
学校からのお知らせ

- 2021年02月26日
- 2/25 ➁ものづくり体験学習がありました ~国東高校の電子工業科のみなさん来校~
- 2021年02月26日
- 国東小に清松社長(よっしぃキヨマツ)がやってくる!~6年生に授業~
- 2021年02月25日
- 2/25 ①ものづくり体験学習がありました ~国東高校の電子工業科のみなさん来校~
- 2021年02月25日
- 2/25 朝~昼休みの子どもたち
- 2021年02月24日
- 2/24 卒業記念品の一輪車の組み立てをしました ~6年~
- 2021年02月24日
- 2/24 昼休みの図書室の様子 ~29,032冊の貸し出し~
- 2021年02月24日
- 学校便り「やどりぎ」第40号 ~あなたの参加を待ってます~
- 2021年02月24日
- 豊後絞り作品購入のお願い ~6年2組~
- 2021年02月23日
- 3月行事予定 ~卒業式は3/24~
- 2021年02月23日
- 2/22 ➁飯塚城について学びました ~金田さんをお迎えして~
- 2021年02月22日
- 2/22 ①飯塚城について学びました ~金田さんをお迎えして~
- 2021年02月22日
- 2/22 西方面から登校する子どもたちの様子
- 2021年02月20日
- 2/20 国小シンボルツリー、エノキの枝の剪定をしました
- 2021年02月19日
- 2/18 昼休みの裏庭・体育館 ~子どもたちの様子~
- 2021年02月19日
- 2/18 凍える朝 ~雪景色と子どもたちの様子~
- 2021年02月19日
- ➁児童会の引き継ぎ式がありました
- 2021年02月19日
- ①児童会の引き継ぎ式がありました
- 2021年02月17日
- 2/16 ④入学説明会がありました ~1年生の学校紹介~
- 2021年02月17日
- 2/16 ③入学説明会がありました ~1年生の学校紹介~
- 2021年02月17日
- 2/16 ➁入学説明会がありました ~1年生の学校紹介~
- 2021年02月16日
- 2/16 ①入学説明会がありました ~1年生の学校紹介~
- 2021年02月16日
- 2/16 国小名人シリーズ ~なわとび名人の紹介~
- 2021年02月15日
- 2/15 4年外国語の授業の様子 ~ALTを交えて~
- 2021年02月12日
- ⑬5年生、九重宿泊学習 ~昼食・退所式~
- 2021年02月12日
- 学校便り「やどりぎ」第39号 ~あと ひとつき~
- 2021年02月11日
- 2/10 人権集会がありました
- 2021年02月10日
- 2.9 緑の募金事業による植物図鑑等書籍の贈呈式がありました
- 2021年02月09日
- 2/9 NHKいろどりОITA(18:10~)で6年1組豊後絞り空港展示の様子が放送
- 2021年02月09日
- ③2/9 豊後絞りの作品(ハンカチ)の展示作業をしました~6年1組~
- 2021年02月09日
- ➁2/9 豊後絞りの作品(ハンカチ)の展示作業をしました~6年1組~
- 2021年02月09日
- ①2/9 豊後絞りの作品(ハンカチ)の展示作業をしました~6年1組~
- 2021年02月08日
- ③2/8 昼休みの子どもたちの様子~裏庭・運動場等~
- 2021年02月08日
- ➁2/8 昼休みの子どもたちの様子~裏庭・運動場等~
- 2021年02月08日
- ①2/8 昼休みの子どもたちの様子~裏庭・運動場等~
- 2021年02月05日
- 2/5 昼休みの運動場
- 2021年02月04日
- 2/4 6年生の豊後絞り制作の様子等
- 2021年02月04日
- お知らせ・・・5年荒谷太鼓の演奏、ケーブルテレビ放送日時
- 2021年02月03日
- 2/3 講師をお呼びして校内研修 ~算数~
- 2021年02月03日
- ⑫5年生、九重宿泊学習 ~➁火おこし体験~
- 2021年02月03日
- ⑪5年生、九重宿泊学習 ~①火おこし体験~
- 2021年02月02日
- ➁2/2 1年図工の様子
- 2021年02月02日
- ①2/2 朝~1年図工の様子
- 2021年02月01日
- ➁2/1 2年生体育
- 2021年02月01日
- ①2/1 朝の様子~2年生体育
- 2021年02月01日
- ➁1/29 豊後絞りの作品作り ~6年2組~
- 2021年02月01日
- ①1/29 豊後絞りの作品作り ~6年2組~
- 2021年01月29日
- ➁1/27 1年生の給食準備の様子
- 2021年01月29日
- ①1/27 1年生の給食準備の様子
- 2021年01月29日
- 速報・・・市学力テスト、全ての学年・教科において全国・市平均以上!
- 2021年01月28日
- 1/28 朝の様子 ~ちょボラ等
- 2021年01月28日
- ⑩5年生、九重宿泊学習 ~夜の班長会議・1/20朝食~
- 2021年01月28日
- ⑨5年生、九重宿泊学習 ~夕食等~
- 2021年01月27日
- ➁4年生、道徳の授業がありました ~ルールとマナー~
- 2021年01月27日
- ①4年生、道徳の授業がありました ~ルールとマナー~
- 2021年01月27日
- ⑧5年生、九重宿泊学習 ~入所式等~
- 2021年01月26日
- ⑦5年生、スキー体験学習をしました ~班ごとに記念写真撮影~
- 2021年01月26日
- ⑥5年生、スキー体験学習をしました ~スキー⑥~
- 2021年01月26日
- ⑤5年生、スキー体験学習をしました ~スキー⑤~
- 2021年01月26日
- 学校便り「やどりぎ」第38号 ~子どもの話を最後まで聞きましょう~
- 2021年01月23日
- 2月行事予定 ~学年末PTAは3/2(火)~
- 2021年01月22日
- ④スキー体験学習をしました ~スキー④~
- 2021年01月22日
- ③スキー体験学習をしました ~スキー③~
- 2021年01月22日
- ➁スキー体験学習をしました ~スキー➁~
- 2021年01月21日
- ④1/21 各学級の授業の様子 ~1年・3年~
- 2021年01月21日
- ③1/21 各学級の授業の様子 ~4年・2年~
- 2021年01月21日
- ➁1/21 各学級の授業の様子 ~6年・5年~
- 2021年01月21日
- ①1/21 各学級の授業の様子 ~6年~
- 2021年01月20日
- ①スキー体験学習をしました ~5年生・出発式・スキー~
- 2021年01月20日
- 5年生宿泊学習
- 2021年01月20日
- 九重青少年の家宿泊学習14
- 2021年01月20日
- 九重青少年の家宿泊学習13
- 2021年01月20日
- 九重青少年の家宿泊学習12
- 2021年01月20日
- 九重青少年の家宿泊学習11
- 2021年01月20日
- 九重青少年の家宿泊学習10
- 2021年01月20日
- 九重青少年の家宿泊学習9
- 2021年01月20日
- 九重青少年の家宿泊学習8
- 2021年01月19日
- 九重青少年の家宿泊学習7
- 2021年01月19日
- 九重青少年の家宿泊学習6
- 2021年01月19日
- 九重青少年の家宿泊学習5
- 2021年01月19日
- 九重青少年の家宿泊学習4
- 2021年01月19日
- 九重青少年の家宿泊学習3
- 2021年01月19日
- 九重青少年の家宿泊学習2
- 2021年01月19日
- 九重青少年の家宿泊学習1
- 2021年01月18日
- 明日から5年生は九重青少年の家で宿泊学習です
- 2021年01月18日
- クラウドファンディングの終了とお礼 ~6年1組~
- 2021年01月18日
- 1/15 ➁桜八幡社の色塗りをしました ~6年~
- 2021年01月15日
- 1/15 ①桜八幡社の色塗りをしました ~6年~
- 2021年01月15日
- 1/15 今朝の子どもたちの様子 ~西方面から登校する子どもたち~
- 2021年01月15日
- 1/14 ➁雪遊びをしたよ ~1年生~
- 2021年01月15日
- 1/14 ①雪遊びをしたよ ~1年生~
- 2021年01月15日
- 学校便り「やどりぎ」第37号 ~気のゆるみをなくして~
- 2021年01月14日
- 1/13 ➁昼休み、雪遊びする子どもたち
- 2021年01月14日
- 1/13 ①昼休み、雪遊びする子どもたち
- 2021年01月13日
- 1/13 ➁3学期がスタートしました ~各学級の様子~
- 2021年01月13日
- 1/13 ①3学期がスタートしました ~朝の登校の様子~
- 2021年01月12日
- 1/12 午後4時頃の学校や学校周囲の様子 ~随分、解けました~
- 2021年01月12日
- 1/12 ➁朝、職員で雪かきをしました ~明日の登校に備えて~
- 2021年01月12日
- 1/12 ①朝、職員で雪かきをしました ~明日の登校に備えて~
- 2021年01月11日
- 1/11(月)の積雪の様子 ~1/13は2時間遅れて登校~
- 2021年01月08日
- 1/8 数十年ぶりの大雪! - 積雪30~40㎝ -
- 2021年01月07日
- 1/8は臨時休業です ~1/7昼間の様子~
- 2021年01月06日
- 1/7に全職員で、コロナ感染予防やコロナ差別に対する学習をします
- 2021年01月05日
- 1/5 国東半島書初め大会がありました ~志成学園~
- 2021年01月05日
- STОP! コロナ差別 ~新型コロナウイルス感染症に関連する偏見や差別をなくしましょう~
- 2021年01月04日
- 学校便り「やどりぎ」第36号 ~新たなる願いをこめて~
- 2021年01月01日
- 明けましておめでとうございます ~今年もよろしくお願いいたします~
