
児童会活動

野上小をよりよくするのは全校のみんなです
2015年02月27日
前期児童会役員選挙が行われました
26日(木)に前期児童会役員の立会演説会と投票が行われました。選挙で選ばれた子どもは、来年度の児童会役員となり、3月上旬からさっそく入学式の原案づくりに取り組んでいくことになります。
5名の定数に対して15人の立候補がありました。月曜からポスターを掲示し、各学級で投票のお願いにまわっていました。4,5年生のやる気がみられ、とても力強い光景でした。立合演説会では、しっかりとみんなの顔を見て公約等を訴えてることができました。「こんな野上小学校にしていきたい」というところでは、一人ひとりの個性が出ていてとてもほほえましかったです。緊張した立合演説会でしたが、きっと一人ひとりの自信につながったことでしょう。
一番うしろで、優しく見守っていた6年生も、そんな4,5年生の様子を見て安心しているようでした。「野上小をよりよくするのは、児童会役員を中心とした全校のみんなです!」……しっかり頑張っていきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |