
学校からのお知らせ

3月25日
2021年度修了式を行いました。
玖珠郡に感染者が増えたこともあり、急遽、校内放送での修了式を実施しました。
修了式では、児童会長のまとめの発表に続き、
各学年の代表が一年間の思い出や成長と春休みに楽しみにしていることや次学年での決意を発表しました。
<1年生>
◇一番の思い出は、けんかした山の学習です。
宝っこまつりでは、山の役をし、怒っているように台詞を言いました。
<2年生>
◇図工の時間、アレクサンダとぜんまいねずみのスクラッチの絵を丁寧に描きました。
三年生では、新しく始まる理科の勉強にがんばりたいです。
<3年生>
◇一輪車に長く乗れるようになりました。最初は、乗れなくて悔しかったかけど、休み時間に練習して
友だちに手を取ってもらって乗れるようになりました。
◇春休みは、ばあちゃんちに行きます。春休みの最後の日に、お母さん達に、したことを話します。
<4年生>
◇テストの点数が少しずつ上がりました。
二分に一成人式では、家の人のメッセージに感動しました。
<5年生>
◇一年間で成長したことは、
・授業に真剣の取り組み、集中したこと
・喧嘩が減り、先生に頼らずに自分たちでその原因を考えることができるようになったこと
・提出率が上がったこと です。
六年生では、下学年との仲を深めたいです。
たくさんの努力と成長を自覚することができ、達成感を持つことができた修了式でした。