閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

各学年の授業の様子  ~5年生は大分県学力定着状況調査を実施

各学年の授業の様子  ~5年生は大分県学力定着状況調査を実施

 ちょうど1週間前に6年生が全国学力・学習状況調査を受けましたが、本日(4/25)5年生が県学力定着定着状況調査を受けました。

 この調査の目的は、「県内小中学校および義務教育学校の児童生徒の学力や学習・生活状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、教育に関する継続的な検証サイクルを確立する。また、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善に役立てる。」(『令和5年度大分県学力定着状況調査 実施の手引き』より抜粋)とあります。

 上記にあるように、この調査の結果から、「児童に関しては自分の理解できているところはどこで、理解があやふやなところはどこなのかをしっかりとつかみ今後の学習に役立てましょう」、教師に関しては「今後の授業改善につなげ、よりわかりやすい授業づくりに活かしましょう」ということです。

 この調査の結果は例年であれば7月下旬に返ってきますので、結果が届きましたら担任が児童と個人面談をしながら返していきたいと考えています。

   

5年生の教室から校長室へ戻る途中に各学年の授業の様子も見ましたので、画像を載せておきます。

6年生は算数の授業「つり合いのとれた図形を調べよう〈対称な図形〉の学習をしていました。

 

4年生は国語の授業「白いぼうし」の単元で登場人物の性格や情景について想像したことを班で話し合っていました。

  

3年生は初めての書写(毛筆)の授業で大筆を使う練習をしていました。

   

2年生は生活科の授業で、1年生を連れて学校たんけんに行くための準備をしていました。

1年生は国語の授業でひらがな「う」を書く練習をしていました。

   

どの学年も落ち着いた雰囲気の中でありながら、意欲的に取り組む姿が見られ嬉しい思いになりました。