
学校からのお知らせ

マラソン大会 2021
2021年11月26日
11月26日
マラソン日和に恵まれて、マラソン大会を実施しました。
これまで、約二週間、中休みの5分間マラソンに加え、各自で目標を持ち自主的に走り込んできた子どもたち。
児童玄関には、100週走った長距離名人、150週走った長距離名人の名前が掲示されています。
さて、いよいよ本番です。
低学年は、1000㍍ 中学年は1400㍍ 高学年は1800㍍のコースを走ります。
保護者や地域の方々も、運動場や沿道に、応援に駆けつけてくれました。
保護者の方々のこうした応援が子どもたちのやる気や記録を伸ばしてくれました。
ゴールに近づくと、
「がんばれ!」という声援や、みんなの小さな声を揃えて応援する子どもたちでした。
閉会式では、次のような感想発表がありました。
「最後までペースを落とさずに走る目標を持って取り組みました。将来、この力を発揮したいです。」
「歩かずに走るという目標でした。走るのが好きになりました。」
「スースーハーハーの呼吸が、練習ではできていなかったけど、今日は気をつけてできました。」
「おばあちゃんたちに応援されて、がんばろう!と本気で走りました。」
「心に負けないという目標でした。本番では、心に勝てました。」
「最後まであきらめずに走るという目標を達成できました。」
閉会式気には、清々しい表情の子どもたちでした。