閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

農具倉庫が劇的ビフォアー・アフター

農具倉庫が劇的ビフォアー・アフター

 校舎の裏にある農具倉庫の中が、物であふれ、かなり散らかっていました。奥にある物が取りにくい機能的ではない状態でした。なんとかしなければと思っていた矢先、なんと6年生の子どもたちが率先してきれいに片付けてくれました。重い物もあったので、かなり大変な作業だったと思います。6年生ありがとう!

 6年生は下級生のお世話もよくできていますが、学校の環境整備にも力を発揮してくれています。まさに、「気づき・考え・実行する」ことのできる6年生であり、学校を愛する気持ちが育っていて、全校児童のお手本になってくれています。まさに「誇り」に思える6年生です。

 下の写真のビフォアー&アフターを見ていただけると、6年生のがんばりがよくわかります。

【ビフォアー】

 

【アフター】

   

【6年生のがんばりの様子】