で優勝~
2016年08月31日
鈴木基金で大型扇風機10台を購入しました
2016年08月29日
第1回学校関係者評価委員会がありました
2016年08月29日
② 安岐っ子の教育を考える会(学力向上会議)がありました
2016年08月29日
① 安岐っ子の教育を考える会(学力向上会議)がありました
2016年08月29日
おめでとう! ~安岐小6年生 穴見くん、ウインドサーフィン全国大会で優勝~
2016年08月28日
② お疲れ様でした ~幼稚園・小学校PTA奉仕作業がありました~
2016年08月28日
① お疲れ様でした ~幼稚園・小学校PTA奉仕作業がありました~
2016年08月25日
⑫ 6年弥生のムラキャンプ ~二日目、昼食のピザ作り~
2016年08月25日
⑪ 6年弥生のムラキャンプ ~二日目、朝食~
2016年08月24日
6年 前田くん、県知事賞受賞 ~第38回県小中学生たなばた書道展・硬筆~
2016年08月24日
④ 世にも怖い肝だめし ~あ組によるお化け屋敷~
2016年08月24日
③ 世にも怖い肝だめし ~あ組によるお化け屋敷~
2016年08月24日
② 世にも怖い肝だめし ~あ組によるお化け屋敷~
2016年08月24日
① 世にも怖い肝だめし ~あ組によるお化け屋敷~
2016年08月24日
② 子ども会盆踊り ~たくさんの参加~
2016年08月24日
① 子ども会盆踊り ~たくさんの参加~
2016年08月23日
あ組 燃える! ~肝だめしの準備~
2016年08月23日
8/23 登校日の各学級の様子
2016年08月23日
みんな元気に登校 ~今日は全校登校日でした~
2016年08月22日
いよいよ明日は、安岐小肝だめし ~あ組のみなさんによる準備~
2016年08月22日
② ようこそ先輩 ~ 学力向上ステップアップ講座に中学生も加勢~
2016年08月22日
① ようこそ先輩 ~ 学力向上ステップアップ講座に中学生も加勢~
2016年08月22日
8/22 幼稚園の登園日でした ~みんな元気に登園~
2016年08月17日
⑩ 6年弥生のムラキャンプ ~夕食・全体写真~
2016年08月17日
⑨ 6年弥生のムラキャンプ ~お皿にカレーつぎ~
2016年08月17日
⑧ 6年弥生のムラキャンプ ~火おこしとカレーづくり その3~
2016年08月17日
⑦ 6年弥生のムラキャンプ ~火おこしとカレーづくり その2~
2016年08月17日
⑥ 6年弥生のムラキャンプ ~火おこしとカレーづくり~
2016年08月17日
⑤ 6年弥生のムラキャンプ ~土器づくり~
2016年08月17日
④ 6年弥生のムラキャンプ ~お弁当~
2016年08月17日
③ 6年弥生のムラキャンプ ~まが玉づくり~
2016年08月17日
② 6年弥生のムラキャンプ ~発掘体験~
2016年08月17日
① 6年弥生のムラキャンプ ~古代体験~
2016年08月17日
丹野先生(琉球大学教育学部教授)を招いて、学級づくりの学習会をしました
2016年08月15日
久しぶりの再会 ~恩師 河田先生の講話を昭和62年度の卒業生が聴く~
2016年08月12日
第5回きもだめし大会の打合せがありました ~あ組~
2016年08月10日
8/6 もう1つの平和集会
2016年08月10日
8/10 学びの教室がありました
2016年08月09日
感動した保護者の平和のメッセージ ~平和集会~
2016年08月08日
⑤ 8・6平和を願う日 ~平和授業と平和集会~
2016年08月08日
8/8 プール、気持ちいい!
2016年08月06日
④ 8・6平和を願う日 ~平和授業と平和集会~
2016年08月06日
③ 8・6平和を願う日 ~平和授業と平和集会~
2016年08月06日
② 8・6平和を願う日 ~平和授業と平和集会~
2016年08月06日
① 8・6平和を願う日 ~平和授業と平和集会~
2016年08月06日
8/6平和を願う日の朝の様子&幼稚園の子どもたち
2016年08月06日
8/6平和を願う日の練習 ~8/5夜の練習の様子~
2016年08月05日
③ 福祉体験教室第2弾 ~6年生、ウェルハウスしらさぎにて~
2016年08月05日
② 福祉体験教室第2弾 ~6年生、ウェルハウスしらさぎにて~
2016年08月05日
① 福祉体験教室第2弾 ~6年生、ウェルハウスしらさぎにて~
2016年08月05日
おめでとうございます!! ~橋本学校薬剤師さん、国東地区学校保健会から表彰~
2016年08月03日
② 福祉体験教室がありました ~6年生、ウェルハウスしらさぎにて~
2016年08月03日
① 福祉体験教室がありました ~6年生、ウェルハウスしらさぎにて~
2016年08月03日
8/3 朝の様子 ~学びの教室等~
2016年08月03日
④ 幻想的な川舟祭 ~炎をあげて安岐川を遡上~
2016年08月03日
③ 幻想的な川舟祭 ~炎をあげて安岐川を遡上~
2016年08月02日
② 幻想的な川舟祭 ~炎をあげて安岐川を遡上~
2016年08月02日
① 幻想的な川舟祭 ~炎をあげて安岐川を遡上~
2016年08月02日
③ 頑張った子ども毛槍 ~住吉神社の伝統行事「川舟祭」~
2016年08月02日
② 頑張った子ども毛槍 ~住吉神社の伝統行事「川舟祭」~
2016年08月02日
① 頑張った子ども毛槍 ~住吉神社の伝統行事「川舟祭」~
2016年08月02日
夏の花が花盛りです ~コリウス・ポーチユラカ・マリーゴールド等~
2016年08月02日
「おかあさんの集い」がありました ~幼稚園・弁当ふろしき作り等~
2016年08月02日
ラジオ体操、頑張っています ~塩屋地区~
2016年07月29日
③ 気持ちいい! プール最高! ~7/29のプールの様子~
2016年07月29日
② 気持ちいい! プール最高! ~7/29のプールの様子~
2016年07月29日
① 気持ちいい! プール最高! ~7/29のプールの様子~
2016年07月28日
ありがとうございました! ~先輩のみなさんに感謝!~
2016年07月28日
④ ようこそ先輩Ⅱ ~杵築高校からステップアップに8名加勢~
2016年07月28日
③ ようこそ先輩Ⅱ ~杵築高校からステップアップに8名加勢~
2016年07月28日
② ようこそ先輩Ⅱ ~杵築高校からステップアップに8名加勢~
2016年07月28日
① ようこそ先輩Ⅱ ~杵築高校からステップアップに8名加勢~
2016年07月27日
