
校長室より

今年度の学校経営方針
2019年04月12日
2月の学力向上会議での熟議、子どもたちにつけたい力、保護者アンケート等から、今年度の学校経営方針を考えました。学校教育目標はめざす具体的な児童の姿で表しました。簡潔に言うと、児童の自己肯定感を高め、学力・体力・生活力の向上をめざすということです。
保護者・地域の理解と協力も得て、『学びを確実に身につけ、目標に向かいともに高め合う児童』を育成していきます。「のびる がんばる みとめあう」は知徳体すべてに関わる合い言葉として、引き続き意識づけていきます。
学校評価の4点セットは16日にPTA専門委員会がありますので、そこで協議後にお知らせをする予定です。
今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
クリックしてください。 → 31年度学校経営方針.pdf
*赤字は昨年度からの変更点です。