
学校からのお知らせ

- 2023年06月06日
- 今日の給食 6月6日(火)
- 2023年06月05日
- 今日の給食 6月5日(月)
- 2023年06月02日
- 「最高の運動会」への道~12 大運動会
- 2023年06月02日
- 今日の給食 6月2日(金)
- 2023年06月01日
- 今日の給食 6月1日(木)
- 2023年05月31日
- 今日の給食 5月31日(水)
- 2023年05月26日
- 「最高の運動会」への道~11
- 2023年05月26日
- 今日の給食 5月26日(金)
- 2023年05月25日
- R5年度 大運動会プログラム
- 2023年05月25日
- 「最高の運動会」への道~10
- 2023年05月25日
- 「最高の運動会」への道~9
- 2023年05月25日
- 今日の給食 5月25日(木)
- 2023年05月24日
- 今日の給食 5月24日(水)
- 2023年05月23日
- 「最高の運動会」への道~8
- 2023年05月23日
- 今日の給食 5月23日(水)
- 2023年05月22日
- 今日の給食 5月22日(月)
- 2023年05月22日
- 「最高の運動会」への道~7
- 2023年05月22日
- きれいになりました!~親父の会による除草作業
- 2023年05月19日
- 「最高の運動会」への道~6
- 2023年05月19日
- 今日の給食 5月19日(金)
- 2023年05月18日
- 今日の給食 5月18日(木)
- 2023年05月17日
- 「最高の運動会」への道~5
- 2023年05月17日
- 今日の給食 5月17日(水)
- 2023年05月16日
- 「最高の運動会」への道~4
- 2023年05月16日
- 今日の給食 5月16日(火)
- 2023年05月16日
- 井原組さんのおかげでよみがえった砂場
- 2023年05月15日
- 「最高の運動会」への道~3
- 2023年05月15日
- 今日の給食 5月15日(月)
- 2023年05月12日
- 今日の給食 5月12日(金)
- 2023年05月12日
- 「最高の運動会」への道~2
- 2023年05月11日
- 「最高の運動会」への道~1
- 2023年05月11日
- 今日の給食 5月11日(木)
- 2023年05月10日
- 今日の給食 5月10日(水)
- 2023年05月10日
- 運動会の取組が始まりました!
- 2023年05月09日
- 今日の給食 5月9日(火)
- 2023年05月09日
- 5類感染症への移行後の学校における新型コロナウィルス感染症対策について
- 2023年05月08日
- 今日の給食 5月8日(月)
- 2023年05月02日
- 歓迎遠足 ~九重町野球場へ
- 2023年04月28日
- 令和5(2023)年度 野上小学校「いじめ防止基本方針」
- 2023年04月27日
- 令和5(2023)年度版 「よくわかる!野上小学校」
- 2023年04月27日
- 指定されました
- 2023年04月25日
- 令和5(2023)年度「学校評価の4点セット(1学期版)」・「学力向上プラン(4月)
- 2023年04月25日
- 令和5(2023)年度 学校経営方針
- 2023年04月25日
- 各学年の授業の様子 ~5年生は大分県学力定着状況調査を実施
- 2023年04月24日
- 第1回目学校運営会議を開催しました
- 2023年04月24日
- 交通安全教室を実施しました
- 2023年04月24日
- 縦割り班出発式がありました
- 2023年04月21日
- 5月行事(予定)のお知らせ
- 2023年04月18日
- 全国学力・学習状況調査(6年生)がありました
- 2023年04月17日
- 第77回入学式 R5,4,12
- 2023年04月17日
- 学校だより「野上っ子 2023」第2号
- 2023年04月17日
- 学校だより「野上っ子 2023」第1号
- 2023年03月31日
- 転任のごあいさつ
- 2023年03月31日
- 3月22日 16名の6年生が羽ばたきました ~第76回卒業式
- 2023年02月22日
- R4年度 「学校評価の4点セット」(3学期版)について
- 2023年02月09日
- スケート教室(1,31) ~inコア山国
- 2023年02月09日
- 2学期 振り返りアンケート調査の結果
- 2023年01月10日
- 3学期がスタートしました
- 2022年12月28日
- 1月行事(予定)のお知らせ
- 2022年12月21日
- わが校の「あいさつ名人」
- 2022年11月01日
- 3年ぶり!全校話し方大会を開催
- 2022年10月14日
- 5年生宿泊訓練 ~森の子学校
- 2022年09月26日
- R4年度 学校評価の4点セットについて
- 2022年08月26日
- 2学期がスタートしました!
- 2022年08月03日
- 1学期 振り返りアンケート調査の結果
- 2022年06月07日
- Road to 運動会 No,8 いよいよ明日本番!
- 2022年06月01日
- Road to 運動会 NO,7 ~リハーサルを行いました
- 2022年06月01日
- 学校まわりがきれいになりました ~おやじの会除草作業
- 2022年05月26日
- Road to 大運動会 No,6 今日の練習風景
- 2022年05月25日
- Road to 運動会 No,5 今日の練習風景
- 2022年05月24日
- Road to 大運動会 No,4 今日の練習風景
- 2022年05月20日
- Road to 大運動会 No,3 今日の練習風景
- 2022年05月19日
- Road to 大運動会 No,2 今日の練習風景
- 2022年05月18日
- Road to 大運動会 No,1 結団式を行いました
- 2022年05月17日
- 2022年度 大運動会に向けてスタート!
- 2022年05月16日
- R4「野上小学校いじめ防止基本方針」
- 2022年05月16日
- R4 「学校評価の4点セット(1学期版)
- 2022年05月16日
- R4年度 学校経営方針
- 2022年05月16日
- 5,11 平和集会を開きました
- 2022年05月13日
- 令和4(2022)年度版「よくわかる!野上小学校」
- 2022年05月13日
- 自分の命を守るために ~交通安全教室を実施~
- 2022年03月30日
- 離任式
- 2022年03月30日
- のがみ№20
- 2022年03月24日
- R4年度 4月行事予定
- 2022年03月24日
- 第75回卒業式
- 2022年03月17日
- 5年生主催 なかよし集会
- 2022年03月16日
- 給食でヤマメ料理(6年生も大喜び)
- 2022年03月11日
- のがみ№19
- 2022年03月10日
- 新児童会第1日目~あいさつ運動
- 2022年03月04日
- 年度末PTA
- 2022年03月01日
- 昼休み~学年混じって
- 2022年02月22日
- 3月行事予定
- 2022年02月22日
- 来年度 新入学児保護者説明会
- 2022年02月22日
- R3年度卒業式に向けて
- 2022年02月17日
- 雪遊び
- 2022年02月17日
- 放送集会(たてわり班で)
- 2022年02月10日
- 3年生 書写
- 2022年02月10日
- 歌の練習(2年生)
- 2022年02月10日
- 1年生 図工で工作
- 2022年02月10日
- 一斉下校
- 2022年02月10日
- 地震避難訓練
- 2022年02月10日
- のがみ№18
- 2022年02月08日
- 雪遊び
- 2022年02月03日
- 平和集会
- 2022年02月01日
- 児童会あいさつ運動
- 2022年02月01日
- ある日の休み時間(低学年)
- 2022年01月28日
- 2月行事予定
- 2022年01月28日
- スキー教室(5,6年生)
- 2022年01月28日
- 保健師さんもお招きして
- 2022年01月28日
- スケート教室(3,4年)
- 2022年01月28日
- 3学期学校評価4点セット(お知らせ)
- 2022年01月28日
- 2学期学校評価4点セット(まとめ)
- 2022年01月19日
- 体育集会
- 2022年01月17日
- のがみ№17
- 2022年01月12日
- 寒さにも負けないで
- 2022年01月05日
- 新年明けましておめでとうございます
- 2021年12月24日
- 2学期終業式
- 2021年12月23日
- 大掃除
- 2021年12月23日
- 4年生が3年生へ(リコーダー演奏)
- 2021年12月22日
- 1月行事予定
- 2021年12月15日
- のがみ№16
- 2021年12月10日
- 持久走大会、がんばりました!
- 2021年12月09日
- ちびっこマーケット開催のお知らせ
- 2021年12月08日
- 平和集会(6年生発表)
- 2021年12月06日
- 人権コンサート(PTA研修部主催)
- 2021年12月01日
- のがみ№15
- 2021年11月30日
- 持久走大会に向けて
- 2021年11月30日
- つながり学習
- 2021年11月26日
- 12月行事予定
- 2021年11月25日
- 修学旅行(6年生)
- 2021年11月15日
- 5年生「豊かな体験活動」
- 2021年11月15日
- のがみ№14
- 2021年11月08日
- 秋の朝、わくわくタイム
- 2021年11月05日
- もぐもぐショータイム(11月)
- 2021年11月05日
- 来年度入学予定保護者の会
- 2021年11月02日
- 鍛錬遠足~出発編
- 2021年11月01日
- 11月行事予定
- 2021年11月01日
- お米の収穫(5年生)
- 2021年11月01日
- いのちの授業(2回目)
- 2021年10月27日
- 5年生リモート社会見学
- 2021年10月27日
- のがみ№13
- 2021年10月26日
- 大運動会
- 2021年10月22日
- 運動会前日に
- 2021年10月21日
- 小運動会(20日)
- 2021年10月18日
- 第2回 おやじの会
- 2021年10月18日
- 稲刈り(5年生)
- 2021年10月14日
- 運動会練習(14日分)
- 2021年10月13日
- 運動会練習
- 2021年10月13日
- 水俣市の方々との交流学習
- 2021年10月07日
- 色別練習・結団式
- 2021年10月07日
- 運動会練習スタート
- 2021年10月05日
- 野上の田んぼの守り神
- 2021年10月05日
- 給食センター見学(2年生)
- 2021年10月05日
- 1、2年生 運動会リズム練習
- 2021年09月30日
- よろしく、かかしさん
- 2021年09月30日
- 運動会色決定!
- 2021年09月28日
- 10月行事予定
- 2021年09月24日
- 運動会練習開始間近
- 2021年09月21日
- のがみ№12
- 2021年09月17日
- いのちの授業
- 2021年09月15日
- どんぐり拾い
- 2021年09月14日
- 工夫、安全、楽しく(音楽授業)
- 2021年09月09日
- 体育集会
- 2021年09月03日
- もぐもぐショータイム
- 2021年08月30日
- 月曜日の朝は、「わくわくタイム」から
- 2021年08月30日
- 自動水栓で感染予防
- 2021年08月26日
- 9月行事予定
- 2021年08月26日
- のがみ№11
- 2021年08月25日
- 2学期スタート!
- 2021年08月17日
- 安全に!元気に!
- 2021年08月10日
- 平和を願って学習
- 2021年08月10日
- のがみ№10
- 2021年08月02日
- 企画委員会開催
- 2021年08月02日
- 通学路を点検しました!
- 2021年07月26日
- 夏休み、元気ですか?
- 2021年07月20日
- 8月行事予定
- 2021年07月20日
- のがみ№9
- 2021年07月13日
- 野上祇園のエネルギー
- 2021年07月12日
- 地区児童会
- 2021年07月12日
- 登下校の見守り
- 2021年07月09日
- 食育(野上小4年生)
- 2021年07月08日
- 人間関係づくりプログラムで
- 2021年07月01日
- 7月行事予定
- 2021年07月01日
- 2年生協調学習
- 2021年07月01日
- 朝顔さいたよ
- 2021年06月25日
- シャボン玉とんだ!(1年生)
- 2021年06月22日
- 児童会あいさつ運動
- 2021年06月21日
- のがみ№7
- 2021年06月21日
- 児童引き渡し訓練
- 2021年06月21日
- ドリルタイム
- 2021年06月18日
- 人間関係づくりプログラム研修
- 2021年06月17日
- のがみ№6
- 2021年06月16日
- 保健集会
- 2021年06月15日
- おやじの会
- 2021年06月11日
- 田植え体験
- 2021年06月11日
- かむかむメニュー登場
- 2021年06月10日
- 朝のたてわり班掃除
- 2021年06月09日
- いつも、発見!
- 2021年06月03日
- のがみ№5
- 2021年06月01日
- 晴れの日の体育
- 2021年05月31日
- わくわくタイム
- 2021年05月28日
- ノート展(第1回)
- 2021年05月28日
- 水たまりで
- 2021年05月27日
- 校内研修で学び合い
- 2021年05月27日
- 登下校の見守り
- 2021年05月24日
- 6月行事予定
- 2021年05月21日
- みずとり(田植え準備)
- 2021年05月20日
- 米作りの学習(ゲストティーチャーと)
- 2021年05月19日
- 2年生~町探検
- 2021年05月19日
- ミヤちゃんディ
- 2021年05月17日
- 食育について研修
- 2021年05月13日
- 平和集会
- 2021年05月11日
- 朝のあいさつ運動
- 2021年05月10日
- お迎え遠足
- 2021年05月10日
- の・が・み№4
- 2021年04月28日
- 令和3年度学年始めPTA
- 2021年04月26日
- 5月行事のお知らせ
- 2021年04月23日
- 今年度の身体測定
- 2021年04月21日
- 登校指導していただいています!
- 2021年04月19日
- の・が・み(学校便り)№3
- 2021年04月16日
- 第一回PTA三役会・専門部会
- 2021年04月15日
- 朝掃除を縦割り班で
- 2021年04月12日
- R3年度入学式
- 2021年04月09日
- 新学年初めての給食
- 2021年04月08日
- の・が・み(学校便り)№2
- 2021年04月08日
- の・が・み(学校便り)№1
- 2021年03月31日
- 野上小のみんなの健やかな成長と笑顔をこれからも
- 2021年03月30日
- 野上小だより最終号
- 2021年03月30日
- 6名が野上小とお別れ
- 2021年03月26日
- 野上小だよりNo.22
- 2021年03月26日
- わくわくの新学期へ~修了式
- 2021年03月24日
- 第74回卒業式
- 2021年03月23日
- 明日、卒業式~全校で心を込めて準備しました
- 2021年03月23日
- あいさつ名人2020第15弾
- 2021年03月22日
- 卒業を前に愛校作業
- 2021年03月19日
- 野上小だよりNo.21
- 2021年03月18日
- 6年生とお別れなかよし集会
- 2021年03月17日
- あいさつ名人第14弾
- 2021年03月16日
- 卒業に向けて
- 2021年03月15日
- ここのえ学園フォトニュースNo13
- 2021年03月15日
- PTA交通安全指導最終日
- 2021年03月12日
- お話広場のみなさん、来年度もよろしくお願いします
- 2021年03月10日
- 委員会の引き継ぎ・あいさつ名人第13弾
- 2021年03月10日
- ヤマメが給食に!
- 2021年03月08日
- 手作りマスクをいただきました
- 2021年03月08日
- 音とリズムを合わせて合奏~2年生
- 2021年03月05日
- 2学期学校自己評価・関係者評価
- 2021年03月05日
- 言葉を伝える~6年生外国語授業で
- 2021年03月04日
- 学年末PTA授業参観、臨時総会
- 2021年03月03日
- 3学期のびるんピック、あいさつ名人12弾表彰
- 2021年03月02日
- 野上小だよりNo.20
- 2021年03月02日
- 税金って大切だな
- 2021年03月01日
- 祝 久大線全線復旧
- 2021年02月24日
- 校区の防災マップを作ろう
- 2021年02月22日
- 新入児保護者説明会
- 2021年02月19日
- 野上小だよりNo.19
- 2021年02月19日
- 「きせき」っていいな
- 2021年02月18日
- 第2回野上っ子サポート会議・いじめ不登校防止委員会
- 2021年02月17日
- 今年2回目の雪遊び
- 2021年02月16日
- 楽しく作って鳴らして
- 2021年02月10日
- 県産ぶりをいただきました
- 2021年02月04日
- ここのえ緑陽中学校体験入学
- 2021年02月04日
- 見る間にうまくなりました~3年スケート教室
- 2021年02月03日
- あいさつ名人第11弾
- 2021年02月02日
- 速く滑ることができるようになりました
- 2021年02月01日
- 野上小だよりNo.18
- 2021年02月01日
- JR久大線全線復旧~黄色いハンカチでお祝い
- 2021年01月27日
- あいさつ名人第10弾
- 2021年01月27日
- 2,3学期学校評価&2学期学校アンケート
- 2021年01月27日
- 5年生スキー初滑り
- 2021年01月21日
- 4年生の提案授業研究会
- 2021年01月21日
- スキーが上達~6年生
- 2021年01月13日
- 雪のため簡易給食
- 2021年01月08日
- 野上小だよりNo.17
- 2021年01月08日
- 思いっきり雪遊び
- 2021年01月08日
- 笑顔で3学期スタート!
- 2021年01月01日
- 新年のご挨拶
- 2020年12月24日
- 野上小だよりNo.16
- 2020年12月24日
- 2学期よくがんばりました
- 2020年12月23日
- 終業式を前にいろいろな表彰
- 2020年12月23日
- 2学期最後の給食にケーキ
- 2020年12月18日
- 3年生消防署見学
- 2020年12月17日
- 生活習慣病予防「塩分量に気をつけて食事」~6年生食育授業
- 2020年12月16日
- サンタさんをまってるよ~リースづくり
- 2020年12月16日
- 初雪
- 2020年12月14日
- 3年生ちびっこマーケットへのご協力ありがとうございました
- 2020年12月10日
- がんばったね 持久走大会2020
- 2020年12月08日
- 2学期なかよし集会
- 2020年12月07日
- 野上小だよりNo.15
- 2020年12月07日
- 春を待って~チューリップ
- 2020年12月04日
- 2学期末PTA・人権講演会
- 2020年12月04日
- 2学期末PTA参観授業一覧
- 2020年12月03日
- 給食食べ残し量最優秀賞返り咲き!
- 2020年12月03日
- 持久走大会試走
- 2020年12月02日
- あいさつ名人2020第8弾
- 2020年11月30日
- 春を待って~パンジー
- 2020年11月26日
- 持久走大会に向けて
- 2020年11月25日
- 1年生の提案授業
- 2020年11月24日
- たのしかったよ~5年生と園児のつながり学習
- 2020年11月20日
- 野上小だよりNo.14
- 2020年11月18日
- あいさつ名人2020第7弾
- 2020年11月18日
- 日田教育事務所第2回学校訪問
- 2020年11月17日
- 秋の深まり
- 2020年11月13日
- 豊かな体験活動~九重とミナマタをつなぐ水(命)の旅学習2020最終章Ⅲ
- 2020年11月13日
- 豊かな体験活動~九重とミナマタをつなぐ水(命)の旅学習2020最終章Ⅱ
- 2020年11月13日
- 豊かな体験活動~九重とミナマタをつなぐ水(命)の旅学習2020最終章Ⅰ
- 2020年11月11日
- 実りの秋~大っきいイモ ほったぞ~
- 2020年11月10日
- プログラミングして正方形に動かそう
- 2020年11月10日
- 3,3が9、3,4・・・
- 2020年11月06日
- 野上小だよりNo.13
- 2020年11月06日
- ここのえ学園フォトニュースNo6,7
- 2020年11月05日
- プログラミング職員研修
- 2020年11月02日
- 実りの秋~5年生米の脱穀
- 2020年10月29日
- 不審者対応避難訓練
- 2020年10月28日
- 地域のおじいちゃん、おばあちゃんに笑顔を届けるよ2020
- 2020年10月26日
- お店のくふうを見つけよう~3年生社会見学
- 2020年10月23日
- 九重の山々の秋を感じながら~ウォークラリー(4,5,6年生)
- 2020年10月23日
- 秋をたくさん見つけられた?~鍛錬遠足(1,2,3年生)
- 2020年10月22日
- スズメたちとの闘い
- 2020年10月21日
- 5年生の提案授業
- 2020年10月21日
- 町探検~2年生
- 2020年10月16日
- 地鶏を使った親子丼
- 2020年10月16日
- 朝の読み聞かせが再開されました
- 2020年10月15日
- 九重町エコバッグ配付
- 2020年10月15日
- 実りの秋~5年生稲刈りと3年生ヒマワリの種
- 2020年10月14日
- あいさつ名人2020第6弾
- 2020年10月14日
- 第3回授業の達人"のびるんピック"
- 2020年10月12日
- 野上小だよりNo.12
- 2020年10月12日
- 町立図書館見学~2年生
- 2020年10月10日
- 笑顔で出迎えられて修学旅行2日目
- 2020年10月10日
- 笑顔で見送られて修学旅行1日目
- 2020年10月08日
- きをつけていってきてね&九重町エコバッグ
- 2020年10月07日
- あいさつ名人2020第5弾
- 2020年10月06日
- 第1回野上っ子サポート会議(学力向上会議)と学校評価
- 2020年10月05日
- PTA交通安全指導再開
- 2020年10月02日
- 実りの秋
- 2020年10月01日
- おいしい給食をありがとう
- 2020年09月28日
- 6年生と千羽鶴を折りました
- 2020年09月28日
- 秋空の向日葵
- 2020年09月25日
- リズム遊び~1年生
- 2020年09月24日
- 野上小だよりNo.11
- 2020年09月24日
- 解団式~応援団お疲れ様でした
- 2020年09月19日
- 全力・協力!笑顔あふれる運動会!~その3
- 2020年09月19日
- 全力・協力!笑顔あふれる運動会!~その2
- 2020年09月19日
- 全力・協力!笑顔あふれる運動会!~その1
- 2020年09月18日
- 最後の最後まで練習にがんばっています
- 2020年09月17日
- Thank you for everything,オーエン先生
- 2020年09月16日
- 小運動会~白組競技優勝、赤組応援賞!
