
学校からのお知らせ

- 2023年06月08日
- 6年生集合学習
- 2023年06月08日
- 心肺蘇生法講習
- 2023年06月07日
- 体力テスト
- 2023年05月27日
- 春季大運動会
- 2023年05月26日
- リズムを見合いました
- 2023年05月26日
- 児童会賞発表
- 2023年05月23日
- 順調です 小運動会
- 2023年05月22日
- 育宝会 愛校作業
- 2023年05月19日
- 小運動会延期
- 2023年05月16日
- 練習着々
- 2023年05月16日
- 2年生 畑づくり
- 2023年05月11日
- 1・2年専用応援団
- 2023年05月10日
- 4年生 銅像祭見学
- 2023年05月10日
- 最初の全校練習
- 2023年05月08日
- 結団式 運動会練習スタート
- 2023年05月08日
- 毎朝靴そろえ
- 2023年04月28日
- よくわかる東飯田小学校
- 2023年04月26日
- 交通安全教室
- 2023年04月24日
- お迎え遠足
- 2023年04月20日
- 狸 現る
- 2023年04月17日
- 前期縦割り班出発式
- 2023年04月13日
- 4月14日学校公開日時間割
- 2023年04月13日
- 1年生登校初日
- 2023年04月10日
- なかよし公園 安全点検
- 2023年04月10日
- 新任式・始業式
- 2023年04月10日
- 合同新聞に掲載されました
- 2023年04月08日
- なかよし公園へ安全に
- 2023年03月24日
- 2022年度 修了式
- 2023年02月28日
- 3月の行事予定 2023
- 2023年02月27日
- 2022 大縄大会
- 2023年02月22日
- 大切なあなたへ 4年「いのちの授業」
- 2023年02月22日
- 大縄大会に向けて 縦割り班での練習
- 2023年02月22日
- 1日の生活の仕方を考えよう 3年食育
- 2023年02月07日
- 東飯田小学校 大きな大きな「ふわふわの木」
- 2023年02月06日
- 児童会引き継ぎ式 2023前期
- 2023年01月31日
- 3年 総合的な学習の時間~アイマスク体験~
- 2023年01月30日
- 2023年度前期児童会役員選挙~公開討論会~
- 2023年01月30日
- トリニータ サッカー教室
- 2023年01月25日
- 2月の行事予定 2023
- 2022年12月02日
- 12月の行事予定 2022
- 2022年12月02日
- 6年生 お弁当作り
- 2022年12月02日
- つながり学習 ~こども園の園児と1年生~
- 2022年11月22日
- マラソン大会 2022 ~自分への挑戦~
- 2022年11月11日
- 「こんなに大きなおいもができたよ!」
- 2022年11月11日
- マラソン練習 スタート!
- 2022年11月10日
- 『宝っこまつり』2022
- 2022年11月09日
- 5年生集合学習 ~リモート編~
- 2022年11月01日
- 梨の収穫 2022
- 2022年10月31日
- 11月の行事予定 2022
- 2022年10月25日
- 「やさいとなかよくなろう!」2年生食育
- 2022年10月20日
- 外国語公開授業
- 2022年09月26日
- 晴天のもと 秋季大運動会
- 2022年09月22日
- 小運動会 2022
- 2022年09月21日
- 10月の行事予定 2022
- 2022年08月30日
- さあ!2学期のスタートです。
- 2022年08月25日
- 9月の行事予定 2022
- 2022年08月05日
- 平和を守り、つくっていくひとりに...
- 2022年08月01日
- 8月の行事予定 2022
- 2022年07月20日
- 1学期 終業式 2022
- 2022年07月20日
- 児童会役員引き継ぎ式 2022
- 2022年07月20日
- 命の授業Ⅰ 2022
- 2022年07月06日
- 水泳指導 中学年
- 2022年07月06日
- 水泳指導 低学年
- 2022年07月04日
- 遊具の色が塗り替えられて・・・
- 2022年06月28日
- 7月の行事予定表 2022
- 2022年06月22日
- 水泳指導 スタート!
- 2022年06月22日
- 夏休みの昼食を作ろう
- 2022年06月21日
- 沖縄慰霊の日を前に・・・
- 2022年06月21日
- 松木川について調べよう ~5年総合的な学習の時間~
- 2022年06月16日
- つながり学習が始まりました。
- 2022年06月16日
- ここのえ学園 集合学習スタート
- 2022年06月01日
- 隣保館に行ってきました。
- 2022年05月30日
- 五月の風がよく通ります。愛校作業
- 2022年05月25日
- 学び、手本になった「スポーツテスト」
- 2022年05月24日
- 「飛び出せ学校」スタート!
- 2022年05月24日
- 2022年 児童会テーマ
- 2022年05月24日
- 6月の行事予定 2022
- 2022年05月19日
- 麻生観八翁 銅像祭 2022
- 2022年05月06日
- 年度初め育宝会
- 2022年05月06日
- 一斉下校 ~みんなで、通学路安全点検~
- 2022年05月06日
- 交通安全教室 2022
- 2022年04月26日
- 5月の行事予定 2022
- 2022年04月22日
- お迎え遠足 2022
- 2022年04月22日
- どんな野菜を育てたい? ~ロイロノートを使って~
- 2022年04月22日
- 1・2年生 生活科 学校探検
- 2022年04月21日
- ブロックを使って学習
- 2022年04月12日
- 2022年度 入学式
- 2022年04月08日
- 新任式・始業式 2022
- 2022年04月08日
- 4月の行事予定 2022
- 2022年03月25日
- 2021年度 修了式
- 2022年03月17日
- 風土記の丘 出前講座による体験学習
- 2022年03月17日
- 世界の国々の学習から募金活動へ
- 2022年03月15日
- 六年生に感謝を伝える会
- 2022年03月15日
- 六年生から先生方への感謝の会
- 2022年03月15日
- 二分の一成人式 2021年度
- 2022年02月28日
- 学校関係者評価 1
- 2022年02月28日
- 3年生 「おにの本屋さん」
- 2022年02月07日
- 防災士の方から学ぶ
- 2022年02月02日
- 2022年度 前期児童会役員選挙活動
- 2022年01月28日
- 命の授業 ~「老いる」ってなあに?~
- 2022年01月26日
- 2月の行事予定 2022
- 2022年01月25日
- 不審者対応避難訓練 2022
- 2022年01月11日
- 3学期始業式 ~2022年1月11日~
- 2021年12月24日
- 1月の行事予定 2022
- 2021年12月24日
- 2学期終業式 2021
- 2021年12月06日
- 12月の行事予定 2021
- 2021年11月26日
- マラソン大会 2021
- 2021年11月12日
- 宝っこまつり ~2021~
- 2021年11月10日
- マラソン練習 スタート!