学びの教室がありました ~夏休み1回目~
2016年07月27日
安岐小の子どもは素晴らしいですね ~玄関掲示の「大分合同小学生新聞」制作メンバー~
2016年07月27日
④ ようこそ先輩 ~ 学力向上ステップアップ講座に高校生も加勢~
2016年07月27日
③ ようこそ先輩 ~ 学力向上ステップアップ講座に高校生も加勢~
2016年07月27日
② ようこそ先輩 ~ 学力向上ステップアップ講座に高校生も加勢~
2016年07月27日
① ようこそ先輩 ~ 学力向上ステップアップ講座に高校生も加勢~
2016年07月25日
② 学力向上ステップアップ講座がありました ~安岐中の生徒も加勢~
2016年07月25日
① 学力向上ステップアップ講座がありました ~安岐中の生徒も加勢~
2016年07月21日
② 子ども毛槍の練習がありました ~最後の体育館練習~
2016年07月21日
① 子ども毛槍の練習がありました ~最後の体育館練習~
2016年07月21日
② 初めての「あゆみ(通知表)」 ~1年生~
2016年07月21日
① 初めての「あゆみ(通知表)」 ~1年生~
2016年07月20日
② 小学校 1学期終業式がありました
2016年07月20日
① 小学校 1学期終業式がありました
2016年07月20日
② 幼稚園で1学期終業式がありました
2016年07月20日
① 幼稚園で1学期終業式がありました
2016年07月19日
縦割り班そうじをしました
2016年07月19日
② 一緒に帰りました ~幼稚園からの帰り~
2016年07月19日
① 一緒に帰りました ~幼稚園からの帰り~
2016年07月17日
安岐小PTAのOB会がありました ~たくさんの参加~
2016年07月15日
今日の給食、全クラス ペロリン! ~夏野菜のカレーおいしいなあ~
2016年07月15日
③ 県教育委員会から25名の学校視察がありました
2016年07月15日
② 県教育委員会から25名の学校視察がありました
2016年07月15日
① 県教育委員会から25名の学校視察がありました
2016年07月14日
やったあ! ついに運動場300周(60km)達成 ~6年生2名~
2016年07月14日
② ブタの内臓を観察しました ~6年理科 人の体のつくりとはたらき~
2016年07月14日
① ブタの内臓を観察しました ~6年理科 人の体のつくりとはたらき~
2016年07月14日
② 4年生に素敵なプレゼント ~国東地区更正保護女性会から標語のしおり~
2016年07月14日
①4年生に素敵なプレゼント ~国東地区更正保護女性会から標語のしおり~
2016年07月13日
ぺロリン賞表彰 ~給食の残菜が減りました~
2016年07月13日
② 不審者侵入対策訓練&声かけ事案対策訓練がありました
2016年07月13日
① 不審者侵入対策訓練&声かけ事案対策訓練がありました
2016年07月13日
② すばらしい演奏! ~児童朝会で、3年の発表がありました~
2016年07月13日
①すばらしい演奏! ~児童朝会で、3年の発表がありました~
2016年07月12日
今日のニコスポの様子 ~体力づくり~
2016年07月12日
すばらしい絵が完成しました ~6年 高山ジュニア展絵画制作~
2016年07月12日
② 竹で作った遊び道具であそんだよ ~幼稚園
2016年07月12日
① 竹で作った遊び道具であそんだよ ~幼稚園~
2016年07月11日
② 田植えをしました ~ 5年、初めて体験する子どもも 6/22 ~
2016年07月11日
① 田植えをしました ~ 5年、初めて体験する子どもも 6/22 ~
2016年07月09日
③ 幼稚園ふれあい参観がありました ~竹を使った遊び道具作り~
2016年07月09日
② 幼稚園ふれあい参観がありました ~竹を使った遊び道具作り~
2016年07月09日
① 幼稚園ふれあい参観がありました ~竹を使った遊び道具作り~
2016年07月08日
ぺロリンデー ~完食めざして~
2016年07月08日
1学期最後のどーなっつステーション ~たくさん読んでね~
2016年07月08日
③シャボン玉を作って遊んだよ ~幼保小交流会・はじめまして会~
2016年07月08日
②シャボン玉を作って遊んだよ ~幼保小交流会・はじめまして会~
2016年07月08日
①シャボン玉を作って遊んだよ ~幼保小交流会・はじめまして会~
2016年07月07日
地区児童会がありました ~1学期の反省と夏休みの取組について~
2016年07月07日
幼稚園7月5日のお誕生会の様子  ~7月生まれ~
2016年07月06日
給食ぺろりん増える ~給食の完食~
2016年07月06日
いじめ・暴力は許さない! ~児童朝会がありました~
2016年07月06日
ベルマークの整理、ありがとうございました
2016年07月05日
③ 1学期末PTAがありました ~水難救助訓練~
2016年07月05日
② 1学期末PTAがありました ~授業参観~
2016年07月05日
①1学期末PTAがありました ~暑い中での参観ありがとうございました~
2016年07月05日
今日、7月5日の幼稚園の様子を紹介します
2016年07月04日
7月4日、朝の様子 ~子どもたちとの会話が楽しみです~
2016年07月02日
あ組のみなさん、ありがとうございました! ~土曜の早朝から草刈~
2016年07月02日
安岐小には心強い応援隊が ~あ組!~
2016年07月01日
iPad(アイパッド)の使い方を6年生から習いました ~1年生~
2016年07月01日
③校内研究 第1回研究授業がありました ~6年 理科~
2016年07月01日
②校内研究 第1回研究授業がありました ~6年 理科~
2016年07月01日
校内研究 第1回研究授業がありました ~2年2組算数~
2016年06月30日
ディベートの授業をしました ~5年・国語~
2016年06月29日
ピースマン活動をしました ~縦割り班で遊びました~
2016年06月29日
ぺロリン賞をめざして ~今日の給食~
2016年06月29日
保健委員会による歯の衛生についての劇がありました
2016年06月29日
朝の登校の様子等 ~雨の日は自力登校少なし~
2016年06月28日
郵便局を見学しました ~2年生活科の学習~
2016年06月27日
おべんとう おいしいな ~幼稚園の昼食~
2016年06月27日
② ちょっと冷たいけど、気持ちいい! ~幼稚園 プール~
