
学校だより

朝の読み聞かせ?
2016年04月15日
1年生教室で朝の読み聞かせを実施!(6年生)
朝学校に来ると、「今日は読み聞かせがある」という話を聞きました。あれ?「おはなしひろば」の読み聞かせスタートは連休明けからでは?と思っていると……実は6年生が1年生に読み聞かせを行うということがわかりました。
6年生に聞いてみると、前日に家で読む練習をしてきた人もいるようです。朝のあいさつの後、読み聞かせの開始……教室いっぱいにひろがったペアでの読み聞かせの光景……とてもほほえましい朝のスタートととなりました。
お兄さんお姉さんのお話を真剣な表情で聞けています |
しっかり練習もしているようでとても上手でした |
1年生は国語の授業がはじまりました。先生の話をしっかり聞けています。 |
今日は学力テストの一日です。終わったときは疲れた様子でした。 |
夜はPTA企画委員会でした。この一年間の計画を立てました。 |
なかよし広場ではバドミントンをして遊んでいます。 |
理科の授業「自然の観察をしよう」(3年生) |
上手にバトンが渡せるかな?(2年生・体育) |
一輪車乗りも上手になりました。すいすいー |