- 2021年11月04日
- 外国語・外国語活動の互見授業週間
- 2021年11月04日
- 6年 【将来の夢】~様々な職業から学ぶ~
- 2021年10月22日
- 「いのちの授業 1」
- 2021年10月21日
- 外国語でしゃべろう Week
- 2021年10月16日
- 秋季大運動会 2021
- 2021年10月16日
- 散水して ベストコンディションのグラウンド
- 2021年10月11日
- 2021 小運動会
- 2021年10月01日
- 運動会全校練習スタート! 2021
- 2021年10月01日
- 隣保館学習のまとめ ~6年~
- 2021年10月01日
- 10月の行事予定 2021
- 2021年09月30日
- 学力向上に効果のある取組事例 2021
- 2021年09月27日
- 運動会結団式 2021
- 2021年09月21日
- びじゅつかんの旅 inOPAM
- 2021年09月21日
- 3年生 社会見学
- 2021年09月21日
- 保健集会 ~栄養教諭を招聘して~
- 2021年08月30日
- 9月の行事予定 2021
- 2021年08月24日
- 2学期始業式 2021
- 2021年08月17日
- 8月の行事予定 2021
- 2021年08月06日
- 平和学習 2021
- 2021年07月20日
- 運動会 ~色決定!~
- 2021年07月20日
- 後期たてわり班出発式
- 2021年07月20日
- 1学期 終業式 2021
- 2021年07月13日
- 児童会役員 引き継ぎ式 2021
- 2021年07月07日
- 児童会役員選挙 ~立ち会い演説会~
- 2021年07月05日
- 救急救命講習会
- 2021年07月01日
- 選挙活動スタート!
- 2021年06月29日
- バレーボール選手との交流
- 2021年06月25日
- 緊急時引き渡し訓練
- 2021年06月22日
- 1年生 『学校たんけん』
- 2021年06月22日
- 7月の行事予定 2021
- 2021年06月17日
- 梨作りを学ぶ
- 2021年06月16日
- 生活集会
- 2021年06月14日
- 人間関係づくりプログラム
- 2021年06月09日
- 保健集会 ~2021~
- 2021年06月09日
- 地域の方による「あいさつ運動」
- 2021年06月07日
- 明るく、風通しがよくなった学校 ~愛校作業~
- 2021年06月02日
- 隣保館での学習
- 2021年05月27日
- 図書集会 2021
- 2021年05月24日
- 6月の行事予定 2021
- 2021年05月19日
- 6年生 外国語科学習 互見授業
- 2021年05月19日
- 第1回 学校運営会議
- 2021年04月27日
- 2021年度 児童会の取組提案
- 2021年04月26日
- お迎え遠足 2021
- 2021年04月22日
- 一斉下校&通学路安全点検
- 2021年04月21日
- 5月の行事予定 2021
- 2021年04月20日
- 4月の行事予定 2021
- 2021年04月19日
- 地震を想定した避難訓練 ~お・は・し・も~
- 2021年04月15日
- 1年生 給食スタート!
- 2021年04月12日
- 2021年度 入学式
- 2021年04月08日
- 2021年度 新任式
- 2021年03月26日
- R2年度 修了式開催
- 2021年03月26日
- 令和2年度 後期学校自己評価及び学校関係者評価
- 2021年03月26日
- R2年度 卒業式 6年生ありがとう!
- 2021年03月16日
- R3年度 前期たてわり班結成されました。
- 2021年03月12日
- R3 ありがとうを伝える会
- 2021年03月12日
- 6年生を送る会
- 2021年03月12日
- マスク頂きました!
- 2021年03月10日
- 3学期最後の全校集会!
- 2021年03月08日
- 今年度最後のたてわり班活動 大縄跳び大会
- 2021年03月01日
- お帰りなさい久大本線! 復旧セレモニー
- 2021年02月16日
- 2021年度 前期児童会役員 立ち会い演説会
- 2021年02月15日
- 3月行事
- 2021年02月04日
- 児童会選挙にむけて決意表明
- 2021年01月20日
- 校内授業研究
- 2021年01月20日
- 縄跳びブーム!
- 2020年12月24日
- リモート 2学期終業式
- 2020年12月08日
- 虫歯予防&歯磨きの感染症予防対策
- 2020年11月30日
- 2学期読書集会 本は楽しい! がんばる図書委員会!!
- 2020年11月30日
- 令和3年度へ向けて 熟議開始!
- 2020年11月30日
- 5年生総合 GT招聘 九重ふるさと自然学校より
- 2020年11月30日
- 2020 マラソン大会
- 2020年11月24日
- 秋深まる 6年生のワンシーン
- 2020年11月20日
- R2年度 宝っこ祭開催!
- 2020年11月20日
- R2年度 第2回日田教育事務所学校訪問
- 2020年11月20日
- マラソン練習開始です!
- 2020年09月17日
- 2020 解団式
- 2020年09月16日
- 2020 校内研修 協調学習
- 2020年09月13日
- 2020年度 秋季大運動会 終了そして成功!
- 2020年09月11日
- 2020 小運動会
- 2020年08月28日
- 2020愛校作業 ありがとうございました。
- 2020年08月26日
- 2020 結団式 取組開始
- 2020年08月24日
- さあ、2学期スタート!
- 2020年07月17日
- R2 1学期図書集会
- 2020年07月17日
- 7月全校集会
- 2020年07月17日
- R2期末育宝会
- 2020年07月15日
- R2 育宝会第1回拡大常任委員会
- 2020年07月10日
- 今年度初の互見授業(5年生算数)
- 2020年06月09日
- 今年度初めての育成協あいさつ運動
- 2020年06月02日
- 3密防止で教育活動
- 2020年05月26日
- 3密を避けての交通安全教室実施
- 2020年05月26日
- 喜びの学校再開!さあスタートだ!!
- 2020年05月22日
- マスク第3弾 プレゼント
- 2020年05月20日
- 分散登校 継続
- 2020年05月12日
- 分散登校開始
- 2020年04月24日
- R2 入学式無事終了
- 2020年04月08日
- 令和2年度スタート 着任式・始業式
- 2020年03月27日
- 万感胸迫る!R1 離任式 ありがとう さようなら
- 2020年03月27日
- R1 修了式 約1ヶ月ぶりの再会!
- 2020年03月24日
- R1 卒業式 巣立つ20人の6年生
- 2020年03月16日
- 卒業式に準備は先生方で進めています。
- 2020年03月13日
- 臨時休校についての重要なお知らせ!!
- 2020年03月13日
- 新型コロナウイルス感染症への対応について
- 2020年03月11日
- 臨時休校中の家庭訪問終了
- 2020年03月05日
- 資料の受け渡し 2日目
- 2020年03月04日
- 本日から荷物・図書・課題引き渡し開始!
- 2020年03月03日
- 臨時休校での対策を万全に!
