
フォトギャラリー

週の出来事(3・2~3・6)
2015年03月06日
学年末PTA ・ ネット安全使用講習会 3月5日(木)
本年度最後のPTAが開催されました。あわせて、子どもたちのネットトラブルを未然に防ぐための講習会も開催しました。
講師には、国東市教育委員会の岡野指導主事に来ていただきました。
1年生の鍵盤ハーモニカの演奏 | 2・3年の発表会 | 4・5年生の二分の一成人式 | 6年生の感謝のお茶会 |
岡野指導主事 | プレゼンテーションソフトを使っての講演 |
学びの教室閉校式 3月4日(水)
1年間お世話になった先生方に感謝をし、お互いのがんばりを認め合う会をしました。
学びの教室は、今年、学習指導をしてくださる方が6名、参加児童10名で、毎週水曜日に行ってきました。指導してくださる先生方のおかげで、子どもたちは大きく成長することができました。ありがとうございました。
お世話になった先生方 | 代表の坂口弘道先生 |
目標協働達成に係る県教委訪問 3月3日(火)
目標協働達成モデル校の実態の聞き取りに、県教委より簑田参事・佐藤副主幹のお二人がおいでになりました。
先進的な取り組みとの評価を頂きました。