- 2020年09月15日
- 地域の方々のあいさつ運動
- 2020年09月14日
- 手作りミストで熱中症予防
- 2020年09月13日
- 第2回親父の会作業
- 2020年09月10日
- 全校団体競技
- 2020年09月09日
- 作ったおもちゃで いっしょにあそぼう
- 2020年09月08日
- 台風一過のリレー練習
- 2020年09月04日
- 7日月曜日は臨時休校です
- 2020年09月04日
- 野上小だよりNo.10
- 2020年09月04日
- 運動会練習が始まりました
- 2020年09月03日
- 優勝、応援賞めざして~結団式
- 2020年09月02日
- つながり給食第2弾~姫島編
- 2020年09月02日
- 台風のため下校時刻を早めます
- 2020年09月01日
- 胎児性水俣病患者の方が伝えたい宝物って何だろう?
- 2020年08月28日
- ミナマタ学習発表
- 2020年08月27日
- 見に来て!
- 2020年08月27日
- あまくておいしかったよ~ミヤちゃん給食
- 2020年08月26日
- 短かったけれど、いろいろな工夫で楽しい体験~夏休み体験カード展
- 2020年08月25日
- 3、4年生の机・イスが新しくなりました
- 2020年08月24日
- 野上小だよりNo.9
- 2020年08月24日
- 2学期スタート!~1歩ずつ前へ
- 2020年08月12日
- 13日、14日は閉庁です
- 2020年08月07日
- 野上小だよりNo.8
- 2020年08月07日
- 1学期、よくがんばりましたね(^^)/
- 2020年08月06日
- えだマメおすそわけ
- 2020年08月06日
- 平和をつくる
- 2020年08月05日
- あいさつ名人2020第4弾
- 2020年08月05日
- 第2回授業の達人『のびるんピック』表彰
- 2020年08月03日
- 野上っ子人権宣言2020
- 2020年07月31日
- あいさつ名人2020第3弾
- 2020年07月31日
- 命の授業
- 2020年07月30日
- これからゴミの出し方に気をつけるよ
- 2020年07月29日
- 4年生ありがとう
- 2020年07月29日
- 長雨で畑がすごいことに・・・2年生は牛乳パックに
- 2020年07月28日
- 佐伯市とのつながり給食
- 2020年07月27日
- ここのえ学園フォトニュースNo.3
- 2020年07月21日
- 今年度初めてのPTA
- 2020年07月20日
- 明日は1学期末PTAです
- 2020年07月15日
- あいさつ名人2020第2弾
- 2020年07月14日
- 本日、臨時休校
- 2020年07月13日
- 野上小だより臨時号
- 2020年07月09日
- 明日10日(金)は臨時休校です
- 2020年07月09日
- 大雨後の登校
- 2020年07月08日
- 学校は大丈夫です
- 2020年07月06日
- わくわく感で学んでいってほしい~豊かな体験学習5年生
- 2020年07月02日
- 暑さにも気をつけよう
- 2020年07月01日
- 野上小だよりNo.7
- 2020年07月01日
- 来年はあってほしいな~野上祇園
- 2020年06月30日
- 委員会活動
- 2020年06月28日
- 親父の会作業
- 2020年06月26日
- 本日の下校
- 2020年06月24日
- あいさつ名人2020
- 2020年06月24日
- おすすめの本の紹介~図書委員会
- 2020年06月24日
- ここのえ学園フォトニュースNo.2
- 2020年06月23日
- 食べるの楽しみ
- 2020年06月17日
- How is the Weather?
- 2020年06月16日
- 野上っ子ノート展
- 2020年06月12日
- フレフレここのえ給食
- 2020年06月12日
- 交通安全教室
- 2020年06月11日
- タブレットでひらがな練習
- 2020年06月10日
- 緊急引き渡し訓練
- 2020年06月10日
- 地域のみなさんによる防犯パトロール再開
- 2020年06月09日
- 米作り博士になろうⅡ~田植え
- 2020年06月08日
- 学校案内
- 2020年06月08日
- 初夏の空へと羽ばたいていきました
- 2020年06月05日
- 秋にやきいもだっ!
- 2020年06月05日
- コロナ感染予防フェイスシールド
- 2020年06月04日
- 「新しい生活様式」家庭での取組~文部科学省より
- 2020年06月03日
- 第1回授業の達人『のびるんピック』表彰
- 2020年06月02日
- 令和2年度いじめ防止基本方針
- 2020年06月01日
- 野上小だよりNo.6
- 2020年05月29日
- 短かったけど楽しかった~校内遠足
- 2020年05月29日
- 米作り博士になろう~5年生総合学習
- 2020年05月29日
- クワガタみっけ!
- 2020年05月28日
- いろんな色をつくったよ
- 2020年05月28日
- いつでもどうぞ
- 2020年05月28日
- 授業の達人「のびるんピック」
- 2020年05月26日
- 3密を避けて内科検診
- 2020年05月26日
- 野上小だよりNo.5
- 2020年05月25日
- 通常登校~やっとみんなそろって授業
- 2020年05月22日
- 分散登校最終日~Bグループ
- 2020年05月21日
- スクールカウンセラー~お話ししたいことは何でも
- 2020年05月21日
- 分散登校最終日~Aグループ
- 2020年05月20日
- 「思考ツール」校内研修
- 2020年05月15日
- ここのえ学園フォトニュースNo.1
- 2020年05月14日
- 笑顔で遊んでいます
- 2020年05月13日
- 分散登校中の授業
- 2020年05月11日
- 外国語教室を設けました
- 2020年05月11日
- 野上小だよりNo.4
- 2020年05月11日
- 1学期学校評価4点セット
- 2020年05月08日
- 分散登校2日目
- 2020年05月07日
- 分散登校が始まりました~22日まで
- 2020年05月01日
- 臨時休校にともなうお知らせⅨ
- 2020年04月30日
- 子どもたちに見てもらいたいな
- 2020年04月27日
- 臨時休校にともなうお知らせⅧ
- 2020年04月27日
- 野上小だよりNo.3
- 2020年04月24日
- ここのえ緑陽中入学おめでとう!
- 2020年04月24日
- 野上小だよりNo.2
- 2020年04月24日
- 第74回入学式~毎日笑顔で!
- 2020年04月23日
- 臨時休校にともなうお知らせⅦ
- 2020年04月22日
- 臨時休校にともなうお知らせⅥ
- 2020年04月21日
- 臨時休校にともなうお知らせⅤ
- 2020年04月17日
- 臨時休校にともなうお知らせⅣ
- 2020年04月16日
- 好転しますように
- 2020年04月16日
- 令和2年度学校経営方針
- 2020年04月14日
- 臨時休校にともなうお知らせⅢ
- 2020年04月13日
- 臨時休校にともなうお知らせⅡ
- 2020年04月10日
- 野上小だよりNo.1
- 2020年04月10日
- 臨時休校にともなうお知らせⅠ
- 2020年04月09日
- 緊急臨時休校のお知らせ
- 2020年04月08日
- 新学期スタート!!
- 2020年04月07日
- 元気に登校してくることを楽しみにしています
- 2020年04月06日
- 感染予防のための行事変更について
- 2020年04月01日
- 新年度が始まりました
- 2020年03月28日
- 第2回学校関係者評価等
- 2020年03月27日
- 野上小だよりNo.22
- 2020年03月27日
- 臨時休校にともなうお知らせ~⑱久しぶりの出校日
- 2020年03月26日
- 臨時休校にともなうお知らせ~⑰マスクの作り方
- 2020年03月24日
- 第73回卒業式
- 2020年03月23日
- 臨時休校にともなうお知らせ~⑯
- 2020年03月19日
- 臨時休校にともなうお知らせ⑮~卒業式式場関係
- 2020年03月18日
- 臨時休校にともなうお知らせ⑭
- 2020年03月17日
- 臨時休校にともなうお知らせ⑬
- 2020年03月16日
- 臨時休校にともなうお知らせ⑫
- 2020年03月13日
- 臨時休校にともなうお知らせ⑪
- 2020年03月12日
- 臨時休校にともなうお知らせ⑩
- 2020年03月11日
- 臨時休校にともなうお知らせⅨ
- 2020年03月10日
- 臨時休校にともなうお知らせⅧ
- 2020年03月09日
- 臨時休校にともなうお知らせⅦ~職員からのメッセージ
- 2020年03月06日
- 臨時休校にともなうお知らせⅥ
- 2020年03月05日
- 臨時休校にともなうお知らせⅤ
- 2020年03月04日
- 臨時休校にともなうお知らせⅣ
- 2020年03月03日
- 臨時休校にともなうお知らせⅢ~担任からのメッセージ
- 2020年03月03日
- 臨時休校にともなうお知らせⅡ
- 2020年03月02日
- 臨時休校にともなうお知らせⅠ
- 2020年02月28日
- 野上小だよりNo.21
- 2020年02月28日
- 新型コロナウィルス感染症予防のための措置Ⅱ
- 2020年02月27日
- 新型コロナウィルス感染症予防のための措置
- 2020年02月25日
- 初めてだったけど とてもうまくできた
- 2020年02月20日
- 第2回野上っ子サポート会議
- 2020年02月20日
- 5年生集合学習でスポーツ鬼ごっこ
- 2020年02月20日
- 地域のおじいちゃん、おばあちゃんに笑顔をとどけるよ
- 2020年02月20日
- 野上小だよりNo.20
- 2020年02月19日
- ファイト!郷土のために
- 2020年02月18日
- スケートのひもむすぶ間も...Ⅱ
- 2020年02月18日
- 入学を楽しみにしています
- 2020年02月18日
- 冬の贈り物
- 2020年02月16日
- 空き瓶回収へのご協力ありがとうございました
- 2020年02月14日
- 地域の方のあいさつ運動
- 2020年02月13日
- 2月学校公開日日課表
- 2020年02月13日
- 中学入学を前に~体験入学
- 2020年02月13日
- 羽根つき体験
- 2020年02月10日
- 児童総会・PTA企画委員会について
- 2020年02月06日
- 動物を英語で言ってじゃんけんをしよう~3年生外国語活動
- 2020年02月04日
- 心が温かくなる時間
- 2020年02月03日
- スケートのひもむすぶ間も...
- 2020年01月31日
- 野上小だよりNo.19
- 2020年01月31日
- 6年生学年閉鎖期間を月曜日までとします
- 2020年01月31日
- 学習の足跡を見やすく残そう
- 2020年01月31日
- 6年生リレーマラソン
- 2020年01月30日
- 6年生学年閉鎖
- 2020年01月24日
- 生活の仕方と病気について考えよう
- 2020年01月24日
- 3学期4点セット見直し
- 2020年01月24日
- 発電の仕組み
- 2020年01月22日
- 人間関係づくりプログラム研修
- 2020年01月22日
- 給食センターの仕事を知ろう
- 2020年01月21日
- 5年生スキー教室~来年が楽しみ
- 2020年01月20日
- タコを揚げるのって難しい
- 2020年01月20日
- 2学期の学校評価
- 2020年01月20日
- 6年生スキー教室
- 2020年01月14日
- 冬休み体験展&1月公開日お知らせ
- 2020年01月10日
- 3学期はなわとびで体力向上
- 2020年01月08日
- 野上小だよりNo.18
- 2020年01月08日
- 笑顔で過ごす3学期に~3学期始業式
- 2020年01月05日
- 明けましておめでとうございます
- 2019年12月25日
- 野上小だよりNo.17
- 2019年12月24日
- 心豊かに冬休みを~2学期終業式
- 2019年12月20日
- 大笑いのスクールコンサート
- 2019年12月19日
- 野上小だよりNo.16
- 2019年12月18日
- おじいちゃん、おばあちゃんに心を込めて
- 2019年12月18日
- 水俣湾のイリコを使って
- 2019年12月17日
- オーパム見学
- 2019年12月16日
- おいしいおもちになりました
- 2019年12月13日
- あま~いスィートポテトをつくったよ
- 2019年12月12日
- 2019持久走大会
- 2019年12月10日
- 平和な未来をつくる
- 2019年12月09日
- 野上小だよりNo.15
- 2019年12月07日
- いらっしゃいませ~
- 2019年12月06日
- 2学期末PTA、親子人権講演会
- 2019年12月05日
- ここのえ学園フォトニュース15号
- 2019年12月05日
- いろんなことがわかりました
- 2019年12月03日
- 卒業式・入学式に向けて
- 2019年12月03日
- 持久走大会コース試走
- 2019年12月02日
- 家の人へ感謝を込めて弁当作り
- 2019年11月28日
- おとなになったら消防士になりたいな
- 2019年11月27日
- 九重とミナマタをつなぐ水(命)の旅学習発表
- 2019年11月27日
- ここのえ学園フォトニュースNo.13
- 2019年11月26日
- 火事や交通安全に気をつけます
- 2019年11月26日
- 5年生とつながり学習Ⅱ
- 2019年11月25日
- なかよし集会に向けて
- 2019年11月21日
- マラソン練習スタート!
- 2019年11月20日
- まるごと大分県給食の日
- 2019年11月20日
- 命の授業
- 2019年11月20日
- 実りの秋~おっきいイモがたっくさん
- 2019年11月19日
- たのしかったよプログラミング
- 2019年11月19日
- 3年生ちびっこマーケット開催に向けて
- 2019年11月18日
- のがみ文化祭
- 2019年11月15日
- 春を楽しみに
- 2019年11月15日
- ここのえ緑陽中生徒のあいさつ運動
- 2019年11月14日
- 11月学校公開日日課表
- 2019年11月14日
- やさしい笑顔にあふれた交流
- 2019年11月13日
- 3年生の提案授業
- 2019年11月12日
- 野上小だよりNo.14
- 2019年11月12日
- 稲こぎ
- 2019年11月12日
- 修学旅行に行ってきました(2日目)
- 2019年11月09日
- 修学旅行に行ってきました(1日目)
- 2019年11月07日
- 明日から連合修学旅行
- 2019年11月06日
- フッ化物洗口の様子見学
- 2019年11月05日
- 野上小だよりNo.13
- 2019年11月01日
- 郡教育文化祭
- 2019年11月01日
- ユニセフ募金
- 2019年10月31日
- 読書の秋~町立図書館見学
- 2019年10月30日
- 日田教育事務所第2回学校訪問
- 2019年10月30日
- 私たちも応援しています~郡教育文化祭壮行会
- 2019年10月25日
- 5年生『水(命)の旅学習』Ⅲ
- 2019年10月23日
- すべての子どもに、未来を~ユニセフ募金の取組
- 2019年10月21日
- 実りの秋
- 2019年10月15日
- 1年生提案授業
- 2019年10月15日
- 野上小だよりNo.12
- 2019年10月13日
- 九重町町民体育大会
- 2019年10月12日
- 九電の森100周年記念式典に参加
- 2019年10月11日
- 10月学校公開日日課表
- 2019年10月11日
- 鍛錬遠足~高学年
- 2019年10月11日
- 鍛錬遠足~低学年
- 2019年10月10日
- ここのえ学園フォトニュースN0.11
- 2019年10月09日
- 季節を感じる
- 2019年10月09日
- 校内話し方大会
- 2019年10月04日
- 後期縦割り班出発式
- 2019年10月03日
- ここのえ学園5年生集合学習開始
- 2019年10月02日
- 野上小だよりNo.11
- 2019年09月29日
- 親父の会で営繕作業
- 2019年09月29日
- 地域・家族ふれあいフェスティバル開催
- 2019年09月26日
- 地域・家族ふれあいフェスティバルに向けて
- 2019年09月25日
- 後期児童会スタート
- 2019年09月19日
- 5年生の森の学習から~モニュメント作りへ
- 2019年09月19日
- 駐在さんをお招きして
- 2019年09月18日
- 6年生提案授業
- 2019年09月13日
- 1年生とつながり学習
- 2019年09月13日
- タブレットを使って
- 2019年09月13日
- 地域の方のあいさつ運動
- 2019年09月11日
- 図書貸し出し新システム稼働
- 2019年09月11日
- 1,2年生の机いすが新しくなりました
- 2019年09月11日
- 野上小だよりNo.10
- 2019年09月06日
- 5年生『水(命)の旅学習』Ⅱ
- 2019年09月03日
- 1学期学校評価について
- 2019年08月30日
- 夏休み作品展~9月6日まで
- 2019年08月28日
- 野上地区防犯パトロール隊発足
- 2019年08月28日
- 野上小だよりNo.9
- 2019年08月28日
- 2学期が始まりました
- 2019年08月27日
- 第1回野上っ子サポート会議
- 2019年08月26日
- 気持ちよく2学期が迎えられます
- 2019年08月10日
- 夏休みの思い出として
- 2019年08月05日
- 明日6日の出校日は中止
- 2019年07月26日
- クワガタ採りに行ってきました
- 2019年07月19日
- 野上小だよりNo.8
- 2019年07月19日
- 1学期終業式
- 2019年07月18日
- 1年生となかよくなろうプロジェクト第3弾
- 2019年07月17日
- 野上っ子人権宣言1学期ふり返り
- 2019年07月16日
- ありがとうプロジェクト始めました~3年生
- 2019年07月14日
- 野上祇園
- 2019年07月12日
- 魚釣ったぞ~!5年生『水(命)の旅学習』
- 2019年07月09日
- 期末PTA救急救命法講習会
- 2019年07月09日
- SLがやって来た!
- 2019年07月08日
- ゴミの出し方を考えよう
- 2019年07月08日
- 明日は1学期末PTA
- 2019年07月05日
- 本に親しむ図書館クイズ
- 2019年07月05日
- みんながえがおでいられますように・・・七夕
- 2019年07月03日
- 野上祇園のお話を聞こう
- 2019年07月01日
- 野上小だよりNo.7
- 2019年06月28日
- 『がんばったね ありがとうウイークス』の取組
- 2019年06月26日
- いろんな先生にインタビュー
- 2019年06月26日
- ここのえ学園フォトニュースN0.6
- 2019年06月23日
- 親父の会で環境整備
- 2019年06月21日
- 豊後中村駅の駅舎は日本で二つしかない駅舎だった・・・
- 2019年06月19日
- やっとプール開き!
- 2019年06月18日
- スポーツテスト
- 2019年06月18日
- ここのえ学園~つながり学習
- 2019年06月17日
- 協調学習研修会
- 2019年06月17日
- いじめ・不登校防止委員会
- 2019年06月17日
- 民生児童委員さんの参観・意見交換
- 2019年06月13日
- 6月学校公開日日課表
- 2019年06月12日
- 「まさか」に備える
- 2019年06月12日
- あいさつ名人認定
- 2019年06月12日
- 季節の花
- 2019年06月12日
- 災害時引き渡し訓練
- 2019年06月10日
- 水泳を楽しみに
- 2019年06月07日
- お米博士になろうⅡ~田植え
- 2019年06月06日
- ここのえ学園6年生集合学習
- 2019年06月05日
- 2年生が上手に説明~学校探検
- 2019年06月04日
- 野上小だよりNo.6
- 2019年06月03日
- みんなで協力!ワクワク ドキドキの運動会~その2(午後の部)
- 2019年06月01日
- みんなで協力!ワクワク ドキドキの運動会~その1(午前の部)
- 2019年05月31日
- 明日、運動会~多くの皆様のご来場をお待ちしています
- 2019年05月30日
- 野上小だよりNo.5
- 2019年05月29日
- これまでの練習の力を発揮した小運動会
- 2019年05月27日
- 小運動会は水曜日に延期
- 2019年05月24日
- 朝の読み聞かせ
- 2019年05月24日
- 運動会を前に整備作業
- 2019年05月21日
- ここのえ学園フォトニュースNo.2
- 2019年05月21日
- 19『お米はかせになろう』~5年生総合学習
- 2019年05月17日
- 運動会練習開始
- 2019年05月16日
- 運動会に向けて~結団式
- 2019年05月15日
- 交通安全に気をつけよう!