- 2020年03月02日
- 急遽!6年生からのメッセージ
- 2020年03月02日
- R1年度 1/2成人式
- 2020年02月25日
- 練習の成果 伸ばした記録 大縄跳び大会
- 2020年02月25日
- R1入学説明会 年長児お迎えして がんばる先輩1年生
- 2020年02月21日
- R1 スポーツ鬼ごっこ大会
- 2020年02月19日
- R1 第3回学校運営会議の実施
- 2020年02月19日
- R1 ここのえ緑陽中学校 体験入学
- 2020年02月19日
- 縄跳び練習 熱帯びる
- 2020年02月19日
- プログラミング学習の校内研修
- 2020年02月19日
- 5年生国語 マンガの方法 GT招聘
- 2020年02月19日
- 第3回日田教育事務所訪問
- 2020年02月06日
- R2 児童会引き継ぎ
- 2020年02月06日
- 令和元年度 第1回熟議
- 2020年02月04日
- 新委員会活動 開始!
- 2020年02月04日
- 4年生 いのちの授業 1/2成人式に向けて
- 2020年01月31日
- 児童会立ち会い演説
- 2020年01月31日
- 協調学習5年生 社会科
- 2020年01月17日
- 2月行事予定
- 2020年01月16日
- 1月の避難訓練!
- 2020年01月16日
- ドリルタイムの充実
- 2020年01月16日
- あいさつ運動開始!児童会
- 2020年01月14日
- 令和2年度運動会は秋季
- 2020年01月14日
- 令和元年度 2学期学校評価とアンケート結果
- 2020年01月09日
- 3学期始業式 2020年の幕開け
- 2019年12月02日
- R1 マラソン大会 空澄み渡る
- 2019年11月27日
- 1年生とつながり学習
- 2019年11月27日
- 宝っこまつり
- 2019年11月08日
- 6年生修学旅行 自主研修
- 2019年11月08日
- 6年修学旅行 昼食です
- 2019年11月08日
- 大村湾サービスエリアに着きました
- 2019年11月07日
- 3年生梨の蒸しパンとジャム作り
- 2019年11月05日
- 教育文化祭
- 2019年10月01日
- 令和元年度 前期学校自己評価
- 2019年07月17日
- キャリア教育 最後のゲストティチャー
- 2019年07月17日
- R1児童会改選 後期児童会 始動!
- 2019年07月12日
- キャリア教育6年生
- 2019年07月11日
- 1年生がんばる 国語クイズ
- 2019年07月11日
- 夏休み前の地区児童会
- 2019年07月11日
- 元気に泳ぐ! 水泳指導低学年
- 2019年07月11日
- キャリア教育 6年生
- 2019年07月10日
- R元年度 後期児童会役員選挙
- 2019年07月10日
- 3年生 町探検 スーパー
- 2019年07月09日
- 6年生キャリア教育
- 2019年07月09日
- 5年生スケッチ入魂
- 2019年07月05日
- 6年生総合の取材
- 2019年07月05日
- 読書集会 開催しました。
- 2019年07月01日
- R1 救急救命法講習会
- 2019年07月01日
- 笹の葉 さらさら 祖父母学級 七夕会
- 2019年07月01日
- 4年生清掃センター社会見学
- 2019年07月01日
- 3年生総合的な学習 なしの袋掛け
- 2019年06月28日
- 今年度の6年生集合学習、前半終了。
- 2019年06月28日
- 7月行事
- 2019年06月21日
- 3年生総合的な学習スタート!地域の特産物「なし」との出会い!!
- 2019年06月21日
- 2年生もスケッチ開始(お世話しているザリガニ君です)
- 2019年06月21日
- 初めてのスケッチ開始(1年生)
- 2019年06月21日
- 元気はつらつ(育宝会懇親バレーボール大会)
- 2019年06月21日
- 平和集会
- 2019年06月21日
- 第2回集合学習(6年生)
- 2019年06月21日
- つながり学習スタート(5年生)
- 2019年06月21日
- 魚釣り体験(5年生総合)
- 2019年06月06日
- R1愛校作業 すっかりと整いました。
- 2019年06月04日
- 5月更生保護女性の会あいさつ運動
- 2019年05月28日
- 5月全校集会
- 2019年05月28日
- 運動能力テスト
- 2019年05月24日
- 5月の授業風景
- 2019年05月23日
- 第1回日田教育事務所訪問
- 2019年05月17日
- R1年度 いじめ防止委員会&学校運営会議開催
- 2019年04月24日
- 新入生をお迎えする会
- 2019年04月18日
- 自分たちでしっかりと下校
- 2019年04月18日
- 学習R1-1 3・4年生シャトルラン
- 2019年04月18日
- 今年度初めての登校指導 更生保護女性部
- 2019年04月10日
- 第73回入学式 かわいい1年生入学
- 2019年04月09日
- 準備万端!第73回入学式
- 2019年04月08日
- H31年度 新任式・始業式
- 2019年04月08日
- H30年度 3年生総合的な学習「なしの学習」
- 2019年03月29日
- 先生ありがとうございました。いつまでもお元気で!(H30年度離任式)
- 2019年03月29日
- H30年度 修了式 すべての教育活動の終了
- 2019年03月25日
- ありがとう・さようなら6年生 H30年度卒業式
- 2019年03月13日
- 6年生と遊ぶ会(全校集会)
- 2019年03月07日
- 謝恩会(思い出を語って、夢を語らって)
- 2019年03月05日
- H30年度 学年末育宝会
- 2019年03月04日
- H30年度 後期学校自己評価及び学校関係者評価
- 2019年02月28日
- 熟議第2回 宝っこに願う姿を考える会
- 2019年02月26日
- 椎茸こま打ち体験 (3年生)
- 2019年02月25日
- 外国語活動提案授業 (4年生)
- 2019年02月25日
- 2018 二分の一成人式(4年生)
- 2019年02月25日
- 2018 体験入学 入学を待っています。
- 2019年02月20日
- 2018 元気はつらつ 大縄跳び大会
- 2019年02月15日
- 体験入学へ行きました。(ここのえ緑陽中学校)
- 2019年02月15日
- 縄跳び練習31-1
- 2019年02月15日
- 2019年度 児童会引き継ぎ式
- 2019年02月08日
- 熟議・真摯に! 第1回宝っこに願う姿を考える会
- 2019年02月07日
- 食育授業5年生 地産地消を考える
- 2019年02月06日
- 縄跳び大会練習
- 2019年02月06日
- 出前授業(行政相談員)
- 2019年02月06日
- 日田教育事務所訪問
- 2019年02月06日
- 協調学習2年生
- 2019年01月25日
- 命の授業4年生
- 2019年01月25日
- 縄跳びで体力をつける 6年生
- 2019年01月22日
- ジュニアポスター展を前にして楽しい図工
- 2019年01月17日
- 手作り読書集会、がんばった図書委員!
- 2019年01月09日
- 1月行事予定表
- 2019年01月09日
- 図書館で学んでいます。
- 2019年01月08日
- 3学期スタートです。まずは地区児童会と一斉下校で...。
- 2018年12月18日
- 今年最後のワックスがけ
- 2018年12月10日
- おめでとうございます。育宝会先輩方!
