閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

5年生香々地体験学習④【2日目の活動】

5年生香々地体験学習④【2日目の活動】

香々地青少年の家での、最後の食事をいただきました。2日間、おいしい食事を準備してくださった調理員の方々にお礼のあいさつをしました。

昼食を終え、最後の活動「ネイチャービンゴ」です。施設の敷地内でビンゴのマスに示された自然をグループで探します。

見つけたものの情報交換を他のグループとしながら、散策していました。

【ネイチャービンゴ】

ネイチャーゲームの振り返りを終え、いよいよ退所の時間となりました。

お世話になった、須股所長と「おやびん」こと、藤川先生が、お見送りをしてくれる姿を見つけ、「おやびーん!」とバスの中から手を振る5年生。たくさんの体験をさせてもらえた施設の方々に感謝しながら、香々地青少年の家を出発しました。

【解散式】

予定どおりの時刻に安岐小学校に到着すると、すでにたくさんのお家の方々がお迎えに来られていました。

解散式では校長先生から、めあてに向かって仲間との楽しい2日間が過ごせたこと、香々地体験学習でのめあてをリーダーとしてこれからの学校生活に生かしてほしいとお話がありました。

お迎えのお家の方とうれしそうにお話をする子どもたち。お家に帰り着くまでに、たくさんのお土産話があふれ出している様子が微笑ましかったです。1泊2日の体験学習でしたが、一晩、家族と離れて先生や友達と過ごし、いろいろなきまりやルールの中で活動することで、子どもたちは自分自身に新たな発見をしたことと思います。いろいろな面を見せてくれた5年生。また、安岐小学校で自分らしさを発揮しながら、成長した姿で学校生活を送ってくれることを期待しています。