2016年06月27日
① ちょっと冷たいけど、気持ちいい! ~幼稚園 プール~
2016年06月27日
6月27日 ~朝の様子&朝の読書タイム等~
2016年06月24日
⑦ 4年社会見学 ~国東市消防署南分署③~
2016年06月24日
⑥ 4年社会見学 ~国東市消防署南分署②~
2016年06月24日
⑤ 4年社会見学 ~国東市消防署南分署①~
2016年06月24日
④ 4年社会見学 ~羽田海岸で昼食~
2016年06月24日
③ 4年社会見学 ~国東市クリーンセンター
2016年06月24日
② 4年社会見学 ~東部浄化センター②~
2016年06月24日
① 4年社会見学 ~東部浄化センター①~
2016年06月23日
6月23日 朝の様子
2016年06月23日
6月23日 2時間目の授業の様子
2016年06月22日
学びの教室がありました
2016年06月22日
幼稚園4月5月のお誕生会の様子
2016年06月22日
算数の研究授業がありました
2016年06月22日
川舟祭りの毛槍の練習が始まりました
2016年06月22日
鼓笛集会がありました
2016年06月19日
玄関のツマグロヒョウモン蝶が次々と羽化しました
2016年06月17日
高山展に向けて頑張っています ~5年 図工 風景画~
2016年06月17日
今日は、給食の「もったいないデー」 ~ペロリン賞めざして~
2016年06月17日
6月17日 幼稚園の子どもたち
2016年06月16日
4年生~6年生の歯科検診がありました
2016年06月16日
6月16日 今日の色々 ~授業風景等~
2016年06月16日
② 幼稚園で6月のお誕生日会がありました
2016年06月16日
① 幼稚園で6月の誕生日会がありました 
2016年06月15日
子ども教室でキャラ弁作りをしました
2016年06月15日
給食時の放送 ~インタビューコーナー~
2016年06月15日
6月15日 今日の幼稚園の様子
2016年06月15日
② 3年生、プール指導 ~大プールで泳ぎました~
2016年06月15日
① 3年生、プール指導 ~大プールで泳ぎました~
2016年06月15日
朝の児童朝会の様子 ~環境委員会の発表等~
2016年06月13日
④ 学年対抗ミニバレーボール大会
2016年06月13日
③ 学年対抗ミニバレーボール大会
2016年06月13日
② 学年対抗ミニバレーボール大会
2016年06月13日
① 学年対抗ミニバレーボール大会
2016年06月13日
⑤ ふれあい参観日  ~学級ごとの創作活動~
2016年06月11日
④ ふれあい参観日  ~学級ごとの創作活動~
2016年06月11日
③ ふれあい参観日  ~学級ごとの創作活動~
2016年06月11日
② ふれあい参観日  ~学級ごとの創作活動~
2016年06月11日
① ふれあい参観日  ~全体会~
2016年06月10日
初泳ぎ!気持ちいい! ~6年~
2016年06月10日
晴れの日、気持ちいい! ~幼稚園の様子~
2016年06月09日
今日のニコスポの様子 ~体力づくり~
2016年06月09日
今日の給食は、大好きなカレー
2016年06月09日
朝の児童集会の様子 ~5月の反省と6月の取組について~
2016年06月09日
6月9日、朝の風景 ~生き物たちもいっぱい~
2016年06月09日
6月9日、朝自習の様子 ~チャレンジ・読書タイム~
2016年06月08日
3年生、今年度初めてのプール
2016年06月08日
幼稚園の自由参観日 ~たくさんの参観ありがとうございました~
2016年06月08日
1年生になって、初めてのプール ~ちょっと冷たいけど気持ちいい~
2016年06月07日
今日のニコスポの様子 ~体力づくり~
2016年06月07日
6月7日、給食等の様子
2016年06月07日
6月7日、お昼頃の幼稚園の様子
2016年06月05日
プール掃除の様子 ~5月31日~
2016年06月05日
6月3日(金)の朝の様子 
2016年06月02日
運動場100周(20km)達成者一号 ~自主的に走る6年生~
2016年06月02日
③芋のつるさしをしました ~幼稚園生と1年生合同~
2016年06月02日
②芋のつるさしをしました ~幼稚園と1年生合同~
2016年06月02日
①芋のつるさしをしました ~幼稚園と1年生合同~
2016年06月01日
学びの教室がありました
2016年06月01日
給食の様子 ~ペロリン賞をめざして~
2016年06月01日
6月1日、なかよし集会がありました
2016年05月31日
5月31日、朝の風景③ ~幼稚園の様子~
2016年05月31日
5月31日、朝の風景② ~運動場の様子~
2016年05月31日
5月31日、朝の風景① ~登校の様子~
2016年05月31日
読み聞かせがありました
2016年05月30日
平成28年度第1回学校運営協議会(コミュニティー・スクール)がありました
2016年05月30日
2年生 生活科の学習 ~ミニトマトの観察~
2016年05月30日
自転車安全モデル校指定書交付式がありました
2016年05月29日
幼稚園の奉仕作業がありました 
2016年05月27日
1年生と幼稚園生の交流会をしました
2016年05月27日
ALT(外国語指導助手)ジョナサン先生による外国語活動
2016年05月27日
5年生おじか宿泊学習 その⑦ ~二日目~ 
2016年05月27日
5年生おじか宿泊学習 その⑥ ~ナイトハイキング~ 
2016年05月27日
5年生おじか宿泊学習 その⑤ ~夕食~ 
2016年05月27日
5年生おじか宿泊学習 その④ ~カレーづくり~ 
2016年05月26日
5年生おじか宿泊学習 その③ ~オリエンテーリング~ 
2016年05月26日
5年生おじか宿泊学習 その② ~お弁当~ 
2016年05月26日
5年生おじか宿泊学習 その① ~入所&アイスブレーキングタイム
2016年05月26日
「おじか」2日目 いよいよ締めくくり~退所式~
2016年05月26日
「おじか」2日目 昼ごはん
2016年05月26日
「おじか」2日目 神楽女課題ラリー
2016年05月26日
「おじか」2日目スタート!
2016年05月25日
「おじか」 ナイトハイキング
2016年05月25日
「おじか」 飯ごう炊爨
2016年05月25日
「おじか」 午後の活動開始!~探検~
2016年05月25日
「おじか」 昼食&全員でスマイル!
