HOME > その他の活動

その他の活動

2023年09月29日
淮園小学校とのリモート学習
2023年09月25日
音楽の授業(鍵盤ハーモニカ)
2023年09月25日
体育の授業(ティーボール)
2023年09月25日
スイカ割り大会2
2023年09月21日
3年生社会見学(役場・移動店舗・九重文化センター)
2023年09月20日
野矢っ子探検隊
2023年09月20日
九重町一斉引き渡し・安否確認訓練
2023年09月06日
スイカ割り大会
2023年09月06日
ここのえ学園 第2回つながり学習
2023年08月31日
社会を明るくする運動
2023年08月31日
2学期始業式
2023年08月07日
8月6日平和授業
2023年07月28日
お楽しみ会
2023年07月28日
命の授業
2023年07月26日
野矢小学校と地域が連携するための講演会を開催しました
2023年07月26日
野上祇園に参加しました
2023年07月25日
俳句教室
2023年07月25日
プールの復旧作業
2023年07月24日
5年・6年調理実習
2023年07月14日
講演会のお知らせ
2023年07月05日
外部講師による指導(図工)
2023年07月05日
令和5年7月1日 災害
2023年06月27日
歯ッピー週間
2023年06月27日
プールが始まりました
2023年06月27日
野菜が収穫できるようになっています
2023年06月27日
豊かな体験活動のお礼
2023年06月21日
第1回5年生集合学習(スポーツ鬼ごっこ)
2023年06月20日
ツバメの巣づくり
2023年06月20日
豊かな体験活動(くにみ海浜公園)
2023年06月19日
4年生 清掃センター見学
2023年06月19日
大豆を植えました
2023年06月16日
花の植えかえ
2023年06月15日
ここのえ学園 つながり学習
2023年06月14日
今年も芋を植えました
2023年06月14日
ここのえ学園 小学校6年生合同社会見学(吉野ヶ里歴史公園)
2023年06月13日
ここのえ学園 6年生集合学習スタート
2023年06月12日
プール清掃
2023年06月12日
6年生 隣保館学習
2023年04月27日
全国学力・学習状況調査終了
2023年04月25日
学校花壇の土づくり
2023年04月24日
交通安全教室
2023年04月24日
読み聞かせスタート
2023年04月24日
家庭科の授業(お茶を入れてみよう)
2023年04月19日
授業風景
2023年04月14日
外国語担当教員の紹介
2023年04月12日
学級写真
2023年04月12日
50m走をしました
2023年04月12日
令和5年度新任式と始業式
2023年03月30日
離任式
2023年03月27日
3学期修了式
2023年03月22日
第73回 卒業式
2023年03月16日
世界の料理を作りました
2023年03月01日
徳島県 昭和小学校との交流活動
2023年02月27日
3年・4年食育授業
2023年02月17日
焼き芋大会
2023年02月17日
梶原先生ありがとうございました
2023年02月15日
「人権の花」運動修了式
2023年02月15日
3・4年食育(郷土料理)の学習
2023年02月10日
1年生 こくごの授業で先生にインタビューしました
2023年02月08日
美山高校出前授業
2023年02月06日
6年集合学習(中学校体験入学)
2023年02月06日
全校スキー教室
2023年02月06日
家庭科調理実習
2023年01月31日
食育の授業(5・6年生)
2023年01月30日
雪にまみれて
2023年01月19日
栄養教諭を招いて食育の授業をしました
2023年01月10日
3学期始業式
2022年12月23日
2学期終業式
2022年12月23日
プログラミング体験
2022年12月23日
社会見学(豊かな体験活動)
2022年12月13日
避難訓練と地震体験車
2022年12月13日
出光滝上事業所見学をおこないました
2022年12月13日
書写教室をおこないました
2022年12月08日
九重町人権フェスティバルで人権劇を発表しました
2022年12月05日
租税教育
2022年12月05日
PTA授業参観・人権講演会
2022年12月05日
マラソン大会
2022年11月28日
子どものためのクラッシックコンサート(九重町スクールコンサート)
2022年11月25日
野上川源流探検
2022年11月22日
学校文化祭
2022年11月18日
八鹿酒造見学
2022年11月04日
2学期、2回目の読み聞かせ
2022年11月01日
3・4年生 総合の時間(川の学習)
2022年10月31日
落花生の収穫
2022年10月31日
芋掘りをしました
2022年10月25日
不審者対応訓練の実施
2022年10月21日
3年生社会見学
2022年10月21日
ダイハツ九州中津工場 オンライン見学
2022年10月21日
第2回日田教育事務所学校訪問
2022年10月20日
5年生社会見学に行ってきました
2022年10月17日
オンラインによる協調学習
2022年10月17日
人権のお話
2022年10月14日
5年生集合学習がスタートしました
2022年10月12日
修学旅行の思い出
2022年08月31日
平和集会
2022年08月30日
2学期始業式
2022年08月22日
高山辰雄賞ジュニア美術展
2022年08月12日
大分県学校書写大会 
2022年07月14日
生活排水出張教室
2022年07月12日
俳句を詠みました
2022年07月11日
八幡小学校5年生との交流会
2022年07月11日
命の授業
2022年07月08日
読み聞かせを始めました
2022年07月07日
図工の時間のゲストティーヤー②
2022年07月04日
英語学習について
2022年07月01日
5年生校外活動
2022年06月30日
図工の時間にゲストティーチャーを招いて
2022年06月28日
プール開き
2022年06月23日
ここのえ学園合同引き渡し訓練を実施しました
2022年06月16日
ここのえ学園6年生合同社会見学
2022年06月13日
ここのえ学園集合学習 第1回
2022年06月09日
プール清掃をおこないました
2019年03月15日
ここのえ学園FNニュース21
2018年11月20日
ここのえ学園FN17号(5年集合学習)
2018年09月18日
ここのえ学園FNニュース14
2018年08月17日
ここのえ学園フォトニュース12号
2018年05月22日
ここのえ学園FNニュース2(6年集合学習)
2018年01月10日
ここのえ学園FNニュース24
2017年11月06日
ここのえ学園FNニュース19
2017年09月08日
ここのえ学園FNニュース12
2017年07月10日
ここのえ学園フォトニュース9
2017年07月03日
ここのえ学園FNニュース8
2017年06月28日
ここのえ学園フォトニュース7
2017年06月28日
ここのえ学園FNニュース6
2017年06月13日
ここのえ学園フォトニュース4
2017年06月13日
ここのえ学園フォトニュース5
2017年05月25日
ここのえ学園フォトニュース2号(2)
2017年05月25日
ここのえ学園フォトニュース2
2017年05月25日
ここのえ学園フォトニュース1
2011年01月31日
5・6年生の学習活動
2011年01月31日
3・4年生の学習活動
2011年01月31日
1・2年生の学習活動