閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

野矢小学校と地域が連携するための講演会を開催しました

野矢小学校と地域が連携するための講演会を開催しました

令和5年7月17(月)に「野矢小学校と地域が連携するための講演会」を野矢地区活性協議会・野矢小学校PTA・野矢小学校が共催して開催しました。
 講師は兵庫教育大学大学院学校教育研究科 准教授の安藤 福光先生で、演題として「ここのえ学園構想とコミュニティースクール~ 私たちの野矢小学校の取り組みを活性化しよう ~」と題して講演して頂きました。
 当日の講演会には、野矢地区の皆さんが19名、PTA関係者が13名、校区外の方や行政関係者が5名の合計37名の方々に参加して頂きました。活性協議会 佐藤会長の挨拶の後に講演していただきました。講演会の中での先生のお話は、①今の子どもたちや学校に求められているもの。②なぜ、学校と地域が連携することが大切なのか。③学校と地域の連携・協働の在り方。④九重町の現状とここのえ学園構想。⑤今後の方向性 ⑥北海道浦幌町の取組を紹介 などについてでした。
 今回の講演会を1つのきっかけとして、野矢地区活性協議会、野矢小学校PTAや学校が、子どもたちの将来や野矢地区の将来について協議を深められたらと思います。お忙しい中、講師をして頂いた安藤先生と参加して頂いた地域や保護者の皆さんに感謝申し上げます。