
児童会活動

歌声に合わせて
2015年02月12日
歌声に合わせて手洗いうがいをしています
1月後半よりインフルエンザが流行し始めました。本校もそのひろがりをおさえるためにいろいろな取組を行っています。そのひとつに手洗いうがいのすすめがあります。給食前と清掃あとに音楽に合わせて、うがいと手洗いを行っています。
今年は、保健給食委員会の子どもたちが歌声でうがいと手洗いをよびかけています。お聞き下さい!
風邪予防の歌.MP3 ←クリックしてください。
かぜ予防の歌 [おどるポンポコリンの曲で]
1.のがみの子どもはみんなで てあらいうがいをしよう。
お口のなかからガラッと かぜバイキンがとうじょう
いつだってわすれない てあらいとうがいして
バイキンさようなら かぜにまけるな
みんなでゴシゴシ 手(て)をあらおう
みんなでガラガラ うがいをしよう
換気もしたら くうきがきれい
かぜに負けるな
ガラガラガラガラ うがいをしよう
ゴシゴシゴシゴシ 手をあらおう
これでかんぺき かぜに負けないぞ! 風邪予防の歌.MP3 ←クリックしてください。
![]() |
![]() |
![]() |