- 2018年12月10日
- 今日は、育てたイモで焼き芋だ!
- 2018年12月10日
- 地域の方とグランドゴルフ(2年生)
- 2018年12月07日
- 梁は今・・・
- 2018年12月07日
- 2学期期末育宝会(PTA) ファミリー学級
- 2018年12月06日
- 今年最後の更生保護女性部東飯田地区あいさつ運動
- 2018年12月05日
- 九重町一斉標準学力テストの実施
- 2018年11月30日
- スクールコンサート 「ハンディー」上演
- 2018年11月30日
- 12月行事予定表
- 2018年11月29日
- H30年度 マラソン大会
- 2018年11月28日
- 育宝会学級会長会(育宝会役員選挙公示について)
- 2018年11月28日
- 車いす体験 3年生
- 2018年11月27日
- 第3回つながり学習(1年生と)
- 2018年11月27日
- 認知症・命の学習GT 6年生
- 2018年11月27日
- 麻生観八翁学習にGTをお招きして。
- 2018年11月27日
- 東飯田公民館 梁記念書き込み事業
- 2018年11月20日
- 2学期 日田教育事務所訪問
- 2018年11月20日
- 充実披露!拍手喝采!! H30年 宝っこ祭
- 2018年11月16日
- 宝っこ祭 準備万端!どうぞ御来校ください。
- 2018年11月15日
- 新着任ALT
- 2018年11月14日
- 走る・走る・走る マラソン練習開始!
- 2018年11月14日
- フッ化物洗口に関する保護者説明会
- 2018年11月12日
- つうだらだった祭り・・・大盛況!
- 2018年11月12日
- 県音研! 音楽と総合の融合を図る
- 2018年11月07日
- マラソン練習開始
- 2018年11月02日
- 教育文化祭2018
- 2018年10月30日
- 授業風景(10月)
- 2018年10月30日
- 川の先生(GT )5年生総合的な学習
- 2018年10月22日
- 引き渡し訓練 2018
- 2018年10月18日
- 考えよう未来の車!(5年生集合学習)
- 2018年10月18日
- タブレット端末研修
- 2018年10月18日
- ある日の授業風景(10月)
- 2018年10月12日
- 修学旅行 速報2
- 2018年10月12日
- 修学旅行速報!
- 2018年10月12日
- 2018年 修学旅行出発
- 2018年10月12日
- 実際の目で確かめて...5年生社会見学
- 2018年10月12日
- 国民文化祭2018 ミュージックフェスティバルIN九重
- 2018年10月05日
- 2018校内話し方大会
- 2018年10月04日
- 今年最後の6年生集合学習! 次はいよいよ修学旅行です!
- 2018年10月04日
- みんな楽しく全校遊び!体育集会
- 2018年10月01日
- 10月あいさつ運動(更生保護女性部)
- 2018年09月28日
- 玖珠郡教育研究 ソフトボール授業(6年生)
- 2018年09月28日
- 5年生第1回集合学習 社会見学事前学習
- 2018年09月28日
- 土木未来(ときめき)教室 4年生参加
- 2018年09月27日
- 授業改善をめざし(職員タブレット端末研修)
- 2018年09月15日
- 勝っても・負けても・全力スマイル!(H30 秋季大運動会)
- 2018年09月14日
- 2018年 児童会賞は赤組
- 2018年09月13日
- H30年度 1学期学校自己評価及び学校関係者評価
- 2018年09月13日
- 1学期学校評価用アンケート(教職員・児童・保護者)
- 2018年09月13日
- リハーサル!小運動会
- 2018年09月06日
- つながり学習 4年生と年長児
- 2018年08月30日
- いざ、結団式!2018大運動会
- 2018年08月30日
- 8月 愛校作業 グランド整備
- 2018年08月28日
- 2018年度 東飯田地区人権学習講演会
- 2018年08月28日
- 初のイングリッシュキャンプ!
- 2018年08月28日
- 2学期始業式 さあ、スタート!
- 2018年08月06日
- ようやく開催・祖父母学級
- 2018年08月06日
- 8月6日 平和を願う日
- 2018年07月25日
- 2018 ステップアップ学習スタート
- 2018年07月25日
- 1学期終業式
- 2018年07月25日
- 後期縦わりはんが結成されました。
- 2018年07月24日
- 救急救命法!プール監視に向けて
- 2018年07月20日
- 夏休み行事予定表
- 2018年07月20日
- 1学期期末PTA
- 2018年07月20日
- 6年生学級人権学習会
- 2018年07月20日
- 熱気高まる 下旦祇園2018
- 2018年07月20日
- 牛肉34キロ、プレゼント!
- 2018年07月12日
- プール鮮やか
- 2018年07月12日
- 1学期PTA懇談会 案内
- 2018年07月10日
- 学習オリンピック 着々と
- 2018年07月10日
- 互見授業週間
- 2018年07月04日
- 1学期最後の縦わり班集会!
- 2018年07月04日
- 夏が近づいてきました。
- 2018年06月28日
- 自転車安全利用モデル校 認定式
- 2018年06月28日
- 生き生き学ぶ、4年生社会見学
- 2018年06月22日
- 7月行事予定表
- 2018年06月21日
- 第3回 6年生集合学習 レベルアップ
- 2018年06月21日
- 互見授業2年生 すみれとあり
- 2018年06月18日
- いじめ防止資料の活用を
- 2018年06月18日
- ハッスル!育宝会・スポーツ大会
- 2018年06月15日
- なしの袋かけに挑戦。(3年生・総合的な学習)
- 2018年06月15日
- 6月オープンスクール
- 2018年06月14日
- 学び充実! 集合学習6年生
- 2018年06月14日
- 6月オープンスクールへ・・・。お待ち申し上げます。
- 2018年06月13日
- 隣保館見学に行ったよ!(2年生)
- 2018年06月13日
- 保健集会・・・歯を守ろう!
- 2018年06月12日
- ご苦労様でした。第1回愛校作業
- 2018年06月08日
- 総合的な学習の始まり(3年生)
- 2018年06月04日
- 夏が来る!プール掃除完了!
- 2018年06月04日
- 身近な声かけ・・・ありがとうございます。
- 2018年05月31日
- なかなかいい味出してますねえ。
- 2018年05月29日
- 運動能力調査 がんばりました!
- 2018年05月24日
- H30年度 日田教育事務所訪問
- 2018年05月23日
- ホップ学習 其の1
- 2018年05月23日
- 楽しかったね 縦わり班集会
- 2018年05月23日
- H30年度 いじめ防止基本方針
- 2018年05月17日
- 登り棒に挑戦したよ
- 2018年05月16日
- 第1回 縦わり班集会 スタート!
- 2018年05月16日
- 気温上昇↗↗ 体育がんばりました!
