
各種活動

学校経営
2017年12月18日
平成29年度2学期学校評価
平成29年度 「国東小学校いじめ防止基本方針」
平成29年度1学期学校評価
平成29年度学校評価4点セット
平成29年度学校経営全体構想
平成28年度1学期学校評価 8月30日(火)
平成28年度 学校評価4点セット 4月27日(水)
今年度の学校評価4点セットです。学校・家庭・地域の協働を通して学校教育目標の実現を図ります。
平成28年度 学校経営全体構想 4月26日(火)
今年度の学校教育基本方針及び学校教育目標です。
国小スタンダードの徹底 2月 9日(火)
学力向上を目指して授業改善に取り組んでいます。
今回、国小スタンダードの徹底を再度図ることとしました。
平成27年度学校経営の最重点(国東小)2学期の評価と改善 1月29日(金)
2学期の取り組みに対して評価を行いました。
平成27年度学校経営の最重点(国東小)2学期の評価と改善.pdf
3学期末にまた改めて評価を行います。
平成27年度学校経営の最重点「4点セット」の改訂 2学期 10月16日(金)
1学期の評価と改善を受けて、一部内容と表現の仕方を変えました。
赤で表記している部分が改訂した部分です。
2学期末には、評価を行い、改善点を明確化します。
平成27年度学校経営の最重点(国東小)1学期の評価と改善 9月10日(木)
1学期の取り組みに関して、評価を行い、改善点を明確にしました。
2学期は、この改善点を生かし進めてまいります。
学校経営の最重点「4点セット」 4月作成
4点セットとは、「重点目標」「達成指標」「重点的取組」「取組指標」の4つをまとめたものです。
今年度の学校経営における「重点目標」を設定。「達成指標」とは、数値目標を立て、その指標が達成できたら目標達成となるものです。
「重点目標」を受ける形で取り組みを示したものが、「重点的取組」です。その指標が「取組指標」となります。
今後、学期毎に評価を行い、改善点を明確にします。
27年度学校経営基本方針
今年度の学校経営の基本方針です。
1年間この方針のもと、職員一丸となって取り組みます。