
各種活動

平成29年度 大分県学力定着状況調査結果の分析
平成29年度 大分県学力定着状況調査分析結果(国語).pdf
平成29年度 大分県学力定着状況調査分析結果(算数).pdf
平成29年度 大分県学力定着状況調査分析結果(理科).pdf
平成28年度全国学力・学習状況調査結果の分析 平成28年11月分析
4月19日に実施しました「全国学力・学習状況調査」の分析・改善策を掲載しています。 12月 1日
教科毎(国語・算数)にPDFファイルにして載せています。順次ご覧ください。
平成28年度大分県学力定着状況調査結果の分析 平成28年8月分析
4月14日に実施しました「大分県学力状況調査」の分析・改善策を掲載しています。 10月28日
教科毎(国語・算数・理科)にPDFファイルにして載せています。順次ご覧ください。
平成27年度全国学力・学習状況調査結果の分析 平成27年12月分析
結果分析と改善策
平成27年度全国学力・学習状況調査結果 平成27年10月
平成27年度 全国学力・学習状況調査結果
<平均正答率>
|
本 校 |
大 分 県 |
全 国 |
国語A |
〇 |
71.5 |
70.0 |
国語B |
◎ |
66.7 |
65.4 |
算数A |
|
76.7 |
75.2 |
算数B |
◎ |
44.6 |
45.0 |
理科 |
|
62.8 |
60.8 |
◎全国・県の偏差値の双方を上回る 〇全国の偏差値を上回る
全国学力・学習状況調査の分析に関しては後日掲載します。
平成27年度大分県学力定着状況調査結果 平成27年7月
平成27年度 大分県学力定着状況調査結果 | ||||
<偏差値> | ||||
本 校 | 国東市 | 大分県 | ||
国語総合 | 50.5 | 51.4 | ||
知識 | 50.6 | 51.6 | ||
活用 | 49.8 | 50.5 | ||
算数総合 | ○ | 51.7 | 52.5 | |
知識 | ○ | 51.7 | 52.3 | |
活用 | ○ | 51.4 | 52.4 | |
理科総合 | ◎ | 52.1 | 52.0 | |
知識 | ◎ | 53.9 | 52.1 | |
活用 | ◎ | 53.8 | 51.3 | |
◎県・市の偏差値の双方を上回る ○市の偏差値を上回る |
平成27年度大分県学力定着状況調査結果の分析 平成27年8月分析
結果分析と改善策
国語、算数、理科の分析結果 グラフ
学校便り「国小プライド251号」より抜粋。 詳しくは学校便りをご覧ください。