- 2020年12月29日
- 校長室にやってくる子どもたち ~かけ算九九を言いに~
- 2020年12月28日
- ➁学び合う国東小の職員集団 ~自分の実践の紹介~
- 2020年12月28日
- ①学び合う国東小の職員集団 ~自分の実践の紹介~
- 2020年12月25日
- 12/24 ③2学期終業式 ~読書感想文・感想画の表彰~
- 2020年12月25日
- 12/24 ➁2学期終業式
- 2020年12月25日
- 12/24 ①朝~2学期終業式
- 2020年12月24日
- ★重要なお願い・・・コロナウイルス対策をお願いします
- 2020年12月24日
- 12/23 ③荒谷太鼓の演奏 ~5年~
- 2020年12月24日
- 12/23 ➁荒谷太鼓の演奏 ~5年~
- 2020年12月24日
- クラウドファンディングのお願い ~6年1組~
- 2020年12月24日
- 12/23 ①荒谷太鼓の演奏 ~5年~
- 2020年12月23日
- 12/23 5年生 演奏の荒谷太鼓が本日18:15~NHKいろどりОITAで放送
- 2020年12月22日
- 12/22 ➁校長先生、見て見て! ~1年、工作~
- 2020年12月22日
- 12/22 ①校長先生、見て見て! ~1年、工作~
- 2020年12月22日
- 12/22 ➁昼休みの子どもたちの様子 ~裏庭編~
- 2020年12月22日
- 12/22 ①昼休みの子どもたちの様子 ~運動場編~
- 2020年12月22日
- 12/21 土星と木星が超接近 ~約400年振り~
- 2020年12月21日
- 12/21 ➁3・4年生でリレー大会をしました ~5時間目~
- 2020年12月21日
- 12/21 ①3・4年生でリレー大会をしました ~5時間目~
- 2020年12月21日
- 12/21 今日は冬至 ~2年生、生活科の様子~
- 2020年12月21日
- 学校便り「やどりぎ」第35号 ~楽しい冬休み~
- 2020年12月19日
- 12/18 ④山香別府教育事務所長さんが授業~4年~
- 2020年12月19日
- 12/18 ③山香別府教育事務所長さんが授業~4年~
- 2020年12月18日
- 12/18 ①山香別府教育事務所長さんが授業~3年~
- 2020年12月18日
- 12/18 西方面から登校する子どもたち
- 2020年12月17日
- 12/17 浮島現象が見られました ~山口の島~
- 2020年12月17日
- 12/17 朝の読み聞かせがありました
- 2020年12月17日
- 今後の主な行事予定 ~学校だより№34の行事予定に一部誤りがありました~
- 2020年12月16日
- 12/11 ⑧寒稽古納め会がありました ~2年生を主に掲載~
- 2020年12月16日
- 12/16 朝~地区児童会の様子
- 2020年12月15日
- 12/11 ⑦寒稽古納め会がありました ~1・2年生を主に掲載~
- 2020年12月15日
- 12/15 ➁国東市学力テストがありました
- 2020年12月15日
- 12/15 ①国東市学力テストがありました
- 2020年12月15日
- 学校便り「やどりぎ」第34号 ~意見に答える~
- 2020年12月14日
- 12/11 ⑥寒稽古納め会がありました ~6年生を主に掲載~
- 2020年12月14日
- 1月行事予定 ~3学期始業式は1/8~
- 2020年12月14日
- 12/11 ⑤寒稽古納め会がありました ~6年生を主に掲載~
- 2020年12月13日
- 12/11 ④寒稽古納め会がありました ~5年生を主に掲載~
- 2020年12月13日
- 12/11 ③寒稽古納め会がありました ~1年生を主に掲載~
- 2020年12月13日
- 12/11 ➁稽古納め会がありました ~低・中・高学年をランダムに掲載~
- 2020年12月11日
- 12/11 ①寒稽古納め会がありました ~低・中・高学年をランダムに掲載~
- 2020年12月10日
- 学校便り「やどりぎ」第33号 ~スマホ・ゲームは1日1時間以内~
- 2020年12月10日
- 12/10 ➁豊後絞り体験活動
- 2020年12月10日
- 12/10 ①豊後絞り体験活動 ~12/10 18:30からОBSニュースで報道~
- 2020年12月09日
- 12/8 3年の算数の授業 ~少人数指導~
- 2020年12月09日
- 12/9 朝の子どもたち ~学校西階段から通学する子どもたち~
- 2020年12月09日
- 12/8 桜八幡様のスケッチ(下描き)をしました ~6年~
- 2020年12月08日
- ホームページについて保護者からの意見と要望&回答について
- 2020年12月08日
- 12/8 ④寒稽古納めの練習がありました ~2年生~
- 2020年12月08日
- 12/8 ③寒稽古納めの練習がありました ~2年生~
- 2020年12月08日
- 12/8 ➁寒稽古納めの練習がありました ~1年生~
- 2020年12月08日
- 12/8 平和集会がありました ~平和委員会による発表~
- 2020年12月07日
- 12/8 ①寒稽古納めの練習がありました ~1年生~
- 2020年12月07日
- 12/7 国東小の花々と子どもたち
- 2020年12月07日
- 学校便り「やどりぎ」第32号 ~「ほめ達」講演会~
- 2020年12月04日
- 12/3 ③高学年のマラソン試走 ~5・6年~
- 2020年12月04日
- 12/3 ➁朝の読み聞かせがありました ~その他~
- 2020年12月04日
- 12/3 ①朝の読み聞かせがありました
- 2020年12月04日
- 12/3 朝~ちょボラの様子
- 2020年12月03日
- 12/3 ➁高学年のマラソン試走 ~5・6年~
- 2020年12月03日
- 12/3 ①高学年のマラソン試走 ~5・6年~
- 2020年12月03日
- 12/3 チューリップの球根を植えました ~1年生~
- 2020年12月02日
- 12/1 1年生の授業の様子
- 2020年12月01日
- 12/1 ➁寒稽古が始まりました ~3・4年~
- 2020年12月01日
- 12/1 ①寒稽古が始まりました ~3・4年~
- 2020年11月30日
- 11/27 PTA講演会がありました ~竹下先生の講演~
- 2020年11月28日
- 11/27 2学期末PTA授業参観がありました
- 2020年11月28日
- 11/26 ④荒谷太鼓の引き継ぎ式がありました
- 2020年11月27日
- 11/26 ③荒谷太鼓の引き継ぎ式がありました
- 2020年11月27日
- 11/26 ➁荒谷太鼓の引き継ぎ式がありました
- 2020年11月27日
- 11/26 ①荒谷太鼓の引き継ぎ式がありました
- 2020年11月26日
- 学校便り「やどりぎ」第31号 ~ゲームは1日1時間以内~
- 2020年11月25日
- 11/25 ①キンボールスポーツをしました ~3年体育~
- 2020年11月25日
- ➁荒谷(渓)太鼓に頑張っています ~5年~
- 2020年11月25日
- ①荒谷(渓)太鼓に頑張っています ~5年~
- 2020年11月25日
- 11/25 先日の子どもたちの様子
- 2020年11月24日
- ⑮修学旅行に行ってきました ~城島高原パーク・学校着~
- 2020年11月24日
- ⑭修学旅行に行ってきました ~城島高原パーク~
- 2020年11月24日
- ⑬修学旅行に行ってきました ~九重夢大つり橋~
- 2020年11月23日
- 学校便り「やどりぎ」第30号 ~たくさんの参加を待ってます~
- 2020年11月20日
- ⑫修学旅行に行ってきました ~ホテル出発・やまなみ牧場~
- 2020年11月20日
- ⑪修学旅行に行ってきました ~朝・朝食~
- 2020年11月20日
- ⑩修学旅行に行ってきました ~夕食~
- 2020年11月20日
- ⑨修学旅行に行ってきました ~久住へ・ホテル着~
- 2020年11月20日
- ⑧修学旅行に行ってきました ~「南蛮BVNGО交流館」・1組と2組~
- 2020年11月19日
- 11/19 ③キンボールスポーツをしました ~3年体育~
- 2020年11月19日
- 11/19 ➁キンボールスポーツをしました ~3年体育~
- 2020年11月19日
- 11/19 ①キンボールスポーツをしました ~3年体育~
- 2020年11月19日
- 11/19 ➁読み聞かせの様子
- 2020年11月19日
- 11/19 ①朝のちょボラ~読み聞かせの様子
- 2020年11月18日
- 11/17 ③国東町内の小学校4校の交流会がありました ~国東中~
- 2020年11月18日
- 11/17 ➁国東町内の小学校4校の交流会がありました ~国東中~
- 2020年11月18日
- 11/17 ①国東町内の小学校4校の交流会がありました ~国東中~
- 2020年11月17日
- 学校便り「やどりぎ」第29号 ~気のゆるみをなくして~
- 2020年11月16日
- 12月行事予定 ~2学期終業式は12/24~
- 2020年11月16日
- 11/16 ➁来年度入学する子どもたちとの交流会がありました
- 2020年11月16日
- 11/16 ①来年度入学する子どもたちとの交流会がありました
- 2020年11月16日
- 11/16 港の絵を描きました ~5年~
- 2020年11月15日
- 11/13 ①吉村先生とのお別れ会がありました
- 2020年11月15日
- 秋の植物たち ~昼休みの子どもたちの様子と国東小敷地内の草花~
- 2020年11月15日
- 校長室の蝶の標本の中に、「胡蝶しのぶ」似の蝶?