- 2019年05月14日
- 学校公開日日課表
- 2019年05月14日
- 楽しいひとときでした~お迎え遠足
- 2019年05月14日
- 運動会に向けて児童総会
- 2019年05月13日
- 野上小だよりNo.4
- 2019年05月09日
- 弥生の人たちはどんな景色を見ていたのでしょう
- 2019年05月07日
- 10連休後も元気
- 2019年04月26日
- 年度はじめPTA
- 2019年04月25日
- 年度はじめPTA参観授業一覧
- 2019年04月25日
- 野上小だよりNo.3
- 2019年04月23日
- 春を楽しむ 味わう
- 2019年04月22日
- ここのえ学園フォトニュースNo.1
- 2019年04月19日
- 春をみつけたよ
- 2019年04月17日
- 1学期学校評価4点セット
- 2019年04月16日
- 縦割り班出発式
- 2019年04月15日
- 野上小だよりNo.2
- 2019年04月15日
- 少しずつ小学校になれていこうね
- 2019年04月15日
- 第73回入学式
- 2019年04月12日
- 2019年度 野上小学校学校経営方針
- 2019年04月10日
- 入学式の記事に関して
- 2019年04月09日
- 明日、入学式です
- 2019年04月08日
- 野上小だより第1号
- 2019年04月08日
- 2019年度スタート!
- 2019年04月01日
- 2019年度 学校HP開設について
- 2019年03月29日
- 先生とのお別れ
- 2019年03月26日
- 野上小だよりNo.23
- 2019年03月26日
- 4月からをまた楽しみに待っています!
- 2019年03月22日
- 第72回卒業式~飛び立とう 最高の仲間とともに大空へ
- 2019年03月20日
- 卒業まで最後の一日~6年生
- 2019年03月15日
- 本の読み聞かせをありがとうございました
- 2019年03月14日
- 6年生のおもてなし
- 2019年03月14日
- ここのえ学園フォトニュースNo.21
- 2019年03月14日
- おいしかったよラグビー給食
- 2019年03月13日
- 第2回学校関係者評価及び学校自己評価
- 2019年03月11日
- 野上小だよりNo.22
- 2019年03月08日
- アウトリーチ ピアノコンサート
- 2019年03月07日
- 学年末PTA&人権講演会
- 2019年03月06日
- 学年末PTAのお知らせ
- 2019年03月06日
- 6年生からバトンタッチ
- 2019年03月05日
- わくわくしながら聞きました
- 2019年03月05日
- 町の図書館見学
- 2019年03月05日
- 地域に感謝のお返し~6年生奉仕作業
- 2019年03月04日
- 熱戦!なかよし集会
- 2019年03月04日
- 野上ひなまつり
- 2019年03月01日
- 野上小だよりNo.21
- 2019年03月01日
- 第3回なかよし集会に向けて
- 2019年02月28日
- 図書館大盛況!
- 2019年02月27日
- 第2回野上っ子サポート会議
- 2019年02月26日
- 16名+ワンでつないだ42.195km~6年生リレーマラソン
- 2019年02月22日
- 入学をまっているよ!
- 2019年02月22日
- スポーツ鬼ごっこで5年生集合学習
- 2019年02月20日
- ファイト!県内一周駅伝応援
- 2019年02月20日
- 昔のくらし見学
- 2019年02月20日
- しっかりみがくんジャー
- 2019年02月19日
- 感謝の気持ちを込めて家族へお弁当
- 2019年02月17日
- 親父の会~空きビン回収
- 2019年02月14日
- 中学校が楽しみ~体験入学
- 2019年02月14日
- 明日、2月のオープンスクールです。
- 2019年02月08日
- 野上小だよりNo.20
- 2019年02月06日
- チャレンジャー~3年生スケート教室
- 2019年02月06日
- 山に興味をもって大切にしてほしい~地球温暖化と森林の役割
- 2019年02月05日
- 命を守る~不審者対応避難訓練
- 2019年02月05日
- Goレンジャータイム~しっかり睡眠をとろう!
- 2019年02月01日
- すい~すい~と4年生スケート教室
- 2019年01月30日
- 行政相談出前授業
- 2019年01月28日
- 協調学習
- 2019年01月28日
- 命と健康について学ぶ
- 2019年01月24日
- 野上小だよりNo.19
- 2019年01月22日
- 初めてのスキー~5年生スキー教室
- 2019年01月21日
- スキーが上達~6年生スキー教室
- 2019年01月18日
- すべるように飛んだよ
- 2019年01月18日
- たくさんメモしたよ~2年生校外学習
- 2019年01月18日
- 3学期は なわとび
- 2019年01月17日
- 3学期「学校評価4点セット」
- 2019年01月15日
- 「いただきます」の向こうに思いを
- 2019年01月09日
- 正月の遊び
- 2019年01月08日
- 野上小だよりNo.18
- 2019年01月08日
- 3学期スタート!
- 2019年01月06日
- 野上地区新春子どもマラソン大会
- 2019年01月01日
- 新年のごあいさつ
- 2018年12月21日
- 野上小だよりNo.17
- 2018年12月21日
- 冬休みプラス1
- 2018年12月20日
- うまくできました
- 2018年12月20日
- 2学期最後の給食はX'masバージョン
- 2018年12月17日
- 卒業式・入学式に向けて
- 2018年12月14日
- 野上小だよりNo.16
- 2018年12月14日
- お正月を楽しくむかえよう~リースづくり
- 2018年12月13日
- 「ゴールめざして がんばった」持久走大会
- 2018年12月11日
- 『お米はかせになろう』最終章~5年生総合学習
- 2018年12月08日
- 大盛況!3年生ちびっ子マーケット
- 2018年12月06日
- ちがいを認める~2学期末PTA参観授業/家(うち)読講演会
- 2018年12月06日
- ユニバーサルデザインは心のもち方
- 2018年12月05日
- 2学期末PTAお待ちしております
- 2018年12月05日
- ひきにくいくぎ ぬきにくいくぎ・・・班対抗早口言葉
- 2018年12月04日
- Goレンジャータイム~風邪を予防しよう!
- 2018年12月03日
- 野上小だよりNo.15
- 2018年11月29日
- 持久走試走
- 2018年11月29日
- 4年生提案授業
- 2018年11月28日
- 第2回なかよし集会
- 2018年11月27日
- 給食食べ残し量 最優秀賞受賞!
- 2018年11月27日
- ここのえ学園つながり学習~1年生と5歳児
- 2018年11月22日
- 収穫したイモを使って
- 2018年11月20日
- Goレンジャータイム~朝ごはん食べよう!
- 2018年11月19日
- 野上小だよりNo.14
- 2018年11月16日
- 給食試食会
- 2018年11月13日
- 笑顔いっぱい『地域・家族ふれあいフェスティバル』
- 2018年11月08日
- 地域・家族ふれあいフェスティバルのお知らせ
- 2018年11月07日
- きゅうしょくを のこさずたべるよ
- 2018年11月07日
- 秋の贈り物・野上小だよりNo13
- 2018年11月06日
- クッキーづくり
- 2018年11月05日
- 第2回日田教育事務所訪問
- 2018年11月04日
- 親父の会作業
- 2018年11月02日
- 玖珠郡教育文化祭
- 2018年10月31日
- がんばってね!
- 2018年10月30日
- 実りの秋~もっとおっきいイモほったど~
- 2018年10月26日
- 春を楽しみに
- 2018年10月26日
- 『お米はかせになろう』Ⅴ~5年生総合学習
- 2018年10月25日
- 実りの秋~おっきいイモがとれたよ~
- 2018年10月24日
- 命と暮らしを支える水
- 2018年10月24日
- 『命をいただく』~2年生食育授業
- 2018年10月24日
- 野上小だよりNo.11、12
- 2018年10月19日
- 秋の遠足~高学年
- 2018年10月19日
- 秋の遠足~低学年
- 2018年10月18日
- 5年生集合学習~社会見学まとめ
- 2018年10月18日
- ユニセフ募金
- 2018年10月18日
- 行ってきました!修学旅行2日目
- 2018年10月18日
- 行ってきました!修学旅行1日目
- 2018年10月17日
- タブレット端末を授業に
- 2018年10月16日
- 明日、オープンスクールです。
- 2018年10月14日
- 町民体育大会
- 2018年10月12日
- 『お米はかせになろう』Ⅳ~5年生総合学習
- 2018年10月12日
- 秋をみつけたよ
- 2018年10月11日
- 九重町5年生合同社会見学
- 2018年10月10日
- しっかり学んできます!
- 2018年10月10日
- 校内話し方大会
- 2018年10月07日
- 国民文化祭九重ミュージックフェスティバル出場
- 2018年10月02日
- いろんな工夫があるんだなあ
- 2018年09月28日
- ちょっとした心遣い
- 2018年09月27日
- 5年生集合学習スタート
- 2018年09月27日
- お客さんにきてもらう くふうを知ろう
- 2018年09月26日
- 2学期互見授業が始まりました
- 2018年09月25日
- 野上小だよりNo.10
- 2018年09月20日
- 2年生公開授業
- 2018年09月18日
- ここのえ学園フォトニュースNo.14
- 2018年09月15日
- 野上ふれあい交流センター・新野上公民館落成
- 2018年09月14日
- 後期児童会選挙
- 2018年09月14日
- 水の事故を少しでも防ぐために
- 2018年09月13日
- 明日、オープンスクールです。
- 2018年09月13日
- 手作りトマトソースでナポリタン
- 2018年09月13日
- 1学期学校アンケート結果
- 2018年09月13日
- 1学期学校評価・2学期学校評価の4点セット
- 2018年09月10日
- いいパスのため、心を通じ合う
- 2018年09月07日
- 2学期朝の読み聞かせスタート
- 2018年09月06日
- たのしかったよ~園児とつながり学習
- 2018年09月05日
- 命の授業 Ⅰ
- 2018年09月03日
- 教育実習生
- 2018年09月03日
- 夏休み作品展~14日まで
- 2018年08月31日
- お米のミルク
- 2018年08月31日
- 川守り 命のバトン つないでく
- 2018年08月30日
- 新聞づくり体験
- 2018年08月29日
- 野上小だよりNo.9
- 2018年08月29日
- 2学期スタート!
