閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

読み聞かせ(朝ポケットの会)

読み聞かせ(朝ポケットの会)

読み聞かせについては、地域の団体である「朝ポケットの会」の方々が年間を通して、毎週木曜日の朝に低学年と高学年に分けて行っていただいています。忙しい朝の時間をさいて来ていただき、感謝の言葉しかありません。子どもたちも楽しみにしていて、静かに空想しながら話に聞き入り、落ち着いた雰囲気で一日をスタートすることができます。年に数回、英語での読み聞かせや活動が入ることがありますが、今年度の最後は全校での英語活動でした。この日は体を動かしたり、大きな声で発音を行ったりと子どもたちも楽しそうでした。今回は最後の英語活動と、3学期の読み聞かせで写真撮影ができた時のものを載せています。野矢小の子どもたちは、地域の大人に見守られながら学校生活が送れるのでとても幸せです。「朝ポケットの会」の皆さんに心から感謝いたします。