
各種活動

とうふづくり
2011年12月15日
12月16日,2年生が「とうふづくり」に挑戦しました。
今回の学習には,地域の方(5名)に協力をしてもらいました。
手順を追って様子を紹介します。
1.前日,大豆を洗い,水につけて一晩おきました。
2.大豆を水から取り出し,ミキサーにかけます。
3.ミキサーにかけた大豆と水をなべに入れて温めます。
4.温め終わったら,こしぶくろでこします。
こしたら「豆乳」となります。
こしぶくろの中には,「おから」が残ります。
5.豆乳をなべに入れ,にがり液を加えます。
6.温め終わったら,とうふかたに入れます。
7.かたから取り出したら,できあがりです。
できた豆腐を,みんなで食べました。とってもおいしかったです。
買って食べている豆腐が,時間をかけてできていることを体感して学習できたと思います