
学校からのお知らせ

1/25 給食集会
2022年01月25日
1月25日(火)に全校放送にて『給食集会』を行いました♪
今から133年前の明治22年に山形県の小学校でおにぎりと簡単なおかずを提供したのが
給食の始まりと言われています。
それにちなんで、1月24日~30日は『全国給食週間』と定められました
この週間は学校給食の意義や役割、食べ物についての興味・関心を高め
より一層の充実を図っていこうというものです。
集会では、クイズも出題されました。
・戦後給食の主食は?? 答え パン
・日本で1日に廃棄される食品の量は?? 答え 1人あたりお茶碗1杯分
私たちは食べ物から命をいただいて日々元気に過ごしています。
食べるときは心を込めて『いただきます』『ごちそうさま』の挨拶をし、
出来るだけ残さないように食べ物を大切にしていきましょう
![]() |
|