閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

川舟新聞できたよ !

 4年生は「総合的な学習の時間」に地域学習として川舟祭について調べました。自分が育った地域を愛する心情を育むとともに、地域に誇りが持てる人に育ってほしいという願いが込められています。

 子どもたちは学習の成果を発信するため、調べたことを班ごとに新聞にまとめました。ひょっとしたら地域のみなさんも知らない川舟祭の秘密が新聞に載っているかもしれません。校舎の中や安岐図書館に掲示しているので、ぜひご覧になってください。見にくいかもしれませんが、ホームページにも掲載しました。拡大してご覧ください。

 これまでの学習では、ゲストティーチャーとして神主の水口さんに来ていただいたり、実際に子ども毛槍やコンチキチン(お囃子)の練習に参加しお披露目会で披露し、川舟祭を体験的に学んだ子どもたちもいます。将来は地域のためにきっと活躍してくれることでしょう。