- 2020年11月13日
- ⑦修学旅行に行ってきました ~ケーブルテレコム見学・1組~
- 2020年11月13日
- ⑥修学旅行に行ってきました ~臼杵石仏見学・昼食・2組~
- 2020年11月12日
- ⑤修学旅行に行ってきました ~臼杵せんべい作り体験2組~
- 2020年11月12日
- 11/12 ➁ちょボラの様子 ~朝の時間~
- 2020年11月12日
- 11/12 ①ちょボラの様子 ~朝の時間~
- 2020年11月11日
- 11/11④別府教育事務所の学校訪問がありました ~5・3年授業風景~
- 2020年11月11日
- 11/11③別府教育事務所の学校訪問がありました ~1・6年授業風景~
- 2020年11月11日
- 11/11➁別府教育事務所の学校訪問がありました ~3・2年授業風景~
- 2020年11月11日
- 6年生の似顔絵(切り絵)が完成しました ~校長室前に展示~
- 2020年11月11日
- 学校便り「やどりぎ」第28号 ~子どもに肯定感を持たせましょう~
- 2020年11月11日
- 11/11 ①別府教育事務所の学校訪問がありました ~5年・3年授業風景~
- 2020年11月10日
- 11/9 ③校内研究(授業研究会)がありました ~各学級の授業風景~
- 2020年11月10日
- 11/9 ➁校内研究(授業研究会)がありました ~各学級の授業風景~
- 2020年11月09日
- 11/9 ①校内研究(授業研究会)がありました ~2年学級の授業風景~
- 2020年11月06日
- ⑤修学旅行に行ってきました ~臼杵せんべいづくり体験・1組~
- 2020年11月06日
- 11/6 感想画を仕上げました ~2年~
- 2020年11月06日
- ④修学旅行に行ってきました ~臼杵石仏・1組~
- 2020年11月06日
- ③修学旅行に行ってきました ~佐伯平和祈念館~
- 2020年11月05日
- 11/5 感想画の色塗りをしました ~3年~
- 2020年11月05日
- 11/5 朝の読み聞かせ
- 2020年11月05日
- 11/5 ➁朝のちょボラ ~1年生初参加~
- 2020年11月05日
- 11/5 ①朝のちょボラ ~1年生初参加~
- 2020年11月05日
- ➁ 修学旅行に行ってきました ~出発・佐伯平和祈念館~
- 2020年11月04日
- 11/4 ➁芋ほりをしました ~1年生~
- 2020年11月04日
- 11/4 ①芋ほりをしました ~1年生~
- 2020年11月04日
- 11/4 国東市教委の訪問がありました ~各学級巡視~
- 2020年11月01日
- ① 修学旅行に行ってきました ~まずは総集編~
- 2020年10月31日
- 修学旅行2日目 保護者の皆様へ
- 2020年10月31日
- 修学旅行2日目 城島
- 2020年10月31日
- 修学旅行2日目 九重夢大吊橋
- 2020年10月31日
- 修学旅行2日目 やまなみ牧場
- 2020年10月31日
- 修学旅行2日目 朝
- 2020年10月31日
- 修学旅行1日目 夕食
- 2020年10月30日
- 修学旅行1日目 ホテル到着
- 2020年10月30日
- 修学旅行1日目 大分市
- 2020年10月30日
- 修学旅行1日目 大分市
- 2020年10月30日
- 修学旅行1日目 大分市に移動
- 2020年10月30日
- 修学旅行1日目 昼食
- 2020年10月30日
- 修学旅行1日目 臼杵
- 2020年10月30日
- 修学旅行1日目 平和学習
- 2020年10月30日
- 修学旅行1日目 佐伯到着
- 2020年10月30日
- 10/28 ➁6年1組で教育実習生の研究授業がありました
- 2020年10月29日
- 10/29 ちょボラの様子 ~たくさんの子どもたちが参加~
- 2020年10月28日
- 10/28 ①6年1組で教育実習生の研究授業がありました
- 2020年10月28日
- 10/28 朝~5年、港の絵の制作の様子
- 2020年10月27日
- 10/27 朝、そしてフッ化物洗口の様子
- 2020年10月27日
- 10/26 ➁昼休みの裏庭の子どもたち
- 2020年10月26日
- 10/26 ①昼休みの裏庭の子どもたち
- 2020年10月23日
- 10/23 ➁昼休み、裏庭で遊ぶ子どもたち
- 2020年10月23日
- 10/23 ①昼休み、裏庭で遊ぶ子どもたち
- 2020年10月23日
- 10/23 ①3年生の社会見学がありました ~ハナマル食品見学~
- 2020年10月23日
- 10/22 ➁就学児健診がありました ~来年度入学の児童~
- 2020年10月23日
- 学校便り「やどりぎ」第27号 ~家庭学習をどうするか~
- 2020年10月22日
- 10/22 ①就学児健診がありました ~来年度入学の児童~
- 2020年10月22日
- 10/22 ➁朝の読み聞かせ
- 2020年10月22日
- 10/22 ①朝の読み聞かせ
- 2020年10月21日
- 10/21 ②4年、国語の授業 ~ごんぎつね~
- 2020年10月21日
- 10/21 ①4年、国語の授業 ~ごんぎつね~
- 2020年10月20日
- 10/20 ②昼休みの子どもたち
- 2020年10月20日
- 10/20 ①昼休みの子どもたち
- 2020年10月19日
- 10/19 ②今日の子どもたちの様子
- 2020年10月19日
- 10/19 ①今日の子どもたちの様子
- 2020年10月17日
- 11月行事予定
- 2020年10月16日
- 10/16 ②第1回のクラブ活動がありました
- 2020年10月16日
- 10/16 ①第1回のクラブ活動がありました
- 2020年10月16日
- 10/15 昼休みの子どもたちの様子
- 2020年10月15日
- 10/15 朝のちょボラ~2年図工の様子等
- 2020年10月15日
- 10/14 ②児童会後期役員の任命式がありました
- 2020年10月14日
- 10/14 ①児童会後期役員の任命式がありました
- 2020年10月14日
- 10/13 ②教科担任制の研究授業がありました
- 2020年10月14日
- 10/13 ①教科担任制の研究授業がありました
- 2020年10月14日
- 10/13 朝~図書室の様子
- 2020年10月13日
- 10/12 ②昼休みの子どもたち
- 2020年10月12日
- 10/12 ①昼休みの子どもたち
- 2020年10月12日
- 学校便り「やどりぎ」第26号 ~あいさつは、心と心を結ぶたいせつなもの~
- 2020年10月11日
- 10/9 教育実習生とのお別れ ~1年生一人ひとりに手紙~
- 2020年10月11日
- 10/9 縦割り班そうじの様子
- 2020年10月09日
- 10/9 朝の各学級の様子
- 2020年10月08日
- 10/8 ②朝の読み聞かせスタート! ~12名来校~
- 2020年10月08日
- 10/8 ①朝の読み聞かせスタート! ~12名来校~
- 2020年10月08日
- 10/8 6年生による朝のちょボラ
- 2020年10月07日
- 10/7 登校~朝の学級の様子~1日の様子
- 2020年10月06日
- 10/6 朝そして1年生の算数の授業 ~とけいの学習~
- 2020年10月05日
- 10/5 ②昼休みの子どもたちの様子
- 2020年10月05日
- 10/5 ①昼休みの子どもたちの様子
- 2020年10月05日
- 10/5 朝の子どもたちの様子
- 2020年10月02日
- 10/2 今日の子どもたちの様子 ~1年生 図書~
- 2020年10月02日
- 10/2 今日の子どもたちの様子 ~2年生を中心に~
- 2020年10月01日
- 9/30 1年生、道徳の授業がありました ~教育実習生が授業~
- 2020年10月01日
- ☆運動会シリーズ紹介終了 ~解団式の様子②~
- 2020年10月01日
- 9/26 25 国小運動会がありました ~解団式の様子①~
- 2020年10月01日
- 9/26 24 国小運動会がありました ~昼食等の様子~
- 2020年09月30日
- 9/26 ㉓ 国小運動会がありました ~6年生集合写真・片付け等~
- 2020年09月30日
- 9/26 ㉒ 国小運動会がありました ~閉会式~
- 2020年09月30日
- 9/26 ㉑国小運動会がありました ~5・6年団体②~
- 2020年09月30日
- 9/26 ⑳国小運動会がありました ~5・6年団体②~
- 2020年09月30日
- 9/26 ⑲国小運動会がありました ~5・6年団体①~
- 2020年09月30日
- 9/26 ⑱国小運動会がありました ~1・2年表現②~
- 2020年09月29日
- 9/26 ⑰国小運動会がありました ~1・2年表現①~
- 2020年09月29日
- 学校便り「やどりぎ」第25号 ~たくさんのご声援をありがとうございました~
- 2020年09月28日
- 9/26 ⑯国小運動会がありました ~4・5年80m走~
- 2020年09月28日
- 9/26 ⑮国小運動会がありました ~感動!国小ソーラン④~
- 2020年09月28日
- 9/26 ⑭国小運動会がありました ~感動!国小ソーラン③~
- 2020年09月28日
- 9/26 ⑬国小運動会がありました ~感動!国小ソーラン②~
- 2020年09月28日
- 9/26 ⑫国小運動会がありました ~感動!国小ソーラン①~
- 2020年09月28日
- 9/26 ⑪国小運動会がありました ~1・2年60m走~
- 2020年09月27日
- 9/26 ⑩国小運動会がありました ~3・4年団体・飯塚炭治郎②~
- 2020年09月27日
- 9/26 ⑨国小運動会がありました ~3・4年団体・飯塚炭治郎①~
- 2020年09月27日
- 9/26 ⑧国小運動会がありました ~来年は一年生~
- 2020年09月27日
- 9/26 ⑦国小運動会がありました ~5・6年100m走~
- 2020年09月26日
- 9/26 ⑥国小運動会がありました ~1・2年玉入れ②~
- 2020年09月26日
- 9/26 ⑤ 国小運動会がありました ~1・2年玉入れ①~
- 2020年09月26日
- 9/26 ④ 国小運動会がありました・3・4年表現~飯塚炭治郎 鬼滅の舞~
- 2020年09月26日
- 9/26 ③ 国小運動会がありました ~応援合戦~
- 2020年09月26日
- 9/26 ② 国小運動会がありました ~開会式~
- 2020年09月26日
- 9/26 ① 国小運動会がありました ~朝・開会式前の様子~
- 2020年09月25日
- 9/25 準備は整いました! ~明日は運動会~
- 2020年09月25日
- 明日、26日は予定通りに運動会を実施します
- 2020年09月24日
- 9/24 ②最後の全体練習 ~開会式~
- 2020年09月24日
- 9/24 ①最後の全体練習 ~開会式~
- 2020年09月24日
- 9/23 またまた森崎さん親子、作業 ~ありがとうございました~
- 2020年09月24日
- 9/23 高学年、国小ソーラン本番に向けて
- 2020年09月24日
- 9/24 ②低学年のダンスの練習
- 2020年09月23日
- 9/24 ①低学年のダンスの練習
- 2020年09月23日
- 学校便り「やどりぎ」第24号 ~さいごまでがんばる~
- 2020年09月21日
- 9/21 森崎さんご家族終日、ボランティア作業 ~ありがとうございました~
- 2020年09月21日
- 9/21 今日は、森崎さんご家族がボランティア作業 ~ありがとうございます~
- 2020年09月20日
- 9/20 ありがとうございます!今冨正幸さん ~運動場等の整備~
- 2020年09月20日
- 9/18 ②この日の様子 ~高学年、団体競技の練習等~
- 2020年09月20日
- 9/18 ①この日の様子 ~高学年、団体競技の練習等~
- 2020年09月18日
