HOME > 学校紹介 > 学校紹介

学校紹介

学校紹介
2020年10月29日

 文教の町,日出町の東部に位置する川崎地区。校区には,旧石器時代から縄文時代早期にかけての遺跡である早水台遺跡(そうずだいいせき)があります。遺跡の名が付いた早水台式土器(細かい目の押型文土器)の出土地として知られています。また,川崎地区は昔から畑作が盛んで,野菜の産地としても知られています。

 川崎小学校は,明治7年川崎学校として創設された伝統ある学校です。地域の方々も協力的で,温かい風土に満ちています。明るく素直な子どもたちと教職員が日々意欲的に教育活動を行っています。