2016年05月25日
「おじか」 いろいろなゲームでクラスが1つに!
2016年05月25日
「おじか」宿泊学習スタート!
2016年05月24日
書道家 牧先生による毛筆の指導 ~3年生~
2016年05月24日
第1回縦割り班の掃除をしました
2016年05月24日
ニコスポ頑張っています!
2016年05月24日
幼稚園で交通安全教室がありました ~その②~
2016年05月24日
幼稚園で交通安全教室がありました ~その①~
2016年05月22日
修学旅行2日目 ~解散式~
2016年05月22日
修学旅行2日目 ~スペースワールド②~
2016年05月22日
修学旅行2日目 ~スペースワールド①~
2016年05月22日
修学旅行2日目 ~いのちの旅博物館~
2016年05月22日
修学旅行2日目 ~朝食~
2016年05月22日
修学旅行 ~夕食~
2016年05月22日
修学旅行 ~タクシー班別自主研修~
2016年05月22日
修学旅行 ~長崎平和公園~
2016年05月22日
修学旅行 ~吉野ヶ里遺跡~
2016年05月21日
一番の楽しみ スペースワールド!
2016年05月21日
いのちのたび博物館
2016年05月21日
修学旅行2日目 長崎から北九州へ
2016年05月20日
ホテル到着 夕食です!
2016年05月20日
タクシー班別研修 
2016年05月20日
長崎平和公園
2016年05月20日
吉野ヶ里を見学!
2016年05月20日
6年生  修学旅行に出発
2016年05月19日
美しい音色にうっとり ~クラッシックコンサートがありました~
2016年05月19日
平和集会がありました
2016年05月19日
お迎え遠足がありました
2016年03月29日
卒業作品
2016年03月25日
平成27年度 終了式
2016年03月24日
平成27年度 卒業式
2016年03月23日
グランドゴルフ大会
2016年03月22日
車椅子 贈呈式
2016年03月21日
安岐中学校 出前挨拶運動
2016年03月20日
感謝の気持ちを伝える会
2016年03月17日
6年生を送る会 その2
2016年03月16日
6年生を送る会
2016年03月15日
お豆腐つくりに挑戦
2016年03月14日
6年生に感謝の会
2016年03月09日
3年生の地域探訪
2016年03月07日
親子ドッヂ 3年生
2016年03月03日
児童集会
2016年03月02日
出前英語授業
2016年03月01日
PTA臨時総会
2016年02月29日
2分の1成人式
2016年02月27日
5年生とニューデリー日本人学校6年生との交流写真展
2016年02月26日
ピースマン活動
2016年02月25日
安岐中 出前挨拶運動
2016年02月24日
野菜パーティー
2016年02月23日
賀茂社 十日恵比寿
2016年02月22日
3年生が社会見学に行きました! その2
2016年02月21日
3年生が社会見学に行きました!
2016年02月18日
児童集会
2016年02月17日
おへそのひみつ
2016年02月16日
安岐中学校 入学説明会
2016年02月15日
鼓笛引継式
2016年02月12日
平和集会
2016年02月10日
避難訓練
2016年02月09日
飛行機の勉強
2016年02月08日
竹馬
2016年02月06日
3年生のサプライズ
2016年02月05日
2年生がお正月遊びをしました
2016年02月04日
あき小 としょかん ビンゴたいかい
2016年02月03日
児童集会
2016年02月02日
安岐中学校の「出前あいさつ運動」
2016年01月26日
寒波
2016年01月25日
にこにこランニング
2016年01月24日
ニューデリー日本人学校(インド)の6年生と交流しました
2016年01月23日
校内マラソン大会 5・6年生
2016年01月22日
校内マラソン大会 3・4年生
2016年01月21日
校内マラソン大会 1・2年生
2016年01月20日
児童集会 1年生の発表
2016年01月19日
雪にも 冬の寒さにも 負けない!
2016年01月15日
6年生から5年生へ
2016年01月13日
児童集会
2016年01月12日
無言清掃
2016年01月10日
3学期 最初の給食
2016年01月09日
3学期 始業式
2016年01月07日
2016 学びの教室
2016年01月06日
安岐小Gallery 2015 その16
2016年01月04日
安岐小Gallery 2015 その15
2016年01月03日
安岐小学校 放課後児童クラブ
2015年12月30日
冬休みも 学びの教室
2015年12月29日
手洗い戦隊 あらうンジャー
2015年12月27日
2年生から1年生へ プレゼント ♪
2015年12月26日
歳末助け合い運動
2015年12月25日
平成27年度 2学期終業式
2015年12月23日
市民病院のクリスマスコンサート
2015年12月22日
音楽集会
2015年12月20日
出前「あいさつ運動」
2015年12月19日
安岐小 3年生子ども祭り
2015年12月17日
ジャンピング ボード
2015年12月16日
5年生の社会見学
2015年12月14日
安岐幼小 避難訓練
2015年12月12日
平和集会
2015年12月11日
に じ ♪
2015年12月10日
安岐町 人権フェスティバル
2015年12月04日
4年生が社会見学に行きました
2015年12月03日
安岐小Gallery 2015 その14
2015年12月02日
児童集会
2015年12月01日
車椅子
2015年11月30日
ジョン先生のたのしい外国語活動
2015年11月28日
体力つくり!
2015年11月27日
ピースマン活動
2015年11月26日
児童集会 5年生の発表
2015年11月25日
安岐小Gallery 2015 その13
2015年11月24日
安岐小Gallery 2015 その12
2015年11月23日
安岐小Gallery 2015 その11
2015年11月20日
児童集会
2015年11月17日
らいおん組さんをお招きして・・・
2015年11月16日
出前「あいさつ運動」
2015年11月14日
図書集会
2015年11月14日
学校給食1日まるごと大分県の日
2015年11月13日
昼休み
2015年11月12日
読み聞かせ
2015年11月11日
両子山 登山
2015年11月09日
なかよし集会
2015年11月07日
鍛錬遠足 竜神海岸
2015年11月06日
鍛錬遠足 小城観音
2015年11月04日
鍛錬遠足 大分空港
2015年11月03日
安岐小Gallery 2015 その10
2015年11月02日
「しま の ともだち」 ♪
2015年11月01日
安岐小Gallery 2015 その9
2015年10月31日
ピースマン活動
2015年10月29日
児童集会 2年生の発表
2015年10月27日
パソコンルームの学習
2015年10月26日
「とんとんとんのこもりうた」 MAKING!