- 9/17 6年生が奉仕作業をしました ~運動場北の観覧席の草取り~
- 2020年09月18日
- 9/17 3・4年の表現(ダンス)の練習の様子
- 2020年09月18日
- 9/16 ⑩運動会の予行練習がありました ~5・6年団体、閉会式~
- 2020年09月17日
- 9/16 ⑨運動会の予行練習がありました ~1・2年ダンス~
- 2020年09月17日
- 9/16 ⑧運動会の予行練習がありました ~国小ソーラン・中学年徒競走~
- 2020年09月17日
- 9/16 ⑦運動会の予行練習がありました ~低学年60m走・国小ソーラン~
- 2020年09月17日
- 9/16 ⑥運動会の予行練習がありました ~3・4年団体競技~
- 2020年09月17日
- 9/16 ⑤運動会の予行練習がありました ~高学年100m走~
- 2020年09月17日
- 9/16 ④運動会の予行練習がありました ~1・2年玉入れ~
- 2020年09月17日
- 9/16 ③運動会の予行練習がありました ~3・4年ダンス~
- 2020年09月16日
- 9/16 ②運動会の予行練習がありました ~応援合戦・3・4年ダンス~
- 2020年09月16日
- 9/16 ①運動会の予行練習がありました ~開会式・応援合戦~
- 2020年09月16日
- 10月行事予定
- 2020年09月16日
- 学校便り「やどりぎ」第23号 ~さわやかながんばり・予行練習~
- 2020年09月15日
- ジャコウアゲハが飛び交う学校をめざして ~2年生~
- 2020年09月15日
- ありがとうございます! ~今冨正幸さん、運動場整備~
- 2020年09月15日
- 9/15 ③全校練習 ~開閉会式の練習~
- 2020年09月15日
- 9/15 ②全校練習 ~開閉会式の練習~
- 2020年09月15日
- 9/15 ①全校練習 ~開閉会式の練習~
- 2020年09月14日
- 9/14 ③朝の全校練習の様子 ~応援合戦~
- 2020年09月14日
- 9/14 ②朝の全校練習の様子 ~応援合戦~
- 2020年09月14日
- 9/14 ①朝の全校練習の様子 ~応援合戦~
- 2020年09月14日
- 学校便り「やどりぎ」第22号 ~たくさんの参加を待ってます~
- 2020年09月13日
- 9/11 クラブの打ち合わせ会がありました
- 2020年09月11日
- 9/11 理科・水のしみこみ方について学習しました ~4年~
- 2020年09月11日
- 9/11 3・4年生、団体競技の練習
- 2020年09月11日
- 9/11 アサガオのたねとりをしたよ ~1年~
- 2020年09月10日
- 9/10 表現(ダンス)の練習
- 2020年09月10日
- 1学期末の学校評価 ~自己評価・学校関係者評価~
- 2020年09月10日
- 9/10 全校練習の様子
- 2020年09月10日
- ありがとうございます!4年生保護者の今冨正幸さん、運動場整備
- 2020年09月10日
- 9/9 低学年の徒競走の練習 ~60m走~
- 2020年09月09日
- 9/9 6年のエイサーの練習風景 ~素晴らしい演技!~
- 2020年09月09日
- ウエイトリフティングの学習
- 2020年09月09日
- 9/9 ②色別応援の練習 ~初めての応援練習~
- 2020年09月09日
- 9/9 ①色別応援の練習 ~初めての応援練習~
- 2020年09月08日
- 9/8 ②運動会の全校練習がスタートしました
- 2020年09月08日
- 9/8 ①運動会の全校練習がスタートしました
- 2020年09月08日
- 学校便り「やどりぎ」第21号 ~力づよくスタート・運動会~
- 2020年09月07日
- 運動会 コロナウイルス対策Q&A
- 2020年09月07日
- 9/7 今日は臨時休校 ~学校に特に被害はありませんでした~
- 2020年09月06日
- 9/4 ①PTA奉仕作業がありました ~運動場がきれいになりました~
- 2020年09月04日
- 9/4 子どもたちの様子
- 2020年09月04日
- 学校便り「やどりぎ」第20号 ~すばらしいナ よい歯の子~
- 2020年09月04日
- 9/3 低学年のダンスの練習の様子
- 2020年09月04日
- 9/3 ②歯の健診がありました ~むし歯のある人は治療を~
- 2020年09月03日
- 9/3 ①歯の健診がありました ~むし歯のある人は治療を~
- 2020年09月02日
- 9/2 4年算数の授業の様子 ~わり算の性質を使って~
- 2020年09月02日
- 9/2 ②運動会の結団式がありました
- 2020年09月02日
- 9/2 ①運動会の結団式がありました
- 2020年09月01日
- 9/1 ②算数って、楽しいな! ~1年の算数の授業~
- 2020年09月01日
- 9/1 ①算数って、楽しいな! ~1年の算数の授業~
- 2020年09月01日
- PTA保体部長の佐加良さんが、裏庭の草刈りをしてくださいました
- 2020年08月31日
- 8/31 ②7月豪雨災害募金を三河市長さんに渡しました ~児童会~
- 2020年08月31日
- 8/31 ①運動会の練習が始まりました ~6年のソーラン~
- 2020年08月31日
- 学校便り「やどりぎ」第19号 ~力いっぱい走るぞ!運動会~
- 2020年08月28日
- 8/28 ②1年生、50m走のタイム計り
- 2020年08月28日
- 8/28 ①1年生、50m走のタイム計り
- 2020年08月27日
- 8/27 子どもたちの様子 ~朝の子どもたちの様子~
- 2020年08月27日
- 8/26 ④50メートル走タイムをはかりました ~3・4年~
- 2020年08月27日
- 8/26 ③50メートル走タイムをはかりました ~3・4年~
- 2020年08月27日
- 8/26 ②今日の子どもたちの様子 ~2年学級等~
- 2020年08月26日
- 8/26 ①今日の子どもたちの様子 ~1年・生活科~
- 2020年08月25日
- 8/25 子どもたちの様子
- 2020年08月25日
- 8/25 ② 2学期の始業式がありました ~3密に配慮して~
- 2020年08月25日
- 8/25 ① 2学期の始業式がありました ~3密に配慮して~
- 2020年08月25日
- 学校便り「やどりぎ」第18号 ~子どもと接するときに本当に大切な事~
- 2020年08月25日
- 学校便り「やどりぎ」第17号 ~夏休みから2学期へ~
- 2020年08月23日
- 美し! 国小! ~春から夏にかけての美しい写真~
- 2020年08月21日
- 8/21 飯塚っ子の教育を考える会・学校運営協議会がありました
- 2020年08月20日
- 「いじめ」が起きたら ~国東小の方針~
- 2020年08月20日
- プールそうじをしました ~来年度に向けて、職員作業~
- 2020年08月18日
- 9月行事予定 ~運動会は9/26(土)・午前中開催~
- 2020年08月11日
- ② 初めての「あゆみ(通知表)」 ~1年生~
- 2020年08月11日
- ① 初めての「あゆみ(通知表)」 ~1年生~
- 2020年08月07日
- ② 8/6 平和を願う日 ~平和集会の様子~
- 2020年08月06日
- ① 8/6 平和を願う日 ~朝・平和集会の様子~
- 2020年08月06日
- 学校便り「やどりぎ」第16号 ~愛ことばは平和です~
- 2020年08月06日
- ② 8/5 いよいよ明日は終業式
- 2020年08月05日
- ①8/5 いよいよ明日は終業式
- 2020年08月04日
- ② 8/4 子どもたちの様子 ~昼休みの様子~
- 2020年08月04日
- ① 8/4 子どもたちの様子 ~暑い毎日、頑張っています~
- 2020年08月03日
- ② 8/3 今日の子どもたちの様子
- 2020年08月03日
- ① 8/3 今日の子どもたちの様子
- 2020年07月31日
- 7/31 梅雨明けから猛暑
- 2020年07月31日
- 学校便り「やどりぎ」第15号 ~楽しい夏休み~
- 2020年07月30日
- 人権紙芝居7.30
- 2020年07月30日
- 授業参観7.29(7)
- 2020年07月30日
- 授業参観7.29(6)
- 2020年07月30日
- 授業参観7.29(5)
- 2020年07月30日
- 授業参観7.29(4)
- 2020年07月30日
- 授業参観7.29(3)
- 2020年07月30日
- 授業参観7.29(2)
- 2020年07月29日
- 授業参観7.29(1)
- 2020年07月29日
- 出前授業『ウエイトリフティング体験学習』7.29
- 2020年07月29日
- 児童朝会7.29
- 2020年07月27日
- ①7/27 今日の子どもたちの様子
- 2020年07月27日
- 学校便り「やどりぎ」第14号 ~「あゆみ」の見方等について~
- 2020年07月24日
- 7/22 地区児童会がありました ~夏休みに向けて~
- 2020年07月24日
- 7/22 2年生のマスク特集 ~手作りマスク編~
- 2020年07月24日
- ② 7/22 2年学級・算数の授業の様子
- 2020年07月22日
- ① 7/22 朝~2年学級での算数の授業の様子
- 2020年07月21日
- 7/21 今日の子どもたちの様子
- 2020年07月21日
- 保体部長の佐加良さん、野球部保護者のみなさんが運動場の草刈り
- 2020年07月21日
- 7/16 4年体育 ~鉄棒~
- 2020年07月21日
- ② 7/17 縦割り班そうじの説明会他
- 2020年07月20日
- ① 7/17 縦割り班そうじの説明会他
- 2020年07月17日
- ④ 7/17 山香別府教育事務所長さんによる授業がありました ~6-2~
- 2020年07月17日
- ③ 7/17 山香別府教育事務所長さんによる授業がありました ~6-1~
- 2020年07月17日
- ② 7/17 山香別府教育事務所長さんによる授業がありました ~6-1~
- 2020年07月17日
- ① 7/17 山香別府教育事務所長さんによる授業がありました ~6-1~
- 2020年07月16日
- ③ シャボン玉遊びをしたよ ~1年生~
- 2020年07月16日
- ② シャボン玉遊びをしたよ ~1年生~
- 2020年07月16日
- ① シャボン玉遊びをしたよ ~1年生~
- 2020年07月16日
- 7/16 朝のちょボラの様子 ~清々しい朝~
- 2020年07月16日
- 7/15 夜7時過ぎの虹 ~美しい虹と夕焼け~
- 2020年07月15日
- ② 7/15 縦割り班の顔合わせ ~昼休みの様子
- 2020年07月15日
- ① 7/15 縦割り班の顔合わせがありました
- 2020年07月14日
- 7/14 子どもたちの様子 ~そうじ等~
- 2020年07月14日
- 7/14 1学期末PTA総会・学級懇談会がありました
- 2020年07月13日
- 7/13 今日の子どもたちの様子
- 2020年07月13日
- 学校便り「やどりぎ」第13号 ~目標協働達成~
- 2020年07月13日
- 学校便り「やどりぎ」第12号 ~進んでする子を育てるために~
- 2020年07月10日
- 国東市教育委員会の施設調査がありました
- 2020年07月10日
- 6年生、手作り「アマビエ」の横断幕を市に寄贈
- 2020年07月10日
- 7/9 朝のちょボラの様子
- 2020年07月08日
- ④ 7/8 今年度初めての授業参観がありました ~6年~
- 2020年07月08日
- ③ 7/8 今年度初めての授業参観がありました ~4年・5年~
- 2020年07月08日
- ② 7/8 今年度初めての授業参観がありました ~2年・3年~
- 2020年07月08日
- ① 7/8 今年度初めての授業参観がありました ~1年~
- 2020年07月06日
- 7/6 子どもたちの様子 ~雨の一日~
- 2020年07月03日
- 7/3 今日の子どもたち
- 2020年07月02日
- 夏、国東小の構内の草花たち
- 2020年07月02日
- 7/2 ② 2年生活科 ~昆虫さがし~
- 2020年07月02日
- 7/2 ① 2年生活科 ~昆虫さがし~
- 2020年07月01日
- 7/1 4年生の昼休みお楽しみ会の様子等
- 2020年06月30日
- 6/30 朝~子どもたちの様子
- 2020年06月30日
- 学校便り「やどりぎ」第11号 ~つゆ・つゆです~
- 2020年06月29日
- 6/29 1年生体育の時間 ~リレー~
- 2020年06月26日
- 6/26 1年生、雨上がりの野外観察
- 2020年06月26日
- 6/26 今日の子どもたちの様子
- 2020年06月25日
- 6/25 朝の登校・そうじの様子 ~そうじがんばる~
- 2020年06月24日
- 6/24 子どもたちの紹介 ~授業等~
- 2020年06月24日
- 6/24 子どもたちの紹介 ~2年・造形遊び等~
- 2020年06月23日
- ②6/22~6/23の子どもたちの様子
- 2020年06月23日
- ①6/22~6/23の子どもたちの様子
- 2020年06月23日
- 6/23 くにさき市報掲載写真の撮影をしました ~コロナ対策~
- 2020年06月22日
- 6/21 夏至の日、部分日食がありました ~珍しい天体ショー~
- 2020年06月19日
- 今週のある日の子どもたちの様子 ~授業風景等~
- 2020年06月19日
- ⑥ 山香所長さんの授業 ~4年生~
- 2020年06月18日
- 校長室前の蝶のさなぎが、次々に羽化しています
- 2020年06月18日
- ②6/17 新型コロナウイルス感染予防の学習がありました ~6年~
- 2020年06月18日
- 6/17 新型コロナウイルス感染予防の学習がありました ~1年~
- 2020年06月18日
- 学校便り「やどりぎ」第10号 ~仕事を分担するなかでヤル気が育つ~
- 2020年06月16日
- 6/16 空に向かってブランコ ~昼休みの様子~
- 2020年06月15日
- ⑤山香所長さんの授業 ~4年生~
- 2020年06月14日
- ④山香所長さんの授業 ~4年生~
- 2020年06月14日
- 6/12 ③ 山香別府教育事務所長さんに感想渡し
- 2020年06月14日
- 6/12 ② 山香別府教育事務所長さんによる授業がありました
- 2020年06月12日
- 6/12 ① 山香別府教育事務所長さんによる授業がありました
- 2020年06月12日
- 6/11 規律正しい給食の受取
- 2020年06月12日
- ② 6/11 二回目の毛筆 ~3年生~
- 2020年06月11日
- ①6/11 二回目の毛筆 ~3年生~
- 2020年06月11日
- 6/11 自画像を描いたよ ~4年生~
- 2020年06月11日
- 門道にペットボトルポイ捨て ~中にたばこのすいがら~
- 2020年06月10日
- 6/10 雨の朝~子どもたちの様子
- 2020年06月10日
- 6/9 6年の算数の授業
- 2020年06月09日
- 6/9 国語と算数の授業を国東中の先生が参観しました ~6-1~
- 2020年06月09日
- 6/9 朝、ちょボラの呼びかけにたくさんの子どもたちが・・・・
- 2020年06月08日
- 6/8 そうじの様子 ~みんな頑張っています~
- 2020年06月08日
- 6/8 切り絵に取り組みました ~6の1~
- 2020年06月08日
- 6/8 子どもたちの様子 ~朝の様子等~
- 2020年06月08日
- 学校便り「やどりぎ」第9号 ~熱中症に注意等~
- 2020年06月05日
- 初夏 ~国東小敷地に咲く草花~
- 2020年06月05日
- 6/5 昼休みの子どもたち
- 2020年06月05日
- 6/5 初めての毛筆 ~3年~
- 2020年06月05日
- 6/5 朝の子どもたちの様子
- 2020年06月04日
- 6/4 砂山で遊ぶ子どもたち
- 2020年06月04日
- ★重要なお知らせ ~1学期末PTAの開催日時及び日程変更について~
- 2020年06月03日
- 6/3 朝の子どもたち
- 2020年06月03日
- ★重要なお知らせ ~夏休みの短縮について~
- 2020年06月03日
- 6/2 子どもたちの様子
- 2020年06月02日
- 6/2 清々しい朝の様子 ~ちょボラに励む子どもたち~
- 2020年06月01日
- 6/1 朝の自習の様子、その他
- 2020年06月01日
- 6/1 6-2で切り絵の授業がありました
- 2020年06月01日
- 6/1 朝の子どもたちの様子 ~今日から水無月~
- 2020年05月29日
- 5/29 校内で一番、読書量の多い5年生
- 2020年05月29日
- 5/29 子どもたちの朝の様子 ~ホトトギスが鳴く清々しい朝~
- 2020年05月29日
- マスク特集 ~色々な柄(がら)~
- 2020年05月28日
- 5/28 昼休みの様子 ~運動場で~
- 2020年05月28日
- 5/28 今週3回目のちょボラ ~4年生~
- 2020年05月28日
- 学校便り「やどりぎ」第8号 ~あなたならきっとできる~
- 2020年05月27日
- 5/27 朝の様子
- 2020年05月27日
- 6月行事予定 ~プールは中止・期末PTAは6/30です~
- 2020年05月26日
- 5/26 授業の様子 ~3密に気をつけて~
- 2020年05月26日
- 5/25 市PTA連合会から表彰状をいただきました
- 2020年05月26日
- 国東小が見違えるほどきれいになりました
- 2020年05月26日
- 国東小が少しずつギャラリーに ~美術作品展示~
- 2020年05月25日
- ②5/25 授業の様子等 ~カメラの設定ミスで様々な色の画像に~
- 2020年05月25日
- ①5/25 朝の様子 ~4年、またまたちょボラ~
- 2020年05月25日
- 学校便り「やどりぎ」第7号 ~ヤル気が育つ魔法のことば
- 2020年05月24日
- ③5/24、ありがとうございました! ~PTAの有志で学校の草刈り作業~
- 2020年05月24日
- ②5/24、ありがとうございました! ~PTAの有志で学校の草刈り作業~
- 2020年05月24日
- ①5/24、ありがとうございました! ~PTAの有志で学校の草刈り作業~
- 2020年05月22日
- 5/22 授業の様子等
- 2020年05月22日
- 5/22 レーザービーム投法練習機登場 ~遠投の練習に~
- 2020年05月21日
- 5/21 久しぶりの給食 ~しゃべらないで食べたよ~
- 2020年05月21日
- 5/21 すばらしい絵 ~2年生、水彩画~
- 2020年05月21日
- 5/21 朝の時間の様子
- 2020年05月21日
- 5/21 うれしいなあ! ~またまた4年生、進んで手伝い~
- 2020年05月20日
- 5/20 3密に留意した体育の授業 ~6年~
- 2020年05月19日
- 5/19 5年生の算数の授業 ~体積の学習~下校の様子~
- 2020年05月19日
- 5/19 子どもたちの様子 ~朝の自習~
- 2020年05月19日
- 5/19 ありがとうございます ~PTA保体部長の佐加良さん、運動場の草刈り~
- 2020年05月18日
- ②5/18 全校登校始まる ~子どもたちの様子~
- 2020年05月18日
- ①5/18 全校登校始まる ~子どもたちの様子~
- 2020年05月15日
- ②5/15 子どもたちの様子 ~授業の様子~
- 2020年05月15日
- ①5/15 子どもたちの様子
- 2020年05月15日
- ★重要なお知らせ⑦ ~5/18以降の登校について~
- 2020年05月15日
- 縁の下の力持ち ~古庄教頭、草刈り~
- 2020年05月15日
- 学校便り「やどりぎ」第6号 ~うれしい言葉・防災等~
- 2020年05月14日
- 5/14 今日の子どもたちの様子
- 2020年05月14日
- ②すばらしい4年生! ~すすんでちょボラ~
- 2020年05月14日
- ①すばらしい4年生! ~すすんでちょボラ~
- 2020年05月13日
- ② 5/13 6年生の登校 ~4クラスに分かれて教科担任制で授業~
- 2020年05月13日
- ① 5/13 6年生の登校 ~4クラスに分かれて教科担任制で授業~
- 2020年05月12日
- ③ 5/12 分散登校2日目 ~授業の様子~
- 2020年05月12日
- ② 5/12 分散登校2日目 ~授業の様子~
- 2020年05月12日
- ①5/12 分散登校2日目 ~B班登校~
- 2020年05月11日
- ③ 5/11 分散登校始まる ~久しぶりの登校~
- 2020年05月11日
- ②5/11 分散登校始まる ~久しぶりの登校~
- 2020年05月11日
- ①5/11 分散登校始まる ~ОBSの夕方ニュースで報道~
- 2020年05月11日
- 学校便り「やどりぎ」第5号 ~分散登校開始~
- 2020年05月08日
- 月曜日に向けて ~消毒の予行練習~
- 2020年05月07日
- ★重要なお知らせ⑥ ~5/11以降の分散登校について~
- 2020年05月05日
- ★重要なお知らせ⑤ ~5/7以降の対応について~
- 2020年05月01日
- ★重要なお知らせ④ ~5/7からの学校再開について~
- 2020年05月01日
- ③別府教育事務所長と国東小職員による「対話的学習」がありました
- 2020年04月30日
- ②別府教育事務所長と国東小職員による「対話的学習」がありました
- 2020年04月30日
- ①別府教育事務所長と国東小職員による「対話的学習」がありました
- 2020年04月28日
- 学ぶ教師集団 ~4/27 ALTのアルトン先生を囲んで~
- 2020年04月28日
- 4月17日の子どもたちの様子
- 2020年04月27日
- 素晴らしい子どもたち ~子どものよさの価値づけ~
- 2020年04月27日
- 新入生 誘い合い登校の延長について
- 2020年04月27日
- 臨時休業前に全校に話したこと ~パワーポイント~
- 2020年04月24日
- ④ 4/17 臨時休業前(4/17)の一日の様子 ~1年生の給食準備の様子~
- 2020年04月24日
- 4月、ある日の「ちょボラ」 の様子
- 2020年04月24日
- ★重要なお知らせ③ ~空き巣ねらいの窃盗犯が留守番中の子どもとはち合わせする事件注意~
- 2020年04月23日
- 新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業に関するQ&A
- 2020年04月23日
- 学校便り「やどりぎ」第4号 ~臨時休業について~
- 2020年04月23日
- 4/23 学び合う教職員集団 ~物語文の授業について実践交流~
- 2020年04月22日
- ③ 4/17 臨時休業前(4/17)の一日の様子 ~各学級の様子~
- 2020年04月21日
- ★重要なお知らせ② ~新型コロナウィルスに係る臨時休業中の家庭訪問について~
- 2020年04月21日
- ② 4/17 臨時休業前(4/17)の一日の様子 ~各学級の様子~
- 2020年04月20日
- ①4/17 臨時休業前(4/17)の一日の様子 ~朝の様子~
- 2020年04月17日
- ③ 4/16 学級の様子~1年生の下校
- 2020年04月17日
- ②4/16 朝の様子 ~4年ちょボラの様子等~
- 2020年04月17日
- ①4/16 朝の様子 ~4年ちょボラの様子等~
- 2020年04月17日
- 学校だより「やどりぎ」第3号 ~長期休業についての内容~
- 2020年04月16日
- 4/15 6年の算数の授業
- 2020年04月16日
- ★重要なお知らせ① 4/20~5/6の期間、臨時休業
- 2020年04月15日
- ⑤ 4/14 そうじ頑張る!
