「野上の防災」通信No8
先日も夜の地震に驚いたところです。阪神淡路大震災から30年がたちます。「大都市がこんなことになるのか」と当時の衝撃をこの間のように思い出します。担任をしているときは当時のことが書かれた絵本などを生徒(中学生)対象に読み聞かせを行っていました。時間が経過していく中、伝えていかなくてはならないことを様々な形で語りついでいくことはとても大切なことです。本校の通信も8号を迎えました。時々読み返し、防災意識が薄れることのないよう、その一助になればと考えます。本校では3学期始業式後、「予告なし避難訓練火災編」を行いました。職員にも予告なしで実施しましたが、改めて訓練の意義を感じました。