- 2018年08月28日
- 親子奉仕作業
- 2018年08月21日
- 第1回野上っ子サポート会議
- 2018年08月20日
- ここのえ学園フォトニュースNo.12
- 2018年08月16日
- 九重町イングリッシュキャンプ
- 2018年08月06日
- 野上小だよりNo.8
- 2018年08月06日
- 平和集会
- 2018年08月03日
- 6年生校内キャンプ
- 2018年08月03日
- 国民文化祭合唱練習
- 2018年07月26日
- 夏休み皆泳指導
- 2018年07月26日
- 外国語活動校内研修
- 2018年07月20日
- 野上小だよりNo.7
- 2018年07月20日
- 夏休み!
- 2018年07月17日
- 野上祇園祭
- 2018年07月13日
- 真っ赤に実ってます
- 2018年07月13日
- ここのえ学園フォトニュース7号、9号、10号
- 2018年07月13日
- おはようございます!
- 2018年07月12日
- 食育の日~町長さんと給食
- 2018年07月11日
- スポーツテスト
- 2018年07月10日
- 野上祇園を調べに行こう
- 2018年07月09日
- 1学期末PTA
- 2018年07月06日
- 1学期末PTA
- 2018年07月05日
- タデ原湿原を見に行こう!
- 2018年07月03日
- 本日、臨時休校です
- 2018年07月02日
- 野上小だよりNo.6
- 2018年06月29日
- 大きく育ちました~人権の木『ニコわくツリー』
- 2018年06月26日
- 九重町教育委員会訪問
- 2018年06月26日
- Goレンジャータイム~歯をまもろう!
- 2018年06月24日
- 親父の会作業
- 2018年06月21日
- John's Suvival Class(ジョンさんのサバイバル教室)
- 2018年06月19日
- また遊ぼうね!
- 2018年06月19日
- ここのえ学園フォトニュースNo.5
- 2018年06月15日
- 4年生も苗植え
- 2018年06月14日
- 明日、オープンスクールです。
- 2018年06月14日
- 秋が楽しみ
- 2018年06月13日
- 災害時児童引渡し訓練
- 2018年06月12日
- 明日、児童引渡し訓練をおこないます。
- 2018年06月11日
- 野上小いじめ防止基本方針
- 2018年06月08日
- プール掃除
- 2018年06月08日
- 『お米はかせになろう』Ⅲ~5年生総合学習
- 2018年06月07日
- 6年生集合学習が始まりました
- 2018年06月06日
- 野上小だよりNo.5
- 2018年06月05日
- 運動会御礼~その2
- 2018年06月03日
- 春季大運動会御礼~その1
- 2018年06月02日
- 明日、春季大運動会!
- 2018年05月29日
- 競技優勝、白組!応援賞、赤組!~小運動会
- 2018年05月28日
- 明日、小運動会です
- 2018年05月25日
- 運動会練習・・・少しお疲れ気味
- 2018年05月25日
- 野上っ子人権宣言
- 2018年05月25日
- 野上小だよりNo.4
- 2018年05月24日
- 第1回日田教育事務所訪問
- 2018年05月24日
- 『お米はかせになろう』Ⅱ~5年生総合学習
- 2018年05月22日
- PTA草刈りボランティア
- 2018年05月21日
- 運動会練習開始!!
- 2018年05月21日
- PTAの交通指導
- 2018年05月17日
- 結団式~団長を中心に心を一つに
- 2018年05月17日
- 『お米はかせになろう』~5年生総合学習
- 2018年05月16日
- 野上小人権宣言2018
- 2018年05月16日
- 大きく育ってほしいな
- 2018年05月15日
- 春季大運動会に向けて
- 2018年05月14日
- 明日はオープンスクールです。
- 2018年05月14日
- 歴史を体感する~6年吉野ヶ里遺跡見学
- 2018年05月10日
- Passport, please.
- 2018年05月10日
- 見つけたよ!私の町の新しい発見~3年校区探検
- 2018年05月08日
- おはようマン参上!
- 2018年05月07日
- 野上小だよりNo.3
- 2018年05月02日
- 校内遠足になったけど、楽しかったよ
- 2018年05月02日
- ここのえ学園フォトニュースNo.1
- 2018年04月27日
- 年度はじめPTA
- 2018年04月27日
- 読み聞かせStart
- 2018年04月26日
- 年度はじめPTA参観授業
- 2018年04月26日
- 右よし、左よし、前よし、うしろよし!
- 2018年04月26日
- あいさつATMに取組んでいます
- 2018年04月23日
- 靴がそろっていると気持ちいい
- 2018年04月23日
- 地域・保護者の方の協力
- 2018年04月17日
- 学校評価4点セット(1学期)
- 2018年04月16日
- 平成30年度学校経営方針
- 2018年04月16日
- 野上小だよりNo.2
- 2018年04月13日
- 縦割り班スタート!
- 2018年04月13日
- 野上小で初めての授業、初めての給食
- 2018年04月13日
- 笑顔いっぱいのワクワク ドキドキ入学式
- 2018年04月11日
- 笑顔で元気に13名の1年生
- 2018年04月10日
- 明日、入学式です
- 2018年04月09日
- 新学期スタート!
- 2018年04月09日
- 野上小だより№1、年間行事予定新Ver.
- 2018年04月06日
- もうすぐ始業式
- 2018年04月02日
- 学校HPについて
- 2018年03月30日
- レンジャーだより45
- 2018年03月27日
- 平成30年度年間行事予定のお知らせ
- 2018年03月26日
- 3学期学校評価結果のお知らせ
- 2018年03月22日
- レンジャーだより44
- 2018年03月14日
- レンジャーだより43
- 2018年03月08日
- レンジャーだより42
- 2018年03月05日
- 4月行事のお知らせ
- 2018年03月02日
- ここのえ学園FN28
- 2018年03月02日
- レンジャーだより41
- 2018年03月02日
- レンジャーだより40
- 2018年02月19日
- レンジャーだより39
- 2018年02月15日
- レンジャーだより38
- 2018年02月15日
- ここのえ学園FN27
- 2018年02月15日
- ここのえ学園FN26
- 2018年02月15日
- ここのえ学園FN25
- 2018年02月01日
- レンジャーだより37
- 2018年01月19日
- H29年度3学期学校評価のお知らせ
- 2018年01月19日
- 平成29年度2学期学校評価結果のお知らせ
- 2018年01月19日
- レンジャーだより36
- 2018年01月19日
- 学力向上支援事業における単元プランの公表
- 2018年01月12日
- レンジャーだより35
- 2018年01月10日
- ここのえ学園FN24
- 2018年01月10日
- ここのえ学園FN23
- 2018年01月10日
- ここのえ学園FN22
- 2018年01月10日
- 2月・3月行事のお知らせ
- 2017年12月26日
- レンジャーだより34
- 2017年12月19日
- 1月行事のお知らせ
- 2017年12月13日
- レンジャーだより33
- 2017年12月12日
- レンジャーだより32
- 2017年12月05日
- ここのえ学園FN21
- 2017年12月05日
- ここのえ学園FN20
- 2017年12月05日
- ここのえ学園FN19
- 2017年11月30日
- レンジャーだより31
- 2017年11月30日
- レンジャーだより30
- 2017年11月24日
- ここのえ学園FN18
- 2017年11月24日
- ここのえ学園FN17
- 2017年11月24日
- ここのえ学園FN16
- 2017年11月24日
- ここのえ学園FN15
- 2017年11月24日
- ここのえ学園FN14
- 2017年11月24日
- ここのえ学園FN13
- 2017年11月24日
- レンジャーだより29
- 2017年11月24日
- 12月行事のお知らせ
- 2017年11月09日
- レンジャーだより28
- 2017年10月27日
- レンジャーだより27
- 2017年10月25日
- 11月行事のお知らせ
- 2017年10月25日
- レンジャーだより26
- 2017年10月20日
- レンジャーだより25
- 2017年10月12日
- レンジャーだより24
- 2017年10月05日
- レンジャーだより23
- 2017年10月03日
- レンジャーだより22
- 2017年09月26日
- 10月行事のお知らせ
- 2017年09月20日
- レンジャーだより21
- 2017年09月19日
- ここのえ学園FN12
- 2017年09月19日
- ここのえ学園FN11
- 2017年09月19日
- レンジャーだより20
- 2017年09月07日
- レンジャーだより19
- 2017年09月05日
- レンジャーだより18
- 2017年08月31日
- 9月行事のお知らせ
- 2017年08月28日
- ここのえ学園FN10
- 2017年08月28日
- ここのえ学園FN9
- 2017年08月28日
- 29年度2学期学校評価
- 2017年08月28日
- 29年度1学期学校評価結果
- 2017年07月21日
- 8月行事のお知らせ
- 2017年07月21日
- レンジャーだより17
- 2017年07月14日
- レンジャーだより16
- 2017年07月11日
- ここのえ学園フォトニュース8
- 2017年07月11日
- ここのえ学園フォトニュース7
- 2017年07月11日
- ここのえ学園フォトニュース6
- 2017年07月11日
- レンジャーだより15
- 2017年07月04日
- レンジャーだより14
- 2017年06月21日
- 7月行事のお知らせ
- 2017年06月21日
- レンジャーだより13
- 2017年06月14日
- レンジャーだより12
- 2017年06月09日
- レンジャーだより11
- 2017年06月09日
- レンジャーだより10
- 2017年06月01日
- レンジャーだより9
- 2017年05月29日
- レンジャーだより8
- 2017年05月29日
- レンジャーだより7
- 2017年05月23日
- 6月行事のお知らせ
- 2017年05月17日
- レンジャーだより6
- 2017年05月11日
- レンジャーだより5
- 2017年05月10日
- レンジャーだより4
- 2017年04月28日
- レンジャーだより2
- 2017年04月28日
- レンジャーだより3
- 2017年04月24日
- 5月行事のお知らせ
- 2017年04月21日
- 29年度学校評価(1学期)
- 2017年04月17日
- レンジャーだより1
- 2017年04月06日
- 4月行事予定
- 2017年03月30日
- 別れの季節
- 2017年03月24日
- 1年が終わりました
- 2017年03月22日
- 思い出を胸に......卒業式
- 2017年03月17日
- 最後の読み聞かせ
- 2017年03月15日
- 今日はオープンスクールデー
- 2017年03月08日
- 縄とびにチャレンジ!