- 2020年04月15日
- ④ 4/14 初めての給食 ~好き嫌いせずに食べたよ~
- 2020年04月15日
- ③ 4/14 初めての給食 ~自分たちで準備~
- 2020年04月14日
- ② 4/14 地区児童会
- 2020年04月14日
- ① 4/14 初めての自力登校等 ~朝の様子~
- 2020年04月14日
- ⑥ 国東小の入学式がありました ~教室で②~
- 2020年04月13日
- 学校便り「やどりぎ」第2号
- 2020年04月13日
- ④ 国東小の入学式がありました ~30名が入学・歌・全体写真等~
- 2020年04月13日
- ③ 国東小の入学式がありました ~30名が入学・校長式辞・呼びかけ等~
- 2020年04月13日
- ② 国東小の入学式がありました ~30名が入学・呼名編~
- 2020年04月13日
- ① 国東小の入学式がありました ~30名が入学・入場編~
- 2020年04月12日
- ② 4/10 入学式の準備等の様子
- 2020年04月12日
- ① 4/10 入学式の準備等の様子
- 2020年04月12日
- ④ 4/9 この日の色々 ~給食の様子等~
- 2020年04月12日
- ③ 4/9 この日の色々 ~各学級の様子等~
- 2020年04月10日
- ②4/9 この日の色々 ~4年ちょボラの様子等~
- 2020年04月10日
- ① 4/9 この日の色々 ~4年生、ちょボラ頑張りました!等~
- 2020年04月08日
- 2020年度(令和2年度)行事予定
- 2020年04月08日
- ③今年度、国東小スタート‼ ~着任式・始業式の様子~
- 2020年04月08日
- ②今年度、国東小スタート‼ ~登校・着任式の様子~
- 2020年04月08日
- ①今年度、国東小スタート‼ ~登校・着任式の様子~
- 2020年04月08日
- はじめまして!よろしくお願いいたします! ~校長の糸永です~
- 2020年04月08日
- 学校だより「やどりぎ」第1号
- 2020年03月31日
- 学校だより「えのき」 №43 (R2. 3.30発行)
- 2020年03月26日
- 一斉登校日(3/30)における新型コロナウィルス感染防止対策の徹底及び現学年の教科書等の保管について(お願い)
- 2020年03月25日
- 第119回卒業証書授与式
- 2020年03月23日
- 学年末PTAの中止及び大分県PTA連合会学生・こども総合保険加入についてのお知らせ
- 2020年03月12日
- 臨時休業期間中における学習支援について
- 2020年03月12日
- 新型コロナウイルス感染症対策のための今後の臨時休業の対応について(お知らせ)
- 2020年03月02日
- 学校だより「えのき」 №42 (R2. 3. 2発行)
- 2020年02月25日
- 3月行事予定
- 2020年02月25日
- 5年生が上国崎地区ふるさと・あらたに祭りに出演
- 2020年02月21日
- 先輩がんばれ~! -県内一周駅伝を応援-
- 2020年02月21日
- 3年生が消防署を見学
- 2020年02月20日
- 6年生が読み聞かせ
- 2020年02月19日
- 全校朝会で児童会の引き継ぎ
- 2020年02月17日
- 学校だより「えのき」 №41 (R2. 2.17発行)
- 2020年02月17日
- 豊崎地区総合文化祭に出演!
- 2020年02月13日
- 6年生が国東中学校に体験入学
- 2020年02月12日
- キャリア教育講演会
- 2020年02月10日
- 九豊コンサルタント(株)吉武様より「朝日写真ニュース」寄贈
- 2020年02月10日
- 3年生が「くにさき生涯学習フェスタ」に出演!
- 2020年02月07日
- 第3回避難訓練 ー火災発生による避難訓練と消火訓練ー
- 2020年02月07日
- 交流会&入学説明会
- 2020年02月07日
- 教育長さんが授業を参観されました!
- 2020年02月07日
- 今年度最後の平和集会
- 2020年02月03日
- 学校だより「えのき」 №40 (R2. 2. 3発行)
- 2020年02月03日
- 2年生が人権の授業を公開
- 2020年01月30日
- 今朝も「ちょボラ」に頑張りました!
- 2020年01月30日
- 第9回国東市「教育の里づくり」の集い
- 2020年01月28日
- 5年1組道徳授業
- 2020年01月28日
- なわとびで体力づくり
- 2020年01月28日
- 2月行事予定
- 2020年01月22日
- 情報モラル教室
- 2020年01月15日
- 児童朝会 ~転入生の紹介~
- 2020年01月10日
- 学校だより「えのき」 №39 (R2. 1.10発行)
- 2020年01月09日
- 3学期も「ちょボラ」に頑張ります!
- 2020年01月09日
- 3学期スタート!
- 2019年12月26日
- 1月行事予定
- 2019年12月24日
- PTA新聞「いいつか」第2号(R元.12.23発行)
- 2019年12月24日
- 2学期終業式
- 2019年12月20日
- 学校だより「えのき」 №38 (R元.12.18発行)
- 2019年12月18日
- 不審者対策の防犯教室を実施しました!
- 2019年12月18日
- 音楽集会で「パプリカ」を歌って踊りました!
- 2019年12月17日
- 歳末助け合い募金へのご協力ありがとうございました!
- 2019年12月12日
- 寒げい古納め会4,5,6年生
- 2019年12月12日
- 寒げい古納め会1,2,3年生
- 2019年12月09日
- 4年生が妊婦体験学習をしました!
- 2019年12月09日
- 屋台選手権で「大分県市長会会長賞」受賞
- 2019年12月05日
- 「ちょボラ」で落ち葉集め
- 2019年12月04日
- 学校だより「えのき」 №37 (R元.12. 4発行)
- 2019年12月04日
- 寒稽古にがんばっています!
- 2019年12月04日
- 少年野球愛好会駅伝大会で区間賞!
- 2019年12月04日
- 平和集会を開きました!
- 2019年12月02日
- 人権講演会
- 2019年12月02日
- 12月8日(日)第7回こども屋台選手権に出場
- 2019年12月02日
- 歳末助け合い募金にご協力を! ~12月6日(金)まで~
- 2019年12月02日
- メロディーブック2019 №2
- 2019年12月02日
- メロディーブック2019 №1
- 2019年11月28日
- 12月行事予定
- 2019年11月27日
- バレーボール新人大会で見事に3位!
- 2019年11月27日
- 3年生絵手紙作品紹介
- 2019年11月25日
- 体育館玄関にAEDが設置されました!
- 2019年11月21日
- 3年生絵手紙教室
- 2019年11月18日
- 5年1組が算数の授業を公開
- 2019年11月14日
- 2年生が音楽の授業を公開!
- 2019年11月13日
- 県陸上競技大会で2位入賞!
- 2019年11月11日
- 給食・昼休みの遊びで交流 ~幼保小交流会②~
- 2019年11月11日
- 「秋のおもちゃやさん」で交流 ~幼保小交流会①~
- 2019年11月06日
- バレーボール教室で選手と交流
- 2019年11月05日
- PTA指導者研修会で発表(10月19日)
- 2019年11月05日
- 国東市PTA連合会グラウンドゴルフ大会で優勝!
- 2019年11月01日
- 学校公開・給食試食会
- 2019年10月31日
- 大きな芋がたくさんとれました! -1年生芋ほり-
- 2019年10月30日
- 小学校教科担任制推進校公開授業
- 2019年10月29日
- スマイルタイムでノリノリダンス!
- 2019年10月25日
- 広報部の皆さんがつくった運動会の壁新聞
- 2019年10月24日
- みんなで楽しく「トレーニングダンス」
- 2019年10月24日
- 校内授業研究会を開催しました!
- 2019年10月24日
- 1年生「さしすせそ」掃除にがんばっています!
- 2019年10月16日
- 文教厚生常任委員・教育委員学校訪問
- 2019年10月16日
- 5年生が弥生のムラで稲刈り
- 2019年10月16日
- 後期児童会・委員会役員を任命しました!
- 2019年10月15日
- 5年生が宇佐市平和資料館・ダイハツ九州中津工場を見学
- 2019年10月09日
- 消防署とクリーンセンターを見学 -4年生-
- 2019年10月07日
- 3年生が社会科の授業を公開
- 2019年10月02日
- R1 秋季大運動会⑨
- 2019年10月02日
- R1 秋季大運動会⑧
- 2019年10月02日
- R1 秋季大運動会⑦
- 2019年10月02日
- R1 秋季大運動会⑥
- 2019年10月02日
- R1 秋季大運動会⑤
- 2019年10月01日
- R1 秋季大運動会④
- 2019年10月01日
- R1 秋季大運動会③
- 2019年10月01日
- R1 秋季大運動会②
- 2019年10月01日
- R1 秋季大運動会①
- 2019年09月27日
- 明日は運動会! -最後の練習-
- 2019年09月24日
- 10月行事予定
- 2019年09月20日
- 学校だより「えのき」 №32 (R元. 9.20発行)
- 2019年09月20日
- R1 運動会予行⑥
- 2019年09月20日
- R1 運動会予行⑤
- 2019年09月20日
- R1 運動会予行④
- 2019年09月20日
- R1 運動会予行③
- 2019年09月20日
- R1 運動会予行②
- 2019年09月20日
- R1 運動会予行①
- 2019年09月18日
- 国小綱引き -心をひとつに力を合わせて-
- 2019年09月18日
- 明日(19日)は予行練習!
- 2019年09月17日
- 雲ひとつない空の下で -19日運動会予行練習に向けて-
- 2019年09月13日
- 全校綱引き・高学年ソーラン練習
- 2019年09月12日
- 令和元年度運動会のご案内及びプログラム
- 2019年09月12日
- リレーの練習をしました!
- 2019年09月12日
- 運動場整備作業ありがとうございました!
- 2019年09月11日
- 鼓笛パレードの練習をしました!
- 2019年09月09日
- 5年生国語授業 -エアコンの入った教室で快適に-
- 2019年09月06日
- 運動会全校練習 -ラジオ体操-
- 2019年09月05日
- 運動会全校練習始まる!
- 2019年09月04日
- 運動会結団式(R元. 9. 4)
- 2019年09月03日
- 火曜日朝のスマイルタイム
- 2019年09月03日
- ようこそ ケイトさん! -新しいALT着任-
- 2019年08月26日
- 優勝・入賞おめでとう!
