
学校からのお知らせ

価値ある行動 よき伝統は伝播する!
2018年04月19日
始業式の日に、「1学期は笑顔がいっぱいで、みんなの笑い声が響く学校になるように!」との願いを込めて「笑」という漢字を提示しました。さっそく、みんなが笑顔になれるような場面をたくさん見つけることができました。さすが「宝っこ」だと感じました。
今週、横断歩道を渡り終えると、停車してくれた自動車に軽く一礼をする6年生の姿を見ました。素晴らしい姿だと思います。すがすかしい気持ちとなり思わず笑みが漏れました。次の日、児童玄関を通ると、6年生の靴箱が整然としています。とてもきれいです。中休みの後、外から戻った後にしっかりと片付けられている靴箱に最高学年の姿を感じました。その反対側では、それに見習って1年生から3年生までの靴をきれいにそろえている3年生の姿を見ました。
価値ある行動やよく伝統はしっかりと伝播し、つながっていくのだと感じました。6年生のみなさんよき姿をありがとう。頑張って靴箱を整理してくれた3年生ありがとう。
さすが6年生 お見事!
きれいにそろえてくれている3年生