
学校だより

2分の1成人式
2015年03月03日
今日は学年末PTA…四年生の保護者の方には、丸一日おつきあいいただきました。
今日(3日)は4年生のメインイベント…「2分の1成人式」です。10年間の成長をふりかえる場、大人に向かって成長を自覚する場としてこの成人式を計画し、家族に感謝をあらわしたいと考えました。
午前の部では、自分の子どもの頃の写真などを使って「10年間のあゆみ」を発表しました。プレゼンづくりも上手にでき、少し照れながらもみんなに伝えることができました。そのあとは、思い出づくりに親子でドッジボールを行いました。
お昼は子どもたちがつくったカレーライスを、保護者のみなさんにプレゼントしました。子どもたちは前日からカレーづくりをしていたようで、保護者の方々は、我が子のつくったカレーをおいしそうにいただいていました。
午後の部は教室で一人ひとりが保護者の方へ感謝の手紙を読みました。それを受けて保護者から我が子への手紙……本当に感動的な場面の連続で、涙する場面が多かったです。そのあとに、一家族ずつの写真をとりました。きっと家族にとって照れながらも思い出に残る写真になったと思います。
その後、親子健康体操、PTA全体会、学級懇談会と、夕方まで長い長い一日となりました。おつきあいありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |