学校だより 第30号 R7/3/24
学 校 だ よ り 最 終 号
令 和 六 年 度 は 、東 渓 小 学 校 の 学 校 運 営 、学 級 運 営 に 関 し ま し て 、 ご 理 解 と ご 協 力 を い た だ き 、あ り が と う ご ざ い ま す 。教 職 員 一 同 、 お 礼 申 し 上 げ ま す 。 さ て 、第 30 号 を 持 ち ま し て 、学 校 だ よ り は 最 終 号 と さ せ て い た だ き ま す 。文 字 が た く さ ん の 学 校 だ よ り は 、あ ま り お 読 み い た だ け な い と 想 像 し ま し た が 、校 長 が 何 を 考 え て い る か を お 伝 え す る こ と は 大 切 と 考 え 、校 長 の 思 い ・考 え を 発 信 さ せ て い た だ き ま し た 。 な お 、文 字 は 苦 手 と い う 方 も お ら れ る と 考 え 、コ メ ン ト 付 き の 写 真 集 と ホ ー ム ペ ー ジ の ひ と こ と で 、 学 校 の 日 常 生 活 、行 事 の 様 子 、子 ど も の 表 情 な ど を 、伝 え さ せ て い た だ き ま し た 。 今 年 度 の 東 渓 小 学 校 の 情 報 発 信 は 、学 校 だ よ り 、児 童 向 け 学 校 だ よ り 、教 職 員 向 け の 校 長 だ よ り (非 公 開 )、日 常 や 行 事 の 様 子 が わ か る コ メ ン ト 付 き の 写 真 集 、 ホ ー ム ペ ー ジ の ひ と こ と の 五 形 態 。 そ の 中 か ら 、四 つ の 広 報 を さ せ て い た だ き ま し た 。 最 後 に な り ま す が 、子 ど も の 成 長 は 早 く 、待 っ た な し で す 。小 学 校 の 六 年 間 は あ っ と い う 間 で す 。 ど う か 、お 子 さ ん と 学 校 に 興 味 関 心 を お 寄 せ い た だ き 、ご 家 庭 で 学 校 に 関 す る 対 話 を 続 け て い た だ け れ ば と 思 い ま す 。そ の 中 で 、何 か お 困 り ご と が あ り ま し た ら 、躊 躇 な く 学 校 に 相 談 く だ さ い 。ご 愛 読 、あ り が と う ご ざ い ま す 。