2015年10月25日
安岐小Gallery 2015 その8
2015年10月24日
3年生の社会見学
2015年10月23日
劇団道化の「とんとんとんのこもりうた」
2015年10月22日
10月21日 保健集会
2015年10月21日
「ユニバーサルデザイン」の授業
2015年10月19日
1年生の音読
2015年10月16日
大分キヤノンのジュニア・フォトグラファーズ
2015年10月14日
児童集会
2015年10月13日
運動場開放 始まりました!
2015年10月12日
安岐小Gallery 2015 その7
2015年10月11日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 Final!
2015年10月10日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その6
2015年10月09日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その5
2015年10月08日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その4
2015年10月07日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その3
2015年10月06日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その2
2015年10月06日
応援団 解団式
2015年10月05日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その1
2015年10月03日
10月3日 大運動会 準備整いました。
2015年10月02日
運動会に向かって!!
2015年10月01日
安岐中の出前あいさつ運動
2015年09月30日
運動会 総合練習 その2
2015年09月29日
運動会 総合練習 その1
2015年09月28日
鼓笛 全校練習
2015年09月25日
運動会の応援練習 がんばってます!
2015年09月24日
2年生の運動会のめあて
2015年09月23日
安岐小Gallery 2015 その6
2015年09月22日
安岐小Gallery 2015 その5
2015年09月21日
安岐小Gallery 2015 その4
2015年09月20日
安岐小Gallery 2015 その3
2015年09月19日
安岐小Gallery 2015 その2
2015年09月17日
劇団道化のワークショップ
2015年09月15日
運動会の練習
2015年09月14日
川舟祭 絵画コンクール表彰式
2015年09月13日
安岐小Gallery 2015 その1
2015年09月12日
夏休みの思い出 2年生
2015年09月11日
安岐小 水族館
2015年09月10日
平成27年度 秋季大運動会 結団式
2015年09月09日
プール納め会 その2
2015年09月08日
プール納め会
2015年09月07日
夏休みの作品展 その3
2015年09月06日
夏休みの作品展 その2
2015年09月05日
夏休みの作品展 その1
2015年09月04日
ソニー ものづくり教室
2015年09月03日
運動会の組み分け(赤白決定)
2015年09月03日
トイレ贈呈式
2015年09月02日
平成27年度 2学期始業式
2015年09月01日
6年生 体験学習 その3
2015年08月31日
PTA奉仕作業②
2015年08月31日
6年生 体験学習 その2
2015年08月30日
PTA奉仕作業①
2015年08月30日
6年生 体験学習
2015年08月29日
8月21日 登校日
2015年08月12日
福祉体験教室 6年生 その2
2015年08月11日
職員作業でピカピカに
2015年08月10日
川舟祭
2015年08月07日
8月6日 平和を願う日(登校日)
2015年08月06日
福祉体験授業 6年
2015年08月05日
ステップアップ教室で頑張りました。
2015年08月04日
平和集会の練習
2015年07月31日
子ども毛槍
2015年07月29日
地域の方からプレゼントをいただきました
2015年07月27日
平成27年度 1学期終業式
2015年07月24日
一学期を振り返って ~安岐小七夕通り~
2015年07月23日
1学期最後の児童集会
2015年07月22日
出前「あいさつ運動」
2015年07月21日
6年生が着衣水泳に挑戦!
2015年07月17日
音楽集会
2015年07月15日
ものづくり体験教室
2015年07月14日
ホームセンターナカシマで見学&インタビュー(3年生)
2015年07月13日
国東市民病院 七夕コンサート
2015年07月09日
2年生の食育授業
2015年07月08日
2年生の地域探検 その2
2015年07月07日
平成27年度 1学期末PTA
2015年07月06日
児童集会
2015年07月03日
郵便局探検
2015年07月02日
避難訓練
2015年07月01日
6年生の理科の授業
2015年06月30日
ブックトーク
2015年06月29日
児童集会 学年発表
2015年06月28日
体育館で理科の授業
2015年06月27日
OBSラジオ 来校
2015年06月25日
図工クラブ
2015年06月23日
鼓笛集会
2015年06月21日
2年生の図工
2015年06月20日
安岐小支援隊 「あ組」
2015年06月19日
5年生 香々地宿泊学習 その3
2015年06月17日
5年生 香々地宿泊学習 その2
2015年06月15日
5年生 香々地宿泊学習
2015年06月12日
児童集会
2015年06月11日
ふれあい参観日 学級対抗ソフトバレー大会
2015年06月10日
ふれあい参観日
2015年06月09日
ふれあい参観日 ピースマン活動
2015年06月08日
ピースマン
2015年06月06日
安岐小支援隊 「あ組」
2015年06月05日
プール掃除
2015年06月02日
ファースト ミュージアム
2015年06月01日
縦割り班会議
2015年05月31日
幼稚園・小学校の連携
2015年05月28日
平成27年度 はじめてのクラブ活動
2015年05月27日
3年生の 安岐町探検
2015年05月26日
自由参観日
2015年05月25日
おひるやすみ
2015年05月22日
修学旅行のおもいで Final!
2015年05月21日
修学旅行のおもいで その4
2015年05月20日
修学旅行のおもいで その3
2015年05月19日
修学旅行のおもいで その2
2015年05月18日
修学旅行のおもいで
2015年05月14日
おりづるを託す会
2015年05月13日
ブックトーク
2015年05月04日
平和集会
2015年05月03日
虫探し
2015年05月02日
お迎え遠足 その3
2015年05月01日
平成27年度 PTA総会
2015年04月28日
お迎え遠足 その2
2015年04月27日
お迎え遠足
2015年04月24日
交通安全教室
2015年04月23日
チャレンジタイム
2015年04月22日
給食の準備
2015年04月21日
2年生の生活科の授業
2015年04月17日
図書オリエンテーション
2015年04月15日
朝の風景
2015年04月13日
安岐小学校 入学式
2015年04月10日
4月10日
2015年04月08日
平成27年度 1学期始業式
2015年04月03日
ありがとうございます その2
2015年04月02日
春です
2015年04月01日
ありがとうございます
2015年03月30日
平成26年度 安岐小学校・安岐幼稚園 離任式
2015年03月26日
平成26年度 終了式
2015年03月25日
平成26年度 第106回 卒業式
2015年03月23日
卒業式前の安岐小学校
2015年03月20日
安岐小Gallery その16
2015年03月19日
車椅子贈呈式
2015年03月18日
6年生 感謝する会
2015年03月17日
6年生を送る会 その2
2015年03月16日
6年生を送る会 その1
2015年03月12日
児童集会
2015年03月11日
幼稚園・保育所・小学校の連携
2015年03月10日
全校一斉 読み聞かせ
2015年03月06日
安岐小Gallery その15
2015年03月05日
安岐小Gallery その14
2015年03月03日
英語の出前授業
2015年03月02日
ピースマン活動ぉ!