- 2017年03月08日
- 大かるた大会
- 2017年03月07日
- 児童会のバトンわたし
- 2017年02月28日
- 平成28年度学校関係者評価
- 2017年02月24日
- 児童会選挙
- 2017年02月19日
- 親子空きビン回収
- 2017年02月15日
- 2月のオープンスクール
- 2017年02月10日
- 立春を過ぎたとはいえ......
- 2017年02月09日
- 久しぶりのランチルーム給食
- 2017年02月08日
- 2月のGoレンジャータイム
- 2017年02月07日
- 卒業式に向けた児童総会
- 2017年02月02日
- 最後の集合学習が終わりました
- 2017年01月27日
- すいすいすーい!上達しました
- 2017年01月25日
- 日本最低気温の日
- 2017年01月23日
- 週明けは雪景色
- 2017年01月17日
- 3学期もGoレンジャーがやってきた
- 2017年01月16日
- あと○○日!
- 2017年01月12日
- みんな久しぶり!
- 2017年01月11日
- 元気アップ集会
- 2017年01月10日
- 新しい年のスタート
- 2016年12月22日
- 2学期終業式
- 2016年12月21日
- 元気アップ集会
- 2016年12月20日
- 家庭科室のにぎわい
- 2016年12月15日
- 持久走大会、応援ありがとうございました
- 2016年12月14日
- 保護者アンケート
- 2016年12月10日
- ちびっ子マーケット
- 2016年12月09日
- 人権平和集会
- 2016年12月02日
- 家庭学習を考える
- 2016年11月30日
- 今日はお客さんが......
- 2016年11月25日
- こども園と1年生との交流
- 2016年11月23日
- 思い出づくり ~親子リレーマラソン~
- 2016年11月22日
- 児童会なかよし集会
- 2016年11月16日
- 総合部会研究会
- 2016年11月14日
- 地域ふれあいフェスティバル
- 2016年11月11日
- じょうぶなからだ
- 2016年11月09日
- 寒くなってきました...その3
- 2016年11月08日
- 「のがみ自慢かるた」完成
- 2016年11月07日
- みがくんジャータイム定着
- 2016年11月02日
- 郡教育文化祭
- 2016年10月31日
- 野上地区運動会に
- 2016年10月28日
- 寒くなってきました...その2
- 2016年10月27日
- 秋の収穫2
- 2016年10月25日
- 寒くなってきました...その1
- 2016年10月24日
- 全校で歯みがきタイム
- 2016年10月21日
- 鍛錬遠足
- 2016年10月20日
- 自慢かるたの絵札が完成
- 2016年10月17日
- 10月もなかば...暑い日が
- 2016年10月15日
- 秋の収穫
- 2016年10月14日
- 群読練習
- 2016年10月14日
- オープンスクール
- 2016年10月13日
- 目の健康
- 2016年10月08日
- 修学旅行(速報)2
- 2016年10月07日
- 修学旅行(速報)
- 2016年10月07日
- 食育推進事業実践報告会
- 2016年10月06日
- さまざまな取組が...2
- 2016年10月04日
- さまざまな取組が
- 2016年10月03日
- かるたづくりはじまる
- 2016年09月30日
- おはなしひろば...おりかえし
- 2016年09月29日
- 後期がスタート
- 2016年09月28日
- 食育実践報告会
- 2016年09月26日
- 野上小今昔
- 2016年09月25日
- おやじの会作業
- 2016年09月23日
- 前期から後期へ
- 2016年09月15日
- ユニセフ募金
- 2016年09月15日
- 後期児童会選挙
- 2016年09月08日
- 元気アップ集会
- 2016年09月07日
- 夏休みの作品展
- 2016年09月06日
- 9月のGoレンジャータイム
- 2016年08月30日
- 学校案内(2学期版)
- 2016年08月30日
- 2学期がはじまりました
- 2016年08月26日
- 2学期がはじまります~親子奉仕作業
- 2016年07月20日
- 1学期が終わりました
- 2016年07月19日
- 保護者アンケートの協力ありがとうございました
- 2016年07月15日
- 久しぶりの青空!
- 2016年07月14日
- 一日のおわりに...ほっとする時間...
- 2016年07月07日
- Goレンジャーがテレビに
- 2016年07月06日
- PTA参観授業~たくさんの保護者の方々が
- 2016年07月04日
- 7月......ふー!暑い
- 2016年06月29日
- 6月も終わります
- 2016年06月24日
- 保健給食委員会
- 2016年06月22日
- こども園との交流
- 2016年06月21日
- ものづくり体験教室
- 2016年06月20日
- おやじの会作業
- 2016年06月17日
- 交通安全教室
- 2016年06月16日
- 食育推進事業
- 2016年06月15日
- 6月もなかば......
- 2016年06月10日
- 6年生の集合学習はじまる!
- 2016年06月09日
- Goレンジャータイム
- 2016年06月09日
- 手植えをしたよ!
- 2016年06月08日
- やったよ!全力プレー
- 2016年06月04日
- おにぎりの日
- 2016年05月31日
- 真剣さは本番のよう
- 2016年05月27日
- ノーメディアデー
- 2016年05月26日
- 野上小Goレンジャー
- 2016年05月24日
- 人権宣言
- 2016年05月23日
- 運動会の練習がはじまりました!
- 2016年05月19日
- 作物の植え付け
- 2016年05月18日
- 結団式
- 2016年05月17日
- 明日は緊急事態下校訓練です
- 2016年05月16日
- スタートしました
- 2016年05月13日
- 社会見学(6年)
- 2016年05月02日
- 五月になりました
- 2016年04月28日
- たくさんの参加ありがとうございます
- 2016年04月26日
- 新緑......
- 2016年04月25日
- 水がでました!
- 2016年04月20日
- みんな元気な顔で
- 2016年04月19日
- 本年度の重点目標について
- 2016年04月17日
- 臨時休校のお知らせ
- 2016年04月15日
- 朝の読み聞かせ?
- 2016年04月14日
- 101人でスタート
- 2016年04月12日
- 第70回野上小入学式
- 2016年04月08日
- 1学期スタート!
- 2016年03月30日
- 涙...涙 お別れ...
- 2016年03月24日
- 一致団結!野上小卒業式
- 2016年03月18日
- たくさんの絵本をよんでくれました
- 2016年03月15日
- 新しい遊具が!
- 2016年03月09日
- バトンをつなぎます
- 2016年03月04日
- 2分の1成人式
- 2016年02月29日
- はやね・はやおきの呼びかけ
- 2016年02月26日
- 目標協働達成(まとめ)
- 2016年02月26日
- 学校関係者評価
- 2016年02月26日
- 児童会役員として、野上小をリードしていきます
- 2016年02月23日
- もうすぐ1年生!
- 2016年02月23日
- いのちの学習
- 2016年02月19日
- 2月も後半に!
- 2016年02月15日
- すきすきバレンタインウィーク
- 2016年02月15日
- 野上地区の空きビン回収
- 2016年02月08日
- お弁当をつくりました
- 2016年02月05日
- 2月に入り......節分!立春!
- 2016年02月03日
- 知らない人が教室に!
- 2016年02月01日
- 大かるた大会
- 2016年01月29日
- 月末はあたたかい雨になりました
- 2016年01月25日
- 大寒波到来!台湾でも雪?
- 2016年01月22日
- 入学が楽しみです
- 2016年01月21日
- 暖かい冬が......一転......
- 2016年01月15日
- まとめの学期になりました
- 2016年01月08日
- 2016年スタート
- 2016年01月04日
- 2学期の自己評価と3学期の取組
- 2015年12月28日
- 師走もかけあしで 2
- 2015年12月25日
- 師走もかけあしで 1
- 2015年12月24日
- 2学期の終業式
- 2015年12月21日
- 保護者アンケート
- 2015年12月16日
- 雨雲を蹴散らし商店街を疾走!
- 2015年12月09日
- 野上小のみんなに伝えたいこと
- 2015年12月04日
- おはなしひろばも20回......
- 2015年11月25日
- 11月もあと5日
- 2015年11月24日
- なかよし集会
- 2015年11月15日
- 地域ふれあいフェス
- 2015年11月11日
- 11月は......
- 2015年11月10日
- 今度の日曜日は!
- 2015年11月06日
- 週末の話題...二つ
- 2015年11月02日
- 秋本番!かるたづくり始まる3
- 2015年10月30日
- 来週から11月
- 2015年10月25日
- 6年生修学旅行
- 2015年10月24日
- 鍛錬遠足
- 2015年10月22日
- 家庭学習を考えるつどいを開催しました
- 2015年10月20日
- 秋本番!かるたづくりはじまる 2
- 2015年10月19日
- 今日は稲刈りです
- 2015年10月16日
- 秋本番!学校ではたくさんの活動が
- 2015年10月09日
- 朝がずいぶん寒くなりました
- 2015年10月05日
- 秋本番!かるたづくり始まる
- 2015年09月30日
- たてわり班スタート集会
- 2015年09月28日
- おやじの会作業実施
- 2015年09月25日
- ユニセフ募金
- 2015年09月24日
- おやじの会作業をよろしく
- 2015年09月24日
- 高学年集会
- 2015年09月18日
- プールおさめ
- 2015年09月17日
- 後期児童会役員選挙
- 2015年09月16日
- 15日はオープンスクールでした
- 2015年09月10日
- ぐずついた天気が続きます
- 2015年09月08日
- 残念!家庭学習を考える集いが延期に!
- 2015年09月01日
- 2学期が始まりました
- 2015年08月26日
- 暑い夏休みに力をつけよう
- 2015年08月21日
- 保健指導・体力向上・食育の実践を発表
- 2015年08月10日
- 1学期の自己評価と2学期の取組
- 2015年08月07日
- 8・6平和を願う日
- 2015年07月22日
- 子どもたちの体力は?
- 2015年07月21日
- 今年も祇園に参加!
