
フォトギャラリー

週の出来事(9・16~9・19)
2014年09月19日
幼稚園の練習の様子 9月19日(金)
本校の運動会に竹田津幼稚園・保育所の0~5才児も参加してくれます。(一部4・5才児のみの参加の競技もあり)
本日は、開会式での開会の言葉の様子とダンスの様子をどうぞ。
開会式指令台の上で開会の言葉 | 幼稚園在籍の2名(来年の1年生) | かわいい踊りです。 | お楽しみに。 |
外での竹小ソーラン・応援合戦 9月18日(木)
これまで室内で練習してきた竹小ソーランと応援合戦。
グランドで場所を広く取っての練習です。
自分の立ち位置。移動するときの隣の人との間隔をつかみながらがんばりました。
1年生のソーランは、とってもかわいく、必見です。
リレーのがんばり 9月17日(水)
今日の運動会練習は、全校によるリレーです。
みんなの力を合わせて、1年から6年までバトンをつないでいきました。
運動会の練習風景 9月16日(火)
今日は天気がよく、午後から大変暑くなりました。
そんな暑さに負けず、全体練習を2時間行いました。
熱中症に注意しながらの練習ですが、やはり子どもたちはバテバテです。
みんながんばれ、あとすこし!
大玉運びです | 縦割り班対抗競技です | 触れあい玉いれです | お年寄りとの合同競技です |