- 2018年05月16日
- メダカの観察・・・じっくりよく見て
- 2018年05月15日
- 5月オープンスクール
- 2018年05月11日
- 大きく育て、おいしく育て・・・2年生作付け
- 2018年05月10日
- ほっと一息、さあ今日も終わり!
- 2018年05月10日
- 集合学習スタート! 6年生吉野ヶ里遺跡公園見学
- 2018年05月09日
- 生活目標をしっかりと取組んでいくこと・・・それが大事です。
- 2018年05月08日
- 雨傘に見る・・・すてきな思い・・・
- 2018年05月07日
- GW明け 落ち着いて静かに学習
- 2018年04月27日
- H30年度 授業参観&育宝会総会
- 2018年04月25日
- がんばりました。お迎え遠足H30
- 2018年04月24日
- 楽しく学習・学習スタイルしっかり定着!
- 2018年04月20日
- 5月行事予定
- 2018年04月19日
- 第3回全校集会 きっちりできる凡事励行
- 2018年04月19日
- 価値ある行動 よき伝統は伝播する!
- 2018年04月18日
- 育宝会 拡大常任委員会 スタートはここから
- 2018年04月18日
- 青空の下、交通安全教室
- 2018年04月17日
- 外は雨、校舎の中では落ち着いた学習。
- 2018年04月16日
- 元気な一日はあいさつから(更生保護女性の会)
- 2018年04月13日
- 地区児童会と一斉下校 地区ごとにまとまって!
- 2018年04月12日
- 平成30年度 九重町立東飯田小学校 教育活動の始まり
- 2018年03月30日
- 先生方とのお別れ
- 2018年03月26日
- 平成29年度 修了式
- 2018年03月26日
- 五年生総合学習『東飯田防災リーフレット』
- 2018年03月23日
- 第71回卒業証書授与式
- 2018年03月22日
- ありがとうポール先生
- 2018年03月22日
- 明日、卒業式
- 2018年03月19日
- 思いを込めて~卒業式練習
- 2018年03月16日
- ひとつだけの思い出BOX
- 2018年03月15日
- 送る会で6年生と楽しいひととき
- 2018年03月15日
- よくがんばりました
- 2018年03月14日
- 3月15日学校公開日
- 2018年03月08日
- 卒業まで あと10日・・・
- 2018年03月07日
- 学校だより第17号
- 2018年03月07日
- 炭焼き・コマ打ち体験
- 2018年03月06日
- 年度末育宝会(PTA)
- 2018年03月06日
- ここのえ学園フォトニュース30号
- 2018年03月02日
- 大すき6年生!
- 2018年02月28日
- 感謝の気持ちで1/2成人式~4年生
- 2018年02月28日
- ここのえ学園フォトニュース28,29号
- 2018年02月23日
- 新入児体験入学~入学を楽しみに待ってるよ
- 2018年02月22日
- スポーツ鬼ごっこ開催~5年生集合学習
- 2018年02月21日
- ファイト~!県内一周駅伝応援
- 2018年02月19日
- 長縄飛び大会
- 2018年02月19日
- 新児童会引継ぎ
- 2018年02月16日
- 図書館に行こう!
- 2018年02月15日
- 5年生の算数科協調学習公開授業
- 2018年02月14日
- 2月15日学校公開日
- 2018年02月13日
- 学校だより第16号
- 2018年02月13日
- 日本一の地熱発電所
- 2018年02月13日
- 1年生学級人権学習会
- 2018年02月09日
- 5年生学級人権学習会
- 2018年02月09日
- つながり学習~こども園園児との交流Ⅱ
- 2018年02月07日
- 来年度前期児童会選挙活動
- 2018年02月05日
- 6年生思い出づくり~学級親子レクレーション
- 2018年02月02日
- 古紙回収
- 2018年02月01日
- 今年一番の積雪
- 2018年01月25日
- 6年生学級人権学習会
- 2018年01月24日
- 給食残さないDay
- 2018年01月23日
- 3年生食育の授業
- 2018年01月22日
- 雪
- 2018年01月19日
- 3年生学級人権学習会
- 2018年01月17日
- 4年生学級人権学習会
- 2018年01月15日
- 情報モラル出前授業~5年生
- 2018年01月12日
- 1月15日学校公開日日課表
- 2018年01月11日
- ここのえ学園フォトニュース25号
- 2018年01月11日
- 学校だより第15号
- 2018年01月09日
- 3学期スタート!
- 2017年12月26日
- アクティブ・ラーニング美術教育推進事業4年生の取組
- 2017年12月22日
- 2学期終業式~楽しい冬休みを!
- 2017年12月20日
- 薬物乱用防止教室~6年生
- 2017年12月19日
- 2年生人権学習講演会
- 2017年12月15日
- クリスマスの飾り作り
- 2017年12月15日
- 6年生愛校作業
- 2017年12月14日
- 明日、学校公開日です
- 2017年12月14日
- 卒業式に向けて
- 2017年12月12日
- 学校だより第14号
- 2017年12月11日
- 3年生親子学級活動
- 2017年12月11日
- 新特別棟校舎に移りました
- 2017年12月08日
- 2学期末育宝会
- 2017年12月07日
- 2学期末育宝会授業一覧
- 2017年12月07日
- 入学式に間に合うように・・・
- 2017年12月06日
- ここのえ学園フォトニュース22号
- 2017年12月05日
- 初雪
- 2017年12月01日
- 全員完走!校内マラソン大会
- 2017年11月30日
- 明日、校内マラソン大会
- 2017年11月29日
- ここのえ学園フォトニュース20号
- 2017年11月28日
- あまかったよ~2年生焼き芋体験
- 2017年11月24日
- つながり学習~1年生と園児交流
- 2017年11月24日
- 新校舎内覧会
- 2017年11月22日
- 雨の中あいさつ運動~児童会
- 2017年11月22日
- 学校便り第13号
- 2017年11月19日
- 大分県PTA連合会指定育宝会研究発表会について
- 2017年11月17日
- 管理棟校舎改築工事の今
- 2017年11月17日
- 県P指定研究発表会に向けての取組~会場設営
- 2017年11月16日
- 県PTA連合会指定東飯田小育宝会研究発表会参加者の皆様へ
- 2017年11月15日
- 県P指定研究発表会に向けての取組~机等搬入作業
- 2017年11月15日
- 朝マラソン練習
- 2017年11月14日
- 明日、学校公開日
- 2017年11月14日
- 学習の約束オリンピック2017
- 2017年11月14日
- 児童会朝のあいさつ運動
- 2017年11月09日
- 歯みがき指導
- 2017年11月07日
- イモ堀しました~2年生
- 2017年11月06日
- 県P指定研究発表会に向けての取組
- 2017年11月06日
- おいしい梨に育っていました~3年生梨の収穫
- 2017年11月06日
- 学校便り第12号
- 2017年11月02日
- 第70回玖珠郡教育文化祭
- 2017年11月02日
- ここのえ学園フォトニュース19号
- 2017年11月01日
- 3年生アイマスク体験学習
- 2017年10月30日
- 郡教育文化祭壮行会
