HOME > 学校からのお知らせ > 12/8 平和集会(平和を願う日)

学校からのお知らせ

12/8 平和集会(平和を願う日)
2020年12月08日

 12月8日は79年前に日本がアメリカのハワイにある真珠湾を攻撃した日です。

真珠湾を攻撃し、日本は世界の人々と大きな戦争(『太平洋戦争』)になってしま

いました。日本は『太平洋戦争』も含めて15年もの長い間戦争をしてしまいました。

 川崎小学校ではこの『太平洋戦争』の発端となった『真珠湾攻撃』が行われた

12月8日に全校放送にて平和集会をし、各クラスで平和授業を行いました。

 放送による平和集会では、真珠湾攻撃や長い間行われた戦争について平和委員の生徒達が

話をし、詩を朗読しました。

  平和を感じるとき.pdf(←朗読した詩です。是非ご覧になってください)

 校長先生のお話では、平和とは何かについてのお話をしました。

 20201208平和集会.pdf(←校長先生のお話です。是非ご覧になってください)

 今一度平和について考え、命の重み、平和の尊さを学びました。

各クラスで放送を聞きました。

三密を避けるために放送室前に待機し、

順番が来たら放送室へと入りました。