- 2019年08月26日
- 2学期スタート!
- 2019年08月26日
- 第2回学校運営協議会を開きました!
- 2019年08月26日
- ようこそ先輩! -夏休み「学びの教室」-
- 2019年08月06日
- 運動場および周辺の整備作業について(ご案内)
- 2019年08月06日
- プール納め会のご案内
- 2019年07月26日
- PTA保体部主催"水泳教室"
- 2019年07月19日
- 1学期終業式(R元. 7.19)
- 2019年07月18日
- 学年部集会で1学期を振り返りました!
- 2019年07月17日
- PTA新聞「いいつか」第1号(R元. 7.12発行)
- 2019年07月12日
- 第1回幼保小交流会を開きました!
- 2019年07月12日
- 3年生国語科の授業
- 2019年07月11日
- 歯と口の健康図画ポスターコンクール入選おめでとう!
- 2019年07月11日
- ALT レイチェル先生とお別れ
- 2019年07月11日
- フランスから体験入学
- 2019年07月09日
- 更生保護女性会 二分の一成人式祝福学校訪問
- 2019年07月04日
- 2年2組生活科の授業
- 2019年07月03日
- AED講習会を実施しました!
- 2019年07月02日
- 3年生がインタビューにきました!
- 2019年06月28日
- 第1回別府教育事務所学校訪問がありました
- 2019年06月26日
- 図書集会を開きました!
- 2019年06月25日
- スマイルタイムでラジオ体操
- 2019年06月20日
- 縦割り班で読み聞かせ
- 2019年06月19日
- 教科担任制推進校訪問がありました!
- 2019年06月19日
- 音楽集会
- 2019年06月19日
- そうじが上手になりました!
- 2019年06月19日
- 交通安全教室をしました!(1年生・3年生)
- 2019年06月18日
- 新しい教科書を見に来ませんか?
- 2019年06月18日
- 朝ちょボラにがんばっています!
- 2019年06月18日
- 5年生の理科授業
- 2019年06月18日
- 月曜日朝の登校
- 2019年06月18日
- 学校だより「えのき」 №27 (R元. 6.18発行)
- 2019年06月17日
- 第1回クラブ活動
- 2019年06月17日
- 1年生が芋の苗を植えました!
- 2019年06月12日
- プール開き(2,5年生)
- 2019年06月12日
- プール開き(1,6年生)
- 2019年06月12日
- プール開き(3,4年生)
- 2019年06月12日
- プール開き集会
- 2019年06月11日
- 5年生が弥生のムラで田植え
- 2019年06月10日
- 香々地集団宿泊学習⑥ -いかだ遊び・別れのつどい・感謝のつどい-
- 2019年06月10日
- 香々地集団宿泊学習⑤ -朝のつどい・朝食・海水浴-
- 2019年06月10日
- 香々地集団宿泊学習④ -夕食・室内レク-
- 2019年06月10日
- 香々地集団宿泊学習③ -昼食・オリエンテーリング・プラネタリウム-
- 2019年06月08日
- 香々地集団宿泊学習② -アスレチック遊び-
- 2019年06月08日
- 香々地集団宿泊学習① -出発・出会いのつどいー
- 2019年06月05日
- プールの掃除をしました(5・6年)
- 2019年06月05日
- 児童朝会で6月のめあて発表!
- 2019年06月05日
- PTA草刈り作業ありがとうございました!
- 2019年06月04日
- 教育実習の先生と熱中症の学習をしました②
- 2019年06月04日
- 教育実習の先生と熱中症の学習をしました①
- 2019年06月03日
- 学校だより「えのき」 №26 (R元. 6. 3発行)
- 2019年05月31日
- クラブ活動打ち合わせ会
- 2019年05月30日
- まちをたんけんしよう! -3年生-
- 2019年05月29日
- むし歯予防の保健集会をしました!
- 2019年05月28日
- 修学旅行⑧ -グリーンランド・学校帰着・解団式-
- 2019年05月28日
- 修学旅行⑦ -朝食・佐賀宇宙科学館-
- 2019年05月28日
- 修学旅行⑥ -班別タクシー研修・ホテル着・夕食-
- 2019年05月28日
- 修学旅行⑤ -被爆者体験講話-
- 2019年05月28日
- 修学旅行④ -平和公園・平和集会-
- 2019年05月28日
- 修学旅行③ -原爆資料館-
- 2019年05月28日
- 修学旅行② -原爆落下中心地公園・昼食-
- 2019年05月27日
- 修学旅行① -結団式・一路長崎へー
- 2019年05月23日
- いってらっしゃい 気をつけて! ー1年生が「てるてるぼうず」をプレゼントー
- 2019年05月23日
- 「学校いじめ防止基本方針」を一部改訂しました
- 2019年05月23日
- 6月行事予定
- 2019年05月23日
- 平成31(令和元)年度 国東小学校学校経営全体構想
- 2019年05月22日
- 「さしすせそうじ」「トイレのスリッパそろえ」にがんばりましょう! ー美化集会ー
- 2019年05月20日
- 林田前PTA会長個人表彰 -国東市PTA連合会定期総会で-
- 2019年05月18日
- 第1回学校運営協議会開催
- 2019年05月17日
- 学校だより「えのき」 №25 (R元. 5.17発行)
- 2019年05月17日
- ミニトマトの苗を植えたよ(2年生活科)
- 2019年05月15日
- 国東市教育長さん授業参観
- 2019年05月09日
- 読み聞かせもスタート!
- 2019年05月09日
- 「学びの教室」始まる!
- 2019年04月26日
- 歓迎遠足で黒津崎に行きました!
- 2019年04月26日
- 1年生を迎える会
- 2019年04月25日
- PTA授業参観・PTA総会
- 2019年04月24日
- 学校だより「えのき」 №24 (H31. 4.24発行)
- 2019年04月24日
- 平和集会をしました!
- 2019年04月23日
- 5月行事予定
- 2019年04月18日
- 1年生と仲よく -昼休みの裏庭でー
- 2019年04月18日
- 学校だより「えのき」 №23 (H31. 4.18発行)
- 2019年04月16日
- 登下校の見守りありがとうございます!
- 2019年04月12日
- 1年生も元気に登校!
- 2019年04月12日
- 平成31年度入学式 -30人の新入生が入学-
- 2019年04月10日
- 入学式リハーサル
- 2019年04月09日
- 笑顔で登校 元気にあいさつ
- 2019年04月09日
- 桜花爛漫、やわらかな春の日ざしに包まれて1学期スタート!
- 2019年04月09日
- 新任式・始業式 ~12名の先生方をお迎えして~
- 2019年04月09日
- 転入のご挨拶
- 2019年04月08日
- 平成31年4月行事予定
- 2019年03月13日
- スマイルタイムで長縄跳びをしました!
- 2019年03月13日
- 6年生卒業式練習
- 2019年03月07日
- 6年生を送る会・お別れ遠足
- 2019年03月06日
- 5年生児童会役員・委員会委員長任命
- 2019年03月06日
- 学年末PTA開催
- 2019年03月06日
- 平成30年度 二分の一成人式
- 2019年03月01日
- 学校だより「えのき」 №20 (H31. 3. 1発行)
- 2019年02月26日
- 第3回避難訓練 -火災を想定して-
- 2019年02月25日
- 新入学児童入学説明会を実施しました!
- 2019年02月25日
- 3月行事予定
- 2019年02月22日
- 県内一周駅伝を応援
- 2019年02月20日
- 2.20体育集会
- 2019年02月20日
- 第2回飯塚っ子の教育を考える会
- 2019年02月18日
- 上国崎ふるさと・あらたに祭りに5年生が出演
- 2019年02月18日
- 豊崎地区総合文化祭に4年生と豊崎地区児童が出演
- 2019年02月14日
- 3年生が弥生のムラで校外学習
- 2019年01月29日
- 火曜日は「ちょボラ」の日
- 2019年01月29日
- 全国学校給食週間 1/24~1/30
- 2019年01月21日
- 4年生算数の授業を公開
- 2019年01月21日
- 第10回国東町人権フェスティバル
- 2019年01月17日
- 2年生寒稽古納め会
- 2019年01月08日
- 3学期始業式
- 2018年12月26日
- PTA新聞「いいつか」第2号を発行しました。
- 2018年12月21日
- 2学期終業式 ~明日から冬休み~
- 2018年12月14日
- 第3回目標協働達成チーム会議を開催しました!
- 2018年12月10日
- 寒稽古で納め会のコースを試走しました!
- 2018年12月06日
- 寒稽古がはじまりました!
- 2018年12月05日
- 4年生社会見学 -国東市消防本部・署、クリーンセンターを見学-
- 2018年12月03日
- メロディーブック2018 №1(前半)
- 2018年11月28日
- 好き嫌いをしないで食べよう! ー給食集会-
- 2018年11月27日
- かけ算のひっ算 ~3年算数~
- 2018年11月27日
- 今日も「ちょボラ」にがんばっています!
- 2018年11月22日
- 12月行事予定
- 2018年11月21日
- スマイルタイムで鬼ごっこをしました!
- 2018年11月21日
- 小数÷整数の計算を考えよう ~4年算数~
- 2018年11月21日
- 三角形と四角形 ~2年算数~
- 2018年11月21日
- 火曜日の朝ちょボラ
- 2018年11月19日
- 「秋のたからものランド」で遊ぼう! ~幼保小交流会~
- 2018年11月16日
- 図工授業研究会 ~1年~
- 2018年11月16日
- 学校だより「えのき」 №14 (H30.11.16発行)
- 2018年11月15日
- 不審者対策避難訓練
- 2018年11月14日
- 体育集会&スマイルタイム
- 2018年11月13日
- 家庭授業研究会 ~6年~
- 2018年11月13日
- 5年生が社会見学(宇佐市平和資料館・ダイハツ九州 他)
- 2018年11月13日
- 親子ふれあいスポーツ大会
- 2018年11月09日
- 4年生が妊婦体験学習
- 2018年11月08日
- 1年生が芋ほり
- 2018年11月07日
- 縦割り班で長縄に挑戦! ~スマイルタイム~
- 2018年11月07日
- 図書集会を開きました!(H30.11.7)
- 2018年11月02日
- 鍛錬遠足に行きました!
- 2018年11月02日
- 道徳授業研究会 ~1年~
- 2018年11月01日
- 学校だより「えのき」 №13 (H30.11. 1発行)
- 2018年10月31日
- 5年生が弥生のムラで稲刈り
- 2018年10月31日
- 元気よくワンストップあいさつをしよう!
