閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

しいたけの駒うち体験(3年・4年)

しいたけの駒うち体験(3年・4年)

3月11日に3年生と4年生が、しいたけの駒うち体験をしました。総合の時間に食育を行っていますが、しいたけの駒うちをやってみたいといった意見が出たので、役場の農林課と野矢でしいたけ作りを行っている佐藤さんの協力を得て実施しました。11人の児童の中で、家で駒うちをしたことのある児童は3名で、多くの児童は初めての体験でした。作業の説明をしていただき、穴を開けた原木(ほだ木)に駒を打ちました。その後、運動場の端に原木を並べて、日よけのネットを張りました。約2年後に収穫できるといった説明もしていただき、最後に佐藤さんが持参した原木のしいたけを採りました。貴重な体験ができたのも、佐藤さんと急遽来ていただいた河野さんと役場農林課のおかげです。大変ありがとうございました。