- 2017年10月27日
- またしたいな、グランドゴルフ
- 2017年10月26日
- 3年生、地域のお店見学
- 2017年10月26日
- ここのえ学園フォトニュース18号
- 2017年10月20日
- 秋の遠足
- 2017年10月17日
- 第2回愛校作業~県P指定研発表会に向けて
- 2017年10月17日
- ここのえ学園フォトニュースNo.16
- 2017年10月17日
- 学校便り第11号
- 2017年10月17日
- いろいろ学び、体験できました~4年生社会見学
- 2017年10月17日
- 校区の防災について調べよう~隣保館見学
- 2017年10月13日
- 5年生合同社会見学
- 2017年10月12日
- おいしいだろうなあ・・・黒枝豆
- 2017年10月12日
- 明日、学校公開日
- 2017年10月11日
- たくさんの体験と学習と友だちとのつながり~連合修学旅行
- 2017年10月10日
- 町民体育大会小学生の部
- 2017年10月06日
- ここのえ学園フォトニュースNo.15
- 2017年10月06日
- 行ってきます!~連合修学旅行
- 2017年10月04日
- Jアラート訓練
- 2017年10月04日
- 読書の秋
- 2017年10月04日
- 校内話し方大会
- 2017年10月03日
- ここのえ学園フォトニュースNo.14
- 2017年10月02日
- 5年生集合学習
- 2017年10月02日
- 3年生道徳公開授業
- 2017年10月02日
- はたらく自動車見学Ⅱ~旧東飯田中校舎取り壊し作業
- 2017年09月29日
- 学校便り第10号
- 2017年09月29日
- ほかほか言葉の木を育てよう
- 2017年09月26日
- 2年生提案授業
- 2017年09月20日
- 3年生「東飯田の自慢をPRしよう」~梨づくり
- 2017年09月15日
- 学校便り第9号掲載
- 2017年09月14日
- 明日、学校公開日です
- 2017年09月13日
- 第1回学校関係者評価
- 2017年09月13日
- 第1回学校関係者評価
- 2017年09月13日
- 第1回学校関係者評価
- 2017年09月13日
- 給食にいろいろな食べ物が入っているのはなぜかな?~1年生食育授業
- 2017年09月12日
- はたらく自動車見学
- 2017年09月11日
- 県P指定研に向けてⅡ
- 2017年09月06日
- 千羽鶴に平和の願いを込めて
- 2017年09月06日
- 校舎改修記念手形~ずっと先、ぜひ見に来てください
- 2017年09月06日
- 校舎改修工事現場見学
- 2017年09月01日
- 夏休みの思い出~1年生親子学級活動
- 2017年08月31日
- ここのえ学園フォトニュースNo.11
- 2017年08月29日
- 学校便り第8号掲載
- 2017年08月29日
- 東飯田小学校いじめ防止基本方針
- 2017年08月28日
- 2学期スタート!
- 2017年08月25日
- 職員室移動しました
- 2017年08月24日
- 夏季校内研修
- 2017年08月23日
- 第20回東飯田地区人権学習講演会
- 2017年08月22日
- 大分県PTA連合会指定研実行委員会
- 2017年08月22日
- 校舎改修工事進行中
- 2017年08月04日
- 8月6日出校は中止です
- 2017年08月01日
- 管理棟校舎改修工事について
- 2017年07月31日
- 東飯田地区民生児童委員さんとの情報交換会
- 2017年07月20日
- 1学期終業式~夏休みを元気に過ごそう!
- 2017年07月19日
- 3年生梨の袋かけ
- 2017年07月19日
- 県立美術館見学~4年生
- 2017年07月14日
- 学校だより第7号
- 2017年07月14日
- 星がきれいだったなあ~4年生集合学習
- 2017年07月13日
- 明日、学校公開日です。
- 2017年07月13日
- 東飯田地区人権学習講演会第1回実行委員会
- 2017年07月12日
- あいさつオリンピック2017終盤
- 2017年07月07日
- ここのえ学園フォトニュースNo.9
- 2017年07月06日
- 本日、臨時休校
- 2017年07月04日
- にこにこ えがおが ちきゅうにひろがりますように...
- 2017年07月03日
- 七夕用竹取り作業
- 2017年07月03日
- ここのえ学園フォトニュースNo.8
- 2017年07月03日
- 学校だより第6号
- 2017年06月30日
- 学力向上支援事業による3年生国語科単元プラン
- 2017年06月29日
- 九重町教育委員会学校訪問
- 2017年06月28日
- 3年生公開授業
- 2017年06月28日
- ここのえ学園フォトニュースNo.6、7
- 2017年06月26日
- 新児童会引継ぎ
- 2017年06月23日
- 互見授業週間
- 2017年06月22日
- 6年生集合学習
- 2017年06月22日
- あいさつオリンピック2017
- 2017年06月20日
- こども園との交流~5年生
- 2017年06月19日
- 後期児童会選挙立会演説会
- 2017年06月19日
- 育宝会懇親スポーツ大会
- 2017年06月14日
- 明日、学校公開日です。
- 2017年06月14日
- 後期児童会選挙活動
- 2017年06月12日
- ここのえ学園フォトニュースNo.5
- 2017年06月12日
- 歯みがき指導
- 2017年06月12日
- 学校だより第5号
- 2017年06月09日
- プール開き
- 2017年06月08日
- ここのえ学園フォトニュースNo.4
- 2017年06月06日
- プール開きに向けて
- 2017年06月02日
- 朝のあいさつ運動スタート
- 2017年06月01日
- 学校便り第4号
- 2017年06月01日
- スポーツテスト
- 2017年05月29日
- 春季大運動会終了
- 2017年05月27日
- 明日、春季大運動会
- 2017年05月25日
- ここのえ学園フォトニュース
- 2017年05月23日
- 親子の思い出づくり~運動会練習
- 2017年05月18日
- 赤組優勝!~小運動会
- 2017年05月17日
- 明日、小運動会です
- 2017年05月17日
- 学校だより第3号
- 2017年05月16日
- まっかせ練習
- 2017年05月12日
- 15日月曜日は学校公開日です
- 2017年05月12日
- 6年生合同社会見学で弥生の暮らしを学習
- 2017年05月09日
- 運動会練習
- 2017年05月01日
- 学校だより第2号
- 2017年05月01日
- One for All , All for One~春季大運動会テーマ
- 2017年04月28日
- 年度はじめ育宝会(PTA)
- 2017年04月27日
- 明日は、年度はじめ育宝会(PTA)です
- 2017年04月27日
- スイミーのようにみんなで力を合わせよう~1年生を迎える会
- 2017年04月21日
- たくさん食べてね
- 2017年04月19日
- 「㊨よし、㊧よし、後ろよし」交通安全教室
- 2017年04月17日
- 学校だより第1号
- 2017年04月17日
- 算数チャレンジタイム スタート
- 2017年04月14日
- 1年生の給食4月13日
- 2017年04月14日
- 第71回入学式
- 2017年04月14日
- 平成29(2017)年度スタート!
