
学校からのお知らせ

生活集会
2021年06月16日
6月21日から7月2日は、本校の【生活オリンピック】期間です。
そこで、6月15日の集会で、生活委員会からその内容4つについて提案がありました。
◆トイレのスリッパ揃え
枠からはみ出さずにきれいに整える
◆筆箱チェック
筆箱の中をきちんと準備し、生活オリンピックが終わっても筆箱の中身がばっちりにする。
◆チャイムスタート
チャイムが鳴り終わったときに、準備をし、着席する
◆手洗い・消毒
特に、給食前と昼休みが終わったときの手洗い
このような内容と視点で学級担任や生活委員会が評価をしていきます。
シール30枚で金メダルです。
本校のオリンピックは、努力した学級はどこでも金メダルを獲得できます。
それぞれの学級の具体的取組がスタートします。
本校の今の課題からスタートした、生活委員会の内容の吟味や準備、発表練習等、とても立派でした。