閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

学校文化祭

 新型ロナウイルス感染症の影響で1週間延期した学校文化祭でしたが、11月19日に実施しました。テーマは「27人が楽しく笑顔で輝ける文化祭」、サブテーマを「地域の方や家族に感謝を伝えよう」としました。来賓、地域の方、保護者の方に参観していただき、盛大な文化祭を開催することができました。

 午前中は、

1 開会行事  2 1年生発表  3 4・5年生発表  4 低学年 劇  5 人権の花の取組発表

6 6年生発表  7 2・3年生発表  8 高学年 劇  9 全校音楽発表  

10 先生の出し物  11 保護者の出し物  12 閉会行事

 が行われ、日頃の学習の成果などを創作劇として発表したり、合唱を行ったりと練習の成果を十二分に発揮できました。

 午後からは、保護者主催のドッチボール大会が行われ、真剣に競技する姿をみることができました。

 子どもの満足したようでした。地域と一体となった催しが少なくなっていることを考えると、とても有意義な一日でした。文化祭に支援をしていただいた皆さん本当にありがとうございました。(文化祭に様子は今後、フォトギャラリーに少しずつアップしていきます)