- 2017年04月13日
- 明日、学校公開日です
- 2017年04月07日
- 平成29年度学校経営方針
- 2017年03月30日
- 離任式
- 2017年03月24日
- 平成28年度修了式
- 2017年03月22日
- 『最後のチャイム』~卒業式
- 2017年03月21日
- 明日、卒業式
- 2017年03月17日
- なわとびカード
- 2017年03月15日
- 6年生式練習
- 2017年03月14日
- 3月学校公開日
- 2017年03月14日
- 6年生からありがとうの会
- 2017年03月14日
- 38人分のポリオワクチンに
- 2017年03月10日
- 「学校だより」2,3月号
- 2017年03月10日
- ペットボトルキャップ回収
- 2017年03月10日
- 6年生を送る会
- 2017年03月09日
- 卒業までの取組(6年生)
- 2017年03月08日
- 卒業式の取組(在校生)
- 2017年03月07日
- 3年生で校長が国語の授業
- 2017年03月03日
- 朝のあいさつ運動
- 2017年03月02日
- 年度末育宝会参観授業、臨時総会
- 2017年03月01日
- 年度末育宝会のお知らせ
- 2017年02月25日
- 「ありがとう」の1/2成人式
- 2017年02月24日
- 5年生学級人権学習会
- 2017年02月24日
- 1,2年生機関庫見学
- 2017年02月23日
- 第2回学力向上(宝っ子育成)会議
- 2017年02月22日
- 5年生の道徳授業
- 2017年02月22日
- 県内一周駅伝~七福神も応援
- 2017年02月22日
- 4年生学級人権学習会
- 2017年02月21日
- 「のはら」のみんなになろう
- 2017年02月20日
- 4年生校外学習(右田井路・炭焼き体験)
- 2017年02月17日
- 1年生学級人権学習会
- 2017年02月16日
- 3年生学級人権学習会
- 2017年02月16日
- 3年生キャラクター缶バッヂ作成
- 2017年02月14日
- 2月学校公開日
- 2017年02月14日
- 2年生で校長が国語の授業
- 2017年02月13日
- 声と心合わせてがんばった長縄大会
- 2017年02月10日
- 『人権の花』運動終了式
- 2017年02月10日
- 学校だより1月号・保護者学校評価結果、考察
- 2017年02月10日
- 雪合戦Ⅱ
- 2017年02月09日
- 2年生学級人権学習会
- 2017年02月08日
- 「せ~のっ!」
- 2017年02月07日
- 生まれてくれてありがとう
- 2017年02月07日
- ダンボールテニス
- 2017年02月03日
- 6年生学級人権学習会
- 2017年01月26日
- 6年生集合学習
- 2017年01月24日
- 第2回学校評価委員会
- 2017年01月23日
- 子どもたちは元気に雪合戦
- 2017年01月20日
- 「まんがの方法」GT
- 2017年01月20日
- 児童会役員立候補者立会演説会
- 2017年01月18日
- 『司会型授業』公開研究会
- 2017年01月17日
- 1月18日学校公開日日課表
- 2017年01月17日
- 来年度前期児童会選挙運動
- 2017年01月16日
- 学校評価4点セット(2学期評価・3学期)
- 2017年01月10日
- 3学期スタート
- 2016年12月22日
- 2学期終業式
- 2016年12月21日
- 学校図書館と連携しながら
- 2016年12月20日
- 「雪合戦 終わるとみんな おじいちゃん」~俳句をつくろう
- 2016年12月19日
- 『人権の花』運動の取組発表
- 2016年12月16日
- おじいちゃん、おばあちゃんとグランドゴルフ
- 2016年12月15日
- 6年生竹工芸体験2日目
- 2016年12月15日
- 担任を驚かせよう
- 2016年12月14日
- 12月15日学校公開日日課表
- 2016年12月13日
- 「竹が教えてくれる」~6年生竹工芸体験1日目
- 2016年12月13日
- 1,2年生サツマイモ調理
- 2016年12月12日
- 学校だより12月号
- 2016年12月12日
- 学校だより11月号
- 2016年12月09日
- 家族が喜ぶ食事をつくろう
- 2016年12月09日
- 春に向けて~『人権の花』
- 2016年12月09日
- 最後まで走り抜きました~校内マラソン大会
- 2016年12月08日
- 育宝会研修部の取組発表~いのち・愛・人権フェスティバル
- 2016年12月08日
- 12/9校内マラソン大会です
- 2016年12月07日
- 第2回日田教育事務所学校訪問
- 2016年12月02日
- 2学期末育宝会Ⅱ~参観授業
- 2016年12月02日
- 2学期末育宝会Ⅰ~食推協主催の親子料理教室
- 2016年12月01日
- 地域のお店見学
- 2016年12月01日
- 明日、2学期末育宝会です
- 2016年11月30日
- 4年生玖珠警察署見学
- 2016年11月30日
- 九重町教育委員会後期学校訪問
- 2016年11月29日
- ありがとうポスト~5年生の取組
- 2016年11月29日
- 朝マラソン開始
- 2016年11月28日
- 給食残滓表彰
- 2016年11月25日
- 12/7「いのち・愛・人権フェスティバル」~つながりの手形
- 2016年11月24日
- 1年生とみつばこども園との交流
- 2016年11月19日
- 宝っこ祭・バザー開催!
- 2016年11月17日
- 宝っこ祭リハーサル
- 2016年11月17日
- 大きな芋がほれたよ
- 2016年11月15日
- 校長の出前授業
- 2016年11月14日
- 第14回小中学生俳句大会入選作
- 2016年11月14日
- 11月15日学校公開日日課表
- 2016年11月14日
- 第5回玖珠・九重町PTA連合会研修大会発表
- 2016年11月11日
- 『宝っこ祭』お知らせ
- 2016年11月10日
- みそ汁が美味しくできました
- 2016年11月09日
- なわとび「師範」をめざして
- 2016年11月02日
- 練習の成果を発揮しました~郡教育文化祭
- 2016年10月31日
- 郡教育文化祭壮行会
- 2016年10月28日
- ここのえ緑陽中生職場体験
- 2016年10月28日
- 楽しく交流できました~みつばこども園
- 2016年10月27日
- 地域の発展に尽くした人物を学ぶ
- 2016年10月26日
- 5年生合同社会見学
- 2016年10月26日
- 4年生消防署見学
- 2016年10月25日
- 大きく育っていたよ~3年生梨の収穫
- 2016年10月24日
- 11月行事予定
- 2016年10月21日
- 音楽会に向けて
- 2016年10月20日
- 昔から食べられているものについて知ろう~5年生食育授業
- 2016年10月19日
- 体験した方の話から防災を考えよう~5年生総合学習
- 2016年10月18日
- 学校紹介パンフレット
- 2016年10月18日
- 3年生梨の調理
- 2016年10月17日
- 学校便り10月号
- 2016年10月13日
- 10月14日、先進校視察のための休校
- 2016年10月12日
- 10月13日学校公開日日課表
- 2016年10月11日
- 多くを学び体験した修学旅行
- 2016年10月09日
- 町民体育大会ドッヂボール大会優勝!
