閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

自分のことを 自分で考え 自分で決める 自主学習

自分のことを 自分で考え 自分で決める 自主学習

今年度、高学年を中心に「自主学習」に取り組み始めました。どんな内容の学習をするか、自分で決めるのですが、いきなり「はいどうぞ!」とやらせても「何をしたらいいかわからない」となってしまうので、「自主学習とは何か」「何のためにするのか」「どのようにすればいいのか」を担任から丁寧に説明し、少しずつ取り組みを始めました。3学期になり、子どもたちもだいぶ慣れてきたようで、「自分が調べたいことを調べられるので楽しい」「自分で決められるのがいい」とおおむね好評のようです。
中学や高校での受験に向けた勉強、社会人になって働く時の勉強、それらを人から言われてするのではなく、自分のことを自分で考え自分で決められる力を身に着けるために、そして、「学ぶことは楽しい」と思える人になれるように、今後も継続していきます。