
学校からのお知らせ

秋季大運動会 2021
2021年10月16日
9月に予定していた運動会を10月に延期し、
10月16日、爽やかな秋晴れのもと無事に開催することができました。
今年の運動会は、参観者を同居家族と郡内在住の祖父母の方と限定しての開催です。
児童会の子どもたちは、無観客の予定だったのに、こうしてたくさんお方方に応援していただくことができ、
運動会が盛り上がったことを嬉しいと、閉会のあいさつの中で伝えてくれました。
応援で声を出せるのは、応援担当のみ。
同じ道具を使うときには、消毒をする。
マスクをはずして、入場門に並んだらおしゃべりをしない。
密にならない競技をする。
等々、感染対策を講じながらの運動会でした。
その中でも、今年の運動会のテーマ「五つの力」集中力・努力全力・体力・協力・笑顔力をつけ、
一人一人の力を輝かせよう!と取り組んできました。
運動会当日は、いい緊張感の中にも、笑顔が輝く一日になりました。
表現をするときの集中力に、思わず息をのむ、中・高学年の表現運動でした。
高学年の子どもたちが、いい姿で手本になり、リードし、支え、声をかけ励ます姿がとても立派でした。
学校の顔として、自覚と責任を持つ、堂々とした姿でした。