- 2016年10月07日
- 連合修学旅行出発
- 2016年10月04日
- 台風18号接近への対応
- 2016年10月04日
- 学校評価4点セット~1学期改善・2学期方針
- 2016年10月03日
- 短縄チャレンジスタート
- 2016年09月29日
- 3年生提案授業
- 2016年09月29日
- 校長室で一緒に給食
- 2016年09月27日
- たくさん種をつけたよ
- 2016年09月27日
- 県立芸術文化短期大学アウトリーチコンサート~パーカッション
- 2016年09月26日
- 10月行事予定
- 2016年09月21日
- 育宝会懇親ミニバレーボール大会
- 2016年09月20日
- 機関庫スケッチ中止になったので・・・
- 2016年09月20日
- 登校時刻の変更
- 2016年09月16日
- 学校便り8,9月号
- 2016年09月14日
- 9月15日学校公開日日課表
- 2016年09月12日
- 秋季大運動会
- 2016年09月06日
- 好天の中、小運動会
- 2016年09月05日
- 臨時休校のお知らせ
- 2016年09月03日
- 9月行事予定
- 2016年09月01日
- 第2回愛校作業~運動会に向けて
- 2016年09月01日
- ランチルーム
- 2016年09月01日
- 運動会練習
- 2016年08月29日
- 夏休み作品展~9月6日まで
- 2016年08月26日
- 運動会結団式
- 2016年08月26日
- 2学期始業式
- 2016年08月24日
- 第1回学力向上(宝っ子育成)会議開催
- 2016年08月22日
- 第19回東飯田地区人権学習講演会
- 2016年08月06日
- 平和集会
- 2016年08月03日
- 夏休み中の行事予定
- 2016年08月03日
- 緑のカーテン~今を盛りに育っています
- 2016年07月28日
- 子どもたちのネット世界~ネットモラル研修
- 2016年07月21日
- 1学期の算数を復習しよう~夏休みステップアップ学習
- 2016年07月20日
- 楽しみな夏休みっ!~1学期終業式
- 2016年07月19日
- 剣道のGTをお招きして
- 2016年07月19日
- 今シーズン最後の水泳
- 2016年07月15日
- 東飯田地区人権学習講演会に向けて~学習会の開催
- 2016年07月14日
- 7月15日学校公開日日課表
- 2016年07月14日
- 学校だより7月号
- 2016年07月14日
- 『人権の花運動』の今
- 2016年07月13日
- 姫島村教育委員会来校
- 2016年07月08日
- 雨の中もあいさつ運動
- 2016年07月07日
- 室町文化体験~6年生茶の湯体験
- 2016年07月06日
- 楽しかったよ~みつばこども園と交流(5年生)
- 2016年07月06日
- おいしく育ってね~3年生梨の袋かけ
- 2016年07月05日
- 1学期末育宝会(PTA)
- 2016年07月04日
- 「のこさず食べましょう」&「声出しオリンピック」取組結果
- 2016年07月01日
- So long ! Patrick
- 2016年06月30日
- 6年生集合学習3回目
- 2016年06月30日
- 7月行事予定
- 2016年06月30日
- 「のこさず食べましょう」週間
- 2016年06月30日
- 東飯田のナシについて調べよう~3年生
- 2016年06月24日
- 願いがかないますように~祖父母学級で七夕飾り
- 2016年06月24日
- 学校便り6月号
- 2016年06月24日
- 互見授業週間
- 2016年06月23日
- 2年生一歩リード!~声出しオリンピック
- 2016年06月22日
- 学校便り4,5月号
- 2016年06月22日
- 6/22本日の下校について
- 2016年06月21日
- 3年生食育授業~元気な体について考えよう
- 2016年06月17日
- 『人権の花運動』~朝顔の最初の花が咲きました
- 2016年06月16日
- たべものの はたらきをしろう~1年生食育授業
- 2016年06月14日
- プール開き...たくさん泳ぐぞ~
- 2016年06月14日
- 明日、学校公開日です
- 2016年06月13日
- 長縄うまくとべたよ
- 2016年06月10日
- 6年生集合学習
- 2016年06月06日
- 「人権の花運動」種まき~きれいな花を咲かせよう!
- 2016年06月03日
- プール掃除
- 2016年06月03日
- 育宝会(PTA)あいさつ運動
- 2016年06月03日
- 育宝会(PTA)第1回愛校作業
- 2016年05月31日
- 大分県体力・運動能力調査
- 2016年05月30日
- たからっ子元気週間
- 2016年05月26日
- 『人権の花』指定書交付式
- 2016年05月25日
- 九重町クラッシクコンサート
- 2016年05月23日
- 交通安全教室開催
- 2016年05月20日
- タグラグビー
- 2016年05月20日
- 大分県PTA連合会指定研究発表
- 2016年05月13日
- 学校公開日
- 2016年05月12日
- 6年生合同社会見学
- 2016年05月10日
- 算数チャレンジタイムスタート
- 2016年05月09日
- 平成28年度学校経営方針
- 2016年05月09日
- 5月行事予定
- 2016年01月29日
- 2月行事
- 2016年01月06日
- 1月行事
- 2015年12月25日
- 12月行事
- 2015年10月19日
- 平成27年度11月までの行事
- 2015年06月25日
- 祖父母学級
- 2015年04月23日
- お迎え遠足
- 2015年04月10日
- 平成27年度 入学式
- 2015年04月08日
- 4・5月行事予定
- 2015年03月05日
- 平成26年度卒業式・修了式・離任式日程
- 2014年12月24日
- 2学期 終業式
- 2014年12月12日
- マラソン大会
- 2014年12月02日
- 平成25年 12月・1月行事予定
- 2014年11月15日
- 宝っこまつり
- 2014年10月10日
- 秋の遠足
- 2014年09月26日
- 解団式
- 2014年09月21日
- 秋季大運動会
- 2014年09月01日
- 2学期スタート
- 2014年07月24日
- 東飯田小学校パンフレット
- 2014年07月18日
- 1学期終業式
- 2014年07月14日
- 結団式
- 2014年07月08日
- 1学期末育宝会
- 2014年06月26日
- 祖父母学級
- 2014年04月21日
- 縦割り班出発式
- 2014年04月11日
- 平成26年度 東飯田小学校入学式
- 2013年09月30日
- 「家庭学習のてびき」について
- 2013年09月30日
- 家庭学習の手引き~進んで学ぶ子どもたちを育てるために~