2015年02月28日
6年生と給食をたべようぉ その2
2015年02月27日
6年生と給食をたべようぉ
2015年02月26日
児童集会
2015年02月25日
鼓笛引継式
2015年02月24日
新入学児童説明会
2015年02月23日
音楽集会 ♪
2015年02月22日
安岐小Gallery その13
2015年02月21日
安岐小Gallery その12
2015年02月20日
避難訓練
2015年02月19日
安岐中学校 入学説明会
2015年02月18日
鼓笛引継式に向かって!! その2
2015年02月17日
紙芝居の読み聞かせ
2015年02月16日
ピースマン活動
2015年02月13日
第2回 5年生親子ドッヂ対決!!
2015年02月08日
安岐小の幼・保・小の連携 その3
2015年02月07日
安岐小の幼・保・小の連携 その2
2015年02月06日
安岐小の幼・保・小の連携 その1
2015年02月04日
2月4日 平和集会
2015年02月02日
鼓笛引継式に向かって!!
2015年01月29日
人権の花運動 感謝状贈呈式
2015年01月26日
安岐幼稚園に出前授業
2015年01月24日
委員会活動
2015年01月22日
校内マラソン大会 5・6年生
2015年01月21日
校内マラソン大会 3・4年生
2015年01月20日
校内マラソン大会 1・2年生
2015年01月19日
チャレンジタイム
2015年01月14日
児童集会
2015年01月13日
よみきかせ
2015年01月09日
平成26年度 3学期始業式
2015年01月08日
安岐小Gallery その11
2015年01月07日
安岐小Gallery その10
2015年01月06日
安岐小Gallery その9
2015年01月05日
安岐小Gallery その8
2014年12月25日
2学期 終業式
2014年12月23日
5年生の社会見学
2014年12月22日
12月18日 ピースマン活動
2014年12月21日
避難訓練
2014年12月20日
ブック トーク
2014年12月19日
児童集会 学年発表
2014年12月18日
全校一斉 読み聞かせ
2014年12月17日
国東市民病院 クリスマスコンサート
2014年12月14日
12月10日 平和集会
2014年12月13日
にこラン がんばってます!
2014年12月11日
期末PTA
2014年12月10日
2年生 おり紙の授業
2014年12月09日
12月3日 児童集会
2014年12月08日
4年生 社会見学
2014年12月06日
12月1日 ピースマン活動
2014年12月05日
4年生の絵手紙教室
2014年12月04日
5年生の親子ドッジボール
2014年12月03日
クラブ活動
2014年12月02日
児童集会 学年発表
2014年12月01日
砂場の砂
2014年11月29日
安岐幼稚園 安岐保育所 1年生 の交流会
2014年11月28日
2年生の生活科の授業
2014年11月26日
ユニバーサルデザイン 出前授業
2014年11月24日
11月19日 児童集会
2014年11月21日
3年生の両子山登山
2014年11月18日
保健集会
2014年11月17日
いも ほりっ!
2014年11月14日
鍛錬遠足っ!! 低学年の巻
2014年11月12日
鍛錬遠足 高学年の「えっへん!」
2014年11月10日
鍛錬遠足っ!! 高学年の巻
2014年11月07日
鍛錬遠足っ!! 中学年の巻
2014年11月04日
ピースマン活動ぉ!
2014年10月30日
にこにこランニングのカードができました
2014年10月29日
10月29日 児童集会(図書集会)
2014年10月28日
流れる水のはたらき
2014年10月27日
チャレンジタイム 始まりました!
2014年10月25日
宝の お山 !!
2014年10月24日
10月22日 (^^)
2014年10月22日
10月20日 自由参観日
2014年10月20日
川舟祭 絵画コンテスト 表彰式
2014年10月20日
10月15日 児童集会
2014年10月18日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その8
2014年10月17日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その7
2014年10月15日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その6
2014年10月14日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その5
2014年10月12日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その4
2014年10月11日
グライダーが やってきたぁ  その2
2014年10月10日
グライダーが やってきたぁ  その1
2014年10月09日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その3
2014年10月08日
応援団 解団式
2014年10月07日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その2
2014年10月06日
安岐小学校・幼稚園 秋季大運動会 その1
2014年10月03日
運動会の準備 完了です!
2014年10月02日
10月2日 今日の給食 ♪
2014年10月01日
9月30日 運動会 総合練習をしましたっ!!
2014年09月29日
運動会の準備
2014年09月24日
運動会の総合練習 その3
2014年09月22日
外国語活動
2014年09月19日
運動会の総合練習 その2
2014年09月17日
運動会の総合練習
2014年09月15日
夏休み作品展 Vol.7
2014年09月14日
夏休み作品展 Vol.6
2014年09月13日
夏休み作品展 Vol.5
2014年09月12日
夏休み作品展 Vol.4
2014年09月10日
団結式!
2014年09月09日
プール納め
2014年09月07日
夏休み作品展 Vol.3
2014年09月06日
夏休み作品展 Vol.2
2014年09月05日
夏休み作品展
2014年09月04日
9月3日 児童集会
2014年09月01日
9月1日 始業式
2014年08月31日
夏休みのある日のプ~ル
2014年08月30日
さぷらいずっ!!
2014年08月25日
8月21日 登校日 ...のあとの ...
2014年08月22日
8月21日 登校日 ...のあとの 盆踊り
2014年08月19日
安岐小Gallery その7
2014年08月18日
安岐小Gallery その6
2014年08月15日
安岐小Gallery その5
2014年08月13日
安岐小Gallery その4
2014年08月12日
安岐小Gallery その3
2014年08月11日
福祉体験にいっちきたぁ~ その2
2014年08月08日
福祉体験にいっちきたぁ~ その1
2014年08月06日
8月6日 平和集会
2014年08月05日
8月5日 ステップアップ教室
2014年08月04日
6年生 弥生のムラ 古代への旅 その4
2014年08月01日
安岐小Gallery その2
2014年07月31日
6年生 弥生のムラ 古代への旅 その3
2014年07月30日
6年生 弥生のムラ 古代への旅 その2
2014年07月29日
子ども毛槍 ... お披露目!