- 2018年10月30日
- 夢咲き くにさき ふるさと祭り -子ども商い塾ー
- 2018年10月30日
- 校内授業研究会開催
- 2018年10月30日
- くにさき伝統芸能ライブに6年生が出演
- 2018年10月19日
- 市議会文教厚生委員・教育委員学校訪問
- 2018年10月19日
- 11月行事予定
- 2018年10月19日
- 体力づくりにも取り組みます!
- 2018年10月17日
- 学校だより「えのき」 №12 (H30.10.17発行)
- 2018年10月16日
- ロータリークラブより本をいただきました!
- 2018年10月16日
- 学校公開&給食試食会
- 2018年10月15日
- 募金へのご協力ありがとうございました!
- 2018年10月11日
- 幼保小交流会 -給食を一緒に食べました-
- 2018年10月10日
- スマイルタイム再開
- 2018年10月10日
- 児童会の引き継ぎ
- 2018年10月05日
- H30秋季大運動会 午後③
- 2018年10月05日
- H30秋季大運動会 午後②
- 2018年10月05日
- H30秋季大運動会 午後①
- 2018年10月04日
- H30秋季大運動会 午前③
- 2018年10月04日
- H30秋季大運動会 午前②
- 2018年10月04日
- H30秋季大運動会 午前①
- 2018年10月04日
- 学校だより「えのき」 №11 (H30.10. 4発行)
- 2018年10月02日
- しずかにはじまりの時を待つ -運動会の朝ー
- 2018年10月02日
- 明日は運動会
- 2018年09月28日
- 運動会を10月2日(火)に延期します
- 2018年09月27日
- この青空が続きますように -全校練習ー
- 2018年09月26日
- 運動会予行練習 №4
- 2018年09月26日
- 運動会予行練習 №3
- 2018年09月25日
- 運動会予行練習 №2
- 2018年09月25日
- 運動会予行練習 №1
- 2018年09月20日
- 雨雲を吹き飛ばせ! -元気いっぱい応援練習ー
- 2018年09月20日
- 10月行事予定
- 2018年09月19日
- 鼓笛パレードの練習
- 2018年09月19日
- 運動場整備作業ご協力ありがとうございました!
- 2018年09月18日
- 久しぶりの好天...運動会練習
- 2018年09月14日
- PTA作業は18日(火)に延期します
- 2018年09月14日
- 学校だより「えのき」 №10 (H30. 9.14発行)
- 2018年09月14日
- 平成30年度運動会のご案内及びプログラム
- 2018年09月13日
- PTA運動場及び周辺の整備作業延期について
- 2018年09月12日
- PTA運動場およびその周辺の整備作業延期について
- 2018年09月12日
- 全校練習で鼓笛の隊形づくり
- 2018年09月12日
- 赤白色別に分かれて応援練習!
- 2018年09月12日
- 子ども商い塾②
- 2018年09月07日
- 運動会結団式(H30.9.7)
- 2018年09月07日
- 5年生が算数の授業を公開
- 2018年09月05日
- 4年生算数の授業を参観しました!
- 2018年09月05日
- 音楽集会で運動会の歌の手拍子練習
- 2018年09月04日
- 「学びの教室」が大分県教育奨励賞受賞
- 2018年09月03日
- ようこそレイチェル先生!
- 2018年09月03日
- 運動会を前に高学年集会
- 2018年08月30日
- プール納め水泳記録会
- 2018年08月29日
- 明日30日はプール納め水泳記録会・夏休みの作品も展示
- 2018年08月28日
- 学校だより「えのき」 №9 (H30. 8.28発行)
- 2018年08月27日
- 2学期始業式
- 2018年08月24日
- 9月行事予定
- 2018年08月20日
- 第1回飯塚っ子の教育を考える会
- 2018年08月20日
- こどもの城合唱団コンサートに出演
- 2018年08月16日
- 水泳教室
- 2018年08月10日
- 国東中学校区6年生4校交流会
- 2018年08月06日
- 今年も「すいとん」を食べました!
- 2018年08月06日
- 8・6平和集会
- 2018年08月06日
- 学校だより「えのき」 №8 (H30. 8. 6発行)
- 2018年08月01日
- ようこそ先輩! -夏休み「学びの教室」に-
- 2018年08月01日
- 6年校内キャンプ №2
- 2018年08月01日
- 6年校内キャンプ №1
- 2018年07月20日
- 1学期終業式
- 2018年07月20日
- 西日本豪雨災害復興支援募金へのご協力ありがとうございました!
- 2018年07月19日
- 8月行事予定
- 2018年07月18日
- ALTステファニー最後の授業
- 2018年07月18日
- 計画委員会(児童会)が西日本豪雨災害復興支援募金活動
- 2018年07月18日
- 学校だより「えのき」 №7 (H30. 7.18発行)
- 2018年07月18日
- PTA新聞「いいつか」 第1号
- 2018年07月13日
- 8・6平和集会に向けて
- 2018年07月12日
- 第2回幼保小交流会
- 2018年07月11日
- 2年生が平和学習
- 2018年07月11日
- 体育集会でラジオ体操をしました!
- 2018年07月11日
- 子ども商い塾の授業がありました!
- 2018年07月10日
- 今年もフランスから体験入学
- 2018年07月06日
- 6年生 「世界農業遺産」について学ぶ!
- 2018年07月06日
- 国東地区更生保護女性会より4年生に"しおり"のプレゼント
- 2018年07月06日
- 1学期末PTAで「防災研修会」
- 2018年07月04日
- 鼓笛集会
- 2018年07月02日
- 第1回幼保小交流会
- 2018年07月02日
- 台風7号接近のため明日3日(火)は臨時休業
- 2018年07月02日
- 学校だより「えのき」 №6 (H30. 7. 2発行)
- 2018年06月28日
- 地震・津波に備えて避難訓練
- 2018年06月27日
- 図書集会をしました! -チャレンジ55(ゴーゴー)-
- 2018年06月27日
- 「循環教育プログラム」学習 -5年生から4年生へ-
- 2018年06月25日
- 7月行事予定
- 2018年06月25日
- 食育推進全国大会で「姫だこライスコロッケ」を販売!
- 2018年06月21日
- 別府教育事務所第1回学校訪問
- 2018年06月21日
- 児童朝会で「歯の衛生図画ポスターコンクール」入賞者を表彰
- 2018年06月20日
- 縦割り班で「さしすせそ」掃除にがんばっています!
- 2018年06月20日
- 5年生が6年生の授業の様子を見学しました!
- 2018年06月18日
- 3年親子ふれあい活動
- 2018年06月18日
- 6月読書月間の取り組み ~縦割り班読み聞かせ~
- 2018年06月18日
- 学校だより「えのき」 №5 (H30. 6.18発行)
- 2018年06月18日
- 第1回クラブ活動
- 2018年06月14日
- 1年生 芋のつるさし
- 2018年06月13日
- 保健・体育集会で代表が「プールのめあて」発表
- 2018年06月12日
- 1年生・3年生の交通安全教室
- 2018年06月12日
- 5年生が弥生のムラで田植え
- 2018年06月11日
- 香々地青少年の家集団宿泊学習 №5 (朝のつどい~別れのつどい)
- 2018年06月11日
- 香々地青少年の家集団宿泊学習 №4 (夕べのつどい~キャンドルのつどい)
- 2018年06月11日
- 香々地青少年の家集団宿泊学習 №3 (昼食~いかだ遊び)
- 2018年06月11日
- 香々地青少年の家集団宿泊学習 №2 (アスレチック遊び)
- 2018年06月11日
- 香々地青少年の家集団宿泊学習 №1 (出発~出会いのつどい)
- 2018年06月06日
- "ちょボラ""ワンストップあいさつ"にがんばりましょう ~児童朝会~
- 2018年06月05日
- 朝ちょボラで草の片づけ
- 2018年06月05日
- PTA草刈り作業お疲れさまでした
- 2018年06月05日
- 学力向上支援教員算数科授業参観
- 2018年06月01日
- 学校だより「えのき」 №4 (H30. 6. 1発行)
- 2018年06月01日
- 平成30年度クラブ活動打ち合わせ
- 2018年05月31日
- 「国東小学校いじめ防止基本方針」を一部改訂しました
- 2018年05月31日
- 「学びの教室」も始まりました!
- 2018年05月31日
- ☺スマイルタイムスタート!☺
- 2018年05月30日
- 「さしすせそ」そうじにがんばりましょう! ~美化集会~
- 2018年05月30日
- 第1回目標協働達成チーム会議開催
- 2018年05月22日
- 交通事故をふせぐ施設さがし ー4年社会科校外学習ー
- 2018年05月22日
- 人命救助で国東警察署長より感謝状
- 2018年05月17日
- 学校だより「えのき」 №3 (H30. 5.17発行)
- 2018年05月16日
- 児童朝会で、児童会スローガン発表
- 2018年05月16日
- 3位入賞おめでとう! ~すくすくスポーツ祭バレーボール大会~
- 2018年05月16日
- 第1回「学びの教室」連絡会議
- 2018年05月15日
- 教育長さんが授業を参観されました!
- 2018年05月09日
- 体育集会で体幹トレーニング
- 2017年09月05日
- 「ちょボラ(ちょっとボランティア)活動」の紹介
- 2017年01月10日
- 元気に登校
- 2016年04月12日
- ピカピカの1年生(入学式)
- 2016年04月11日
- ようこそ国東小学校へ(新任式)
- 2015年07月09日
- 読み聞かせ 今年も楽しみにしています!
- 2015年07月09日
- 年長さんとシャボン玉遊びをしました
- 2015年07月08日
- 第一回校歌コンクール開催♪
- 2015年07月08日
- おいもの苗植えにチャレンジ!
- 2015年07月07日
- 苦手な野菜を研究しよう!
- 2015年07月01日
- ラジオ体操第一 よおーい!
- 2015年06月24日
- へいわってすてきだね
- 2015年06月23日
- どろんこ田植え
- 2015年06月12日
- ドラえもんと一緒に食生活を考えよう!
- 2015年06月02日
- プールピカピカ大作戦!
- 2015年05月27日
- ワクワク・ドキドキ美術館!
- 2015年05月20日
- 自転車安全利用モデル校指定式
- 2015年05月01日
- 憲法記念日って何だろう?
- 2015年04月27日
- 1年生を迎える会&お迎え遠足
- 2015年04月14日
- ピカピカの1年生たち
- 2015年04月09日
- ようこそ国小へ(新任式・始業式)
- 2015年01月09日
- 3学期始業式
- 2014年12月25日
- 2学期終業式
- 2013年08月11日
- プール納め会・夏休み作品展のお知らせ
- 2013年06月28日
- スマイルタイム
- 2013年06月28日
- プール開き
- 2013年06月11日
- みそ作り学習
- 2013年05月31日
- 修学旅行
- 2013年04月24日
- お迎え遠足
- 2013年04月15日
- 入学式