
学校からのお知らせ

6年 【将来の夢】~様々な職業から学ぶ~
2021年11月04日
6年生は、総合的な学習の時間に【将来の夢】について学習を行っています。
その中で、様々な職業の方にゲストティチャーとして来校していただき学習しています。
10月、東飯田出身の美容師さんに来校していただき、体験させてもらったり、講話をしていただいたりしました。
たくさんのマネキンを準備してくださり、カラーリングやヘアーカットの体験もさせてくださいました。
最初は、遠慮がちでおそるおそるという子どもたちだったのですが、アドバイスや実演を見せていただき
積極的に活動するようになった6年生でした。
その方は、訪問理容の資格も持っている方です。
寝たきりの方や体の不自由な方のご自宅にも訪問し、カットをするときの様子や思いも語って下さいました。
そして、地域を、自分のふるさとを大事に思う気持ち、生き方も伝えてくださいました。
この方の他にも、玖珠町で農家の仕事だけではなく、消防団長を長年されている方、
ALTの先生、学校司書もゲストティチャーとして、教室で職業や生き方について話してくれました。
それぞれの方の話を聞く6年生の真剣な姿や目が印象的でした。
職業についての見聞を広めた6年生。
学んだことを「宝っこまつり」で発表します。