2014年07月28日
6年生 弥生のムラ 古代への旅
2014年07月25日
夏休みっ! 安岐小のプールにおいでっ!!
2014年07月24日
夏休み ステップアップ 始まりました!
2014年07月18日
平成26年度 1学期終業式
2014年07月17日
給食ぅぅぅ !
2014年07月16日
7月16日 児童集会
2014年07月15日
ピースマン活動ぉ!
2014年07月14日
七夕通り
2014年07月11日
音楽集会
2014年07月10日
安岐小Gallery
2014年07月09日
7月9日 一斉下校
2014年07月08日
2年生の 七夕コンサート
2014年07月07日
1学期末 PTA
2014年07月04日
子ども毛槍 ... がんばってます!!
2014年07月03日
3年生の発表 ♪
2014年07月02日
ピースマン活動
2014年07月01日
5年生の香々地宿泊合宿 その4
2014年06月30日
避難訓練!!
2014年06月28日
5年生の香々地宿泊合宿 その3
2014年06月27日
鼓笛集会
2014年06月26日
5年生の香々地宿泊合宿 その2
2014年06月25日
4年生 社会見学
2014年06月24日
5年生の香々地宿泊合宿
2014年06月20日
6月18日 児童集会
2014年06月17日
人権の花
2014年06月16日
愛野由美子先生のピアノリサイタル
2014年06月14日
ゴロンゴロン広場
2014年06月13日
キャノンさんから頂いた パーテーション
2014年06月12日
4年生の発表!
2014年06月11日
ピアノリサイタル(6月13日) 開催せまるっ!!
2014年06月11日
ツマグロヒョウモン って 知ってるぅ?
2014年06月10日
プール開きっ!
2014年06月09日
おはなしの広場
2014年06月08日
修学旅行 おもいで ラスト!
2014年06月07日
ふれあい参観 ミニバレー大会
2014年06月06日
ふれあい参観
2014年06月05日
ふれあい参観 スリーマン活動
2014年06月03日
安岐小学校と安岐幼稚園 ♪ その2
2014年06月01日
修学旅行 おもいで その3
2014年05月31日
スリーマン活動!
2014年05月30日
安岐小学校と安岐幼稚園 ♪
2014年05月29日
児童集会! 学年発表
2014年05月27日
修学旅行 おもいで その2
2014年05月26日
修学旅行 おもいで その1
2014年05月22日
修学旅行Part13 スペースワールド、時間がたりない!
2014年05月22日
修学旅行Part12 いちばんのお楽しみ!
2014年05月22日
修学旅行Part11 今日の昼ごはんは、バイキング!
2014年05月22日
修学旅行Part10 トヨタ自動車見学
2014年05月22日
修学旅行Part9 早起きをして、櫛田神社へ
2014年05月22日
修学旅行Part8野球観戦!7回裏!・・・そして旅館へ
2014年05月21日
修学旅行Part7 盛り上がる野球観戦!ソフトバンクVS広島カープ
2014年05月21日
修学旅行Part6 班別自主研修
2014年05月21日
修学旅行Part5 みんな元気です!昼食で~す!
2014年05月21日
修学旅行Part4 戦争体験者の方のお話
2014年05月21日
修学旅行Part3 長崎平和公園で
2014年05月21日
修学旅行Part2
2014年05月21日
6年生、修学旅行に出発!
2014年05月21日
折づる を たくす会
2014年05月20日
人権の花運動 4年生
2014年05月19日
人権の花運動 3年生
2014年05月16日
賀茂神社 葵祭り
2014年05月15日
保健集会
2014年05月14日
縦割り班 会議
2014年05月12日
今日から 『ドリルタイム』 始まりました!!
2014年05月09日
朝の運動場 ♪
2014年05月03日
平和集会
2014年05月02日
児童集会!
2014年04月28日
国東市民病院祭に出演しましたぁ
2014年04月28日
交通安全教室 開催!
2014年04月25日
児童会 平成26年度スローガン
2014年04月24日
6年生 ハッスル!!
2014年04月23日
イスがぴっかぴか!
2014年04月22日
お迎え遠足 その2
2014年04月21日
お迎え遠足
2014年04月17日
第一回 地区児童会
2014年04月16日
1年生のはじめての給食
2014年04月14日
平成26年度 入学式
2014年04月13日
こころを込めて・・・
2014年04月12日
市民病院祭に参加しますっ!
2014年04月11日
卒業生がぁ やって来たぁ
2014年04月09日
1学期 最初の給食
2014年04月08日
平成26年度 新任式・始業式
2014年04月07日
平成25年度 楓光塾 卒業式
2014年04月04日
大分キヤノンさんにいただきました!
2014年04月02日
春ですね (^^)
2014年04月01日
楓光塾 やってます!
2014年03月30日
終了式
2014年03月29日
卒業式
2014年03月27日
6年生を送る会
2014年03月17日
入学前の子どもたちがやってキタァ!!
2014年03月16日
6年生 卒業共同制作 ・・・
2014年03月15日
全校一斉読み聞かせ
2014年03月13日
6年生への英語出前授業
2014年03月11日
6年生とあそぼう! 縦割班 です ♪
2014年03月09日
2月28日 PTA臨時総会 その2
2014年03月08日
6年生とあそぼう! たのしくあそぼっ♪ 編
2014年03月07日
6年生とあそぼう! 給食編
2014年03月06日
6年生とあそぼう! 給食準備編
2014年03月04日
読み聞かせ ... さぷらいずっ!
2014年03月02日
2月28日 PTA臨時総会
2014年02月28日
車椅子、エコキャップ 贈呈式
2014年02月27日
6年生の 「保健授業」
2014年02月26日
鼓笛引継式 その2
2014年02月25日
鼓笛引継式 その1
2014年02月24日
避難訓練!!
2014年02月23日
2月13日 平和集会
2014年02月21日
6年生の「夢のつまった卒業文集をつくろう」
2014年02月20日
なかよし集会(2月19日)
2014年02月14日
鼓笛引継式に向けてっ!
2014年02月12日
おうちの人への絵手紙
2014年02月11日
げんき!!! 2
2014年02月07日
げんきっ !!!
2014年02月01日
第8回 国東市駅伝競走大会
2014年01月31日
安岐幼稚園・安岐小学校 たのしいぃ交流会 Vol.2
2014年01月30日
安岐幼稚園・安岐小学校 たのしいぃ交流会 Vol.1
2014年01月26日
マラソン大会(1月17日) 5・6年生
2014年01月25日
マラソン大会(1月17日) 3・4年生
2014年01月24日
マラソン大会(1月17日) 1・2年生
2014年01月21日
bjリーグのヒートデビルズがやってきた!!
2014年01月19日
保健集会(1月15日)
2014年01月17日
寒稽古!!
2013年12月24日
2学期最後の給食っ (12月24日)
2013年12月18日
市民病院 の クリスマスパーティー(12月16日)
2013年12月17日
歳末助け合い募金 贈呈式(12月16日)
2013年12月16日
ある日の中休み!!
2013年12月14日
4年生 社会見学(12月9日) その2
2013年12月11日
4年生 社会見学(12月9日) その1
2013年12月06日
バサジィ大分(フットサルFリーグ)が安岐小学校に来てくれたっ!!
2013年12月01日
3年生 楽しい国語の授業(11月20日)
2013年11月29日
3年生の両子山登山(11月13日) その2
2013年11月28日
3年生の両子山登山(11月13日) その1
2013年11月15日
保健集会(11月13日)
2013年11月12日
読書タイム
2013年11月11日
安岐幼稚園 稲刈りぃ(10月28日)
2013年11月10日
コンピューターを使った授業(5年生)
2013年11月09日
安岐幼稚園 えだまめ祭りっ!
2013年11月08日
5年生の社会見学
2013年11月07日
クロガネモチ セレモニー Final !
2013年11月06日
11月3日 こども毛槍
2013年11月04日
クロガネモチ セレモニー Vol.3
2013年11月03日
クロガネモチ セレモニー Vol.2
2013年11月01日
クロガネモチ セレモニー Vol.1
2013年10月29日
心にのこった大運動会 Last UP
2013年10月28日
心にのこった大運動会 Vol.9
2013年10月27日
心にのこった大運動会 Vol.8
2013年10月26日
6年1組 VS 校長先生!
2013年10月25日
にこらんHyper(ハイパー)開始!!
2013年10月24日
心にのこった大運動会 Vol.7
2013年10月23日
ブックトークとストーリーテリング
2013年10月22日
新・図書館 10月16日 スタート!!
2013年10月21日
心にのこった大運動会 Vol.6
2013年10月20日
心にのこった大運動会 Vol.5
2013年10月19日
にこらんHyper(ハイパー)始動!!
2013年10月18日
心にのこった大運動会 Vol.4
2013年10月17日
心にのこった大運動会 Vol.3
2013年10月16日
クロガネモチセレモニーⅡプロジェクト 始動!
2013年10月15日
川舟祭り 絵画コンテスト 表彰式(10月13日)
2013年10月15日
安岐幼稚園 大運動会だよっ!
2013年10月14日
心にのこった大運動会 Vol.2
2013年10月13日
心にのこった大運動会 Vol.1
2013年10月12日
6年生の「ソニーもの作り教室」 (10月10日)
2013年10月11日
平成25年度 秋季大運動会 解団式
2013年10月04日
運動会に向かって! No.6
2013年10月03日
運動会に向かって! No.5
2013年10月02日
安岐幼稚園 運動会の練習だよっ!Vol.4
2013年10月01日
運動会に向かって! No.4
2013年09月30日
安岐幼稚園 運動会の練習だよっ!Vol.3
2013年09月25日
運動会に向かって! No.3
2013年09月24日
安岐幼稚園 運動会の練習だよっ!Vol.2
2013年09月24日
運動会に向かって! No.2
2013年09月19日
安岐幼稚園 運動会の練習だよっ!
2013年09月19日
大運動会 団結式(9月10日)
2013年09月18日
プール納め(9月9日)
2013年09月17日
安岐(秋)の大運動会 !!!
2013年09月06日
安岐幼稚園 バス遠足(9月6日)
2013年08月22日
安岐幼稚園 夏休みの活動です
2013年08月22日
8月21日 盆踊り
2013年08月13日
8月8日 6年生の福祉体験授業
2013年08月12日
8月6日 今年も平和を願って『平和集会』を行いました
2013年08月11日
川船祭り!(8月6日)
2013年08月09日
新町こどもみこし(8月4日)
2013年08月08日
6年生 校内キャンプ その3(8月3日午前)
2013年08月07日
6年生 校内キャンプ その2(8月2日午後)
2013年08月06日
6年生 校内キャンプ その1(8月2日午前)
2013年08月06日
安岐幼稚園 8月6日 登園日
2013年08月03日
川船祭り!のPR
2013年08月02日
8月6日 平和集会に向けて!
2013年08月01日
7月の音楽集会ですっ!
2013年07月31日
クロガネモチ セレモニー
2013年07月30日
なかよし集会(7月10日)
2013年07月25日
夏休みステップアップ開始っ!
2013年07月24日
全校一斉読み聞かせ
2013年07月12日
1学期末PTA開催しました
2013年07月04日
5年生の香々地宿泊学習
2013年07月03日
4年生の音楽集会
2013年07月02日
ゴロンゴロン広場 完成!
2013年06月18日
「おはなしピアノコンサート」開催っ!
2013年06月14日
ふれあい参観日
2013年06月12日
芋(いも)うえたよぉっ !
2013年06月04日
もうすぐ プール開きっ!
2013年06月04日
縦割り班活動ぉ~ 開始っです!
2013年06月03日
ピアノリサイタル開催決定っ!!!
2013年06月03日
まなびの教室が始まりました!
2013年05月27日
修学旅行パート11(帰路につく)
2013年05月24日
修学旅行パート10(スペースワールド)
2013年05月24日
修学旅行パート9(日産自動車工場)
2013年05月24日
修学旅行パート8(出発の前に)
2013年05月24日
修学旅行 パート7(2日目朝食の様子)
2013年05月23日
修学旅行パート6(楽しみな旅館)
2013年05月23日
修学旅行パート5(野球観戦!)
2013年05月23日
修学旅行 パート4
2013年05月23日
修学旅行 パート3
2013年05月23日
修学旅行 パート2
2013年05月23日
6年生 修学旅行です!
2013年05月22日
修学旅行壮行会(願いをたくす会)
2013年05月20日
お迎え遠足に行きました!