
フォトギャラリー

たくさんのお客さんの中で5・6年生が授業に頑張りました
27日(火)、本校で「栄養教諭を活用した食育推進事業実践報告会」を開催しました。高速道路が通行止めという状況でしたが、約70名の方々に県下各地から集まっていただきました。
提案授業では5・6年生の学級活動を見ていただきました。「教えて!Goレンジャー 私たちの歯」という題材の授業です。自分たちの歯や歯ぐきの状態がよくないことを知った子どもたちはGoレンジャーの助けを借りました。そして、Goレンジャーから得た情報を持ちよって、それぞれの班で「歯の健康を守るために気をつけること」を話し合い具体的な取組を考えることができました。たくさんのお客さんの中少々緊張気味でしたが、しっかり話し合い活動に取り組んでいました。
後半はこれまで半年間の小学校の実践を聞いていただきました。PTA食育授業のこと、Goレンジャータイム、PTA厚生委員会の取組などを発表しました。たくさんの激励の意見をいただきましたので、今後の実践にいかしていきたいと思います。たくさんのご参加ありがとうございました。
授業の前にリコーダー演奏を |
歯の健康を守るために |
ねるんジャーから情報をもらいます |
うごくんジャーからも情報を |
たべるんジャーからの情報 |
みがくんジャーからの情報 |
班で情報を伝えます(ジグソー) |
一人ひとりしっかりと伝えます |
具体的取組を考えます |
班の考えがまとまりました |
たくさんのお客さんに囲まれました |
D班の取組発表です |
たくさんの取組が出されました |
5・6年生が授業にがんばりました |
実践報告会の様子です |
「ここのえ学園フォトニュース」に取り上げてもらいました。
ここのえ学園フォトニュースNo12 ←クリックしてください。