
フォトギャラリー

週の出来事(9・8~9・12)
2014年09月10日
第2回クリーンボランティア 9月9日(火)
17:30より、グランドの草取りをしていただきました。
保護者15人(岡・櫛海・PTA保体部)の参加を頂きました。職員も7人参加し、計22人で行いました。
おかげで、小さな草もとっていただき、運動会を気持ちよく実施できる環境になりました。
運動会練習開始 9月9日(火)
運動会の練習が始まりました。
まずは朝の時間に結団式。
1時間目は、開会式の練習です。
2時間目は、低学年は、徒競走にがんばりました。
4時間目は、表現でソーランの練習です。
|
|||
|
|
これから3週間、子どもたちは自分の最高の姿を出すために精一杯がんばることでしょう。
疲れて帰ることと思います。話を聞きながら、励ましてやってください。
色別集会 9月8日(月)
いよいよ、運動会の練習が始まります。
本日は、白・赤に分かれての集会で、応援団の紹介をしました。
応援団
|
イメージキャラクター |
団結がんばるぞ
|
気合をこめて
|