- 2015年07月18日
- 1学期が終わりました
- 2015年07月14日
- 一学期保護者アンケート
- 2015年07月13日
- あっ!ラッピングトレインだ!
- 2015年07月10日
- 暑くなりました
- 2015年07月06日
- 1学期もまとめの時期です
- 2015年07月03日
- 野上小食育デー
- 2015年06月26日
- 今年も「わくわく家」がやってきた
- 2015年06月24日
- 楽しい遊びから体力向上
- 2015年06月22日
- 第1回おやじの会作業
- 2015年06月20日
- 学校案内ができました
- 2015年06月18日
- 7年ぶりに戻ってきました
- 2015年06月15日
- お客さんがたくさん
- 2015年06月09日
- めあてのふりかえり(運動会)
- 2015年06月08日
- 田植え(5年生)
- 2015年06月02日
- お天気に感謝です!
- 2015年05月31日
- 自分でおにぎりをつくろう!
- 2015年05月26日
- 小運動会
- 2015年05月25日
- ノーメディアに取り組みました
- 2015年05月21日
- 空気が澄んで......
- 2015年05月20日
- 運動場では運動会練習が......
- 2015年05月15日
- 今日はオープンスクールでした
- 2015年05月15日
- 運動会練習が始まりました
- 2015年05月13日
- さあ、運動会だ! 結団式が行われました
- 2015年05月12日
- 種まきにチャレンジ(5年・米づくり)
- 2015年05月11日
- 緊急事態に備えます
- 2015年05月07日
- 「おはなしひろば」が始まりました
- 2015年05月01日
- お迎え遠足でした
- 2015年04月28日
- 避難場所を確認したよ!
- 2015年04月27日
- たくさんの出席 ありがとうございました
- 2015年04月24日
- 朝早く登校
- 2015年04月21日
- 勉強に頑張ってるよ
- 2015年04月15日
- 元気アップ集会スタート
- 2015年04月14日
- たてわり班がスタート!
- 2015年04月13日
- 地区ごとに下校します
- 2015年04月10日
- 94人でスタート!
- 2015年03月30日
- 春は別れと出会いの季節です
- 2015年03月25日
- 勇気・優しさ・15人の結晶
- 2015年03月20日
- 「おはなしひろば」最終回
- 2015年03月18日
- 卒業を前に!
- 2015年03月16日
- たくさんの方に学校に足を運んでいただきました
- 2015年03月13日
- 見ていただいてます! ホームページ
- 2015年03月11日
- 大縄とび!記録更新
- 2015年03月10日
- 冬が戻ってきた!
- 2015年03月03日
- 2分の1成人式
- 2015年03月02日
- 3月......春!
- 2015年02月27日
- 野上小をよりよくするのは全校のみんなです
- 2015年02月25日
- 玖珠郡チーム!がんばれ!
- 2015年02月24日
- 入学を待っています!
- 2015年02月19日
- 家庭学習を考える
- 2015年02月18日
- 最後のなかよし集会
- 2015年02月15日
- 親子で空きビン回収
- 2015年02月13日
- 学校関係者評価
- 2015年02月13日
- 元気な体と心は食事から
- 2015年02月12日
- 歌声に合わせて
- 2015年02月09日
- 子どもの家庭学習をともに考える集い
- 2015年02月06日
- すきすきバレンタインウィーク
- 2015年02月05日
- ゲストティーチャーをおまねきして
- 2015年02月05日
- 上手にすべれたよ!
- 2015年01月29日
- 6年生の思い出 2時間43分59秒!
- 2015年01月28日
- たくさんのお客さん
- 2015年01月21日
- なかよし集会を開催しました
- 2015年01月20日
- 夜の星座が完成しました
- 2015年01月08日
- 2学期の評価と3学期の重点的取組
- 2014年12月24日
- 2学期が終わりました
- 2014年12月22日
- 保護者アンケート(2学期)
- 2014年12月12日
- 野上小記録を更新したよ!
- 2014年12月04日
- 持久走大会延期
- 2014年12月03日
- OBSラジオ収録
- 2014年12月02日
- これまで73km走ったよ!
- 2014年12月01日
- おかえりなさい体育館!
- 2014年11月28日
- 帰りの放送が流れます
- 2014年11月27日
- いよいよ体育館が
- 2014年11月24日
- 弁当づくり ~どっきり作戦~
- 2014年11月17日
- オープンスクールデー
- 2014年11月11日
- 大きなおいもがほれました
- 2014年11月04日
- わくわく家がやってきた
- 2014年10月29日
- 朝の冷え込み
- 2014年10月28日
- 九重ふるさと祭り出場
- 2014年10月21日
- 地域ふれあいフェスティバルを開催しました
- 2014年10月15日
- 野上小鍛錬遠足
- 2014年10月10日
- 6年生修学旅行
- 2014年10月01日
- 第2回おやじの会作業実施
- 2014年09月29日
- 9月が終わろうとしています
- 2014年09月22日
- 夏の間、ありがとう
- 2014年09月18日
- 運動場がきれいになったよ!
- 2014年09月16日
- 朝夕が涼しくなりました
- 2014年09月12日
- のがみの自慢を見つけよう!
- 2014年09月10日
- 縦割り班で県内一周!
- 2014年09月05日
- 1学期の評価と2学期の重点取組
- 2014年09月04日
- 野上小の黄色いかさ
- 2014年08月29日
- 「親子奉仕作業」実施
- 2014年08月13日
- 夏休みも後半
- 2014年07月28日
- 体力テストにチャレンジ!
- 2014年07月23日
- 保護者アンケート(1学期)
- 2014年07月22日
- 野上祇園の熱気で!
- 2014年07月18日
- ありがとう体育館!そしてさようなら
- 2014年07月17日
- 給食に豊後牛A4級が!
- 2014年07月14日
- 今週で1学期も終わります
- 2014年07月07日
- 食育授業を行いました
- 2014年07月03日
- 元気UP集会で体力向上!
- 2014年07月02日
- ありがとうございます! 教室がとてもすっきりしました
- 2014年06月24日
- 7月1日(月)はノーメディアデーです
- 2014年06月16日
- プールびらきが楽しみです
- 2014年06月12日
- 運動会が終わると
- 2014年06月05日
- 競技に応援に燃えた運動会
- 2014年05月26日
- 野上小 小運動会
- 2014年05月19日
- 5月もなかばを過ぎました
- 2014年05月16日
- 15日は学校開放日(オープンスクール)でした
- 2014年05月14日
- 今年は春の運動会です
- 2014年05月12日
- お花の苗をいただきました
- 2014年05月08日
- あたたかくて、とてもよい天気でした
- 2014年05月02日
- 「おはなしひろば」スタート
- 2014年04月28日
- PTA総会を開催しました
- 2014年04月21日
- 1年生! ランチルームでの給食を楽しんでいます
- 2014年04月16日
- 4月!暖かい日が続いています
- 2014年04月14日
- ピカピカの1年生
- 2014年04月09日
- 新学期がスタート
- 2014年03月31日
- 1年が終わろうとしています
- 2014年03月25日
- 重点的学校評価書
- 2014年03月24日
- ありがとう 6年生!
- 2014年03月03日
- リメンバー 2月!
- 2014年02月26日
- 保護者アンケート(年度末)
- 2014年02月04日
- はやくも立春!
- 2014年01月16日
- 今朝は冷え込みました
- 2014年01月08日
- 2学期の自己評価と3学期に向けて(重点目標)
- 2013年12月20日
- 2学期の児童アンケート
- 2013年12月20日
- できた!世界にひとつだけの絵本
- 2013年12月09日
- これおすすめですよ!ぜひ買って下さい!
- 2013年12月09日
- のがみ商店街を疾走!
- 2013年12月05日
- ハロー クエスション OK?
- 2013年12月02日
- 学校関係者評価(前期分)
- 2013年11月19日
- 寒くなってきました
- 2013年11月18日
- 子どもたちが運動場を走っています
- 2013年11月11日
- 人形劇「わくわく家」がやってきた!
- 2013年11月11日
- もう11月、本当にはやいものですね!(part2)
- 2013年11月08日
- 晴天の下 紅葉を満喫!
- 2013年11月07日
- 「手に百円...?」 親子で「のがみ自慢かるた」にチャレンジ!
- 2013年11月01日
- もう11月、本当にはやいものですね!
- 2013年10月25日
- 4時10分 帰りの放送が流れます
- 2013年10月24日
- とっても良い経験(体験)をしています!
- 2013年10月08日
- 5年生が「もち米」づくりに挑戦!
- 2013年10月04日
- 校舎の中を歩いてみると
- 2013年10月02日
- 郡研究協第2回授業研究会
- 2013年09月26日
- 本当に暑かった(?)熱かった今年の運動会
- 2013年09月17日
- 校庭の木々の伐採・剪定(第2回親父の会実施)
- 2013年09月12日
- こども園との合同練習
- 2013年09月09日
- 運動会練習が本格化
- 2013年09月04日
- 赤白のきずなを強く ~結団式~
- 2013年09月04日
- 交通アクセス
- 2013年09月02日
- 2学期がスタートしました
- 2013年07月18日
- わくわく家の「人形劇」を楽しみました
- 2013年07月10日
- 1学期期末PTAを開催しました
- 2013年07月08日
- 野上祗園の自慢を伝えよう
- 2013年07月04日
- 5月より元気UP集会を始めました
- 2013年07月02日
- 室町時代の文化を体験!
- 2013年07月01日
- ついに親父の会発足! そして早速活動開始!
- 2013年06月27日
- 日本の食文化、「うまみ」について学びました
- 2013年06月24日
- 地域ボランティアの方々の朝の読み聞かせ活動
- 2013年06月21日
- 4年生が社会見学に行きました
- 2013年06月19日
- 6年生修学旅行の記録
- 2013年06月18日
- みんなで燃えた「にこわく集会」
- 2013年06月04日
- 朝から運動場は大にぎわい!
- 2013年05月28日
- たてわり班清掃に取り組んでいます
- 2013年05月28日
- 街頭交通指導が始まりました
- 2013年05月23日
- 校区たんけんに出かけました!
- 2013年05月16日
- 15日はオープンスクール(学校開放日)でした
- 2013年05月09日
- 大きなおいもができますように!
- 2013年04月26日
- 野上小学校校歌をアップロードしました
- 2013年04月25日
- ヤングスターズ活躍!
- 2013年04月23日
- 玄関のお花がきれいです